階段下収納 山善

248枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiminさんの実例写真
洗面所★ 階段下スペースを利用して、下着や洗濯グッズを収納しています。 山善さんのくらしのeショップで購入 『ルームス』♡ ツヤのないマットな質感が気に入ってます(*´˘`*)♡
洗面所★ 階段下スペースを利用して、下着や洗濯グッズを収納しています。 山善さんのくらしのeショップで購入 『ルームス』♡ ツヤのないマットな質感が気に入ってます(*´˘`*)♡
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
山善さんのキャセロール、どこにあるでしょうか❓😁
山善さんのキャセロール、どこにあるでしょうか❓😁
kobami_style
kobami_style
家族
shilohyさんの実例写真
山善ルームスモニター② 台風情報を見ながら組み立てました。 テレビを見ながらでも20分ほどで組み立てられました。 このリビング階段の下に置いて子供の保育園の洋服類やタオルなどの小物類を収納する予定です。子供が自分でお支度するのに高さや引き出しの重さなども使いやすそうです。 壁が白いのでフォルムが見やすいように天板にパネルやミッフィーちゃんを並べてみましたが、実際に使う時は何も置かずシンプルなフォルムのまま置くつもりです。天板は柔らかめなので重いものは置けないと思います。 組立てて眺めてみると、脚の形がスタイリッシュでかわいくて山善さんのこだわりを感じました♡この脚があるのと無いのではオシャレ度が違うと思います。 チェスト下に埃がたまるのが気になるので、脚は外して使おうと思ってましたが、しばらくはこのままの形で置こうと思い直しました! 台風がもうすぐ私の住む県に上陸しようとしています…。 やれるだけの対策はしたので、被害が大きくならず過ぎてくれることを願うばかりです! 2019.10.12
山善ルームスモニター② 台風情報を見ながら組み立てました。 テレビを見ながらでも20分ほどで組み立てられました。 このリビング階段の下に置いて子供の保育園の洋服類やタオルなどの小物類を収納する予定です。子供が自分でお支度するのに高さや引き出しの重さなども使いやすそうです。 壁が白いのでフォルムが見やすいように天板にパネルやミッフィーちゃんを並べてみましたが、実際に使う時は何も置かずシンプルなフォルムのまま置くつもりです。天板は柔らかめなので重いものは置けないと思います。 組立てて眺めてみると、脚の形がスタイリッシュでかわいくて山善さんのこだわりを感じました♡この脚があるのと無いのではオシャレ度が違うと思います。 チェスト下に埃がたまるのが気になるので、脚は外して使おうと思ってましたが、しばらくはこのままの形で置こうと思い直しました! 台風がもうすぐ私の住む県に上陸しようとしています…。 やれるだけの対策はしたので、被害が大きくならず過ぎてくれることを願うばかりです! 2019.10.12
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
tatsuyaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,290
手付かずだった階段下のスペースに棚を作ってみました。 そして山善さんの収納ケースに掃除機、ミシンのゴチャゴチャする小物関係を収納してスッキリ^ ^ 扉がないオープンスペースだったので、山善さんの収納ケースは助かります( ^ω^ )
手付かずだった階段下のスペースに棚を作ってみました。 そして山善さんの収納ケースに掃除機、ミシンのゴチャゴチャする小物関係を収納してスッキリ^ ^ 扉がないオープンスペースだったので、山善さんの収納ケースは助かります( ^ω^ )
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
sou721
sou721
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
山善さんの別注インボックス、afterです(^^) beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ccDK 奥の壁はセリアの太いマスキングテープを貼っただけですが、ストライプがアクセントになってグレーのボックスとぴったり♫ ここには主に娘の服などを収納しています。 別注インボックス、収納力がありすぎて実はまだ空きがあります(*≧∀≦*) そしておかげさまでスッキリ可愛くなったし、閉めてるのもったいないなー…と思えてきて。キッズスペースも移動させようかと計画しています。 なので、モニター投稿はもう少し続きます♪ お付き合いお願いいたします(o^^o)
