セリア ファイルスタンド

235枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
KirinPandaさんの実例写真
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
mitsuq
mitsuq
mimi24さんの実例写真
洗面台下の収納の見直ししました♡ ラベルはまだ貼ってないですが( ˊᵕˋ ;) 木材をコの字にした物を使って 上の段はセリアのカトレケースのスリム 下の段はニトリのファイルスタンドに変えました。 ファイルスタンドだと配管の所にも当たらず 物を取る時は全部引き出さなくても傾ければ取れるので使い安さも見た目のスッキリ度もUPしました(´>∀<`)
洗面台下の収納の見直ししました♡ ラベルはまだ貼ってないですが( ˊᵕˋ ;) 木材をコの字にした物を使って 上の段はセリアのカトレケースのスリム 下の段はニトリのファイルスタンドに変えました。 ファイルスタンドだと配管の所にも当たらず 物を取る時は全部引き出さなくても傾ければ取れるので使い安さも見た目のスッキリ度もUPしました(´>∀<`)
mimi24
mimi24
家族
ayatan1206さんの実例写真
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
nonさんの実例写真
吊り戸棚の収納その2。 セリアのファイルスタンドを入れて縦に収納することにしました。 3個並べたうちの1個は反対向きにして、ラップ類を収納。ラップの左の隙間にキッチンペーパー。 真ん中は布巾、右端はオーブンレンジの天板が入ってます。 以前はラックで上下2段にしてたのですが、上段はやっぱり手が届きにくくて使いにくい…。 縦に仕切るこのボックスにしたら穴に指を掛けて取り出せて、かなり使いやすくなりました。 高いところの収納は万が一地震で落ちて来たりしても危なくない物を入れるようにしています。特にうちは犬がいるので、わんこだけ留守番してる時に地震で物が散乱して危険!なんてことにならないように。 と言うわけで、キッチンは基本的に隠す収納です。
吊り戸棚の収納その2。 セリアのファイルスタンドを入れて縦に収納することにしました。 3個並べたうちの1個は反対向きにして、ラップ類を収納。ラップの左の隙間にキッチンペーパー。 真ん中は布巾、右端はオーブンレンジの天板が入ってます。 以前はラックで上下2段にしてたのですが、上段はやっぱり手が届きにくくて使いにくい…。 縦に仕切るこのボックスにしたら穴に指を掛けて取り出せて、かなり使いやすくなりました。 高いところの収納は万が一地震で落ちて来たりしても危なくない物を入れるようにしています。特にうちは犬がいるので、わんこだけ留守番してる時に地震で物が散乱して危険!なんてことにならないように。 と言うわけで、キッチンは基本的に隠す収納です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
yunoさんの実例写真
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
yuno
yuno
家族
nmhmaiさんの実例写真
セリアで見つけた、A4ファイルスタンド♥ 真っ白で硬くて良い感じ〜(〃∀〃)
セリアで見つけた、A4ファイルスタンド♥ 真っ白で硬くて良い感じ〜(〃∀〃)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
sakumamaさんの実例写真
ちまたで流行りのファイルスタンド作ってみた❤️
ちまたで流行りのファイルスタンド作ってみた❤️
sakumama
sakumama
3DK | 家族
namiさんの実例写真
今年初めてのDIYは… ってDIYってほどのものではないね(^◇^;) こちらでもたくさん見かけてたファイルスタンド♫ セリアの板がピッタリサイズだったので くっつけて取っ手付けただけ(笑) 1つはキッチンの電子レンジの横に 天板入れとして 1つはリビングに書類入れとして置く予定です(≧∀≦)
今年初めてのDIYは… ってDIYってほどのものではないね(^◇^;) こちらでもたくさん見かけてたファイルスタンド♫ セリアの板がピッタリサイズだったので くっつけて取っ手付けただけ(笑) 1つはキッチンの電子レンジの横に 天板入れとして 1つはリビングに書類入れとして置く予定です(≧∀≦)
nami
nami
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
ラップ収納は全部100均で揃えました。 ファイルスタンドは薄めでラップにピッタリ! ワイヤーラックにぴったりくっつける為にファイルスタンドに穴を開け結束バンドで固定しました。 少しだけ隙間があるから洗濯バサミで止めてます(^^;; このジョーゴはお米をペットボトルに移し替えるようで可愛いデザインでお気に入り。
ラップ収納は全部100均で揃えました。 ファイルスタンドは薄めでラップにピッタリ! ワイヤーラックにぴったりくっつける為にファイルスタンドに穴を開け結束バンドで固定しました。 少しだけ隙間があるから洗濯バサミで止めてます(^^;; このジョーゴはお米をペットボトルに移し替えるようで可愛いデザインでお気に入り。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
cecil..さんの実例写真
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
cecil..
cecil..
