無印良品 保存瓶

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
bonobono54
bonobono54
家族
sukemamuさんの実例写真
イベント参加投稿です🙏 無印良品で購入したガラス保存瓶🫙 程よい容量、扱いやすい大きさで、出し入れもしやすいです✨ これに入れてからグラノーラも湿気知らず☺️
イベント参加投稿です🙏 無印良品で購入したガラス保存瓶🫙 程よい容量、扱いやすい大きさで、出し入れもしやすいです✨ これに入れてからグラノーラも湿気知らず☺️
sukemamu
sukemamu
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
①季節はずれになってしまいましたが、初めての梅仕事「 梅ワイン煮」を作りました🍷 (picは梅2kg分です) 青梅を買うのも初めてでしたがyumirilちゃんのレシピを参考にして簡単美味しく作ることができました✨ このレシピで作ると調理後すぐに美味しくいただけます😋 産直販売店で買った青梅1kg✖️6袋を下処理して冷凍保存し1袋ずつ作っています。 ②冷凍した梅は味がしみやすく煮崩れしやすいのですが、凍ったまま鍋に入れてレシピ通りの20分煮て上手に作れました❣️ 梅酒等を漬けた保存瓶のあるキッチンに憧れ、保存瓶購入しましたが、この梅ワイン煮はすぐ食べられるので保存瓶の必要ありませんでした💧 せっかく買ったので入れてみましたが、入れたモノは全てが取り出しずらく、瓶の置き場も悩ましく… ということで ③一昨年のこの時期に糠漬け用に買った無印の密閉容器があったので使ってみました!(糠漬け作りはとっくに消滅😂) 密閉保存容器は瓶より梅の出し入れしやすく冷蔵庫保存もできる✨ と喜びましたがシロップは注ぎづらく… ということでホムセンに行き、タテヨコイージーケアピッチャーなるもの見つけ使ってみたら良い感じ👍✨ 液ダレもせず、洗いやすく、冷蔵庫にも入ります🙌😆 ピッチャーと一緒に、梅だけをつまみ食いしやすいようにガラスポットも一緒に買い、納得の仕上がりとなりました☺️ ④全て冷蔵庫に収まってます♪
①季節はずれになってしまいましたが、初めての梅仕事「 梅ワイン煮」を作りました🍷 (picは梅2kg分です) 青梅を買うのも初めてでしたがyumirilちゃんのレシピを参考にして簡単美味しく作ることができました✨ このレシピで作ると調理後すぐに美味しくいただけます😋 産直販売店で買った青梅1kg✖️6袋を下処理して冷凍保存し1袋ずつ作っています。 ②冷凍した梅は味がしみやすく煮崩れしやすいのですが、凍ったまま鍋に入れてレシピ通りの20分煮て上手に作れました❣️ 梅酒等を漬けた保存瓶のあるキッチンに憧れ、保存瓶購入しましたが、この梅ワイン煮はすぐ食べられるので保存瓶の必要ありませんでした💧 せっかく買ったので入れてみましたが、入れたモノは全てが取り出しずらく、瓶の置き場も悩ましく… ということで ③一昨年のこの時期に糠漬け用に買った無印の密閉容器があったので使ってみました!(糠漬け作りはとっくに消滅😂) 密閉保存容器は瓶より梅の出し入れしやすく冷蔵庫保存もできる✨ と喜びましたがシロップは注ぎづらく… ということでホムセンに行き、タテヨコイージーケアピッチャーなるもの見つけ使ってみたら良い感じ👍✨ 液ダレもせず、洗いやすく、冷蔵庫にも入ります🙌😆 ピッチャーと一緒に、梅だけをつまみ食いしやすいようにガラスポットも一緒に買い、納得の仕上がりとなりました☺️ ④全て冷蔵庫に収まってます♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ご近所さんから沢山いただいた 地元産のシークァーサー。 さっそくシロップ作りしました☺︎ 今年は無印良品の保存瓶が大活躍。
ご近所さんから沢山いただいた 地元産のシークァーサー。 さっそくシロップ作りしました☺︎ 今年は無印良品の保存瓶が大活躍。
mimieden
mimieden
家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
eggmarieさんの実例写真
キッチンラックには、ラベルを貼った保存瓶を並べています。 小さなガラスボールは分量を測った調味料を分け入れたり、ちょっとしたソース作りに使用してます。 ■キッチンラック --- towerシリーズ ■保存瓶 --- 無印良品 ■ガラスボール --- ダイソー ■ラベル --- DYMO
キッチンラックには、ラベルを貼った保存瓶を並べています。 小さなガラスボールは分量を測った調味料を分け入れたり、ちょっとしたソース作りに使用してます。 ■キッチンラック --- towerシリーズ ■保存瓶 --- 無印良品 ■ガラスボール --- ダイソー ■ラベル --- DYMO
eggmarie
eggmarie
1K | 一人暮らし
