食材収納 食材ストック

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
rabbit-houseさんの実例写真
我が家の最近の食材ストック収納。 ここにしか食材のストックはいれないようにしています。 買いすぎを防ぐ為です(^^;; 家族みんな、そんなに食べる方ではないので、食材ストックはこれだけで充分です(^^;; 真ん中にある大きなのは、5つの味のスープはるさめです。 ダイエット中の私は、これが大好きです(*^_^*)
我が家の最近の食材ストック収納。 ここにしか食材のストックはいれないようにしています。 買いすぎを防ぐ為です(^^;; 家族みんな、そんなに食べる方ではないので、食材ストックはこれだけで充分です(^^;; 真ん中にある大きなのは、5つの味のスープはるさめです。 ダイエット中の私は、これが大好きです(*^_^*)
rabbit-house
rabbit-house
家族
erikoさんの実例写真
「食材ストック」イベントに参加します( ¨̮ ) 衣装ケースに、乾物、缶詰、レトルト食品 お茶珈琲等など… 調味料好きなので、気になると すぐポチります♥ 2人暮らしにしては、ストック多過ぎる ので消化していきます✋😊
「食材ストック」イベントに参加します( ¨̮ ) 衣装ケースに、乾物、缶詰、レトルト食品 お茶珈琲等など… 調味料好きなので、気になると すぐポチります♥ 2人暮らしにしては、ストック多過ぎる ので消化していきます✋😊
eriko
eriko
sa0riさんの実例写真
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
G.Wが終わって日常に戻り… 重い腰をあげてストック棚の確認 パパさんが一人で完成させた IKEA 『IVAR』 軽々スライド出来て 取り出しやすい! 何度も自然災害を経験したので 数日間分の水や食料は常にストックしてあります この棚、写真に写ってませんが天井ギリギリまで 物が置けるくらい高くて大きいので 食料以外にも生活消耗品などたくさん置けます!
G.Wが終わって日常に戻り… 重い腰をあげてストック棚の確認 パパさんが一人で完成させた IKEA 『IVAR』 軽々スライド出来て 取り出しやすい! 何度も自然災害を経験したので 数日間分の水や食料は常にストックしてあります この棚、写真に写ってませんが天井ギリギリまで 物が置けるくらい高くて大きいので 食料以外にも生活消耗品などたくさん置けます!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
食材ストックコーナー🥄 足りなくなった食材は何か 入りきらないストックは持たない など気付きが豊富です☺️ 仕切りは全てDAISOです✨
食材ストックコーナー🥄 足りなくなった食材は何か 入りきらないストックは持たない など気付きが豊富です☺️ 仕切りは全てDAISOです✨
Yukan
Yukan
家族
louiemamaさんの実例写真
-食材のストック収納- 隠せない生活感。 新しいレンジも来たし、もう少し生活感を減らしたい😮‍💨 左の棚が主に食材の収納で、上の方に調味料系、ブレッドケースはスープなど細々したものを。 コンテナには見せたくない袋系を😂 鰹節とか天かすとか塩昆布部長とか『そのまんま収納』です←命名してやったけど、ズボラにはこれが1番🙌🏻笑 生活感は出ても、何だかすぐわかる。賞味期限見える。入れ替え不要🤣いい事ばかりw コンテナ内は無印のケースで仕切りに。 洗えるも大事👍🏻 右上はお菓子たち🍪 HAYのコンテナに蓋とキャスターが出た❣️ 同じシリーズで揃えたいけど、床が傷がつきそうでソフトケース使ってたら、キャスターとは👏🏻RCショッピングで買ったキャスターをコンテナにつけようかなと思っていたところに新発売🥰 本当かゆいとこに手が届く商品作るなって更にHAYが好きになりました🤣 コンテナの蓋があったらこのオープン収納の1番上に置けるのになって思ってたら蓋まで💸笑 ay-kasaのサイズは今の棚にぴったりだったからそこは悩ましい👉🏻👈🏻
