RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチンツール オイルボトル

338枚の部屋写真から46枚をセレクト
chicaさんの実例写真
オイルボトルを購入して移し替えしました! あとはスパイスラックが届いたら整理します( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
オイルボトルを購入して移し替えしました! あとはスパイスラックが届いたら整理します( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
chica
chica
家族
kinak0さんの実例写真
オイルボトルを新しくしました! セリアで購入したボトルに、黒のマスキングテープに手書きで書いてます✍︎
オイルボトルを新しくしました! セリアで購入したボトルに、黒のマスキングテープに手書きで書いてます✍︎
kinak0
kinak0
1K | 一人暮らし
______tnoieさんの実例写真
::: ステンレスのキッチンツールたち。 DULTONのオイルボトルは液だれしないだけでなく、注ぎ口が細いので量が調整しやすいことにも気づきました。 見た目もお気に入り。 _
::: ステンレスのキッチンツールたち。 DULTONのオイルボトルは液だれしないだけでなく、注ぎ口が細いので量が調整しやすいことにも気づきました。 見た目もお気に入り。 _
______tnoie
______tnoie
家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic オイルボトルを新しくしました。 よく使うオイル系はワンアクションで使いたいので ボトルに詰め替えてコンロ近くに置いてます。 以前使ってた物は液垂れがあって掃除が大変なのと 交換時に蓋が開かなくなったり…と やや難ありだったのでシンプルな構造のボトルに変更。 フランフランで買ったこのボトルは細身のスクエア型の瓶で 注ぎ口がブラックな所が気に入りました✨
キッチンpic オイルボトルを新しくしました。 よく使うオイル系はワンアクションで使いたいので ボトルに詰め替えてコンロ近くに置いてます。 以前使ってた物は液垂れがあって掃除が大変なのと 交換時に蓋が開かなくなったり…と やや難ありだったのでシンプルな構造のボトルに変更。 フランフランで買ったこのボトルは細身のスクエア型の瓶で 注ぎ口がブラックな所が気に入りました✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,079
ウェルカムクーポンで購入したスパイスミル🧂 現在、キッチン周りを色々リニューアルしていってます。 スパイスミルに合わせて、オイルボトルはニトリ、キッチンツールスタンドはケユカの物に変えました♪ オイルボトルにはセリアのラベルシールを貼ってます😉 スッキリして良い感じ✨
ウェルカムクーポンで購入したスパイスミル🧂 現在、キッチン周りを色々リニューアルしていってます。 スパイスミルに合わせて、オイルボトルはニトリ、キッチンツールスタンドはケユカの物に変えました♪ オイルボトルにはセリアのラベルシールを貼ってます😉 スッキリして良い感じ✨
como
como
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
普段使っている、サラダ油、オリーブオイル、ごま油は、iwakiのオイルボトルに入れ替えて使っています。液だれもしにくいです。 同じくAmazonで買ったラベルシールを貼っています=+。:.゚٩(๑>◡︎<๑)۶:.。+゚
普段使っている、サラダ油、オリーブオイル、ごま油は、iwakiのオイルボトルに入れ替えて使っています。液だれもしにくいです。 同じくAmazonで買ったラベルシールを貼っています=+。:.゚٩(๑>◡︎<๑)۶:.。+゚
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
omnewhouseさんの実例写真
ちょこっと変えてみたキッチン やっぱり使いやすいセリアのオイルボトル^_^
ちょこっと変えてみたキッチン やっぱり使いやすいセリアのオイルボトル^_^
omnewhouse
omnewhouse
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
anna
anna
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