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
先日、無印で梅酒を作る保存瓶を購入したので今年は少し多めに梅酒を作りました(*´罒`*)✧*。 安くで買ったキウイでキウイ酒も作ってみました♡ 美味しくな~れ‼美味しくな~れ‼と言いながら綺麗な青梅とキウイの緑色を眺めながら(๑´ºั ₃ºั๑)ジュルル~♬
先日、無印で梅酒を作る保存瓶を購入したので今年は少し多めに梅酒を作りました(*´罒`*)✧*。 安くで買ったキウイでキウイ酒も作ってみました♡ 美味しくな~れ‼美味しくな~れ‼と言いながら綺麗な青梅とキウイの緑色を眺めながら(๑´ºั ₃ºั๑)ジュルル~♬
hiro
hiro
家族
Asumiさんの実例写真
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
hatsugaさんの実例写真
ほうじ茶を良く飲みます。小さい茶筒だとあっという間になくなるので、はっと思いついて、MUJIの保存瓶に入れて使うようになりました。スプーンも雑貨屋さんでスコップみたいな可愛いのを見つけて、1人で嬉しくなりました♡
ほうじ茶を良く飲みます。小さい茶筒だとあっという間になくなるので、はっと思いついて、MUJIの保存瓶に入れて使うようになりました。スプーンも雑貨屋さんでスコップみたいな可愛いのを見つけて、1人で嬉しくなりました♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
手づくりのカウンターがある 我が家の台所です 保存瓶にひとくちサイズの おやつを入れている 我が家のおやつ入れ 減りがわかるので 食べすぎ防止に なるようなならないような…?笑
手づくりのカウンターがある 我が家の台所です 保存瓶にひとくちサイズの おやつを入れている 我が家のおやつ入れ 減りがわかるので 食べすぎ防止に なるようなならないような…?笑
mico
mico
家族
onsix777さんの実例写真
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
保存瓶. 結局セラーメイトではなくて 無印良品に.
保存瓶. 結局セラーメイトではなくて 無印良品に.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
梅シロップのあとのしわしわ梅で梅ジャム。お気に入りの無印良品の保存瓶❤で嬉しい
梅シロップのあとのしわしわ梅で梅ジャム。お気に入りの無印良品の保存瓶❤で嬉しい
Rika
Rika
3LDK | 家族
ayaxさんの実例写真
無印保存瓶でレモン酒
無印保存瓶でレモン酒
ayax
ayax
ka-naさんの実例写真
RoomClip magの無印収納特集に載せて頂きました♡ この写真ともう1枚載せて頂きました! この頃と今は配置や物は変わっていますが、この壁につけられる家具の棚はお気に入りで、今も愛用しています! 載せて頂きありがとうございました♡
RoomClip magの無印収納特集に載せて頂きました♡ この写真ともう1枚載せて頂きました! この頃と今は配置や物は変わっていますが、この壁につけられる家具の棚はお気に入りで、今も愛用しています! 載せて頂きありがとうございました♡
ka-na
ka-na
家族
yu_s.anさんの実例写真
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
yu_s.an
yu_s.an
家族
pomさんの実例写真
キッチン背面にあったスチールシェルフを低くして壁に棚を取り付けました。小さいですが一番上に御鏡を置いてます。
キッチン背面にあったスチールシェルフを低くして壁に棚を取り付けました。小さいですが一番上に御鏡を置いてます。
pom
pom
yumiさんの実例写真
梅シロップ完成
梅シロップ完成
yumi
yumi
4LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
夜飲むコーヒーって意外と好き。 寝る前にコーヒー飲んでも熟睡できるタイプです𖠚ᐝ
夜飲むコーヒーって意外と好き。 寝る前にコーヒー飲んでも熟睡できるタイプです𖠚ᐝ
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
aicoさんの実例写真
梅シロップを仕込みました🤗 今年の夏も暑くなりそうなので、これとレモンシロップとで梅ジュースやレモンスカッシュを作って、乗りきれたらいいなと思います。
梅シロップを仕込みました🤗 今年の夏も暑くなりそうなので、これとレモンシロップとで梅ジュースやレモンスカッシュを作って、乗りきれたらいいなと思います。
aico
aico
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