山善さんの別注インボックス、afterです(^^) beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ccDK 奥の壁はセリアの太いマスキングテープを貼っただけですが、ストライプがアクセントになってグレーのボックスとぴったり♫ ここには主に娘の服などを収納しています。 別注インボックス、収納力がありすぎて実はまだ空きがあります(*≧∀≦*) そしておかげさまでスッキリ可愛くなったし、閉めてるのもったいないなー…と思えてきて。キッズスペースも移動させようかと計画しています。 なので、モニター投稿はもう少し続きます♪ お付き合いお願いいたします(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
kotorinさんの実例写真
モニター応募させて下さい~❗ ゴチャゴチャ…綺麗に収納作りたいです( ;∀;)
モニター応募させて下さい~❗ ゴチャゴチャ…綺麗に収納作りたいです( ;∀;)
kotorin
kotorin
家族
monetさんの実例写真
Dec.1, 2016 山善さんのルームスモニターに応募します。 我が家の階段下の狭くて使いづらい物入れ… 唯一のリビング収納です。 左の空いているスペースにルームスを置くことができたら、かなり収納量が増え使いやすくなると思います❗ サニタリーの使いづらい天井収納に収納している、生活用品などを収納したいです(^-^*) 狭い我が家にはパントリーもないので、備蓄品も収納したいです。 サイズもぴったりなので、 よろしくお願いします❗
Dec.1, 2016 山善さんのルームスモニターに応募します。 我が家の階段下の狭くて使いづらい物入れ… 唯一のリビング収納です。 左の空いているスペースにルームスを置くことができたら、かなり収納量が増え使いやすくなると思います❗ サニタリーの使いづらい天井収納に収納している、生活用品などを収納したいです(^-^*) 狭い我が家にはパントリーもないので、備蓄品も収納したいです。 サイズもぴったりなので、 よろしくお願いします❗
monet
monet
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.07.05 イベント参加です。お目汚し失礼します(>_<) リビングの階段下クローゼット‥子ども2人分の衣類やおもちゃを収納していますがごちゃごちゃした見た目です。扉を外してオープン収納したいのに、改善方法がないものかと(~_~;)
2016.07.05 イベント参加です。お目汚し失礼します(>_<) リビングの階段下クローゼット‥子ども2人分の衣類やおもちゃを収納していますがごちゃごちゃした見た目です。扉を外してオープン収納したいのに、改善方法がないものかと(~_~;)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
続・階段下収納。。 ダイソーに寄ったら、ちょうどいい大きさのボックスを見つけたので購入。 ジョイントできるPP収納BOX(200円)という商品です。 狙い通り、おうちプール、浮き輪関連5個、空気ポンプがすっぽり入りました✨👍 さらにスッキリ〜🥰 整理収納した後で収納用品を揃える、という山善さんのお話を実践できて、なんだかうれしいな〜😆
続・階段下収納。。 ダイソーに寄ったら、ちょうどいい大きさのボックスを見つけたので購入。 ジョイントできるPP収納BOX(200円)という商品です。 狙い通り、おうちプール、浮き輪関連5個、空気ポンプがすっぽり入りました✨👍 さらにスッキリ〜🥰 整理収納した後で収納用品を揃える、という山善さんのお話を実践できて、なんだかうれしいな〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
t--ie
t--ie
fuafuaさんの実例写真