やっぱりシルバー(ステンレス)が好き❤️ キッチン周りは特にシルバー多めです✨✨ ステンレスという素材が好きなのもありますが、汚れても磨けば元通りだし、丈夫で衛生的。 変色も殆どないし、無機質なデザインのものが多いので飽きもこない。 ステンレスのオイルボトルのボトルホルダーは家にあった端材でDIYしました。 あまりもので作ったので今度ちゃんと作り直そうと思います😊
やっぱりシルバー(ステンレス)が好き❤️ キッチン周りは特にシルバー多めです✨✨ ステンレスという素材が好きなのもありますが、汚れても磨けば元通りだし、丈夫で衛生的。 変色も殆どないし、無機質なデザインのものが多いので飽きもこない。 ステンレスのオイルボトルのボトルホルダーは家にあった端材でDIYしました。 あまりもので作ったので今度ちゃんと作り直そうと思います😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
KEYUKAのオイルボトル、 片手で出せてキレもよく、 使いやすくてお気に入りです♪
KEYUKAのオイルボトル、 片手で出せてキレもよく、 使いやすくてお気に入りです♪
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
kerocoさんの実例写真
オイルボトル興味なかったけどダイソーで見つけたから買ってみた〜。揃ってるとやっぱりいいね♪
オイルボトル興味なかったけどダイソーで見つけたから買ってみた〜。揃ってるとやっぱりいいね♪
keroco
keroco
家族
misarikuさんの実例写真
2019.2.17 イベント参加pic☆ 『愛用のキッチンツール』 毎日使っている道具達。 特にFrancfrancのボトルは、見た目も使い勝手も優秀です( •̀∀•́ )✧
2019.2.17 イベント参加pic☆ 『愛用のキッチンツール』 毎日使っている道具達。 特にFrancfrancのボトルは、見た目も使い勝手も優秀です( •̀∀•́ )✧
misariku
misariku
家族
yamahikoさんの実例写真
DULTONのオイルボトルは500mlサイズです。液垂れがなくて使いやすい。電動ミルは必要ないかなと思っていたけど想像よりも便利でした。
DULTONのオイルボトルは500mlサイズです。液垂れがなくて使いやすい。電動ミルは必要ないかなと思っていたけど想像よりも便利でした。
yamahiko
yamahiko
OXOさんの実例写真
オイルポット¥2,264
使う量の調整がしやすい、シリコン製のブラシとフタが一体型になった構造で、ブラシを容器の中に入れたまま保管ができるオイルボトルです。 やわらかく液含みの良いシリコンのブラシは高耐熱なので、フライパンやホットプレートなどにも安心して使えます✨ グリル野菜にオイルを塗ったり、たこ焼きプレートに油を塗るなど、用途はたくさん! ボトルはガラス製なので、におい移りがなく、一目で残量がわかります。 電子レンジに対応しているので、溶かしバターを作るのも楽々😋 オイルはもちろん、ソースや醤油などにもお使いいただけますよ。 フタ、ブラシ部分は分解してお手入れが可能です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 ガラスボトルのみ電子レンジがご使用いただけます。(※フタ・ブラシ部分は電子レンジ使用不可)
使う量の調整がしやすい、シリコン製のブラシとフタが一体型になった構造で、ブラシを容器の中に入れたまま保管ができるオイルボトルです。 やわらかく液含みの良いシリコンのブラシは高耐熱なので、フライパンやホットプレートなどにも安心して使えます✨ グリル野菜にオイルを塗ったり、たこ焼きプレートに油を塗るなど、用途はたくさん! ボトルはガラス製なので、におい移りがなく、一目で残量がわかります。 電子レンジに対応しているので、溶かしバターを作るのも楽々😋 オイルはもちろん、ソースや醤油などにもお使いいただけますよ。 フタ、ブラシ部分は分解してお手入れが可能です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 ガラスボトルのみ電子レンジがご使用いただけます。(※フタ・ブラシ部分は電子レンジ使用不可)
OXO
OXO