家族
mu-sanさんの実例写真
mu-san
mu-san
3LDK | 家族
harryさんの実例写真
ファイルスタンドリメイク********************
ファイルスタンドリメイク********************
harry
harry
4LDK | 家族
jumiさんの実例写真
買い物に行くたびに、必ず100均にも寄ってしまいます。 他にも買ったけど、複数枚の写真は載せられないみたいだから、また別に。
買い物に行くたびに、必ず100均にも寄ってしまいます。 他にも買ったけど、複数枚の写真は載せられないみたいだから、また別に。
jumi
jumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
non
non
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Minaさんの実例写真
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
Mina
Mina
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
yana
yana
家族
GOOD-IGNALさんの実例写真
DIYアドバイザー合格できたので、前から作りたかったファイルスタンドのリメイクしました^_^
DIYアドバイザー合格できたので、前から作りたかったファイルスタンドのリメイクしました^_^
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
食品庫の右側の扉裏です。 ワイヤーネットやファイルスタンドを使って収納を増やしました。 ファイルスタンドは後ろに穴を開けて、結束バンドで固定しています。
食品庫の右側の扉裏です。 ワイヤーネットやファイルスタンドを使って収納を増やしました。 ファイルスタンドは後ろに穴を開けて、結束バンドで固定しています。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ファイルスタンドの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

セリア ファイルスタンド

235枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
書類整理アイデア★ 取説や保険等の書類はキッチンカウンターの下に収納しています。 ここは奥行きが18㎝しかないので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 このファイルスタンドは側面が三角なので、ファイルスタンドを取り出さなくても書類を探せるのが便利です。 殆どの書類が白なので、黒の画用紙で仕切りを作って見やすく探しやすくしました(*^^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
KirinPandaさんの実例写真
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
ラベル付け終わったところ😊 取説は縦に収納したいのでこんな感じで 戸棚に仕舞います これまでは大きなファイル2つに 整理していたので 取り出す時に重かった〜 これなら扉を開けて、使うのだけサッと取り出せるので ヨイショっと重いファイルを出さなくて済みます 左からあいうえお順に並べたので 探しやすくなったはず👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
【100円ショップに待望のファイルスタンド】 収納オタクのワタクシ。 色々なメーカーさんが出していたファイルボックスやファイルスタンドを研究するも、数をそろえる時どうしても価格がネックになることが多かったです。 ・・・が、 つ、つ、ついに私の希望している色・形・素材のものを100円ショップ セリアで発見!! 大興奮でブログにレポしてみました。 暑苦しい記事で失礼しますが、ご興味のある方は是非どうぞ~! http://ameblo.jp/yuka4188/entry-12240539933.html
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
mitsuqさんの実例写真
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
セリアグッズで、A4ファイルスタンド×3連をリメイクdiyしました。 ステンシルや転写シールを追加してもいいですよね♪ ☆A4ファイルスタンド : 3個 ☆木製角材 45×3.8×0.7cm : 6本 ☆取っ手 : 3個 (☆木板 45×9cm : 2枚→キッチンカウンターの左端に置きたかったのでサイドに目隠しとして。置き場所によっては無くても全く問題なし)
mitsuq
mitsuq
mimi24さんの実例写真
洗面台下の収納の見直ししました♡ ラベルはまだ貼ってないですが( ˊᵕˋ ;) 木材をコの字にした物を使って 上の段はセリアのカトレケースのスリム 下の段はニトリのファイルスタンドに変えました。 ファイルスタンドだと配管の所にも当たらず 物を取る時は全部引き出さなくても傾ければ取れるので使い安さも見た目のスッキリ度もUPしました(´>∀<`)
洗面台下の収納の見直ししました♡ ラベルはまだ貼ってないですが( ˊᵕˋ ;) 木材をコの字にした物を使って 上の段はセリアのカトレケースのスリム 下の段はニトリのファイルスタンドに変えました。 ファイルスタンドだと配管の所にも当たらず 物を取る時は全部引き出さなくても傾ければ取れるので使い安さも見た目のスッキリ度もUPしました(´>∀<`)
mimi24
mimi24
家族
ayatan1206さんの実例写真
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
100均からでるの待ってました( ´ ▽ ` )ノ こーゆう無印っぽいファイルスタンド! ニトリのでもいっぱい買うと結構しちゃうからねw プラ製なのでしっかりしてます
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
nonさんの実例写真
吊り戸棚の収納その2。 セリアのファイルスタンドを入れて縦に収納することにしました。 3個並べたうちの1個は反対向きにして、ラップ類を収納。ラップの左の隙間にキッチンペーパー。 真ん中は布巾、右端はオーブンレンジの天板が入ってます。 以前はラックで上下2段にしてたのですが、上段はやっぱり手が届きにくくて使いにくい…。 縦に仕切るこのボックスにしたら穴に指を掛けて取り出せて、かなり使いやすくなりました。 高いところの収納は万が一地震で落ちて来たりしても危なくない物を入れるようにしています。特にうちは犬がいるので、わんこだけ留守番してる時に地震で物が散乱して危険!なんてことにならないように。 と言うわけで、キッチンは基本的に隠す収納です。
