RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

梅ジュース セラーメイト

40枚の部屋写真から24枚をセレクト
okkunさんの実例写真
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
okkun
okkun
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ms710さんの実例写真
初めて梅仕事してみました🌱 梅酒と梅ジュース うまくできますように✨
初めて梅仕事してみました🌱 梅酒と梅ジュース うまくできますように✨
ms710
ms710
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
梅ジュース(作り)はじめました。 キッチン狭くなるけど ビンが並ぶと嬉しい! 梅をフォークでブスブスして 粉末タイプのきび砂糖と氷砂糖半々で 漬けています。(計量が楽なため) そらまめのグリル焼きも大好き! そらまめさんいってらっしゃ〜い❤︎
梅ジュース(作り)はじめました。 キッチン狭くなるけど ビンが並ぶと嬉しい! 梅をフォークでブスブスして 粉末タイプのきび砂糖と氷砂糖半々で 漬けています。(計量が楽なため) そらまめのグリル焼きも大好き! そらまめさんいってらっしゃ〜い❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,870
今年も梅仕事 もう、数年続いてる 梅ジュースは簡単で美味しいからイイネ
今年も梅仕事 もう、数年続いてる 梅ジュースは簡単で美味しいからイイネ
hana
hana
4LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
梅酒にしたかったのに、子供たちの希望で梅ジュースになっちゃった
梅酒にしたかったのに、子供たちの希望で梅ジュースになっちゃった
cherry
cherry
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
kao
kao
3LDK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
梅仕事 いつもは梅酒や梅酢も作るのですが、 いつも飲みきれなくて、実家にあげていたので、 今年は、梅ジュースだけにしました
梅仕事 いつもは梅酒や梅酢も作るのですが、 いつも飲みきれなくて、実家にあげていたので、 今年は、梅ジュースだけにしました
ma...
ma...
3LDK
atom22さんの実例写真
子供達大好き梅ジュース♡ 今年は2瓶用意しました☺︎
子供達大好き梅ジュース♡ 今年は2瓶用意しました☺︎
atom22
atom22
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
初めての梅シロップ作りですが、少しにごりと泡があり、発酵しているのかな…と。 もう少ししたら梅を取り出して熱処理をしようかなと思っています。 冷蔵庫に保存する用にセラーメイトのワンプッシュ便利びんを購入。 分解して洗えるのは嬉しいのですが、面倒くさがりの私にはおっくうかもしれません~(笑) 頑張ります✊ 早く梅ジュース飲みたいな。美味しいといいな。
初めての梅シロップ作りですが、少しにごりと泡があり、発酵しているのかな…と。 もう少ししたら梅を取り出して熱処理をしようかなと思っています。 冷蔵庫に保存する用にセラーメイトのワンプッシュ便利びんを購入。 分解して洗えるのは嬉しいのですが、面倒くさがりの私にはおっくうかもしれません~(笑) 頑張ります✊ 早く梅ジュース飲みたいな。美味しいといいな。
saki
saki
家族
snoopyさんの実例写真
