畳の部屋 和モダン

345枚の部屋写真から46枚をセレクト
karenさんの実例写真
karen
karen
blossom-さんの実例写真
早めに帰宅した時はこの古い和室でお茶をしながらTVを観て寛いでます♪ 最近ブルーのソファに夏らしいマルチカバーを掛けました。
早めに帰宅した時はこの古い和室でお茶をしながらTVを観て寛いでます♪ 最近ブルーのソファに夏らしいマルチカバーを掛けました。
blossom-
blossom-
miyannpoさんの実例写真
ベッドDIY、夜はこんな感じ。
ベッドDIY、夜はこんな感じ。
miyannpo
miyannpo
LDK_plusさんの実例写真
2色の緯糸で編んだ、彩り豊かな畳おもてです。 フロアーと同じ12mm厚品で下地の落とし込みが不要なので施工が簡単です。カッターナイフでカットでき専用の施工部材建具やサッシ廻りもきれいに納まるので美しく仕上がります。一般的な畳のように床下地を下げる必要がないので、従来の半帖ヘリなし畳よりもリーズナブルにモダンな和空間をお楽しみいただけます。また、心地よい肌触りのクッション性があるため、転倒による怪我のリスクを軽減します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saien4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saien4
2色の緯糸で編んだ、彩り豊かな畳おもてです。 フロアーと同じ12mm厚品で下地の落とし込みが不要なので施工が簡単です。カッターナイフでカットでき専用の施工部材建具やサッシ廻りもきれいに納まるので美しく仕上がります。一般的な畳のように床下地を下げる必要がないので、従来の半帖ヘリなし畳よりもリーズナブルにモダンな和空間をお楽しみいただけます。また、心地よい肌触りのクッション性があるため、転倒による怪我のリスクを軽減します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saien4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saien4
LDK_plus
LDK_plus
KotoRiさんの実例写真
mag「地べた生活」「床座生活」のすすめ の記事に掲載していただきました♪ この時ちゃぶ台⁇は置いてないけど、今はこたつ部屋になっています☺︎ 掲載ありがとうございます❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/54294/
mag「地べた生活」「床座生活」のすすめ の記事に掲載していただきました♪ この時ちゃぶ台⁇は置いてないけど、今はこたつ部屋になっています☺︎ 掲載ありがとうございます❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/54294/
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kebin1313さんの実例写真
和モダンスタイル
和モダンスタイル
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
conatuさんの実例写真
conatu
conatu
rurinosukeさんの実例写真
和室の別角度からの写真です。ザ・和室にするよりも照明をIKEA(北欧)テイストを入れたりするとおしゃれな部屋にできるのかな??入居者さんが好きなテイストにしてくれたらうれしいな。このIKEAの照明は55cmというサイズでしたがお店では小さく見えたのに、6畳の和室に設置したら意外なほど大きかったです。組み立てが大変だったようです。(リフォーム屋さんにやってもらっちゃいました。)
和室の別角度からの写真です。ザ・和室にするよりも照明をIKEA(北欧)テイストを入れたりするとおしゃれな部屋にできるのかな??入居者さんが好きなテイストにしてくれたらうれしいな。このIKEAの照明は55cmというサイズでしたがお店では小さく見えたのに、6畳の和室に設置したら意外なほど大きかったです。組み立てが大変だったようです。(リフォーム屋さんにやってもらっちゃいました。)
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
tamaharuさんの実例写真
和室の襖を塗りました♪ 築17年。 糊あとが浮き出てきたのが気になって⤵︎ 思い切ってペンキで色塗り! 本当はもっと壁の色に近い色を、 と思って買ってきたのですが、 全然違ってた(´・ω・`) でも、これはこれで、和モダンな感じで いいんじゃない?と気に入ってます❤︎ 作業工程など詳しいことはインスタグラムにUPしてますので興味のある方はどうぞ〜♪
和室の襖を塗りました♪ 築17年。 糊あとが浮き出てきたのが気になって⤵︎ 思い切ってペンキで色塗り! 本当はもっと壁の色に近い色を、 と思って買ってきたのですが、 全然違ってた(´・ω・`) でも、これはこれで、和モダンな感じで いいんじゃない?と気に入ってます❤︎ 作業工程など詳しいことはインスタグラムにUPしてますので興味のある方はどうぞ〜♪
tamaharu
tamaharu
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