⭐おうちすっきりプロジェクト⭐︎ 山善さんの平台車 スマートフロア モニター品設置完了!(*•̀ᴗ•́*)و まずは設置場所として投稿してたこちら。 階段下の収納スペースです。 30キロのお米もなんのその! 楽々移動出来ますよー。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ここ!ほんっとに欲しかった場所です。 いつも頂くお米が重くて💦 運ぶのも、精米するたびに出すのも大変でした。 【スマートフロア】のおかげで出し入れ楽々になりました。 これからは中腰で移動しなくていいんです🤗 腰も傷めませんね〜😆 お色はダークブラウン。 我が家には1番馴染む色なので、フローリングの上にあっても違和感なく溶け込んでます。 キャスターが見えにくいので、台車に乗ってるなんて思えません。 なんといってもこのサイズ感! 米袋にピッタリサイズでした〜😃 縦横に連結できるのもいいですよね。 次は何か大きいものにもチャレンジしてみたいです しばらくモニターpicが続きますが、よろしくお付き合い下さいませ😊 モニターに選んで頂いたRC運営の皆さま。 山善の担当の皆さま。ありがとうございます。 精一杯。初モニターさせて頂きます✨
⭐おうちすっきりプロジェクト⭐︎ 山善さんの平台車 スマートフロア モニター品設置完了!(*•̀ᴗ•́*)و まずは設置場所として投稿してたこちら。 階段下の収納スペースです。 30キロのお米もなんのその! 楽々移動出来ますよー。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ここ!ほんっとに欲しかった場所です。 いつも頂くお米が重くて💦 運ぶのも、精米するたびに出すのも大変でした。 【スマートフロア】のおかげで出し入れ楽々になりました。 これからは中腰で移動しなくていいんです🤗 腰も傷めませんね〜😆 お色はダークブラウン。 我が家には1番馴染む色なので、フローリングの上にあっても違和感なく溶け込んでます。 キャスターが見えにくいので、台車に乗ってるなんて思えません。 なんといってもこのサイズ感! 米袋にピッタリサイズでした〜😃 縦横に連結できるのもいいですよね。 次は何か大きいものにもチャレンジしてみたいです しばらくモニターpicが続きますが、よろしくお付き合い下さいませ😊 モニターに選んで頂いたRC運営の皆さま。 山善の担当の皆さま。ありがとうございます。 精一杯。初モニターさせて頂きます✨
fuafua
fuafua
家族
shiratamaさんの実例写真
階段下のもったいないスペースにルームス置いてみました。 めっちゃ良い感じ!(・∀・) 散らかりがちなリビングの小物や お掃除グッズとか入れておくと少しはリビングも片付くかなぁ? たっぷりしまえるし、 インテリアの邪魔にもならない! ココにも一台欲しいな(*´꒳`*)
階段下のもったいないスペースにルームス置いてみました。 めっちゃ良い感じ!(・∀・) 散らかりがちなリビングの小物や お掃除グッズとか入れておくと少しはリビングも片付くかなぁ? たっぷりしまえるし、 インテリアの邪魔にもならない! ココにも一台欲しいな(*´꒳`*)
shiratama
shiratama
家族
cieriさんの実例写真
山善サンプリング応募 この収納を是非見直したい… スカスカの弱々のワゴン… 奥の取るのにお米どけて、お水どけて…腰痛い… 扉無いからホコリもたまるし、掃除しにくい。 どうか…当たりますように… befor
山善サンプリング応募 この収納を是非見直したい… スカスカの弱々のワゴン… 奥の取るのにお米どけて、お水どけて…腰痛い… 扉無いからホコリもたまるし、掃除しにくい。 どうか…当たりますように… befor
cieri
cieri
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
been
been
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」⑩ before 画像暗くて粗いですが…カオス😱←すっごい恥ずかしいのですがお見せしてしまいます! 階段の真下に当たるスペースです。本来、建築時に塞がれる場所だったのですが、私が「塞がないで欲しい〜!」と現場監督に直談判した場所なのです笑 主にDIYで出る端材やパーツ、非常用の水や食料、夫がよく飲む炭酸水や栄養剤がここに無理やり収納されていました😱 どう収納するかをよく考えずにとりあえず詰め込み収納でした💦 元々「ここは酷すぎるんで整理収納の場所にカウントしなくてよいです〜 (なかったこととして)スルーしてください〜」と山善の大村さんにお伝えしていたのですが…大村さんがなんとこの場所を整理してくださったのです😳(ここだけは、大村さんが!と言わせていただきます🙏🏻) どう変化したかは次に続きます!