-食材のストック収納- 隠せない生活感。 新しいレンジも来たし、もう少し生活感を減らしたい😮‍💨 左の棚が主に食材の収納で、上の方に調味料系、ブレッドケースはスープなど細々したものを。 コンテナには見せたくない袋系を😂 鰹節とか天かすとか塩昆布部長とか『そのまんま収納』です←命名してやったけど、ズボラにはこれが1番🙌🏻笑 生活感は出ても、何だかすぐわかる。賞味期限見える。入れ替え不要🤣いい事ばかりw コンテナ内は無印のケースで仕切りに。 洗えるも大事👍🏻 右上はお菓子たち🍪 HAYのコンテナに蓋とキャスターが出た❣️ 同じシリーズで揃えたいけど、床が傷がつきそうでソフトケース使ってたら、キャスターとは👏🏻RCショッピングで買ったキャスターをコンテナにつけようかなと思っていたところに新発売🥰 本当かゆいとこに手が届く商品作るなって更にHAYが好きになりました🤣 コンテナの蓋があったらこのオープン収納の1番上に置けるのになって思ってたら蓋まで💸笑 ay-kasaのサイズは今の棚にぴったりだったからそこは悩ましい👉🏻👈🏻
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
mokumeさんの実例写真
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
mokume
mokume
1LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼食材ストック◼◻ 📷️写真①~② 食材のストックは基本パントリーに入るだけと決めて 買いすぎ防止に努めてます🎶 ざっくり分けて、得意のポイポイ収納🧺 パントリーの折れドア 畳んだドアが邪魔してカゴから出し入れしにくく、 ちょっと使いづらい😅 思いきってロールカーテンでもいいのかなぁ…🤔
~イベント参加~ ◻◼食材ストック◼◻ 📷️写真①~② 食材のストックは基本パントリーに入るだけと決めて 買いすぎ防止に努めてます🎶 ざっくり分けて、得意のポイポイ収納🧺 パントリーの折れドア 畳んだドアが邪魔してカゴから出し入れしにくく、 ちょっと使いづらい😅 思いきってロールカーテンでもいいのかなぁ…🤔
kkk
kkk
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です 食材ストック収納 我が家はキッチンカウンター下の収納棚にしまっています。 浅い棚なので、そのまま入れて雑多な物だけカゴに入れています。 引き戸を閉めたらスッキリ✨ 他のストック食材はキッチンの引き出しです。
イベント参加です 食材ストック収納 我が家はキッチンカウンター下の収納棚にしまっています。 浅い棚なので、そのまま入れて雑多な物だけカゴに入れています。 引き戸を閉めたらスッキリ✨ 他のストック食材はキッチンの引き出しです。
makaron
makaron
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
細々とした食材のストック置き場。 左からごはんのお供、汁物、その他食材と自分がわかりやすいようにジャンル分け。 2段目はタッパーや空き瓶の置き場にしてます。
細々とした食材のストック置き場。 左からごはんのお供、汁物、その他食材と自分がわかりやすいようにジャンル分け。 2段目はタッパーや空き瓶の置き場にしてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
¥15,400
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
うちの生活感が見えて恥ずかしいのですが、冷蔵庫の食材収納です。 食べ物を腐らせたりダメにして捨てるのが本当に嫌いで、その対策として冷蔵庫の中は完全見える収納です。 シンプルな長方形のアクリルケースを使い、中身を見やすく区切って収納してます。 冷蔵庫の中の奥って完全な四角じゃなくて、真ん中が出っ張ってて凹凸がありませんか?うちだけ? 写真2枚目のように凹凸部分に消臭剤を置いて、突っ張り棒をすることで、ケースを入れるときっちり頭が揃って見やすく、取り出しやすくなります。 写真3枚目加工肉は大きめボックスにダイソーの仕切りを使って立てて収納してます。取り出しやすい! 写真4枚目卵は専用のケースは使わず、パックのまま収納する方が楽です。移すの面倒でそうしてる人結構いるのでは…?
