男前&クールなスタイルに☆塩ビパイプをインテリアに取り入れる

男前&クールなスタイルに☆塩ビパイプをインテリアに取り入れる

塩ビパイプは比較的加工もしやすく、DIYの材料として使われている方も多いですね。今回は、その塩ビパイプを使ったディスプレイやアイディアに驚かされる実用品をご紹介していきたいと思います。男前なスタイルやクールなスタイルにマッチする塩ビパイプの取り入れ方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

楽に使えてお部屋もすっきり☆パジャマや部屋着の置き場所アイデア

楽に使えてお部屋もすっきり☆パジャマや部屋着の置き場所アイデア

毎日使うのに意外と定位置作りが難しいパジャマや部屋着。しまいこみすぎず散らかった風に見せないという、ちょうどいい収納作りができると快適です。今回は、そんなパジャマ収納をユーザーさんの実例から学んでみたいと思います。洗面所など、便利だなというお部屋を選んで、そこに合った方法を取り入れたいですね。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

さまざまなテイストがそろう♡目移りするほど欲しくなるセリアのお皿

さまざまなテイストがそろう♡目移りするほど欲しくなるセリアのお皿

今や100均と思えないほどハイクオリティな食器がそろうセリア。さまざまなテーブルコーディネートに対応できる種類豊富なラインナップは、行くたびに購買意欲を掻き立てられます。そんなセリアの食器の中から、今回はユーザーさんが購入されていた、見つけたら買わずにいられなくなりそうなお皿たちをご紹介します。

「扉や引出しの中を溢れさせない!きちんとしまえる、隠す収納のつくり方」 by kotarico327さん

「扉や引出しの中を溢れさせない!きちんとしまえる、隠す収納のつくり方」 by kotarico327さん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、様々な文化やスタイルをミックスさせながらインテリアづくりを楽しんでいるkotarico327さんに、収納のコツをお伺いしていきます。インテリアコーディネートの美しさを最大限魅せる、余分なものを隠すテクニックをチェックしていきましょう♪

ワイヤーがインテリアになる!自分好みに作るワイヤークラフト10選

ワイヤーがインテリアになる!自分好みに作るワイヤークラフト10選

ワイヤーを変形させながらいろいろな形を作っていくワイヤークラフト。インテリア雑貨だけでなく、生活の中で使える便利なアイテムを作ることもできます!技術が必要ですが、自分好みに作れるおもしろさがありますね。この記事では、ワイヤークラフトをお部屋の中に取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。

[週末まとめ読み]すっきり暮らす♪生活感がないお部屋をつくるコツや、ペットボトル収納の工夫などをご紹介☆

[週末まとめ読み]すっきり暮らす♪生活感がないお部屋をつくるコツや、ペットボトル収納の工夫などをご紹介☆

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お仕事や家事のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、キッチンでの家事が快適になる100均アイテムから、無印良品のスチールユニットシェルフなどが盛りだくさん! 是非、参考にしてくださいね。

健康的な暮らしと見栄えするインテリアを両立☆ヨガマットのある風景

健康的な暮らしと見栄えするインテリアを両立☆ヨガマットのある風景

お家で気軽にできる宅トレ。健康的な生活を送るためにもぜひ実践したい習慣ですが、そこで心強い味方になるのがヨガマット。ヨガから筋トレまで幅広くできて便利ですよね。でも、インテリアにどうやって馴染ませたらいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ヨガマットのある風景をご紹介します。

ナチュラル空間!100均フェイクグリーンでコーディネート

ナチュラル空間!100均フェイクグリーンでコーディネート

グリーンを取り入れることで、生活感溢れる空間をアッという間に「ナチュラル」に変えることができます。しかし、生きたグリーンはお手入れが大変。そんなときに大活躍してくれるのが、100均のフェイクグリーンです!100均のフェイクグリーンを使って、ナチュラルコーディネートを楽しむ方法を紹介します。

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

キャスターを活用すればこんなに便利☆みんなの使いこなしアイディア

キャスターを活用すればこんなに便利☆みんなの使いこなしアイディア

ご自宅で、ちょっとしたものを移動させるのに不便さを感じたことはありませんか?今回は、そんなときに参考にしたい、キャスターを使ったアイディアをピックアップしてみました。ユーザーさんたちがどのような場所で、どのようなものを載せるために使っているのか見ていきましょう。

ポッテリとしたフォルムで独特の魅力を放つ!ミルクガラスの使用実例10選

ポッテリとしたフォルムで独特の魅力を放つ!ミルクガラスの使用実例10選

ポッテリとしたフォルムで光をやさしく通す、ミルクガラスのアイテム。独特の風合いの魅力を知ってしまったら、もうミルクガラスのとりこです。乳白色のものだけでなく、カラーが入ったものもなど色味もさまざま。今回は、ミルクガラスのアイテムを使用している実例をご紹介いたします。

リラックススペースに添えたい♡ニトリのクッションカバー

リラックススペースに添えたい♡ニトリのクッションカバー

ソファーやベッドの上など、リラックススペースに取り入れたいクッション。クッションはカバーを変えるだけでお部屋の印象が変わり、手軽に模様替えしたいときにも便利なアイテムですよね。今回は、バリエーション豊かなデザインとお手ごろ価格がうれしい、ニトリのクッションカバーをご紹介します。

もう食品をダメにしない!フードロスをなくす冷蔵庫収納でエコな生活を

もう食品をダメにしない!フードロスをなくす冷蔵庫収納でエコな生活を

冷蔵庫の中で迷子になっていた食品の賞味期限が切れてしまっていたり、ないと思って同じものを買ってしまったりすることはありませんか?フードロスをなくすことは、環境にやさしくすることにもつながりますよ。今回ご紹介するのは、冷蔵庫の中の食品をしっかり管理されている、ユーザーさんの整理収納実例です。

これで快適になる♪居心地の良い子ども部屋を作るヒントをご紹介します

これで快適になる♪居心地の良い子ども部屋を作るヒントをご紹介します

広さやスペースに制限のある子ども部屋も、なるべく居心地の良い空間にしてあげたいですよね。今回は、快適に過ごせるようなレイアウトやキレイをキープできる工夫をされているユーザーさんの実例をご紹介します。さまざまなアイデアを参考に、子ども部屋づくりを楽しんでみてください。