わが家の「はじめる整理収納」⑩ before 画像暗くて粗いですが…カオス😱←すっごい恥ずかしいのですがお見せしてしまいます! 階段の真下に当たるスペースです。本来、建築時に塞がれる場所だったのですが、私が「塞がないで欲しい〜!」と現場監督に直談判した場所なのです笑 主にDIYで出る端材やパーツ、非常用の水や食料、夫がよく飲む炭酸水や栄養剤がここに無理やり収納されていました😱 どう収納するかをよく考えずにとりあえず詰め込み収納でした💦 元々「ここは酷すぎるんで整理収納の場所にカウントしなくてよいです〜 (なかったこととして)スルーしてください〜」と山善の大村さんにお伝えしていたのですが…大村さんがなんとこの場所を整理してくださったのです😳(ここだけは、大村さんが!と言わせていただきます🙏🏻) どう変化したかは次に続きます!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
山善さんのラックここに使えたらなぁ 階段があって1つのクローゼットがこんな調子。 上に棚もないから使い勝手悪くて(´xωx`)
山善さんのラックここに使えたらなぁ 階段があって1つのクローゼットがこんな調子。 上に棚もないから使い勝手悪くて(´xωx`)
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
階段下収納です。 やっとこさカラーボックスを並べて予備テーブルを隙間に収納。 でも手前が空いててもったいない!! 山善さんのバスケットトローリーがあったらたくさん収納できて、出し入れしやすそう〜 よろしくお願いします(*´ω`*)
階段下収納です。 やっとこさカラーボックスを並べて予備テーブルを隙間に収納。 でも手前が空いててもったいない!! 山善さんのバスケットトローリーがあったらたくさん収納できて、出し入れしやすそう〜 よろしくお願いします(*´ω`*)
Yuka
Yuka
家族
gajumaruさんの実例写真
ハンガースペース左手にある階段下収納スペース。高さ135㎝です。 その奥にも高さ80cmの奥行きある収納があります。 そこは山善さんのらくらく押入れラックを使って工具や外用おもちゃ、飲料などを収納しています。
ハンガースペース左手にある階段下収納スペース。高さ135㎝です。 その奥にも高さ80cmの奥行きある収納があります。 そこは山善さんのらくらく押入れラックを使って工具や外用おもちゃ、飲料などを収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
階段上がったこのスペースにもいーよね(∩ˊᵕˋ∩)・* ここならリビングで脱いだジャージとかも戻しやすそうだし、ママ友が来た時も掛けやすそう(∩ˊᵕˋ∩)・* ここにあるダンボールも園に持って行く空箱です 今我が家はダンボールだらけ( ºωº )チーン…
階段上がったこのスペースにもいーよね(∩ˊᵕˋ∩)・* ここならリビングで脱いだジャージとかも戻しやすそうだし、ママ友が来た時も掛けやすそう(∩ˊᵕˋ∩)・* ここにあるダンボールも園に持って行く空箱です 今我が家はダンボールだらけ( ºωº )チーン…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
モザイクかけたい~~(笑) ここはランドセル置いたり絵の具や今日は使わない体操服やマフラー手袋帽子と時間割りもここで整えます。ごちゃごちゃなゾーン。死角とはいえリビング。朝のこどもたち身支度コーナーを山善さんのお力をかりてスッキリしたい~~。ごっちゃりをすっきりに。
モザイクかけたい~~(笑) ここはランドセル置いたり絵の具や今日は使わない体操服やマフラー手袋帽子と時間割りもここで整えます。ごちゃごちゃなゾーン。死角とはいえリビング。朝のこどもたち身支度コーナーを山善さんのお力をかりてスッキリしたい~~。ごっちゃりをすっきりに。
comiri
comiri
4LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
もっと見る

階段下収納 山善が気になるあなたにおすすめ

階段下収納 山善の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

階段下収納 山善

248枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiminさんの実例写真
洗面所★ 階段下スペースを利用して、下着や洗濯グッズを収納しています。 山善さんのくらしのeショップで購入 『ルームス』♡ ツヤのないマットな質感が気に入ってます(*´˘`*)♡