うちの生活感が見えて恥ずかしいのですが、冷蔵庫の食材収納です。 食べ物を腐らせたりダメにして捨てるのが本当に嫌いで、その対策として冷蔵庫の中は完全見える収納です。 シンプルな長方形のアクリルケースを使い、中身を見やすく区切って収納してます。 冷蔵庫の中の奥って完全な四角じゃなくて、真ん中が出っ張ってて凹凸がありませんか?うちだけ? 写真2枚目のように凹凸部分に消臭剤を置いて、突っ張り棒をすることで、ケースを入れるときっちり頭が揃って見やすく、取り出しやすくなります。 写真3枚目加工肉は大きめボックスにダイソーの仕切りを使って立てて収納してます。取り出しやすい! 写真4枚目卵は専用のケースは使わず、パックのまま収納する方が楽です。移すの面倒でそうしてる人結構いるのでは…?
meruto
meruto
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
brown-white
brown-white
1LDK
947さんの実例写真
キャビネットは上段下段共にガラス張りで見せる収納になっています。が見せれないアイテムばかりなので、マスキングテープで目隠ししてるんだけどね(^_^;) 下段にはローリングストック法での備蓄食材をストックしてあります。
キャビネットは上段下段共にガラス張りで見せる収納になっています。が見せれないアイテムばかりなので、マスキングテープで目隠ししてるんだけどね(^_^;) 下段にはローリングストック法での備蓄食材をストックしてあります。
947
947
1K
rinoさんの実例写真
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ゴミ箱の上には、空間を利用する為 自作の棚を作って使っています。 食材のストックや調味料などを収納していますが、なかなか使いやすい状態にならないのが悩み💦
ゴミ箱の上には、空間を利用する為 自作の棚を作って使っています。 食材のストックや調味料などを収納していますが、なかなか使いやすい状態にならないのが悩み💦
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは ニトリのワンプッシュキャニスターを追加しました☆ 湿気も寄らず一目で中身が分かるのも良いですね♫ ダイソーのケースには烏龍茶、ルイボスティー、減肥茶を入れてます♪ 1月も今日で終わり、2月も宜しくお願いします( ꈍᴗꈍ)🍒
こんにちは ニトリのワンプッシュキャニスターを追加しました☆ 湿気も寄らず一目で中身が分かるのも良いですね♫ ダイソーのケースには烏龍茶、ルイボスティー、減肥茶を入れてます♪ 1月も今日で終わり、2月も宜しくお願いします( ꈍᴗꈍ)🍒
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
3分有るもの一品用の食材 調味料達です 特に忙しいママさん、一人暮らしさんのご参考に なれば嬉しいなあ🥹 (๑˃̵ᴗ˂̵)こんぶ、塩昆布(サラダや炊込み) お好み焼き調味料、ちぢみ、キンパ、 お茶づけ(美味しいダシと京漬物でお店の味) 何か時短 楽でも優しい家事有れば教えて下さい
3分有るもの一品用の食材 調味料達です 特に忙しいママさん、一人暮らしさんのご参考に なれば嬉しいなあ🥹 (๑˃̵ᴗ˂̵)こんぶ、塩昆布(サラダや炊込み) お好み焼き調味料、ちぢみ、キンパ、 お茶づけ(美味しいダシと京漬物でお店の味) 何か時短 楽でも優しい家事有れば教えて下さい
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
aoi0915さんの実例写真
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
もっと見る

食材収納 食材ストックの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食材収納 食材ストック

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
rabbit-houseさんの実例写真
我が家の最近の食材ストック収納。 ここにしか食材のストックはいれないようにしています。 買いすぎを防ぐ為です(^^;; 家族みんな、そんなに食べる方ではないので、食材ストックはこれだけで充分です(^^;; 真ん中にある大きなのは、5つの味のスープはるさめです。 ダイエット中の私は、これが大好きです(*^_^*)
我が家の最近の食材ストック収納。 ここにしか食材のストックはいれないようにしています。 買いすぎを防ぐ為です(^^;; 家族みんな、そんなに食べる方ではないので、食材ストックはこれだけで充分です(^^;; 真ん中にある大きなのは、5つの味のスープはるさめです。 ダイエット中の私は、これが大好きです(*^_^*)
