扉を開けるとこんな感じになっています(^^♪そして、ここは日々変化中! やっぱり普段は扉を開けたままの方が使いやすい。そして、おしゃれな背面収納への憧れがある♡ そこで、まずはマスキングテープを貼ってアクセントに。そして、棚を取り付けて収納しやすいように。そして、やっぱりディスプレイ!皆さんような高価な北欧雑貨とかはうちにはないので、プチプラでも可愛くをモットーに笑♡ 実は背面の半分にはホーローパネルが貼ってあって、マグネットの使用が可能な状態にしてもらったんですが、これが思いの外使い勝手が悪かった(>へ<。)なので、ここは専らディスプレイが主体。(本当は幅広く棚を取り付けたかったけど我慢) そして、ほんとはもっとすっきりさせたいところなんですが、うちにはいたずら好きな1歳児がいますので、渋々置いてあるものもあります。いつかは下の方の収納場所へ‥‥ これからもおしゃれに、そして何よりやっぱりキッチンですから使いやすく変化させていきたいです!!
Joseph Josephのカラトリーケース買ったので、カラトリー収納見直しました(^^) 一番右のグレーのがそうです。 このケース、いっぱい入って取り出しやすくて買ってよかったです(*≧∀≦*) 写真では見辛いかもしれませんが、右の方にスプーン、フォーク、ナイフのマークがついてるので、取り出す時に分かりやすいです✨ 商品が到着するまでは底?を外して洗えるのか心配でしたが、小さいネジ8個取れば底を外して洗えました( ´∀`) ホワイトもあって欲しかったのですが、訳あってグレーに😌引き出しもグレーなので違和感ないかなと納得してます♡ それにしてもスプーンとか多すぎ💦断捨離したいけどなかなかできない私です…😅 自己満なpicで失礼しました( ´▽`)
「セリア 箸置き」が写っている部屋のインテリア写真は224枚あります。キッチン,100均,机,ダイソー,雑貨,キッチン,100均,机,ダイソー,雑貨とよく一緒に使われています。また、人形と関連しています。もしかしたら、セリア カラーボックス,セリア マスクケース,セリア新商品,キッチン雑貨,アート,ムーミン,カトラリー収納,お皿,おうちカフェ,オブジェ,ダークブラウン,陶芸,暮らし,マグカップ,器,団地住まい,テーブルコーディネート,おうち時間,波佐見焼,和食器,夕食,お正月,うつわ ,カトラリー,コースター,陶器,暮らしの一コマ,マンション暮らし,シンプルな暮らし,ランチョンマットと関連しています。