洗面所★ 階段下スペースを利用して、下着や洗濯グッズを収納しています。 山善さんのくらしのeショップで購入 『ルームス』♡ ツヤのないマットな質感が気に入ってます(*´˘`*)♡
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
山善さんのキャセロール、どこにあるでしょうか❓😁
山善さんのキャセロール、どこにあるでしょうか❓😁
kobami_style
kobami_style
家族
shilohyさんの実例写真
山善ルームスモニター② 台風情報を見ながら組み立てました。 テレビを見ながらでも20分ほどで組み立てられました。 このリビング階段の下に置いて子供の保育園の洋服類やタオルなどの小物類を収納する予定です。子供が自分でお支度するのに高さや引き出しの重さなども使いやすそうです。 壁が白いのでフォルムが見やすいように天板にパネルやミッフィーちゃんを並べてみましたが、実際に使う時は何も置かずシンプルなフォルムのまま置くつもりです。天板は柔らかめなので重いものは置けないと思います。 組立てて眺めてみると、脚の形がスタイリッシュでかわいくて山善さんのこだわりを感じました♡この脚があるのと無いのではオシャレ度が違うと思います。 チェスト下に埃がたまるのが気になるので、脚は外して使おうと思ってましたが、しばらくはこのままの形で置こうと思い直しました! 台風がもうすぐ私の住む県に上陸しようとしています…。 やれるだけの対策はしたので、被害が大きくならず過ぎてくれることを願うばかりです! 2019.10.12
山善ルームスモニター② 台風情報を見ながら組み立てました。 テレビを見ながらでも20分ほどで組み立てられました。 このリビング階段の下に置いて子供の保育園の洋服類やタオルなどの小物類を収納する予定です。子供が自分でお支度するのに高さや引き出しの重さなども使いやすそうです。 壁が白いのでフォルムが見やすいように天板にパネルやミッフィーちゃんを並べてみましたが、実際に使う時は何も置かずシンプルなフォルムのまま置くつもりです。天板は柔らかめなので重いものは置けないと思います。 組立てて眺めてみると、脚の形がスタイリッシュでかわいくて山善さんのこだわりを感じました♡この脚があるのと無いのではオシャレ度が違うと思います。 チェスト下に埃がたまるのが気になるので、脚は外して使おうと思ってましたが、しばらくはこのままの形で置こうと思い直しました! 台風がもうすぐ私の住む県に上陸しようとしています…。 やれるだけの対策はしたので、被害が大きくならず過ぎてくれることを願うばかりです! 2019.10.12
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
リノベーションで階段掛け変えして出来た階段下収納。写真右側が玄関、元々は玄関入ってすぐ階段上がり口だったのを、上がり口と降り口を反対に付け替えて、上がり口はリビング階段に変更。 廊下に面してる収納なので、ストック品・掃除道具・工具・レジャー用品などなど放り込んでます。便利だったのは収納内にコンセント付けてもらって掃除機の収納になったこと😊 造作棚は無しにして応用しやすいように、おしゃれ感は無いけど実用的かなと思ってます😅暮らしが変わればこの収納も変わっていくかな、本棚やアルバム収納にしていくこともあるかも このリノベする時に、ルームクリップの先輩方のアイディア見て参考にしたことも多いので、ルームクリップに感謝です😊
tomo
tomo
家族
tatsuyaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,290
手付かずだった階段下のスペースに棚を作ってみました。 そして山善さんの収納ケースに掃除機、ミシンのゴチャゴチャする小物関係を収納してスッキリ^ ^ 扉がないオープンスペースだったので、山善さんの収納ケースは助かります( ^ω^ )
手付かずだった階段下のスペースに棚を作ってみました。 そして山善さんの収納ケースに掃除機、ミシンのゴチャゴチャする小物関係を収納してスッキリ^ ^ 扉がないオープンスペースだったので、山善さんの収納ケースは助かります( ^ω^ )
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
sou721
sou721
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