coco-neneさんの実例写真
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
coco-nene
coco-nene
4LDK | 家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「畳の部屋」! 和室にベッドを置いて、和洋折衷な部屋にしました。 しかも、x 3台のトリプルルームで、ベッドは「ジョイント仕様」なので、x 3台の別々のベッドとしても使えるし、ジョイントして、ひとつの大きなベッドとしても使えるのです。 ◇ジョイント仕様 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/big.html ちなみに、ベッドは「ポケットハードタイプ」+ ボックススプリングボトム。 寝具は、「デュベタイプ」。足元を巻き込んでベッドメイク。 (ホテル羽毛ベッドカバー(デュベタイプ)) (ベッドメイクには「抗菌防臭ベッドパッド」と「メイキングシーツ」もデュベの下に使っています。) 枕(マクラ)は「ホテルフェザーピロー(+ホテルピローカバー)」。 上から和風の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けても似合うでしょう。 ホテルのベッドメイクの完成! https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
イベント「畳の部屋」! 和室にベッドを置いて、和洋折衷な部屋にしました。 しかも、x 3台のトリプルルームで、ベッドは「ジョイント仕様」なので、x 3台の別々のベッドとしても使えるし、ジョイントして、ひとつの大きなベッドとしても使えるのです。 ◇ジョイント仕様 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/big.html ちなみに、ベッドは「ポケットハードタイプ」+ ボックススプリングボトム。 寝具は、「デュベタイプ」。足元を巻き込んでベッドメイク。 (ホテル羽毛ベッドカバー(デュベタイプ)) (ベッドメイクには「抗菌防臭ベッドパッド」と「メイキングシーツ」もデュベの下に使っています。) 枕(マクラ)は「ホテルフェザーピロー(+ホテルピローカバー)」。 上から和風の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けても似合うでしょう。 ホテルのベッドメイクの完成! https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
hitomiさんの実例写真
¥25,900
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
モニター投稿② 【畳のダニ対策】です。 このマモルームのメリットがたくさん ある事に頼もしいがいっぱい🈵でした。 ○超マイクロ粒子の薬剤を部屋全体に広げ、 ダニを部屋から予防します。 ○有効成分トランスフルトリン使用で ダニの発生を抑制します。 ○プラグ式で通電中は薬剤が安定して供給される為、換気中でも部屋全体を快適な空間に保ちます。 ○畳はダニが好む湿気の多い環境にありますが、 このマモルームは畳の上でダニの発生を抑制して、 快適空間を維持します。 設置も超簡単です。 本体にカートリッジ【ダニ用】を入れてコンセントを入れてスイッチオン🔛するだけです。 畳に何気なく置いても このコロンとしたフォルムが 馴染んでいる感⁉️で好きです。 ダニから家族を守ってマモルーム様♡
モニター投稿② 【畳のダニ対策】です。 このマモルームのメリットがたくさん ある事に頼もしいがいっぱい🈵でした。 ○超マイクロ粒子の薬剤を部屋全体に広げ、 ダニを部屋から予防します。 ○有効成分トランスフルトリン使用で ダニの発生を抑制します。 ○プラグ式で通電中は薬剤が安定して供給される為、換気中でも部屋全体を快適な空間に保ちます。 ○畳はダニが好む湿気の多い環境にありますが、 このマモルームは畳の上でダニの発生を抑制して、 快適空間を維持します。 設置も超簡単です。 本体にカートリッジ【ダニ用】を入れてコンセントを入れてスイッチオン🔛するだけです。 畳に何気なく置いても このコロンとしたフォルムが 馴染んでいる感⁉️で好きです。 ダニから家族を守ってマモルーム様♡
miyu
miyu
4LDK
sayuさんの実例写真
ブルックリンスタイルも好きだけど、日本人はやっぱり畳だな。琉球畳の黒だから、部屋が引き締まりモダンなイメージになります。イサムノグチの照明とも合いますよ(o^^o)
ブルックリンスタイルも好きだけど、日本人はやっぱり畳だな。琉球畳の黒だから、部屋が引き締まりモダンなイメージになります。イサムノグチの照明とも合いますよ(o^^o)
sayu
sayu
家族
ayaka.tさんの実例写真
イベント投稿用です❁︎ 我が家の和室でダンナの書斎&寝室です。 この部屋はダンナがアメリカへ単身赴任している最中に勝手に作り上げました。 赴任中のダンナは若干アメリカかぶれ気味だったので、日本の良さを再発見してもらえるように思いっきり日本テイストに笑
イベント投稿用です❁︎ 我が家の和室でダンナの書斎&寝室です。 この部屋はダンナがアメリカへ単身赴任している最中に勝手に作り上げました。 赴任中のダンナは若干アメリカかぶれ気味だったので、日本の良さを再発見してもらえるように思いっきり日本テイストに笑
