ディスプレイを個人的にかなり変更しました✨ カウニステのファブリックパネルなどを他の場所へ移動。 お気に入りのヴィンテージのティーポット、ティーカップ、マリメッコのお皿などを置いてみました。 手前にはダイソー カボチャが沢山(笑)
洗濯スペース
ダストボックス🗑がピッタリあってますね👍素敵な空間だなぁ〜
新居のリビング(o^^o)
雨が降ったり晴れたり変なお天気ヾ(;´▽`A``
おはようございます(///∇//)
過去picです。 右がかれこれ13年くらい経ってるトラッシュ缶。 これが始まりで色々集めました。
イベント参加中です♡ 数年前までは お米を袋から出して入れていましたが お米の入れ替えの度に重い缶を持って洗うのが億劫になったので 今は洗剤のストックを入れています♪
ダストボックス゚・*:.。. .。.:*・゜数日前まで、物入れとして使ってました❁︎
✳︎フックを活用したアイデア✳︎ ✳︎洗面所✳︎ IKEAの壁掛けフックがオールホワイトだったので、ダイソーのマス目柄マスキングテープを貼ってリメイクしました。 マステって今は柄が可愛いのがたくさんありますね✨✨ フックにはフェイクグリーン、ミニポスター、ミニ缶(ヘアアクセサリー、メガネ等しまってます)を引っ掛けて遊んでます。 収納としてのフックというよりは飾りとして使うフックのアイデアとしてイベント参加🌸
モニター応募です。古いランドリー用のをリメイクして利用してますが野菜や弁当カッコよく収納したいですね。これはこれで使いやすくリメイクしてますけど。カッコ良くはない・・・(苦笑)
おはようございます🌞 リビング用に新しいゴミ箱買いました♬ 思ったより大きかった(笑)けれど、オシャレで満足です。 ペダルビンと迷いましたが、ペダルビンは前のおうちで壁が傷ついた事があったのでやめました。 今回買ったのは蓋の手前をカチッとプッシュすると上に開きます。
吹き抜けにシンボルツリーならぬ、2m10cmのクリスマスツリー。 眠くなってきたので、暗くして雰囲気出してみました。
白いトラッシュ缶、オソロです(*^o^*)。私もお気に入りです♪
うちに置いてみるとこんな感じです(///∇//)
ブログ書きあがりました(///∇//)今日は、この中の何かをリメイクしています(*´艸`*)「おでん」も登場します(*´艸`*)笑。
1LDK/男/賃貸 ステンレスのトラッシュ缶はDULTON製品です。 男の無骨インテリアの救世主、DULTONさん。 今後もよろしくお願いします。
弟の部屋をDIYした時にニトリのトラッシュ缶とワイヤーバスケットを追加購入(⁎˃ᴗ˂⁎) 今は小物衣類入れにしてました♪ 床リメイク♪ ももたくママ
主人の鍵はあちこちに置かないようにダイソーのトラッシュ缶に〜。入ってないときは寂しいからダイソーのキラキラタマゴやフェイクフラワー突っ込んでます(苦笑) nana .maro ちゃんのカボテンはスターライト纏って玄関でウェルカムしてます♡
あまり撮らない角度もパシャリ♡
メイクコーナー側から♡
どこもかしこも素敵(≧∇≦)
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社