めちゃくちゃ綺麗な赤ピンクのシロップ出来上がりました🥰 長期保存用にはウェックの600ml瓶を使用🫙 こちら前回でも話した通り、直接シロップ入れて煮沸しながら空気抜きも出来て長期保存用にめちゃくちゃ便利。 ちなみに写真分かりにくいかもだけど、パッキンの耳が下に下がれば空気が抜けてる合図です。実際煮沸する前は水平だった。 梅シロップは煮沸殺菌してふたを開けていないものであれば常温保存で1年は持つらしい。 なので、空気が抜けるこちらの瓶にしたのです そして開封したら冷蔵庫に保存しながら飲むだけ。 けど、冷蔵庫に入るなら保存用も最初から入れとく方が無難かも。1年常温に置くてちょっと怖いですよね😅 そう言う事も含めてサイズが色々あるウェックは便利だなと。 私は真夏なったらもう冷蔵庫に全部移動させようかと思ってます☘️ それまでにきっと1本空なるだろうし。 そして、冷蔵庫に入れての普段使いには昨年同様セラーメイトの500mlの調味料ボトル こちら液だれ一切しないので砂糖で注ぎ口がベタベタになる事も一切ない。 これが空いたらウェックをこちらに入れ替えて使うつもりです。 ちなみにアデリアの3Lの方に漬けてた方、瓶が大きくて撹拌しにくく砂糖の溶けが良くなかったのか。 若干、発酵始まってたから出来上がりが濁った(左2本) けど、それも火を通したら問題ないとの事で、火を通した物を炭酸で割って飲んでみたけどめちゃくちゃ美味しかった😋
めちゃくちゃ綺麗な赤ピンクのシロップ出来上がりました🥰 長期保存用にはウェックの600ml瓶を使用🫙 こちら前回でも話した通り、直接シロップ入れて煮沸しながら空気抜きも出来て長期保存用にめちゃくちゃ便利。 ちなみに写真分かりにくいかもだけど、パッキンの耳が下に下がれば空気が抜けてる合図です。実際煮沸する前は水平だった。 梅シロップは煮沸殺菌してふたを開けていないものであれば常温保存で1年は持つらしい。 なので、空気が抜けるこちらの瓶にしたのです そして開封したら冷蔵庫に保存しながら飲むだけ。 けど、冷蔵庫に入るなら保存用も最初から入れとく方が無難かも。1年常温に置くてちょっと怖いですよね😅 そう言う事も含めてサイズが色々あるウェックは便利だなと。 私は真夏なったらもう冷蔵庫に全部移動させようかと思ってます☘️ それまでにきっと1本空なるだろうし。 そして、冷蔵庫に入れての普段使いには昨年同様セラーメイトの500mlの調味料ボトル こちら液だれ一切しないので砂糖で注ぎ口がベタベタになる事も一切ない。 これが空いたらウェックをこちらに入れ替えて使うつもりです。 ちなみにアデリアの3Lの方に漬けてた方、瓶が大きくて撹拌しにくく砂糖の溶けが良くなかったのか。 若干、発酵始まってたから出来上がりが濁った(左2本) けど、それも火を通したら問題ないとの事で、火を通した物を炭酸で割って飲んでみたけどめちゃくちゃ美味しかった😋
snoopy
snoopy
家族
dolceさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
今年も沢山紫蘇ジュース作りました🥤 2Lの保存容器は冷蔵庫の野菜室にすっぽり入るので便利! 梅ジュースもいい感じにしあがってきました!これから暑い夏に、かき氷🍧のシロップに使ったり色々アレンジしたいと思います♪
今年も沢山紫蘇ジュース作りました🥤 2Lの保存容器は冷蔵庫の野菜室にすっぽり入るので便利! 梅ジュースもいい感じにしあがってきました!これから暑い夏に、かき氷🍧のシロップに使ったり色々アレンジしたいと思います♪
dolce
dolce
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
南高梅で梅酒をつけました𖧷 保存するための密閉容器は、セラーメイトさんのもので、どうやら無印と同じ商品のようですね! とっても、しっかりしていて、扱いやすくお気に入りです。 梅酒の作り方、下処理の仕方、動画にもしてますので、良かったらご覧下さい⇣ https://www.instagram.com/p/CBCfoLsAE1J/?igshid=17on59g776m6g 動画⇣ https://www.instagram.com/tv/CBCf7k0AYja/?igshid=zgw6aenfjye2
南高梅で梅酒をつけました𖧷 保存するための密閉容器は、セラーメイトさんのもので、どうやら無印と同じ商品のようですね! とっても、しっかりしていて、扱いやすくお気に入りです。 梅酒の作り方、下処理の仕方、動画にもしてますので、良かったらご覧下さい⇣ https://www.instagram.com/p/CBCfoLsAE1J/?igshid=17on59g776m6g 動画⇣ https://www.instagram.com/tv/CBCf7k0AYja/?igshid=zgw6aenfjye2
mizu
mizu
家族
kotoriさんの実例写真
先日頂いた、はちみつ梅がとても美味しかったので、レシピを教えてもらい、作ってみました。 はちみつと、氷砂糖で煮詰めるだけ✨梅も丸ごと食べられます。
先日頂いた、はちみつ梅がとても美味しかったので、レシピを教えてもらい、作ってみました。 はちみつと、氷砂糖で煮詰めるだけ✨梅も丸ごと食べられます。