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
和モダンインテリアイベント滑り込み❣️ 久々の和室は少しだけ夏使用 やっすいコタツは夏もテーブルとして大活躍😁 hamu ちゃんのアナベルがとっても綺麗です✨✨
和モダンインテリアイベント滑り込み❣️ 久々の和室は少しだけ夏使用 やっすいコタツは夏もテーブルとして大活躍😁 hamu ちゃんのアナベルがとっても綺麗です✨✨
Ten
Ten
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族
honokaさんの実例写真
この寝室😗は、淡い木のぬくもりと柔らかな白を基調にした、シンプルで落ち着きのある和モダン空間です。床に近い低めのベッドは畳のしつらえを思わせ、日本らしいくつろぎを感じさせます。ヘッドボードの壁には、やわらかな間接照明と梅の花を描いたアートを飾り、さりげなく四季の趣を添えました。大きな障子戸からは和紙越しのひかりがやさしく差し込み、部屋全体がふんわりと明るく包まれます。余計な装飾をそぎ落とし、素材感と光の移ろいを楽しむ、贅沢な“余白”のある寝室です😍
この寝室😗は、淡い木のぬくもりと柔らかな白を基調にした、シンプルで落ち着きのある和モダン空間です。床に近い低めのベッドは畳のしつらえを思わせ、日本らしいくつろぎを感じさせます。ヘッドボードの壁には、やわらかな間接照明と梅の花を描いたアートを飾り、さりげなく四季の趣を添えました。大きな障子戸からは和紙越しのひかりがやさしく差し込み、部屋全体がふんわりと明るく包まれます。余計な装飾をそぎ落とし、素材感と光の移ろいを楽しむ、贅沢な“余白”のある寝室です😍
honoka
honoka
1LDK
fuafuaさんの実例写真
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
fuafua
fuafua
家族
ShinodaMotohiroさんの実例写真
ShinodaMotohiro
ShinodaMotohiro
3LDK | 家族
moominさんの実例写真
和室風、にしたい部屋。
和室風、にしたい部屋。
moomin
moomin
家族
もっと見る

畳の部屋 和モダンが気になるあなたにおすすめ

畳の部屋 和モダンの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

畳の部屋 和モダン

345枚の部屋写真から46枚をセレクト
karenさんの実例写真
karen
karen
blossom-さんの実例写真
早めに帰宅した時はこの古い和室でお茶をしながらTVを観て寛いでます♪ 最近ブルーのソファに夏らしいマルチカバーを掛けました。
早めに帰宅した時はこの古い和室でお茶をしながらTVを観て寛いでます♪ 最近ブルーのソファに夏らしいマルチカバーを掛けました。
blossom-
blossom-
miyannpoさんの実例写真
ベッドDIY、夜はこんな感じ。
ベッドDIY、夜はこんな感じ。
miyannpo
miyannpo
LDK_plusさんの実例写真
2色の緯糸で編んだ、彩り豊かな畳おもてです。 フロアーと同じ12mm厚品で下地の落とし込みが不要なので施工が簡単です。カッターナイフでカットでき専用の施工部材建具やサッシ廻りもきれいに納まるので美しく仕上がります。一般的な畳のように床下地を下げる必要がないので、従来の半帖ヘリなし畳よりもリーズナブルにモダンな和空間をお楽しみいただけます。また、心地よい肌触りのクッション性があるため、転倒による怪我のリスクを軽減します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saien4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saien4
2色の緯糸で編んだ、彩り豊かな畳おもてです。 フロアーと同じ12mm厚品で下地の落とし込みが不要なので施工が簡単です。カッターナイフでカットでき専用の施工部材建具やサッシ廻りもきれいに納まるので美しく仕上がります。一般的な畳のように床下地を下げる必要がないので、従来の半帖ヘリなし畳よりもリーズナブルにモダンな和空間をお楽しみいただけます。また、心地よい肌触りのクッション性があるため、転倒による怪我のリスクを軽減します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/57/021_saien4?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=saien4
LDK_plus
LDK_plus
KotoRiさんの実例写真
mag「地べた生活」「床座生活」のすすめ の記事に掲載していただきました♪ この時ちゃぶ台⁇は置いてないけど、今はこたつ部屋になっています☺︎ 掲載ありがとうございます❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/54294/
mag「地べた生活」「床座生活」のすすめ の記事に掲載していただきました♪ この時ちゃぶ台⁇は置いてないけど、今はこたつ部屋になっています☺︎ 掲載ありがとうございます❤︎ https://roomclip.jp/mag/archives/54294/