ククパで見つけた干さない梅干し、梅漬けに挑戦。南高梅1kg粗塩200g。無印の2ℓ瓶で。1週間後に赤紫蘇入れマス(๑ ́ᄇ`๑)うまくできますように(★‿★) 備忘録でした。
ククパで見つけた干さない梅干し、梅漬けに挑戦。南高梅1kg粗塩200g。無印の2ℓ瓶で。1週間後に赤紫蘇入れマス(๑ ́ᄇ`๑)うまくできますように(★‿★) 備忘録でした。
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
キャニスターには、普通のガラス保存瓶を使用してます。シンプルで食洗機にかけても大丈夫なのが気に入ってます。 無印のブリキバケツはベジタブルストッカーにしてます。
キャニスターには、普通のガラス保存瓶を使用してます。シンプルで食洗機にかけても大丈夫なのが気に入ってます。 無印のブリキバケツはベジタブルストッカーにしてます。
monochrome01
monochrome01
家族
nobikoさんの実例写真
キッチン出窓に置いたオープンラックです はじめは白木でしたが夫がモニターで当選したダニッシュオイルを塗って、キッチンに相応しく水をはじく機能を付加してくれました✨ オープンなので窓を開けたい時に鍵に手が届くところがお気に入りです🤗 カウンターには昨夜作ったラッキョウ漬けが乗っています🎶 3日ほどで食べられますが、時々振ってやる作業にささやかな幸せを感じます🤗
キッチン出窓に置いたオープンラックです はじめは白木でしたが夫がモニターで当選したダニッシュオイルを塗って、キッチンに相応しく水をはじく機能を付加してくれました✨ オープンなので窓を開けたい時に鍵に手が届くところがお気に入りです🤗 カウンターには昨夜作ったラッキョウ漬けが乗っています🎶 3日ほどで食べられますが、時々振ってやる作業にささやかな幸せを感じます🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 保存瓶の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印良品 保存瓶

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
朝日が射し込んで キレイに見えた野菜の保存瓶。 左から 玉ねぎ、根生姜、レモン、にんにく。 新生姜は残り少ないのが 冷蔵庫にあるので、 追々、追加で買って来て浸けたいと思っています。 料理やそのトッピングに使いますが、けっこう家族にも 評判がいいですよ。
bonobono54
bonobono54
家族
sukemamuさんの実例写真
イベント参加投稿です🙏 無印良品で購入したガラス保存瓶🫙 程よい容量、扱いやすい大きさで、出し入れもしやすいです✨ これに入れてからグラノーラも湿気知らず☺️
イベント参加投稿です🙏 無印良品で購入したガラス保存瓶🫙 程よい容量、扱いやすい大きさで、出し入れもしやすいです✨ これに入れてからグラノーラも湿気知らず☺️
sukemamu
sukemamu
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
①季節はずれになってしまいましたが、初めての梅仕事「 梅ワイン煮」を作りました🍷 (picは梅2kg分です) 青梅を買うのも初めてでしたがyumirilちゃんのレシピを参考にして簡単美味しく作ることができました✨ このレシピで作ると調理後すぐに美味しくいただけます😋 産直販売店で買った青梅1kg✖️6袋を下処理して冷凍保存し1袋ずつ作っています。 ②冷凍した梅は味がしみやすく煮崩れしやすいのですが、凍ったまま鍋に入れてレシピ通りの20分煮て上手に作れました❣️ 梅酒等を漬けた保存瓶のあるキッチンに憧れ、保存瓶購入しましたが、この梅ワイン煮はすぐ食べられるので保存瓶の必要ありませんでした💧 せっかく買ったので入れてみましたが、入れたモノは全てが取り出しずらく、瓶の置き場も悩ましく… ということで ③一昨年のこの時期に糠漬け用に買った無印の密閉容器があったので使ってみました!(糠漬け作りはとっくに消滅😂) 密閉保存容器は瓶より梅の出し入れしやすく冷蔵庫保存もできる✨ と喜びましたがシロップは注ぎづらく… ということでホムセンに行き、タテヨコイージーケアピッチャーなるもの見つけ使ってみたら良い感じ👍✨ 液ダレもせず、洗いやすく、冷蔵庫にも入ります🙌😆 ピッチャーと一緒に、梅だけをつまみ食いしやすいようにガラスポットも一緒に買い、納得の仕上がりとなりました☺️ ④全て冷蔵庫に収まってます♪