rabbit-house
rabbit-house
家族
erikoさんの実例写真
「食材ストック」イベントに参加します( ¨̮ ) 衣装ケースに、乾物、缶詰、レトルト食品 お茶珈琲等など… 調味料好きなので、気になると すぐポチります♥ 2人暮らしにしては、ストック多過ぎる ので消化していきます✋😊
「食材ストック」イベントに参加します( ¨̮ ) 衣装ケースに、乾物、缶詰、レトルト食品 お茶珈琲等など… 調味料好きなので、気になると すぐポチります♥ 2人暮らしにしては、ストック多過ぎる ので消化していきます✋😊
eriko
eriko
sa0riさんの実例写真
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
G.Wが終わって日常に戻り… 重い腰をあげてストック棚の確認 パパさんが一人で完成させた IKEA 『IVAR』 軽々スライド出来て 取り出しやすい! 何度も自然災害を経験したので 数日間分の水や食料は常にストックしてあります この棚、写真に写ってませんが天井ギリギリまで 物が置けるくらい高くて大きいので 食料以外にも生活消耗品などたくさん置けます!
G.Wが終わって日常に戻り… 重い腰をあげてストック棚の確認 パパさんが一人で完成させた IKEA 『IVAR』 軽々スライド出来て 取り出しやすい! 何度も自然災害を経験したので 数日間分の水や食料は常にストックしてあります この棚、写真に写ってませんが天井ギリギリまで 物が置けるくらい高くて大きいので 食料以外にも生活消耗品などたくさん置けます!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
食材ストックコーナー🥄 足りなくなった食材は何か 入りきらないストックは持たない など気付きが豊富です☺️ 仕切りは全てDAISOです✨
食材ストックコーナー🥄 足りなくなった食材は何か 入りきらないストックは持たない など気付きが豊富です☺️ 仕切りは全てDAISOです✨
Yukan
Yukan
家族
louiemamaさんの実例写真
-食材のストック収納- 隠せない生活感。 新しいレンジも来たし、もう少し生活感を減らしたい😮‍💨 左の棚が主に食材の収納で、上の方に調味料系、ブレッドケースはスープなど細々したものを。 コンテナには見せたくない袋系を😂 鰹節とか天かすとか塩昆布部長とか『そのまんま収納』です←命名してやったけど、ズボラにはこれが1番🙌🏻笑 生活感は出ても、何だかすぐわかる。賞味期限見える。入れ替え不要🤣いい事ばかりw コンテナ内は無印のケースで仕切りに。 洗えるも大事👍🏻 右上はお菓子たち🍪 HAYのコンテナに蓋とキャスターが出た❣️ 同じシリーズで揃えたいけど、床が傷がつきそうでソフトケース使ってたら、キャスターとは👏🏻RCショッピングで買ったキャスターをコンテナにつけようかなと思っていたところに新発売🥰 本当かゆいとこに手が届く商品作るなって更にHAYが好きになりました🤣 コンテナの蓋があったらこのオープン収納の1番上に置けるのになって思ってたら蓋まで💸笑 ay-kasaのサイズは今の棚にぴったりだったからそこは悩ましい👉🏻👈🏻
-食材のストック収納- 隠せない生活感。 新しいレンジも来たし、もう少し生活感を減らしたい😮‍💨 左の棚が主に食材の収納で、上の方に調味料系、ブレッドケースはスープなど細々したものを。 コンテナには見せたくない袋系を😂 鰹節とか天かすとか塩昆布部長とか『そのまんま収納』です←命名してやったけど、ズボラにはこれが1番🙌🏻笑 生活感は出ても、何だかすぐわかる。賞味期限見える。入れ替え不要🤣いい事ばかりw コンテナ内は無印のケースで仕切りに。 洗えるも大事👍🏻 右上はお菓子たち🍪 HAYのコンテナに蓋とキャスターが出た❣️ 同じシリーズで揃えたいけど、床が傷がつきそうでソフトケース使ってたら、キャスターとは👏🏻RCショッピングで買ったキャスターをコンテナにつけようかなと思っていたところに新発売🥰 本当かゆいとこに手が届く商品作るなって更にHAYが好きになりました🤣 コンテナの蓋があったらこのオープン収納の1番上に置けるのになって思ってたら蓋まで💸笑 ay-kasaのサイズは今の棚にぴったりだったからそこは悩ましい👉🏻👈🏻
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
mokumeさんの実例写真
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
フレッシュロック 炊事関連多く旦那の私の担当! なのでお小遣いで購入😃 ポップコーン常備しておくととっても良いですよ🍿 比較的健康なおやつだし、味付けは無限大です!