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kebin1313さんの実例写真
和モダンスタイル
和モダンスタイル
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
conatuさんの実例写真
conatu
conatu
rurinosukeさんの実例写真
和室の別角度からの写真です。ザ・和室にするよりも照明をIKEA(北欧)テイストを入れたりするとおしゃれな部屋にできるのかな??入居者さんが好きなテイストにしてくれたらうれしいな。このIKEAの照明は55cmというサイズでしたがお店では小さく見えたのに、6畳の和室に設置したら意外なほど大きかったです。組み立てが大変だったようです。(リフォーム屋さんにやってもらっちゃいました。)
和室の別角度からの写真です。ザ・和室にするよりも照明をIKEA(北欧)テイストを入れたりするとおしゃれな部屋にできるのかな??入居者さんが好きなテイストにしてくれたらうれしいな。このIKEAの照明は55cmというサイズでしたがお店では小さく見えたのに、6畳の和室に設置したら意外なほど大きかったです。組み立てが大変だったようです。(リフォーム屋さんにやってもらっちゃいました。)
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
tamaharuさんの実例写真
和室の襖を塗りました♪ 築17年。 糊あとが浮き出てきたのが気になって⤵︎ 思い切ってペンキで色塗り! 本当はもっと壁の色に近い色を、 と思って買ってきたのですが、 全然違ってた(´・ω・`) でも、これはこれで、和モダンな感じで いいんじゃない?と気に入ってます❤︎ 作業工程など詳しいことはインスタグラムにUPしてますので興味のある方はどうぞ〜♪
和室の襖を塗りました♪ 築17年。 糊あとが浮き出てきたのが気になって⤵︎ 思い切ってペンキで色塗り! 本当はもっと壁の色に近い色を、 と思って買ってきたのですが、 全然違ってた(´・ω・`) でも、これはこれで、和モダンな感じで いいんじゃない?と気に入ってます❤︎ 作業工程など詳しいことはインスタグラムにUPしてますので興味のある方はどうぞ〜♪
tamaharu
tamaharu
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
coco-neneさんの実例写真
ビニールクロス¥599
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
coco-nene
coco-nene
4LDK | 家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「畳の部屋」! 和室にベッドを置いて、和洋折衷な部屋にしました。 しかも、x 3台のトリプルルームで、ベッドは「ジョイント仕様」なので、x 3台の別々のベッドとしても使えるし、ジョイントして、ひとつの大きなベッドとしても使えるのです。 ◇ジョイント仕様 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/big.html ちなみに、ベッドは「ポケットハードタイプ」+ ボックススプリングボトム。 寝具は、「デュベタイプ」。足元を巻き込んでベッドメイク。 (ホテル羽毛ベッドカバー(デュベタイプ)) (ベッドメイクには「抗菌防臭ベッドパッド」と「メイキングシーツ」もデュベの下に使っています。) 枕(マクラ)は「ホテルフェザーピロー(+ホテルピローカバー)」。 上から和風の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けても似合うでしょう。 ホテルのベッドメイクの完成! https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
イベント「畳の部屋」! 和室にベッドを置いて、和洋折衷な部屋にしました。 しかも、x 3台のトリプルルームで、ベッドは「ジョイント仕様」なので、x 3台の別々のベッドとしても使えるし、ジョイントして、ひとつの大きなベッドとしても使えるのです。 ◇ジョイント仕様 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/big.html ちなみに、ベッドは「ポケットハードタイプ」+ ボックススプリングボトム。 寝具は、「デュベタイプ」。足元を巻き込んでベッドメイク。 (ホテル羽毛ベッドカバー(デュベタイプ)) (ベッドメイクには「抗菌防臭ベッドパッド」と「メイキングシーツ」もデュベの下に使っています。) 枕(マクラ)は「ホテルフェザーピロー(+ホテルピローカバー)」。 上から和風の「ベッドスロー(ライナー)」を掛けても似合うでしょう。 ホテルのベッドメイクの完成! https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
hitomiさんの実例写真
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