①季節はずれになってしまいましたが、初めての梅仕事「 梅ワイン煮」を作りました🍷 (picは梅2kg分です) 青梅を買うのも初めてでしたがyumirilちゃんのレシピを参考にして簡単美味しく作ることができました✨ このレシピで作ると調理後すぐに美味しくいただけます😋 産直販売店で買った青梅1kg✖️6袋を下処理して冷凍保存し1袋ずつ作っています。 ②冷凍した梅は味がしみやすく煮崩れしやすいのですが、凍ったまま鍋に入れてレシピ通りの20分煮て上手に作れました❣️ 梅酒等を漬けた保存瓶のあるキッチンに憧れ、保存瓶購入しましたが、この梅ワイン煮はすぐ食べられるので保存瓶の必要ありませんでした💧 せっかく買ったので入れてみましたが、入れたモノは全てが取り出しずらく、瓶の置き場も悩ましく… ということで ③一昨年のこの時期に糠漬け用に買った無印の密閉容器があったので使ってみました!(糠漬け作りはとっくに消滅😂) 密閉保存容器は瓶より梅の出し入れしやすく冷蔵庫保存もできる✨ と喜びましたがシロップは注ぎづらく… ということでホムセンに行き、タテヨコイージーケアピッチャーなるもの見つけ使ってみたら良い感じ👍✨ 液ダレもせず、洗いやすく、冷蔵庫にも入ります🙌😆 ピッチャーと一緒に、梅だけをつまみ食いしやすいようにガラスポットも一緒に買い、納得の仕上がりとなりました☺️ ④全て冷蔵庫に収まってます♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
ご近所さんから沢山いただいた 地元産のシークァーサー。 さっそくシロップ作りしました☺︎ 今年は無印良品の保存瓶が大活躍。
ご近所さんから沢山いただいた 地元産のシークァーサー。 さっそくシロップ作りしました☺︎ 今年は無印良品の保存瓶が大活躍。
mimieden
mimieden
家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
eggmarieさんの実例写真
キッチンラックには、ラベルを貼った保存瓶を並べています。 小さなガラスボールは分量を測った調味料を分け入れたり、ちょっとしたソース作りに使用してます。 ■キッチンラック --- towerシリーズ ■保存瓶 --- 無印良品 ■ガラスボール --- ダイソー ■ラベル --- DYMO
キッチンラックには、ラベルを貼った保存瓶を並べています。 小さなガラスボールは分量を測った調味料を分け入れたり、ちょっとしたソース作りに使用してます。 ■キッチンラック --- towerシリーズ ■保存瓶 --- 無印良品 ■ガラスボール --- ダイソー ■ラベル --- DYMO
eggmarie
eggmarie
1K | 一人暮らし
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
先日、無印で梅酒を作る保存瓶を購入したので今年は少し多めに梅酒を作りました(*´罒`*)✧*。 安くで買ったキウイでキウイ酒も作ってみました♡ 美味しくな~れ‼美味しくな~れ‼と言いながら綺麗な青梅とキウイの緑色を眺めながら(๑´ºั ₃ºั๑)ジュルル~♬
先日、無印で梅酒を作る保存瓶を購入したので今年は少し多めに梅酒を作りました(*´罒`*)✧*。 安くで買ったキウイでキウイ酒も作ってみました♡ 美味しくな~れ‼美味しくな~れ‼と言いながら綺麗な青梅とキウイの緑色を眺めながら(๑´ºั ₃ºั๑)ジュルル~♬
hiro
hiro
家族
Asumiさんの実例写真
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
#白ワイン #サングリア的な #自家製 #無印良品 #隣何しよ #レモン #グレフル #オレンジ #リンゴ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
hatsugaさんの実例写真
ほうじ茶を良く飲みます。小さい茶筒だとあっという間になくなるので、はっと思いついて、MUJIの保存瓶に入れて使うようになりました。スプーンも雑貨屋さんでスコップみたいな可愛いのを見つけて、1人で嬉しくなりました♡
ほうじ茶を良く飲みます。小さい茶筒だとあっという間になくなるので、はっと思いついて、MUJIの保存瓶に入れて使うようになりました。スプーンも雑貨屋さんでスコップみたいな可愛いのを見つけて、1人で嬉しくなりました♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
手づくりのカウンターがある 我が家の台所です 保存瓶にひとくちサイズの おやつを入れている 我が家のおやつ入れ 減りがわかるので 食べすぎ防止に なるようなならないような…?笑
手づくりのカウンターがある 我が家の台所です 保存瓶にひとくちサイズの おやつを入れている 我が家のおやつ入れ 減りがわかるので 食べすぎ防止に なるようなならないような…?笑
mico
mico
家族
onsix777さんの実例写真
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
保存瓶. 結局セラーメイトではなくて 無印良品に.