mokume
mokume
1LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ ◻◼食材ストック◼◻ 📷️写真①~② 食材のストックは基本パントリーに入るだけと決めて 買いすぎ防止に努めてます🎶 ざっくり分けて、得意のポイポイ収納🧺 パントリーの折れドア 畳んだドアが邪魔してカゴから出し入れしにくく、 ちょっと使いづらい😅 思いきってロールカーテンでもいいのかなぁ…🤔
~イベント参加~ ◻◼食材ストック◼◻ 📷️写真①~② 食材のストックは基本パントリーに入るだけと決めて 買いすぎ防止に努めてます🎶 ざっくり分けて、得意のポイポイ収納🧺 パントリーの折れドア 畳んだドアが邪魔してカゴから出し入れしにくく、 ちょっと使いづらい😅 思いきってロールカーテンでもいいのかなぁ…🤔
kkk
kkk
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です 食材ストック収納 我が家はキッチンカウンター下の収納棚にしまっています。 浅い棚なので、そのまま入れて雑多な物だけカゴに入れています。 引き戸を閉めたらスッキリ✨ 他のストック食材はキッチンの引き出しです。
イベント参加です 食材ストック収納 我が家はキッチンカウンター下の収納棚にしまっています。 浅い棚なので、そのまま入れて雑多な物だけカゴに入れています。 引き戸を閉めたらスッキリ✨ 他のストック食材はキッチンの引き出しです。
makaron
makaron
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
パントリーに食材を保管しています。 みなさんの収納みたいに同じボックスに入れてスッキリさせたいけど、全部隠すと 「どこにあるか分からない!」とイライラする御方がいるので、半分程の物が見える状態で収納しています。 飲料、お菓子、インスタント食品や調味料のストックは見えるように置く。 乾物、パスタ、缶詰はボックスに入れてスッキリ隠す。 物が多すぎ…。ストックのサイズダウンをしたいです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
写真はキッチン背面の収納棚の中です★ この前作ったガラガラボックスの中には、 これでもかってほど食材のストックが わっさり入ってます★ (しまう所がなくて嬉しすぎる件) (中身グチャグチャでもモーマンタイな件) 白いBOXにはスーパーの袋がてんこもり。 真ん中のMOTELの缶はライスストッカーとして 使ってます^ ^ 収納棚の中グチャグチャすぎるので、 年末見直していきま〜す(´・Д・`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
細々とした食材のストック置き場。 左からごはんのお供、汁物、その他食材と自分がわかりやすいようにジャンル分け。 2段目はタッパーや空き瓶の置き場にしてます。
細々とした食材のストック置き場。 左からごはんのお供、汁物、その他食材と自分がわかりやすいようにジャンル分け。 2段目はタッパーや空き瓶の置き場にしてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
うちの生活感が見えて恥ずかしいのですが、冷蔵庫の食材収納です。 食べ物を腐らせたりダメにして捨てるのが本当に嫌いで、その対策として冷蔵庫の中は完全見える収納です。 シンプルな長方形のアクリルケースを使い、中身を見やすく区切って収納してます。 冷蔵庫の中の奥って完全な四角じゃなくて、真ん中が出っ張ってて凹凸がありませんか?うちだけ? 写真2枚目のように凹凸部分に消臭剤を置いて、突っ張り棒をすることで、ケースを入れるときっちり頭が揃って見やすく、取り出しやすくなります。 写真3枚目加工肉は大きめボックスにダイソーの仕切りを使って立てて収納してます。取り出しやすい! 写真4枚目卵は専用のケースは使わず、パックのまま収納する方が楽です。移すの面倒でそうしてる人結構いるのでは…?
