
ちょっとした一工夫で、スッキリまとまる「タオル収納術」
何かとかさばるタオル類。収納したものの見た目はスッキリしないし、収納スペースにしまうのも一苦労しますよね。そんなタオルをスッキリ収納されているバスルームをご紹介します。みんなに見せたくなるバスタオル収納術を自分の家のバスルームでも実践しちゃいましょう♪

【無料サンプリング】セレクト通販ショップ「Freco(フレコ)」がオススメする「星空百貨マスキングテープ」を素敵に使ってくれるユーザーさん大募集!
※サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! オシャレなセレクト通販ショップFreco(フレコ)オススメの「星空百貨マスキングテープ」のサンプリングをします マスキングテープや紙雑貨を販売するお洒落な文具などを扱う「フレコ」がオススメする「星空百貨マスキングテープ」を無料でプレゼントします! とってもファンシーで可愛いので、いろいろなシーンやリメイク、DIYに活躍しそう♡ 気軽に応募してくださいね♪

加工しやすくお手軽!端材で楽しむ素敵な雑貨DIY
木材をカットした時に余る部分を端材といいます。この端材部分を使って、驚くようなDIYをしているRoomClipの読者がたくさん。切れっ端なので重さも軽め、扱いやすく加工もしやすいのが嬉しいポイントです。読者のアイデアで生まれた素敵な端材雑貨をチェックしてみてください。

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?
大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

キレイなだけじゃない♪生活感があり、くつろげる部屋づくりをしよう
スッキリ片付けたばかりの部屋は気持ちがいいけれど、なんだかいつもと違ってソワソワしてしまう事ってありませんか?必要なものをどこにしまったかわからなくなってしまったりしますよね。普段の生活感を感じさせながらもキレイに片付いてくつろげるお部屋にづくりをしてみましょう。

キッチン収納で大活躍する、厳選入れ物特集♪
いろいろな入れ物を使って工夫されているキッチン収納。。入れ物によって、どんな収納方法が効果的なのか?どんな工夫でよりステキになるのか?キッチンの定番アイテムは、まだまだ可能性を持っています。更にステキなキッチンに、ピックアップした実例を参考に、入れ物の使い方を見なおしてはいかがでしょう♪

100円で出来る!セリアのミニチュア雑貨の飾り方アイディア♪
100円ショップ「セリア(Seria)」には、素敵なミニチュア雑貨が色々売られていますよね。 可愛いけれど、買った後どう飾ったらいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、RCユーザーのみなさんは、ミニチュア雑貨をどういう風に飾っているのか、アイディアを纏めてみました。

いろんなお部屋に飾りつけたい♪可愛い窓枠をDIYしちゃおう!
なんの変哲もない壁に、窓枠を飾り付けるだけで不思議と開放感が出てきます。そんな「見せ窓」は、100均で手に入るプチプライスの素材で出来るものから、木材を選んで作った本格的なものまで、DIYのアイディアがたくさん詰まっています。ディスプレイの素敵なお部屋を紹介したいと思います。

ウォークインクローゼットを片付けておしゃれ上手に♪
ポピュラーになったウォークインクローゼットも、上手に整理しないといつのまにかごちゃごちゃして、せっかくのスペースを無駄にしてしまうことになりかねません。そこで、ウォークインクローゼットをきれいに保つ方法を、RoomClipの実例から考えてみましょう。おしゃれは、片付けられたクローゼットから、ですね♪

目立つからこそおしゃれを楽しもう!冷蔵庫リメイク!
なかったら生活できない、冷蔵庫。キッチンには必ずありますが、大きくてなんだか機械的で、理想とするキッチンを目指すうえで少し邪魔なことってありますよね?そんなときには、リメイクしましょう!大きいから難しそう?なんて思うかもしれませんが、やってる方沢山いらっしゃいます!