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 三連休最終日、めちゃめちゃ寒いですね! 私は朝から頭痛で、薬飲んでもなかなか治らず、やっとスマホさわれるくらいになりましたが、まだベッドです。 義母が夕食も作ってくれるみたいなので、今日は甘えちゃおう。 以前撮った写真でキッチンツールイベントに参加します。 オイルボトルとフライパン… オイルボトルはフランフランの物にスヌーピーのラベルを貼って使ってます。 調味料、入れ替えてお揃いの容器でスッキリ♡が理想でしたが、旦那さんから分かりにくいと言われたり、義母も分かりにくいだろうなぁと思ったり、密閉性が不安だったり、結局めんどくさかったりで、今も入れ替えてるのはオイルくらい(^_^;) これも洗いにくさがたまにキズ(笑) でも使いやすいし、可愛いしで使い続けてます。 フライパンは可愛さのかけらもないですが、去年幼稚園の卒園準備委員というちょっとめんどくさい委員をやってたお礼に幼稚園から頂いた物です。 このフライパンは一度、使いにくさから捨てることを決意したのですが、Roomcripでそのことを愚痴ったらアドバイス頂いて… その通り使っていたら、今度は手放せなくなりました。 残念ながらどなたにアドバイス頂いたのか覚えてなくて… もう退会されたのかコメントも消えていました。 どなたか分かりませんがあのときはありがとうございました。 鉄のフライパン… 最初はとにかく焦げ付きがひどくて(´д`|||) 特にチャーハンややきそばなどは半分なくなったんじゃないかと思うほど最悪でした。 ある日、冷凍の餃子(餃子の○○の簡単に出来るヤツ)を作ったら底なし餃子になったのを見て、わたしにはテフロンが向いている!と捨てることを決意しました(笑) でも、アドバイス頂いてからはビックリするほど使いやすくなって(゜ロ゜) 冷凍の餃子は油が使えないので小さいテフロンので作ってますが、チャーハンもやきそばも問題ありません(^o^) それ以来、この可愛いげのなさが逆にお気に入りになりました♡
こんにちは! 三連休最終日、めちゃめちゃ寒いですね! 私は朝から頭痛で、薬飲んでもなかなか治らず、やっとスマホさわれるくらいになりましたが、まだベッドです。 義母が夕食も作ってくれるみたいなので、今日は甘えちゃおう。 以前撮った写真でキッチンツールイベントに参加します。 オイルボトルとフライパン… オイルボトルはフランフランの物にスヌーピーのラベルを貼って使ってます。 調味料、入れ替えてお揃いの容器でスッキリ♡が理想でしたが、旦那さんから分かりにくいと言われたり、義母も分かりにくいだろうなぁと思ったり、密閉性が不安だったり、結局めんどくさかったりで、今も入れ替えてるのはオイルくらい(^_^;) これも洗いにくさがたまにキズ(笑) でも使いやすいし、可愛いしで使い続けてます。 フライパンは可愛さのかけらもないですが、去年幼稚園の卒園準備委員というちょっとめんどくさい委員をやってたお礼に幼稚園から頂いた物です。 このフライパンは一度、使いにくさから捨てることを決意したのですが、Roomcripでそのことを愚痴ったらアドバイス頂いて… その通り使っていたら、今度は手放せなくなりました。 残念ながらどなたにアドバイス頂いたのか覚えてなくて… もう退会されたのかコメントも消えていました。 どなたか分かりませんがあのときはありがとうございました。 鉄のフライパン… 最初はとにかく焦げ付きがひどくて(´д`|||) 特にチャーハンややきそばなどは半分なくなったんじゃないかと思うほど最悪でした。 ある日、冷凍の餃子(餃子の○○の簡単に出来るヤツ)を作ったら底なし餃子になったのを見て、わたしにはテフロンが向いている!と捨てることを決意しました(笑) でも、アドバイス頂いてからはビックリするほど使いやすくなって(゜ロ゜) 冷凍の餃子は油が使えないので小さいテフロンので作ってますが、チャーハンもやきそばも問題ありません(^o^) それ以来、この可愛いげのなさが逆にお気に入りになりました♡
ku-kai
ku-kai
家族
muuさんの実例写真
キッチンツールは 何年もコレ。 植物を生けるガラスベースです(^^) たしか ニトリの物です。倒れなくて好き♪ オイルボトルはキャンドゥだったかな。
キッチンツールは 何年もコレ。 植物を生けるガラスベースです(^^) たしか ニトリの物です。倒れなくて好き♪ オイルボトルはキャンドゥだったかな。
muu
muu
家族
kasumimixさんの実例写真
イベント参加♡ 最近ニトリからも、オイルボトルが出て ステンレスでちょっとかっこいい♡
イベント参加♡ 最近ニトリからも、オイルボトルが出て ステンレスでちょっとかっこいい♡
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
ダルトンのオイルボトル😊 オイルボトルジプシーで 今までフランフラン、ニトリ、カインズなど 色々使ってきましたが やっと落ち着くかな? 今のところは液ダレしてないです💕 見た目もシンプルで気に入ってます☺️
ダルトンのオイルボトル😊 オイルボトルジプシーで 今までフランフラン、ニトリ、カインズなど 色々使ってきましたが やっと落ち着くかな? 今のところは液ダレしてないです💕 見た目もシンプルで気に入ってます☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