布団もしまってガーゼケットだけの季節が来ました。毎晩暑いけどできるだけエアコンに頼らず過ごしたい… でも暑い… ニトリのNクールのボックスシーツ欲しいのにクィーンサイズ作ってないんですね>_< 残念! もっと涼しげな色のボックスシーツを探しに行かねば(´-`).。oO
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
モニター投稿② 【畳のダニ対策】です。 このマモルームのメリットがたくさん ある事に頼もしいがいっぱい🈵でした。 ○超マイクロ粒子の薬剤を部屋全体に広げ、 ダニを部屋から予防します。 ○有効成分トランスフルトリン使用で ダニの発生を抑制します。 ○プラグ式で通電中は薬剤が安定して供給される為、換気中でも部屋全体を快適な空間に保ちます。 ○畳はダニが好む湿気の多い環境にありますが、 このマモルームは畳の上でダニの発生を抑制して、 快適空間を維持します。 設置も超簡単です。 本体にカートリッジ【ダニ用】を入れてコンセントを入れてスイッチオン🔛するだけです。 畳に何気なく置いても このコロンとしたフォルムが 馴染んでいる感⁉️で好きです。 ダニから家族を守ってマモルーム様♡
モニター投稿② 【畳のダニ対策】です。 このマモルームのメリットがたくさん ある事に頼もしいがいっぱい🈵でした。 ○超マイクロ粒子の薬剤を部屋全体に広げ、 ダニを部屋から予防します。 ○有効成分トランスフルトリン使用で ダニの発生を抑制します。 ○プラグ式で通電中は薬剤が安定して供給される為、換気中でも部屋全体を快適な空間に保ちます。 ○畳はダニが好む湿気の多い環境にありますが、 このマモルームは畳の上でダニの発生を抑制して、 快適空間を維持します。 設置も超簡単です。 本体にカートリッジ【ダニ用】を入れてコンセントを入れてスイッチオン🔛するだけです。 畳に何気なく置いても このコロンとしたフォルムが 馴染んでいる感⁉️で好きです。 ダニから家族を守ってマモルーム様♡
miyu
miyu
4LDK
sayuさんの実例写真
ブルックリンスタイルも好きだけど、日本人はやっぱり畳だな。琉球畳の黒だから、部屋が引き締まりモダンなイメージになります。イサムノグチの照明とも合いますよ(o^^o)
ブルックリンスタイルも好きだけど、日本人はやっぱり畳だな。琉球畳の黒だから、部屋が引き締まりモダンなイメージになります。イサムノグチの照明とも合いますよ(o^^o)
sayu
sayu
家族
ayaka.tさんの実例写真
イベント投稿用です❁︎ 我が家の和室でダンナの書斎&寝室です。 この部屋はダンナがアメリカへ単身赴任している最中に勝手に作り上げました。 赴任中のダンナは若干アメリカかぶれ気味だったので、日本の良さを再発見してもらえるように思いっきり日本テイストに笑
イベント投稿用です❁︎ 我が家の和室でダンナの書斎&寝室です。 この部屋はダンナがアメリカへ単身赴任している最中に勝手に作り上げました。 赴任中のダンナは若干アメリカかぶれ気味だったので、日本の良さを再発見してもらえるように思いっきり日本テイストに笑
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
和モダンインテリアイベント滑り込み❣️ 久々の和室は少しだけ夏使用 やっすいコタツは夏もテーブルとして大活躍😁 hamu ちゃんのアナベルがとっても綺麗です✨✨
和モダンインテリアイベント滑り込み❣️ 久々の和室は少しだけ夏使用 やっすいコタツは夏もテーブルとして大活躍😁 hamu ちゃんのアナベルがとっても綺麗です✨✨
Ten
Ten
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族
honokaさんの実例写真
この寝室😗は、淡い木のぬくもりと柔らかな白を基調にした、シンプルで落ち着きのある和モダン空間です。床に近い低めのベッドは畳のしつらえを思わせ、日本らしいくつろぎを感じさせます。ヘッドボードの壁には、やわらかな間接照明と梅の花を描いたアートを飾り、さりげなく四季の趣を添えました。大きな障子戸からは和紙越しのひかりがやさしく差し込み、部屋全体がふんわりと明るく包まれます。余計な装飾をそぎ落とし、素材感と光の移ろいを楽しむ、贅沢な“余白”のある寝室です😍
この寝室😗は、淡い木のぬくもりと柔らかな白を基調にした、シンプルで落ち着きのある和モダン空間です。床に近い低めのベッドは畳のしつらえを思わせ、日本らしいくつろぎを感じさせます。ヘッドボードの壁には、やわらかな間接照明と梅の花を描いたアートを飾り、さりげなく四季の趣を添えました。大きな障子戸からは和紙越しのひかりがやさしく差し込み、部屋全体がふんわりと明るく包まれます。余計な装飾をそぎ落とし、素材感と光の移ろいを楽しむ、贅沢な“余白”のある寝室です😍
honoka
honoka
1LDK
fuafuaさんの実例写真
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
fuafua
fuafua
家族
ShinodaMotohiroさんの実例写真
ShinodaMotohiro
ShinodaMotohiro
3LDK | 家族
moominさんの実例写真
和室風、にしたい部屋。
和室風、にしたい部屋。
moomin
moomin
家族
もっと見る

畳の部屋 和モダンが気になるあなたにおすすめ

畳の部屋 和モダンの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