収納としても◎3CoinsブレッドBOXのあるカフェ風キッチン
ブレッドBOXは、ロールトップで開閉しやすく、奥行きもあるので、パンだけでなくキッチンの収納BOXとして人気のアイテムです。 3CoinsのブレッドBOXは、シンプルなデザインでカフェ風キッチンとも好相性♪ 今回は、ブレッドBOXの置かれているカフェ風キッチンをご紹介します。

狭めの部屋でも居心地グッド!!快適空間をつくるための10のルール
『狭い部屋』と聞くと、生活しにくいことが多い…なんていうイメージがあったりしませんか。実は限られた空間だからこそ、アレンジしやすく、過ごしやすいんです。「快適に思うポイント」は人それぞれ違うと思いますが、オシャレでスッキリな部屋づくりをしてる読者のお部屋を参考に10のルールをご紹介します!
![[週末まとめ読み]無くならない散らからない、定位置決めの整理術や置くだけで存在感抜群の大人気アイテムなど♡](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/weekend/weekend-11.png)
[週末まとめ読み]無くならない散らからない、定位置決めの整理術や置くだけで存在感抜群の大人気アイテムなど♡
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。 今週は、余っている箱をお洒落にリメイクするDIY実例や、キッチンにいることが楽しくなる「食器棚」の活用術など、皆さん気になる話題を盛り沢山です! 是非、参考にしてくださいね。

冷房効率アップで節電!暑い日でも快適&開放的に過ごすアイデア
夏の暑い日に、リビングでゆっくり過ごしたり、子どもとウッドデッキでプールを楽しんだり……そんなとき、日差し対策として「スタイルシェード」を使えば、快適でもっと楽しい時間を過ごすことができますよ♪冷房費をグッと軽減でき、室内熱中症対策にも効果的なスタイルシェードのある暮らしをのぞいてみませんか?

3COINSにあるクッションカバーで部屋をコーディネート
カワイイ雑貨がたくさんそろっている3COINSは名前の通り、ほとんどの物が300円買えるお店です。キッチンツールや収納グッズ、靴下、アクセサリーなど幅広い雑貨がそろっています。カラフルでカワイイものばかりなので何度も通いたくなっちゃいます。今回はクッションカバーを使ったコーディネートをご紹介します。

お部屋のインテリアに折り紙をプラスして、可愛く演出しませんか?
こどもの頃はよく折り紙などで遊びましたよね。大人になるにつれて折り紙に触れる機会は減ってきているかと思います。でも折り紙で可愛いオーナメントなどを作ることができるんですよ。せっかくなので今日は、素敵な折り紙作品をご紹介します。気になったらお子さんと一緒に作ってみてくださいね。

すっきりキレイに使いやすく!カトラリー収納アイディア☆
気づくとごちゃごちゃ!数も増えて、すっきりした収納を保つのはなかなか難しいカトラリー。使いやすいのはもちろん大切、でも使いやすいだけじゃなく見た目も大切にしたい!そんな方のために、美しく工夫されたアイディアをまとめました☆今のカトラリー収納に飽きてきた方、必見です♪

カフェ風インテリアには欠かせない黒板メニューをおしゃれに作っちゃおう♪
カフェ風インテリアは人気のテイストのひとつですね。おしゃれなカフェのようなお部屋を目指して工夫をしている方もたくさんます。カフェ風インテリアの中で欠かすことができないアイテムが黒板メニュー。これが可愛く格好良くできればカフェ度がアップします。おしゃれに黒板メニューを作っている例をご紹介します。

ナチュラルキッチンの雑貨で部屋をコーディネートしよう
かわいくてオシャレな雑貨やキッチン用品、インテリアなどがほぼ100円からそろうナチュラルキッチン。お店に行くと、ついついいろんな雑貨を手に取ってしまいますよね。毎月新しい商品がたくさん入荷しているので、新しい雑貨を探しに行くのも楽しみですね。

お家も職場もなんとかしたい!文房具の整理整頓収納
粗品でもらうペンや付箋、100円だからとつい買っちゃうテープやクリップ、無いと思って買ったのに、机の奥から発見される糊やはさみ。いつの間にか増えている文房具たちを、なんとかきれいに整理整頓して、管理したいですよね。整理上手なRoomClipユーザーさんのお知恵を拝借して文房具たちを管理しましょう。