koteriinaさんの実例写真
イベント用
イベント用
koteriina
koteriina
家族
cone__homeさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,760
キッチンの収納は基本浮かせてます。 オイルボトルは浮かないので台に置いてます。 壁は,タカラスタンダードのエマウォール。マグネットにつくし、掃除がめちゃくちゃ楽ー🧼
キッチンの収納は基本浮かせてます。 オイルボトルは浮かないので台に置いてます。 壁は,タカラスタンダードのエマウォール。マグネットにつくし、掃除がめちゃくちゃ楽ー🧼
cone__home
cone__home
4LDK | 家族
maymamさんの実例写真
Francfrancのオイルボトル、使いやすくて可愛いのでお気に入りです❤️
Francfrancのオイルボトル、使いやすくて可愛いのでお気に入りです❤️
maymam
maymam
家族
pomupomuさんの実例写真
おはようございます゚・*:.。❁ 調味料棚下段の取っ手付きの塩&砂糖入れ、3個中2個ふた外れちゃってます(´-ω-`)私の扱いが雑なのか??蓋としては使えてるけど、開ける度にボロっと落ちるのはプチストレスで、買い換えようかな〜と。でも同じの買ってまたすぐ外れるのも嫌だし。値段は倍になっちゃうけど、木蓋のセラミックのキャニスターに買い換えちゃおうかなと思ってます(๑′ฅฅ‵๑)
おはようございます゚・*:.。❁ 調味料棚下段の取っ手付きの塩&砂糖入れ、3個中2個ふた外れちゃってます(´-ω-`)私の扱いが雑なのか??蓋としては使えてるけど、開ける度にボロっと落ちるのはプチストレスで、買い換えようかな〜と。でも同じの買ってまたすぐ外れるのも嫌だし。値段は倍になっちゃうけど、木蓋のセラミックのキャニスターに買い換えちゃおうかなと思ってます(๑′ฅฅ‵๑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール オイルボトルの投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチンツール オイルボトル

338枚の部屋写真から46枚をセレクト
chicaさんの実例写真
オイルボトルを購入して移し替えしました! あとはスパイスラックが届いたら整理します( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
オイルボトルを購入して移し替えしました! あとはスパイスラックが届いたら整理します( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
chica
chica
家族
kinak0さんの実例写真
オイルボトルを新しくしました! セリアで購入したボトルに、黒のマスキングテープに手書きで書いてます✍︎
オイルボトルを新しくしました! セリアで購入したボトルに、黒のマスキングテープに手書きで書いてます✍︎
kinak0
kinak0
1K | 一人暮らし
______tnoieさんの実例写真
::: ステンレスのキッチンツールたち。 DULTONのオイルボトルは液だれしないだけでなく、注ぎ口が細いので量が調整しやすいことにも気づきました。 見た目もお気に入り。 _
::: ステンレスのキッチンツールたち。 DULTONのオイルボトルは液だれしないだけでなく、注ぎ口が細いので量が調整しやすいことにも気づきました。 見た目もお気に入り。 _
______tnoie
______tnoie
家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic オイルボトルを新しくしました。 よく使うオイル系はワンアクションで使いたいので ボトルに詰め替えてコンロ近くに置いてます。 以前使ってた物は液垂れがあって掃除が大変なのと 交換時に蓋が開かなくなったり…と やや難ありだったのでシンプルな構造のボトルに変更。 フランフランで買ったこのボトルは細身のスクエア型の瓶で 注ぎ口がブラックな所が気に入りました✨
キッチンpic オイルボトルを新しくしました。 よく使うオイル系はワンアクションで使いたいので ボトルに詰め替えてコンロ近くに置いてます。 以前使ってた物は液垂れがあって掃除が大変なのと 交換時に蓋が開かなくなったり…と やや難ありだったのでシンプルな構造のボトルに変更。 フランフランで買ったこのボトルは細身のスクエア型の瓶で 注ぎ口がブラックな所が気に入りました✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,079