うちの生活感が見えて恥ずかしいのですが、冷蔵庫の食材収納です。 食べ物を腐らせたりダメにして捨てるのが本当に嫌いで、その対策として冷蔵庫の中は完全見える収納です。 シンプルな長方形のアクリルケースを使い、中身を見やすく区切って収納してます。 冷蔵庫の中の奥って完全な四角じゃなくて、真ん中が出っ張ってて凹凸がありませんか?うちだけ? 写真2枚目のように凹凸部分に消臭剤を置いて、突っ張り棒をすることで、ケースを入れるときっちり頭が揃って見やすく、取り出しやすくなります。 写真3枚目加工肉は大きめボックスにダイソーの仕切りを使って立てて収納してます。取り出しやすい! 写真4枚目卵は専用のケースは使わず、パックのまま収納する方が楽です。移すの面倒でそうしてる人結構いるのでは…?
meruto
meruto
4LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
冷蔵庫野菜室の収納です。 野菜高騰の今 きちんとしまって長持ちさせたい! 上の段は小ぶりな野菜 下の段は根菜類の野菜を 紙袋に小分けして 愛菜果のビニールに入れています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
brown-white
brown-white
1LDK
947さんの実例写真
キャビネットは上段下段共にガラス張りで見せる収納になっています。が見せれないアイテムばかりなので、マスキングテープで目隠ししてるんだけどね(^_^;) 下段にはローリングストック法での備蓄食材をストックしてあります。
キャビネットは上段下段共にガラス張りで見せる収納になっています。が見せれないアイテムばかりなので、マスキングテープで目隠ししてるんだけどね(^_^;) 下段にはローリングストック法での備蓄食材をストックしてあります。
947
947
1K
rinoさんの実例写真
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ゴミ箱の上には、空間を利用する為 自作の棚を作って使っています。 食材のストックや調味料などを収納していますが、なかなか使いやすい状態にならないのが悩み💦
ゴミ箱の上には、空間を利用する為 自作の棚を作って使っています。 食材のストックや調味料などを収納していますが、なかなか使いやすい状態にならないのが悩み💦
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは ニトリのワンプッシュキャニスターを追加しました☆ 湿気も寄らず一目で中身が分かるのも良いですね♫ ダイソーのケースには烏龍茶、ルイボスティー、減肥茶を入れてます♪ 1月も今日で終わり、2月も宜しくお願いします( ꈍᴗꈍ)🍒
こんにちは ニトリのワンプッシュキャニスターを追加しました☆ 湿気も寄らず一目で中身が分かるのも良いですね♫ ダイソーのケースには烏龍茶、ルイボスティー、減肥茶を入れてます♪ 1月も今日で終わり、2月も宜しくお願いします( ꈍᴗꈍ)🍒
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
3分有るもの一品用の食材 調味料達です 特に忙しいママさん、一人暮らしさんのご参考に なれば嬉しいなあ🥹 (๑˃̵ᴗ˂̵)こんぶ、塩昆布(サラダや炊込み) お好み焼き調味料、ちぢみ、キンパ、 お茶づけ(美味しいダシと京漬物でお店の味) 何か時短 楽でも優しい家事有れば教えて下さい
3分有るもの一品用の食材 調味料達です 特に忙しいママさん、一人暮らしさんのご参考に なれば嬉しいなあ🥹 (๑˃̵ᴗ˂̵)こんぶ、塩昆布(サラダや炊込み) お好み焼き調味料、ちぢみ、キンパ、 お茶づけ(美味しいダシと京漬物でお店の味) 何か時短 楽でも優しい家事有れば教えて下さい
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
aoi0915さんの実例写真
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
もっと見る

食材収納 食材ストックの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