kotori
kotori
2LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
毎年お世話になってる4L瓶。 6月に漬けまくる梅ジュース用ですが、それ以外の季節は厄介者のデカい瓶(笑) 台所に大きな収納ないし、せめて折りたためたらいいんだけどねぇ(笑)←無理だろっ DIYした棚が少し弛んできてて、試しに置いてみたら高さピッタンコ * 無事にオフシーズンの居場所が確定しましたとさ。 こちらのDIY棚。バックは壁紙屋本舗さんのSCRAPWOODWALLPAPERのサンプル品。サンプルだからロゴが入っちゃってます。 置くもので隠してたけど、今回ソレを逆手に取って4L瓶のバックに借景としたらいい感じになった❤️ セリアのツリーで何となく冬気分♬
毎年お世話になってる4L瓶。 6月に漬けまくる梅ジュース用ですが、それ以外の季節は厄介者のデカい瓶(笑) 台所に大きな収納ないし、せめて折りたためたらいいんだけどねぇ(笑)←無理だろっ DIYした棚が少し弛んできてて、試しに置いてみたら高さピッタンコ * 無事にオフシーズンの居場所が確定しましたとさ。 こちらのDIY棚。バックは壁紙屋本舗さんのSCRAPWOODWALLPAPERのサンプル品。サンプルだからロゴが入っちゃってます。 置くもので隠してたけど、今回ソレを逆手に取って4L瓶のバックに借景としたらいい感じになった❤️ セリアのツリーで何となく冬気分♬
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
acst9mさんの実例写真
今年も梅シロップ作りました。梅ジュース飲むの楽しみです
今年も梅シロップ作りました。梅ジュース飲むの楽しみです
acst9m
acst9m
家族
yukapppyさんの実例写真
プラムシロップ作りました。 梅酒と梅シロップは1週間前に作ったのでシワシワになってきました。 梅酒の梅には傷をつけてはいけないのに、傷をつけてしまった(TT) ちゃんと出来るかなぁ(^_^;)
プラムシロップ作りました。 梅酒と梅シロップは1週間前に作ったのでシワシワになってきました。 梅酒の梅には傷をつけてはいけないのに、傷をつけてしまった(TT) ちゃんと出来るかなぁ(^_^;)
yukapppy
yukapppy
家族
yuki.16.13さんの実例写真
梅の季節がきましたよ~♡ 梅酒作りしようか迷ったけど、毎年子供達が楽しみにしてるからやっぱり今年も梅シロップ。 毎日ふりふりするのは主人の仕事! 筋トレ代わりになるんだって!(* ̄m ̄)プッ 美味しくできるといいな( ´艸`)ムププ
梅の季節がきましたよ~♡ 梅酒作りしようか迷ったけど、毎年子供達が楽しみにしてるからやっぱり今年も梅シロップ。 毎日ふりふりするのは主人の仕事! 筋トレ代わりになるんだって!(* ̄m ̄)プッ 美味しくできるといいな( ´艸`)ムププ
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族

梅ジュース セラーメイトのおすすめ商品

梅ジュース セラーメイトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梅ジュース セラーメイト

40枚の部屋写真から24枚をセレクト
okkunさんの実例写真
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
梅仕事キロク 毎年恒例、梅ジュース🍹 我が家定番 青梅🟢➕キビ糖 今年は、初めて完熟梅🟠➕氷砂糖も チャレンジしました😊 完熟梅ってほんと良い香り✨香りだけで 幸せになっちゃいます🤭 この梅、和歌山で4月の雹害で 傷がついてしまったらしくお安くなっていたの。 結構な傷だけど、ジュースなんかには おすすめとのことで買ってみました🫶 愛用のセラーメイトの瓶🫙 4リットルなんだけど、ちょっと大きいなぁと 思っていて、これを機に 今回、3リットルのを新調しました😊 二つ並ぶとまたかわいいなぁ💕 使い勝手もよくて、梅ジュースには 欠かせません✨ 暑い季節にバテないように 梅ジュースで乗り切ろう😆
okkun
okkun
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ms710さんの実例写真
初めて梅仕事してみました🌱 梅酒と梅ジュース うまくできますように✨