ウェルカムクーポンで購入したスパイスミル🧂 現在、キッチン周りを色々リニューアルしていってます。 スパイスミルに合わせて、オイルボトルはニトリ、キッチンツールスタンドはケユカの物に変えました♪ オイルボトルにはセリアのラベルシールを貼ってます😉 スッキリして良い感じ✨
ウェルカムクーポンで購入したスパイスミル🧂 現在、キッチン周りを色々リニューアルしていってます。 スパイスミルに合わせて、オイルボトルはニトリ、キッチンツールスタンドはケユカの物に変えました♪ オイルボトルにはセリアのラベルシールを貼ってます😉 スッキリして良い感じ✨
como
como
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
普段使っている、サラダ油、オリーブオイル、ごま油は、iwakiのオイルボトルに入れ替えて使っています。液だれもしにくいです。 同じくAmazonで買ったラベルシールを貼っています=+。:.゚٩(๑>◡︎<๑)۶:.。+゚
普段使っている、サラダ油、オリーブオイル、ごま油は、iwakiのオイルボトルに入れ替えて使っています。液だれもしにくいです。 同じくAmazonで買ったラベルシールを貼っています=+。:.゚٩(๑>◡︎<๑)۶:.。+゚
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
omnewhouseさんの実例写真
ちょこっと変えてみたキッチン やっぱり使いやすいセリアのオイルボトル^_^
ちょこっと変えてみたキッチン やっぱり使いやすいセリアのオイルボトル^_^
omnewhouse
omnewhouse
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
anna
anna
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
少し前から少しずつ揃えて、セリアのオイルボトルからFrancfrancのオイルボトルにchangeしました( ¨̮ ) ラベルはシンプルに 中身の量が不揃いなのはご愛嬌(ノ∀`*) 液だれしないし使いやすい〜(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
やっぱりシルバー(ステンレス)が好き❤️ キッチン周りは特にシルバー多めです✨✨ ステンレスという素材が好きなのもありますが、汚れても磨けば元通りだし、丈夫で衛生的。 変色も殆どないし、無機質なデザインのものが多いので飽きもこない。 ステンレスのオイルボトルのボトルホルダーは家にあった端材でDIYしました。 あまりもので作ったので今度ちゃんと作り直そうと思います😊
やっぱりシルバー(ステンレス)が好き❤️ キッチン周りは特にシルバー多めです✨✨ ステンレスという素材が好きなのもありますが、汚れても磨けば元通りだし、丈夫で衛生的。 変色も殆どないし、無機質なデザインのものが多いので飽きもこない。 ステンレスのオイルボトルのボトルホルダーは家にあった端材でDIYしました。 あまりもので作ったので今度ちゃんと作り直そうと思います😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
KEYUKAのオイルボトル、 片手で出せてキレもよく、 使いやすくてお気に入りです♪
KEYUKAのオイルボトル、 片手で出せてキレもよく、 使いやすくてお気に入りです♪
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
kerocoさんの実例写真
オイルボトル興味なかったけどダイソーで見つけたから買ってみた〜。揃ってるとやっぱりいいね♪
オイルボトル興味なかったけどダイソーで見つけたから買ってみた〜。揃ってるとやっぱりいいね♪
keroco
keroco
家族
misarikuさんの実例写真
オイルポット¥2,047
2019.2.17 イベント参加pic☆ 『愛用のキッチンツール』 毎日使っている道具達。 特にFrancfrancのボトルは、見た目も使い勝手も優秀です( •̀∀•́ )✧
2019.2.17 イベント参加pic☆ 『愛用のキッチンツール』 毎日使っている道具達。 特にFrancfrancのボトルは、見た目も使い勝手も優秀です( •̀∀•́ )✧
misariku
misariku
家族
yamahikoさんの実例写真
DULTONのオイルボトルは500mlサイズです。液垂れがなくて使いやすい。電動ミルは必要ないかなと思っていたけど想像よりも便利でした。