山善さんの別注インボックス、afterです(^^) beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ccDK 奥の壁はセリアの太いマスキングテープを貼っただけですが、ストライプがアクセントになってグレーのボックスとぴったり♫ ここには主に娘の服などを収納しています。 別注インボックス、収納力がありすぎて実はまだ空きがあります(*≧∀≦*) そしておかげさまでスッキリ可愛くなったし、閉めてるのもったいないなー…と思えてきて。キッズスペースも移動させようかと計画しています。 なので、モニター投稿はもう少し続きます♪ お付き合いお願いいたします(o^^o)
山善さんの別注インボックス、afterです(^^) beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ccDK 奥の壁はセリアの太いマスキングテープを貼っただけですが、ストライプがアクセントになってグレーのボックスとぴったり♫ ここには主に娘の服などを収納しています。 別注インボックス、収納力がありすぎて実はまだ空きがあります(*≧∀≦*) そしておかげさまでスッキリ可愛くなったし、閉めてるのもったいないなー…と思えてきて。キッズスペースも移動させようかと計画しています。 なので、モニター投稿はもう少し続きます♪ お付き合いお願いいたします(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
kotorinさんの実例写真
モニター応募させて下さい~❗ ゴチャゴチャ…綺麗に収納作りたいです( ;∀;)
モニター応募させて下さい~❗ ゴチャゴチャ…綺麗に収納作りたいです( ;∀;)
kotorin
kotorin
家族
monetさんの実例写真
Dec.1, 2016 山善さんのルームスモニターに応募します。 我が家の階段下の狭くて使いづらい物入れ… 唯一のリビング収納です。 左の空いているスペースにルームスを置くことができたら、かなり収納量が増え使いやすくなると思います❗ サニタリーの使いづらい天井収納に収納している、生活用品などを収納したいです(^-^*) 狭い我が家にはパントリーもないので、備蓄品も収納したいです。 サイズもぴったりなので、 よろしくお願いします❗
Dec.1, 2016 山善さんのルームスモニターに応募します。 我が家の階段下の狭くて使いづらい物入れ… 唯一のリビング収納です。 左の空いているスペースにルームスを置くことができたら、かなり収納量が増え使いやすくなると思います❗ サニタリーの使いづらい天井収納に収納している、生活用品などを収納したいです(^-^*) 狭い我が家にはパントリーもないので、備蓄品も収納したいです。 サイズもぴったりなので、 よろしくお願いします❗
monet
monet
4LDK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.07.05 イベント参加です。お目汚し失礼します(>_<) リビングの階段下クローゼット‥子ども2人分の衣類やおもちゃを収納していますがごちゃごちゃした見た目です。扉を外してオープン収納したいのに、改善方法がないものかと(~_~;)
2016.07.05 イベント参加です。お目汚し失礼します(>_<) リビングの階段下クローゼット‥子ども2人分の衣類やおもちゃを収納していますがごちゃごちゃした見た目です。扉を外してオープン収納したいのに、改善方法がないものかと(~_~;)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
続・階段下収納。。 ダイソーに寄ったら、ちょうどいい大きさのボックスを見つけたので購入。 ジョイントできるPP収納BOX(200円)という商品です。 狙い通り、おうちプール、浮き輪関連5個、空気ポンプがすっぽり入りました✨👍 さらにスッキリ〜🥰 整理収納した後で収納用品を揃える、という山善さんのお話を実践できて、なんだかうれしいな〜😆
続・階段下収納。。 ダイソーに寄ったら、ちょうどいい大きさのボックスを見つけたので購入。 ジョイントできるPP収納BOX(200円)という商品です。 狙い通り、おうちプール、浮き輪関連5個、空気ポンプがすっぽり入りました✨👍 さらにスッキリ〜🥰 整理収納した後で収納用品を揃える、という山善さんのお話を実践できて、なんだかうれしいな〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
t--ie
t--ie
fuafuaさんの実例写真
ワゴン¥3,999