初めて梅仕事してみました🌱 梅酒と梅ジュース うまくできますように✨
ms710
ms710
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
梅ジュース(作り)はじめました。 キッチン狭くなるけど ビンが並ぶと嬉しい! 梅をフォークでブスブスして 粉末タイプのきび砂糖と氷砂糖半々で 漬けています。(計量が楽なため) そらまめのグリル焼きも大好き! そらまめさんいってらっしゃ〜い❤︎
梅ジュース(作り)はじめました。 キッチン狭くなるけど ビンが並ぶと嬉しい! 梅をフォークでブスブスして 粉末タイプのきび砂糖と氷砂糖半々で 漬けています。(計量が楽なため) そらまめのグリル焼きも大好き! そらまめさんいってらっしゃ〜い❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,870
今年も梅仕事 もう、数年続いてる 梅ジュースは簡単で美味しいからイイネ
今年も梅仕事 もう、数年続いてる 梅ジュースは簡単で美味しいからイイネ
hana
hana
4LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
梅酒にしたかったのに、子供たちの希望で梅ジュースになっちゃった
梅酒にしたかったのに、子供たちの希望で梅ジュースになっちゃった
cherry
cherry
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
けっこう前に完熟南高梅のハチミツ漬けのジュースが完成していたのですが、美味しくて飲んでたらひと瓶終わってしまいました(笑) これはふた瓶目… 砂糖で青梅を漬けた時との差は、色が薄い黄色でキレイなことと、ハチミツ漬けの方がより梅の味がわかるということでしょうか… でも砂糖で漬けたジュースもコクがあって私は好きでした☆ これを飲みきったら梅ジュースとは来年までお別れ…寂しい。。
kao
kao
3LDK | 家族
shiori.s_02さんの実例写真
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
人生初の梅仕事 去年はバタバタしててできなかったから、 今年こそはと🙌✨ 人生初なんで、うまくできるかわからないけど 楽しみだなぁ☺️❤︎❤︎ ちなみに梅酒じゃなくて、梅シロップです🍹 瓶買い足すか悩んだけど、 とりあえず初めてだから今年はこれで 余った分はジャムとかにしようかな♪
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
こんにちは〜( ^ω^ ) 今日はいいお天気です♫ 我が家で初めて梅仕事しました。 実家や祖母宅でしていたのを思い出しながら… 今回は梅ジュース。 お酢も少し入れました。 カビたり発酵しにくいとか。 出来上がりが楽しみ☆ 美味しくなーれ(^^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
梅仕事 いつもは梅酒や梅酢も作るのですが、 いつも飲みきれなくて、実家にあげていたので、 今年は、梅ジュースだけにしました
梅仕事 いつもは梅酒や梅酢も作るのですが、 いつも飲みきれなくて、実家にあげていたので、 今年は、梅ジュースだけにしました
ma...
ma...
3LDK
atom22さんの実例写真
子供達大好き梅ジュース♡ 今年は2瓶用意しました☺︎
子供達大好き梅ジュース♡ 今年は2瓶用意しました☺︎
atom22
atom22
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,100
初めての梅シロップ作りですが、少しにごりと泡があり、発酵しているのかな…と。 もう少ししたら梅を取り出して熱処理をしようかなと思っています。 冷蔵庫に保存する用にセラーメイトのワンプッシュ便利びんを購入。 分解して洗えるのは嬉しいのですが、面倒くさがりの私にはおっくうかもしれません~(笑) 頑張ります✊ 早く梅ジュース飲みたいな。美味しいといいな。
初めての梅シロップ作りですが、少しにごりと泡があり、発酵しているのかな…と。 もう少ししたら梅を取り出して熱処理をしようかなと思っています。 冷蔵庫に保存する用にセラーメイトのワンプッシュ便利びんを購入。 分解して洗えるのは嬉しいのですが、面倒くさがりの私にはおっくうかもしれません~(笑) 頑張ります✊ 早く梅ジュース飲みたいな。美味しいといいな。
saki
saki
家族