DULTONのオイルボトルは500mlサイズです。液垂れがなくて使いやすい。電動ミルは必要ないかなと思っていたけど想像よりも便利でした。
yamahiko
yamahiko
OXOさんの実例写真
使う量の調整がしやすい、シリコン製のブラシとフタが一体型になった構造で、ブラシを容器の中に入れたまま保管ができるオイルボトルです。 やわらかく液含みの良いシリコンのブラシは高耐熱なので、フライパンやホットプレートなどにも安心して使えます✨ グリル野菜にオイルを塗ったり、たこ焼きプレートに油を塗るなど、用途はたくさん! ボトルはガラス製なので、におい移りがなく、一目で残量がわかります。 電子レンジに対応しているので、溶かしバターを作るのも楽々😋 オイルはもちろん、ソースや醤油などにもお使いいただけますよ。 フタ、ブラシ部分は分解してお手入れが可能です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 ガラスボトルのみ電子レンジがご使用いただけます。(※フタ・ブラシ部分は電子レンジ使用不可)
使う量の調整がしやすい、シリコン製のブラシとフタが一体型になった構造で、ブラシを容器の中に入れたまま保管ができるオイルボトルです。 やわらかく液含みの良いシリコンのブラシは高耐熱なので、フライパンやホットプレートなどにも安心して使えます✨ グリル野菜にオイルを塗ったり、たこ焼きプレートに油を塗るなど、用途はたくさん! ボトルはガラス製なので、におい移りがなく、一目で残量がわかります。 電子レンジに対応しているので、溶かしバターを作るのも楽々😋 オイルはもちろん、ソースや醤油などにもお使いいただけますよ。 フタ、ブラシ部分は分解してお手入れが可能です。 食器洗い乾燥機、漂白剤がご使用いただけます。 ガラスボトルのみ電子レンジがご使用いただけます。(※フタ・ブラシ部分は電子レンジ使用不可)
OXO
OXO
ku-kaiさんの実例写真
こんにちは! 三連休最終日、めちゃめちゃ寒いですね! 私は朝から頭痛で、薬飲んでもなかなか治らず、やっとスマホさわれるくらいになりましたが、まだベッドです。 義母が夕食も作ってくれるみたいなので、今日は甘えちゃおう。 以前撮った写真でキッチンツールイベントに参加します。 オイルボトルとフライパン… オイルボトルはフランフランの物にスヌーピーのラベルを貼って使ってます。 調味料、入れ替えてお揃いの容器でスッキリ♡が理想でしたが、旦那さんから分かりにくいと言われたり、義母も分かりにくいだろうなぁと思ったり、密閉性が不安だったり、結局めんどくさかったりで、今も入れ替えてるのはオイルくらい(^_^;) これも洗いにくさがたまにキズ(笑) でも使いやすいし、可愛いしで使い続けてます。 フライパンは可愛さのかけらもないですが、去年幼稚園の卒園準備委員というちょっとめんどくさい委員をやってたお礼に幼稚園から頂いた物です。 このフライパンは一度、使いにくさから捨てることを決意したのですが、Roomcripでそのことを愚痴ったらアドバイス頂いて… その通り使っていたら、今度は手放せなくなりました。 残念ながらどなたにアドバイス頂いたのか覚えてなくて… もう退会されたのかコメントも消えていました。 どなたか分かりませんがあのときはありがとうございました。 鉄のフライパン… 最初はとにかく焦げ付きがひどくて(´д`|||) 特にチャーハンややきそばなどは半分なくなったんじゃないかと思うほど最悪でした。 ある日、冷凍の餃子(餃子の○○の簡単に出来るヤツ)を作ったら底なし餃子になったのを見て、わたしにはテフロンが向いている!と捨てることを決意しました(笑) でも、アドバイス頂いてからはビックリするほど使いやすくなって(゜ロ゜) 冷凍の餃子は油が使えないので小さいテフロンので作ってますが、チャーハンもやきそばも問題ありません(^o^) それ以来、この可愛いげのなさが逆にお気に入りになりました♡
こんにちは! 三連休最終日、めちゃめちゃ寒いですね! 私は朝から頭痛で、薬飲んでもなかなか治らず、やっとスマホさわれるくらいになりましたが、まだベッドです。 義母が夕食も作ってくれるみたいなので、今日は甘えちゃおう。 以前撮った写真でキッチンツールイベントに参加します。 オイルボトルとフライパン… オイルボトルはフランフランの物にスヌーピーのラベルを貼って使ってます。 調味料、入れ替えてお揃いの容器でスッキリ♡が理想でしたが、旦那さんから分かりにくいと言われたり、義母も分かりにくいだろうなぁと思ったり、密閉性が不安だったり、結局めんどくさかったりで、今も入れ替えてるのはオイルくらい(^_^;) これも洗いにくさがたまにキズ(笑) でも使いやすいし、可愛いしで使い続けてます。 