保存瓶. 結局セラーメイトではなくて 無印良品に.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
梅シロップのあとのしわしわ梅で梅ジャム。お気に入りの無印良品の保存瓶❤で嬉しい
梅シロップのあとのしわしわ梅で梅ジャム。お気に入りの無印良品の保存瓶❤で嬉しい
Rika
Rika
3LDK | 家族
ayaxさんの実例写真
無印保存瓶でレモン酒
無印保存瓶でレモン酒
ayax
ayax
ka-naさんの実例写真
RoomClip magの無印収納特集に載せて頂きました♡ この写真ともう1枚載せて頂きました! この頃と今は配置や物は変わっていますが、この壁につけられる家具の棚はお気に入りで、今も愛用しています! 載せて頂きありがとうございました♡
RoomClip magの無印収納特集に載せて頂きました♡ この写真ともう1枚載せて頂きました! この頃と今は配置や物は変わっていますが、この壁につけられる家具の棚はお気に入りで、今も愛用しています! 載せて頂きありがとうございました♡
ka-na
ka-na
家族
yu_s.anさんの実例写真
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
yu_s.an
yu_s.an
家族
pomさんの実例写真
キッチン背面にあったスチールシェルフを低くして壁に棚を取り付けました。小さいですが一番上に御鏡を置いてます。
キッチン背面にあったスチールシェルフを低くして壁に棚を取り付けました。小さいですが一番上に御鏡を置いてます。
pom
pom
yumiさんの実例写真
梅シロップ完成
梅シロップ完成
yumi
yumi
4LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
夜飲むコーヒーって意外と好き。 寝る前にコーヒー飲んでも熟睡できるタイプです𖠚ᐝ
夜飲むコーヒーって意外と好き。 寝る前にコーヒー飲んでも熟睡できるタイプです𖠚ᐝ
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
aicoさんの実例写真
梅シロップを仕込みました🤗 今年の夏も暑くなりそうなので、これとレモンシロップとで梅ジュースやレモンスカッシュを作って、乗りきれたらいいなと思います。
梅シロップを仕込みました🤗 今年の夏も暑くなりそうなので、これとレモンシロップとで梅ジュースやレモンスカッシュを作って、乗りきれたらいいなと思います。
aico
aico
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
ククパで見つけた干さない梅干し、梅漬けに挑戦。南高梅1kg粗塩200g。無印の2ℓ瓶で。1週間後に赤紫蘇入れマス(๑ ́ᄇ`๑)うまくできますように(★‿★) 備忘録でした。
ククパで見つけた干さない梅干し、梅漬けに挑戦。南高梅1kg粗塩200g。無印の2ℓ瓶で。1週間後に赤紫蘇入れマス(๑ ́ᄇ`๑)うまくできますように(★‿★) 備忘録でした。
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
キャニスターには、普通のガラス保存瓶を使用してます。シンプルで食洗機にかけても大丈夫なのが気に入ってます。 無印のブリキバケツはベジタブルストッカーにしてます。
キャニスターには、普通のガラス保存瓶を使用してます。シンプルで食洗機にかけても大丈夫なのが気に入ってます。 無印のブリキバケツはベジタブルストッカーにしてます。
monochrome01
monochrome01
家族
nobikoさんの実例写真
キッチン出窓に置いたオープンラックです はじめは白木でしたが夫がモニターで当選したダニッシュオイルを塗って、キッチンに相応しく水をはじく機能を付加してくれました✨ オープンなので窓を開けたい時に鍵に手が届くところがお気に入りです🤗 カウンターには昨夜作ったラッキョウ漬けが乗っています🎶 3日ほどで食べられますが、時々振ってやる作業にささやかな幸せを感じます🤗
キッチン出窓に置いたオープンラックです はじめは白木でしたが夫がモニターで当選したダニッシュオイルを塗って、キッチンに相応しく水をはじく機能を付加してくれました✨ オープンなので窓を開けたい時に鍵に手が届くところがお気に入りです🤗 カウンターには昨夜作ったラッキョウ漬けが乗っています🎶 3日ほどで食べられますが、時々振ってやる作業にささやかな幸せを感じます🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 保存瓶の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