吊り戸棚の収納その2。 セリアのファイルスタンドを入れて縦に収納することにしました。 3個並べたうちの1個は反対向きにして、ラップ類を収納。ラップの左の隙間にキッチンペーパー。 真ん中は布巾、右端はオーブンレンジの天板が入ってます。 以前はラックで上下2段にしてたのですが、上段はやっぱり手が届きにくくて使いにくい…。 縦に仕切るこのボックスにしたら穴に指を掛けて取り出せて、かなり使いやすくなりました。 高いところの収納は万が一地震で落ちて来たりしても危なくない物を入れるようにしています。特にうちは犬がいるので、わんこだけ留守番してる時に地震で物が散乱して危険!なんてことにならないように。 と言うわけで、キッチンは基本的に隠す収納です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
yunoさんの実例写真
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
yuno
yuno
家族
nmhmaiさんの実例写真
セリアで見つけた、A4ファイルスタンド♥ 真っ白で硬くて良い感じ〜(〃∀〃)
セリアで見つけた、A4ファイルスタンド♥ 真っ白で硬くて良い感じ〜(〃∀〃)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
冷蔵庫の側面にはideacoのキッチンペーパーホルダーとラップケース、自作のToDoリストを♡ カップボードの作業台部分にはセリアのA4ファイルスタンドに料理本を入れたり、salut!のMDFキャビネットを置いて食パンを保管してみたり。 こちらは扉部分に透明ガラスが入っているのですが、中が丸見えだったので目隠しにグレーの布を貼りました。 上にはガラスジャーを置いてお気に入りのフレークを…♡ 毎朝、手抜きモーニングです╰(*´︶`*)╯♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
sakumamaさんの実例写真
ちまたで流行りのファイルスタンド作ってみた❤️
ちまたで流行りのファイルスタンド作ってみた❤️
sakumama
sakumama
3DK | 家族
namiさんの実例写真
今年初めてのDIYは… ってDIYってほどのものではないね(^◇^;) こちらでもたくさん見かけてたファイルスタンド♫ セリアの板がピッタリサイズだったので くっつけて取っ手付けただけ(笑) 1つはキッチンの電子レンジの横に 天板入れとして 1つはリビングに書類入れとして置く予定です(≧∀≦)
今年初めてのDIYは… ってDIYってほどのものではないね(^◇^;) こちらでもたくさん見かけてたファイルスタンド♫ セリアの板がピッタリサイズだったので くっつけて取っ手付けただけ(笑) 1つはキッチンの電子レンジの横に 天板入れとして 1つはリビングに書類入れとして置く予定です(≧∀≦)
nami
nami
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
洗面台の下の収納をモノトーン化してみました!色味がなくなってすっきり♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
ラップ収納は全部100均で揃えました。 ファイルスタンドは薄めでラップにピッタリ! ワイヤーラックにぴったりくっつける為にファイルスタンドに穴を開け結束バンドで固定しました。 少しだけ隙間があるから洗濯バサミで止めてます(^^;; このジョーゴはお米をペットボトルに移し替えるようで可愛いデザインでお気に入り。
ラップ収納は全部100均で揃えました。 ファイルスタンドは薄めでラップにピッタリ! ワイヤーラックにぴったりくっつける為にファイルスタンドに穴を開け結束バンドで固定しました。 少しだけ隙間があるから洗濯バサミで止めてます(^^;; このジョーゴはお米をペットボトルに移し替えるようで可愛いデザインでお気に入り。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
cecil..さんの実例写真
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
学校のお便りや大事な書類を分かりやすく 白と黒のファイルスタンドに仕分け📂 お洒落に収納したかったので モノトーン系で揃えてみました❤︎
cecil..
cecil..
家族
mu-sanさんの実例写真
mu-san
mu-san
3LDK | 家族
harryさんの実例写真
ファイルスタンドリメイク********************
ファイルスタンドリメイク********************
harry
harry
4LDK | 家族
jumiさんの実例写真
買い物に行くたびに、必ず100均にも寄ってしまいます。 他にも買ったけど、複数枚の写真は載せられないみたいだから、また別に。
買い物に行くたびに、必ず100均にも寄ってしまいます。 他にも買ったけど、複数枚の写真は載せられないみたいだから、また別に。
jumi
jumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
non
non
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
Minaさんの実例写真
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
Mina
Mina
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
yana
yana
家族
GOOD-IGNALさんの実例写真
DIYアドバイザー合格できたので、前から作りたかったファイルスタンドのリメイクしました^_^
DIYアドバイザー合格できたので、前から作りたかったファイルスタンドのリメイクしました^_^
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
食品庫の右側の扉裏です。 ワイヤーネットやファイルスタンドを使って収納を増やしました。 ファイルスタンドは後ろに穴を開けて、結束バンドで固定しています。
食品庫の右側の扉裏です。 ワイヤーネットやファイルスタンドを使って収納を増やしました。 ファイルスタンドは後ろに穴を開けて、結束バンドで固定しています。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ファイルスタンドの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