フライパンは可愛さのかけらもないですが、去年幼稚園の卒園準備委員というちょっとめんどくさい委員をやってたお礼に幼稚園から頂いた物です。 このフライパンは一度、使いにくさから捨てることを決意したのですが、Roomcripでそのことを愚痴ったらアドバイス頂いて… その通り使っていたら、今度は手放せなくなりました。 残念ながらどなたにアドバイス頂いたのか覚えてなくて… もう退会されたのかコメントも消えていました。 どなたか分かりませんがあのときはありがとうございました。 鉄のフライパン… 最初はとにかく焦げ付きがひどくて(´д`|||) 特にチャーハンややきそばなどは半分なくなったんじゃないかと思うほど最悪でした。 ある日、冷凍の餃子(餃子の○○の簡単に出来るヤツ)を作ったら底なし餃子になったのを見て、わたしにはテフロンが向いている!と捨てることを決意しました(笑) でも、アドバイス頂いてからはビックリするほど使いやすくなって(゜ロ゜) 冷凍の餃子は油が使えないので小さいテフロンので作ってますが、チャーハンもやきそばも問題ありません(^o^) それ以来、この可愛いげのなさが逆にお気に入りになりました♡
ku-kai
ku-kai
家族
muuさんの実例写真
キッチンツールは 何年もコレ。 植物を生けるガラスベースです(^^) たしか ニトリの物です。倒れなくて好き♪ オイルボトルはキャンドゥだったかな。
キッチンツールは 何年もコレ。 植物を生けるガラスベースです(^^) たしか ニトリの物です。倒れなくて好き♪ オイルボトルはキャンドゥだったかな。
muu
muu
家族
kasumimixさんの実例写真
イベント参加♡ 最近ニトリからも、オイルボトルが出て ステンレスでちょっとかっこいい♡
イベント参加♡ 最近ニトリからも、オイルボトルが出て ステンレスでちょっとかっこいい♡
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
ダルトンのオイルボトル😊 オイルボトルジプシーで 今までフランフラン、ニトリ、カインズなど 色々使ってきましたが やっと落ち着くかな? 今のところは液ダレしてないです💕 見た目もシンプルで気に入ってます☺️
ダルトンのオイルボトル😊 オイルボトルジプシーで 今までフランフラン、ニトリ、カインズなど 色々使ってきましたが やっと落ち着くかな? 今のところは液ダレしてないです💕 見た目もシンプルで気に入ってます☺️
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
koteriinaさんの実例写真
イベント用
イベント用
koteriina
koteriina
家族
cone__homeさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,760
キッチンの収納は基本浮かせてます。 オイルボトルは浮かないので台に置いてます。 壁は,タカラスタンダードのエマウォール。マグネットにつくし、掃除がめちゃくちゃ楽ー🧼
キッチンの収納は基本浮かせてます。 オイルボトルは浮かないので台に置いてます。 壁は,タカラスタンダードのエマウォール。マグネットにつくし、掃除がめちゃくちゃ楽ー🧼
cone__home
cone__home
4LDK | 家族
maymamさんの実例写真
Francfrancのオイルボトル、使いやすくて可愛いのでお気に入りです❤️
Francfrancのオイルボトル、使いやすくて可愛いのでお気に入りです❤️
maymam
maymam
家族
pomupomuさんの実例写真
おはようございます゚・*:.。❁ 調味料棚下段の取っ手付きの塩&砂糖入れ、3個中2個ふた外れちゃってます(´-ω-`)私の扱いが雑なのか??蓋としては使えてるけど、開ける度にボロっと落ちるのはプチストレスで、買い換えようかな〜と。でも同じの買ってまたすぐ外れるのも嫌だし。値段は倍になっちゃうけど、木蓋のセラミックのキャニスターに買い換えちゃおうかなと思ってます(๑′ฅฅ‵๑)
おはようございます゚・*:.。❁ 調味料棚下段の取っ手付きの塩&砂糖入れ、3個中2個ふた外れちゃってます(´-ω-`)私の扱いが雑なのか??蓋としては使えてるけど、開ける度にボロっと落ちるのはプチストレスで、買い換えようかな〜と。でも同じの買ってまたすぐ外れるのも嫌だし。値段は倍になっちゃうけど、木蓋のセラミックのキャニスターに買い換えちゃおうかなと思ってます(๑′ฅฅ‵๑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール オイルボトルの投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