snoopyさんの実例写真
めちゃくちゃ綺麗な赤ピンクのシロップ出来上がりました🥰 長期保存用にはウェックの600ml瓶を使用🫙 こちら前回でも話した通り、直接シロップ入れて煮沸しながら空気抜きも出来て長期保存用にめちゃくちゃ便利。 ちなみに写真分かりにくいかもだけど、パッキンの耳が下に下がれば空気が抜けてる合図です。実際煮沸する前は水平だった。 梅シロップは煮沸殺菌してふたを開けていないものであれば常温保存で1年は持つらしい。 なので、空気が抜けるこちらの瓶にしたのです そして開封したら冷蔵庫に保存しながら飲むだけ。 けど、冷蔵庫に入るなら保存用も最初から入れとく方が無難かも。1年常温に置くてちょっと怖いですよね😅 そう言う事も含めてサイズが色々あるウェックは便利だなと。 私は真夏なったらもう冷蔵庫に全部移動させようかと思ってます☘️ それまでにきっと1本空なるだろうし。 そして、冷蔵庫に入れての普段使いには昨年同様セラーメイトの500mlの調味料ボトル こちら液だれ一切しないので砂糖で注ぎ口がベタベタになる事も一切ない。 これが空いたらウェックをこちらに入れ替えて使うつもりです。 ちなみにアデリアの3Lの方に漬けてた方、瓶が大きくて撹拌しにくく砂糖の溶けが良くなかったのか。 若干、発酵始まってたから出来上がりが濁った(左2本) けど、それも火を通したら問題ないとの事で、火を通した物を炭酸で割って飲んでみたけどめちゃくちゃ美味しかった😋
めちゃくちゃ綺麗な赤ピンクのシロップ出来上がりました🥰 長期保存用にはウェックの600ml瓶を使用🫙 こちら前回でも話した通り、直接シロップ入れて煮沸しながら空気抜きも出来て長期保存用にめちゃくちゃ便利。 ちなみに写真分かりにくいかもだけど、パッキンの耳が下に下がれば空気が抜けてる合図です。実際煮沸する前は水平だった。 梅シロップは煮沸殺菌してふたを開けていないものであれば常温保存で1年は持つらしい。 なので、空気が抜けるこちらの瓶にしたのです そして開封したら冷蔵庫に保存しながら飲むだけ。 けど、冷蔵庫に入るなら保存用も最初から入れとく方が無難かも。1年常温に置くてちょっと怖いですよね😅 そう言う事も含めてサイズが色々あるウェックは便利だなと。 私は真夏なったらもう冷蔵庫に全部移動させようかと思ってます☘️ それまでにきっと1本空なるだろうし。 そして、冷蔵庫に入れての普段使いには昨年同様セラーメイトの500mlの調味料ボトル こちら液だれ一切しないので砂糖で注ぎ口がベタベタになる事も一切ない。 これが空いたらウェックをこちらに入れ替えて使うつもりです。 ちなみにアデリアの3Lの方に漬けてた方、瓶が大きくて撹拌しにくく砂糖の溶けが良くなかったのか。 若干、発酵始まってたから出来上がりが濁った(左2本) けど、それも火を通したら問題ないとの事で、火を通した物を炭酸で割って飲んでみたけどめちゃくちゃ美味しかった😋
snoopy
snoopy
家族
dolceさんの実例写真
今年も沢山紫蘇ジュース作りました🥤 2Lの保存容器は冷蔵庫の野菜室にすっぽり入るので便利! 梅ジュースもいい感じにしあがってきました!これから暑い夏に、かき氷🍧のシロップに使ったり色々アレンジしたいと思います♪
今年も沢山紫蘇ジュース作りました🥤 2Lの保存容器は冷蔵庫の野菜室にすっぽり入るので便利! 梅ジュースもいい感じにしあがってきました!これから暑い夏に、かき氷🍧のシロップに使ったり色々アレンジしたいと思います♪
dolce
dolce
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
南高梅で梅酒をつけました𖧷 保存するための密閉容器は、セラーメイトさんのもので、どうやら無印と同じ商品のようですね! とっても、しっかりしていて、扱いやすくお気に入りです。 梅酒の作り方、下処理の仕方、動画にもしてますので、良かったらご覧下さい⇣ https://www.instagram.com/p/CBCfoLsAE1J/?igshid=17on59g776m6g 動画⇣ https://www.instagram.com/tv/CBCf7k0AYja/?igshid=zgw6aenfjye2
南高梅で梅酒をつけました𖧷 保存するための密閉容器は、セラーメイトさんのもので、どうやら無印と同じ商品のようですね! とっても、しっかりしていて、扱いやすくお気に入りです。 梅酒の作り方、下処理の仕方、動画にもしてますので、良かったらご覧下さい⇣ https://www.instagram.com/p/CBCfoLsAE1J/?igshid=17on59g776m6g 動画⇣ https://www.instagram.com/tv/CBCf7k0AYja/?igshid=zgw6aenfjye2