⭐おうちすっきりプロジェクト⭐︎ 山善さんの平台車 スマートフロア モニター品設置完了!(*•̀ᴗ•́*)و まずは設置場所として投稿してたこちら。 階段下の収納スペースです。 30キロのお米もなんのその! 楽々移動出来ますよー。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ここ!ほんっとに欲しかった場所です。 いつも頂くお米が重くて💦 運ぶのも、精米するたびに出すのも大変でした。 【スマートフロア】のおかげで出し入れ楽々になりました。 これからは中腰で移動しなくていいんです🤗 腰も傷めませんね〜😆 お色はダークブラウン。 我が家には1番馴染む色なので、フローリングの上にあっても違和感なく溶け込んでます。 キャスターが見えにくいので、台車に乗ってるなんて思えません。 なんといってもこのサイズ感! 米袋にピッタリサイズでした〜😃 縦横に連結できるのもいいですよね。 次は何か大きいものにもチャレンジしてみたいです しばらくモニターpicが続きますが、よろしくお付き合い下さいませ😊 モニターに選んで頂いたRC運営の皆さま。 山善の担当の皆さま。ありがとうございます。 精一杯。初モニターさせて頂きます✨
⭐おうちすっきりプロジェクト⭐︎ 山善さんの平台車 スマートフロア モニター品設置完了!(*•̀ᴗ•́*)و まずは設置場所として投稿してたこちら。 階段下の収納スペースです。 30キロのお米もなんのその! 楽々移動出来ますよー。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ここ!ほんっとに欲しかった場所です。 いつも頂くお米が重くて💦 運ぶのも、精米するたびに出すのも大変でした。 【スマートフロア】のおかげで出し入れ楽々になりました。 これからは中腰で移動しなくていいんです🤗 腰も傷めませんね〜😆 お色はダークブラウン。 我が家には1番馴染む色なので、フローリングの上にあっても違和感なく溶け込んでます。 キャスターが見えにくいので、台車に乗ってるなんて思えません。 なんといってもこのサイズ感! 米袋にピッタリサイズでした〜😃 縦横に連結できるのもいいですよね。 次は何か大きいものにもチャレンジしてみたいです しばらくモニターpicが続きますが、よろしくお付き合い下さいませ😊 モニターに選んで頂いたRC運営の皆さま。 山善の担当の皆さま。ありがとうございます。 精一杯。初モニターさせて頂きます✨
fuafua
fuafua
家族
shiratamaさんの実例写真
階段下のもったいないスペースにルームス置いてみました。 めっちゃ良い感じ!(・∀・) 散らかりがちなリビングの小物や お掃除グッズとか入れておくと少しはリビングも片付くかなぁ? たっぷりしまえるし、 インテリアの邪魔にもならない! ココにも一台欲しいな(*´꒳`*)
階段下のもったいないスペースにルームス置いてみました。 めっちゃ良い感じ!(・∀・) 散らかりがちなリビングの小物や お掃除グッズとか入れておくと少しはリビングも片付くかなぁ? たっぷりしまえるし、 インテリアの邪魔にもならない! ココにも一台欲しいな(*´꒳`*)
shiratama
shiratama
家族
cieriさんの実例写真
山善サンプリング応募 この収納を是非見直したい… スカスカの弱々のワゴン… 奥の取るのにお米どけて、お水どけて…腰痛い… 扉無いからホコリもたまるし、掃除しにくい。 どうか…当たりますように… befor
山善サンプリング応募 この収納を是非見直したい… スカスカの弱々のワゴン… 奥の取るのにお米どけて、お水どけて…腰痛い… 扉無いからホコリもたまるし、掃除しにくい。 どうか…当たりますように… befor
cieri
cieri
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
been
been
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」⑩ before 画像暗くて粗いですが…カオス😱←すっごい恥ずかしいのですがお見せしてしまいます! 階段の真下に当たるスペースです。本来、建築時に塞がれる場所だったのですが、私が「塞がないで欲しい〜!」と現場監督に直談判した場所なのです笑 主にDIYで出る端材やパーツ、非常用の水や食料、夫がよく飲む炭酸水や栄養剤がここに無理やり収納されていました😱 どう収納するかをよく考えずにとりあえず詰め込み収納でした💦 元々「ここは酷すぎるんで整理収納の場所にカウントしなくてよいです〜 (なかったこととして)スルーしてください〜」と山善の大村さんにお伝えしていたのですが…大村さんがなんとこの場所を整理してくださったのです😳(ここだけは、大村さんが!と言わせていただきます🙏🏻) どう変化したかは次に続きます!
