【ありがとう5周年☆】RoomClipの思い出 vol.1 友だちこんなに増えました!編

【ありがとう5周年☆】RoomClipの思い出 vol.1 友だちこんなに増えました!編

2012年5月2日からスタートしたRoomClipは、今年で5歳の誕生日を迎えます。 ここまでこれたのも、日々RoomClipを支えてくださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます! この5周年をきっかけに、さらにRoomClipを好きになってほしい!という思いから、 ユーザーのみなさまより寄せられた、素敵なRoomClipの思い出エピソードをお届けします。 ご自身のRoomClipとの歩み、そして今後の未来を思い浮かべながら読んでみてくださいね。 本記事:「友だちこんなに増えました!編」では、RoomClipを利用していたから出会い、日常がもっと楽しくなった、という喜びの声をご紹介いたします。 ユーザーさんどうしが好きなものでつながり、お互いに褒め合ったりアドバイスしたりしながら、それぞれの生活が豊かになっていく。そんな温かい関係をぜひご覧ください。

お部屋に彩りを加える必需品☆100均のフェイクフラワー

お部屋に彩りを加える必需品☆100均のフェイクフラワー

お花をうまく取り入れたお部屋は魅力的ですよね。でも、キレイを長く保つことは難しいです。そこで、枯れずに季節も問わない、フェイクフラワーをご紹介したいと思います。最近は100均でも、クオリティの高いフェイクを手に入れることができます。RoomClipユーザーさんも、さまざまな方法で効果的に取り入れていますよ。

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

極上のリラックス空間に♡間接照明テクニック

極上のリラックス空間に♡間接照明テクニック

間接照明の灯りは、お部屋の壁や天井を優しく照らし、リラックスできる空間にしてくれます。でも、間接照明ってどこをどう照らせば良いのでしょうか?意外と難しい間接照明…… 今回は、間接照明で素敵な空間を作られた、RoomClipユーザーさんのお部屋をご紹介しながら、間接照明の上手な使い方をご紹介いたします。

[週末まとめ読み]GW前にお部屋の整頓♪スッキリ片付く収納アイデアが盛りだくさん☆

[週末まとめ読み]GW前にお部屋の整頓♪スッキリ片付く収納アイデアが盛りだくさん☆

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、ダイソーの大人気アイテムや、お手本にしたくなる素敵な玄関の実例などをお届け! 是非、参考にしてくださいね。

新生活に癒しのひとときを♪入居人数別ダイニング実例

新生活に癒しのひとときを♪入居人数別ダイニング実例

新しい環境や生活はとても新鮮な気持ちにさせてくれるものですが、なじむまでには何かと緊張や不安も多いもの。そんな新生活を迎える時期の緊張も思わず和らぐような、リラックスタイムを演出してくれるダイニング作りの参考になるインテリア実例を一人暮らし、二人暮らし、ファミリーの順にご紹介します。

【無料モニター】ニトリのフェイクグリーンアイテムでグリーンのあるインテリアを楽しんでくれる方大募集!

【無料モニター】ニトリのフェイクグリーンアイテムでグリーンのあるインテリアを楽しんでくれる方大募集!

サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ニトリのフェイクグリーンアイテムを使って、お部屋にアクセントをつけてみませんか。 小さい空きスペースにグリーンを置くだけでも、お部屋の雰囲気は変わります。バスケットに入れたり、壁にかけられるアイテムを足して使うと、フェイクグリーンもよりリアルに見え、インテリア上級者のお部屋に! 水やりの手間もかからず、お手入れも簡単。植物が育ちにくい環境でも、気軽にグリーンのあるインテリアが楽しめます。

使い心地のいいものを使い、すっきりした気持ちで暮らそう

使い心地のいいものを使い、すっきりした気持ちで暮らそう

すっきりとした気持ちで毎日を過ごすためには、使い心地のいいものを暮らしの中に取り入れることが理想的です。使い心地のいいものとは、生活スタイルや生活習慣に合ったもののことになり、人それぞれ違ってしまうので、生活の中でどの部分を「使い心地のいいもの」に変えたらいいのかを、いくつか紹介したいと思います。

脱・生活感!モノトーンインテリア×北欧雑貨の魅力

脱・生活感!モノトーンインテリア×北欧雑貨の魅力

都会的な印象のモノトーンインテリアとデザイン性豊かな北欧雑貨との相性は抜群で、一緒にコーディネイトされることが多い組み合わせです。RoomClipユーザーさんの間でも人気で、皆さんこだわったお部屋作りを楽しまれています。ユーザーさんのお部屋を参考に、どのような北欧雑貨があるのか見てみましょう。

浮かせる収納はいいことばかり!マネしたいアイデア集

浮かせる収納はいいことばかり!マネしたいアイデア集

スペースを最大限に使えるよう、さらには、使いやすさも向上させようと、RoomClipユーザーさんは日々アイデアをひねり出しています。その中でも「浮かせる収納」は、使うアイテムしだいで無限大に可能性が広がるんです。今回はその「浮かせる収納」に注目して、ユーザーさんのアイデアやアイテムづかいを見ていきましょう。

白ベースのお部屋に、アクセントカラーを取り入れよう

白ベースのお部屋に、アクセントカラーを取り入れよう

明るく、清潔感のある印象の白。ホワイトインテリアやモノトーンインテリアもステキだけれど、ポイントに色を使うと印象がガラリと変わります。白の良さを活かして、アクセントカラーを取り入れているユーザーさんをご紹介します。お部屋のイメージを変えたいな、と思っていた方はぜひ参考にしてみてください。

プチプラDIY!発泡スチロールレンガ壁で楽しむインテリア

プチプラDIY!発泡スチロールレンガ壁で楽しむインテリア

100均やホームセンターなどで、手軽に手に入る材料で作る「発泡スチロールレンガ」。ペイントによって作るリアルな仕上がりや、発泡スチロールという軽い材料なので扱いやすいところも魅力ですね。今回はさまざまなデザインや色合い、どんな場所に使うかなど、ユーザーさんのアイデア満載なお部屋をご紹介します。

新生活に取り入れやすい♡北欧アイテムでお部屋づくり

新生活に取り入れやすい♡北欧アイテムでお部屋づくり

新しい生活が始まるとき、インテリアも変えてみたくなりませんか?人気はやっぱり、北欧スタイル♡でも、何から取り入れたら良いのか悩みますよね。そこで今回は、北欧スタイルのユーザーさんの多くが持っている、北欧アイテムをご紹介します。これを取り入れれば、あなたのお部屋にも北欧の風が吹きますよ。

牛乳パックで作れる!収納やインテリア活用アイディア

牛乳パックで作れる!収納やインテリア活用アイディア

牛乳などの飲料が入っているパックは、中身がなくなったら捨ててしまいますよね?そんな牛乳パックを、再利用できる方法がいろいろあるようです。今回は、牛乳パックの再利用アイディアを、RoomClipユーザーさんから学んでいきたいと思います。活用法を知ったら、捨ててしまうなんてもったいない!と感じてしまいますね。