mizu
mizu
家族
kotoriさんの実例写真
先日頂いた、はちみつ梅がとても美味しかったので、レシピを教えてもらい、作ってみました。 はちみつと、氷砂糖で煮詰めるだけ✨梅も丸ごと食べられます。
先日頂いた、はちみつ梅がとても美味しかったので、レシピを教えてもらい、作ってみました。 はちみつと、氷砂糖で煮詰めるだけ✨梅も丸ごと食べられます。
kotori
kotori
2LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
梅シロップ仕込み中𓂃◌𓈒𓐍 いつもは、数日あけて1瓶ずつ漬けていましたが今年は2瓶同時スタート♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
無農薬の南高梅が手に入ったので 家に来てもらった母親と 梅干し作りをしました〜☺️ 今年は、重い作業は全部母任せになり… 私はなり口取りと梅を瓶に詰めるぐらい💦 本当に感謝です🙏😭💕 今年も美味しい梅干しになりますように🤤✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
毎年お世話になってる4L瓶。 6月に漬けまくる梅ジュース用ですが、それ以外の季節は厄介者のデカい瓶(笑) 台所に大きな収納ないし、せめて折りたためたらいいんだけどねぇ(笑)←無理だろっ DIYした棚が少し弛んできてて、試しに置いてみたら高さピッタンコ * 無事にオフシーズンの居場所が確定しましたとさ。 こちらのDIY棚。バックは壁紙屋本舗さんのSCRAPWOODWALLPAPERのサンプル品。サンプルだからロゴが入っちゃってます。 置くもので隠してたけど、今回ソレを逆手に取って4L瓶のバックに借景としたらいい感じになった❤️ セリアのツリーで何となく冬気分♬
毎年お世話になってる4L瓶。 6月に漬けまくる梅ジュース用ですが、それ以外の季節は厄介者のデカい瓶(笑) 台所に大きな収納ないし、せめて折りたためたらいいんだけどねぇ(笑)←無理だろっ DIYした棚が少し弛んできてて、試しに置いてみたら高さピッタンコ * 無事にオフシーズンの居場所が確定しましたとさ。 こちらのDIY棚。バックは壁紙屋本舗さんのSCRAPWOODWALLPAPERのサンプル品。サンプルだからロゴが入っちゃってます。 置くもので隠してたけど、今回ソレを逆手に取って4L瓶のバックに借景としたらいい感じになった❤️ セリアのツリーで何となく冬気分♬
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
acst9mさんの実例写真
今年も梅シロップ作りました。梅ジュース飲むの楽しみです
今年も梅シロップ作りました。梅ジュース飲むの楽しみです
acst9m
acst9m
家族
yukapppyさんの実例写真
プラムシロップ作りました。 梅酒と梅シロップは1週間前に作ったのでシワシワになってきました。 梅酒の梅には傷をつけてはいけないのに、傷をつけてしまった(TT) ちゃんと出来るかなぁ(^_^;)
プラムシロップ作りました。 梅酒と梅シロップは1週間前に作ったのでシワシワになってきました。 梅酒の梅には傷をつけてはいけないのに、傷をつけてしまった(TT) ちゃんと出来るかなぁ(^_^;)
yukapppy
yukapppy
家族
yuki.16.13さんの実例写真
梅の季節がきましたよ~♡ 梅酒作りしようか迷ったけど、毎年子供達が楽しみにしてるからやっぱり今年も梅シロップ。 毎日ふりふりするのは主人の仕事! 筋トレ代わりになるんだって!(* ̄m ̄)プッ 美味しくできるといいな( ´艸`)ムププ
梅の季節がきましたよ~♡ 梅酒作りしようか迷ったけど、毎年子供達が楽しみにしてるからやっぱり今年も梅シロップ。 毎日ふりふりするのは主人の仕事! 筋トレ代わりになるんだって!(* ̄m ̄)プッ 美味しくできるといいな( ´艸`)ムププ
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族

梅ジュース セラーメイトのおすすめ商品

梅ジュース セラーメイトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