わが家の「はじめる整理収納」⑩ before 画像暗くて粗いですが…カオス😱←すっごい恥ずかしいのですがお見せしてしまいます! 階段の真下に当たるスペースです。本来、建築時に塞がれる場所だったのですが、私が「塞がないで欲しい〜!」と現場監督に直談判した場所なのです笑 主にDIYで出る端材やパーツ、非常用の水や食料、夫がよく飲む炭酸水や栄養剤がここに無理やり収納されていました😱 どう収納するかをよく考えずにとりあえず詰め込み収納でした💦 元々「ここは酷すぎるんで整理収納の場所にカウントしなくてよいです〜 (なかったこととして)スルーしてください〜」と山善の大村さんにお伝えしていたのですが…大村さんがなんとこの場所を整理してくださったのです😳(ここだけは、大村さんが!と言わせていただきます🙏🏻) どう変化したかは次に続きます!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
山善さんのラックここに使えたらなぁ 階段があって1つのクローゼットがこんな調子。 上に棚もないから使い勝手悪くて(´xωx`)
山善さんのラックここに使えたらなぁ 階段があって1つのクローゼットがこんな調子。 上に棚もないから使い勝手悪くて(´xωx`)
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
階段下収納です。 やっとこさカラーボックスを並べて予備テーブルを隙間に収納。 でも手前が空いててもったいない!! 山善さんのバスケットトローリーがあったらたくさん収納できて、出し入れしやすそう〜 よろしくお願いします(*´ω`*)
階段下収納です。 やっとこさカラーボックスを並べて予備テーブルを隙間に収納。 でも手前が空いててもったいない!! 山善さんのバスケットトローリーがあったらたくさん収納できて、出し入れしやすそう〜 よろしくお願いします(*´ω`*)
Yuka
Yuka
家族
gajumaruさんの実例写真
ハンガースペース左手にある階段下収納スペース。高さ135㎝です。 その奥にも高さ80cmの奥行きある収納があります。 そこは山善さんのらくらく押入れラックを使って工具や外用おもちゃ、飲料などを収納しています。
ハンガースペース左手にある階段下収納スペース。高さ135㎝です。 その奥にも高さ80cmの奥行きある収納があります。 そこは山善さんのらくらく押入れラックを使って工具や外用おもちゃ、飲料などを収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
山善さんのランドセルラックの置き場所をリビング横の階段下のブルー壁の廊下にしました! 早速子供たちの冬休み持ち帰った学校用品を収納しました!教科書や習い事のスイミングバックも一緒に(^_^) 本当に収納力抜群で一段目は板が少し出っ張っていてランドセルも置けるのがすごくいいです!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
階段上がったこのスペースにもいーよね(∩ˊᵕˋ∩)・* ここならリビングで脱いだジャージとかも戻しやすそうだし、ママ友が来た時も掛けやすそう(∩ˊᵕˋ∩)・* ここにあるダンボールも園に持って行く空箱です 今我が家はダンボールだらけ( ºωº )チーン…
階段上がったこのスペースにもいーよね(∩ˊᵕˋ∩)・* ここならリビングで脱いだジャージとかも戻しやすそうだし、ママ友が来た時も掛けやすそう(∩ˊᵕˋ∩)・* ここにあるダンボールも園に持って行く空箱です 今我が家はダンボールだらけ( ºωº )チーン…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
モザイクかけたい~~(笑) ここはランドセル置いたり絵の具や今日は使わない体操服やマフラー手袋帽子と時間割りもここで整えます。ごちゃごちゃなゾーン。死角とはいえリビング。朝のこどもたち身支度コーナーを山善さんのお力をかりてスッキリしたい~~。ごっちゃりをすっきりに。
モザイクかけたい~~(笑) ここはランドセル置いたり絵の具や今日は使わない体操服やマフラー手袋帽子と時間割りもここで整えます。ごちゃごちゃなゾーン。死角とはいえリビング。朝のこどもたち身支度コーナーを山善さんのお力をかりてスッキリしたい~~。ごっちゃりをすっきりに。
comiri
comiri
4LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
もっと見る

階段下収納 山善が気になるあなたにおすすめ

階段下収納 山善の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