写真 子供の作品

2,456枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
子供の机の前には子達が幼い頃に描いた絵やメダルを額に入れて飾っています。時々ふっと立ち止まっては思い出に浸ります‼︎
子供の机の前には子達が幼い頃に描いた絵やメダルを額に入れて飾っています。時々ふっと立ち止まっては思い出に浸ります‼︎
yana
yana
3LDK | 家族
ratakoさんの実例写真
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
ratako
ratako
kayokoさんの実例写真
段ボールフレームに子供の作品
段ボールフレームに子供の作品
kayoko
kayoko
家族
komaさんの実例写真
2階のトイレのアクセントクロス 濃いグレーのストライプ🦓 写真立ての中身 変えました😊🖤⋆͛*͛ 3歳の長女が描いた 雪だるまと 英語がポイント😂♡♡
2階のトイレのアクセントクロス 濃いグレーのストライプ🦓 写真立ての中身 変えました😊🖤⋆͛*͛ 3歳の長女が描いた 雪だるまと 英語がポイント😂♡♡
koma
koma
家族
mikafishさんの実例写真
子供の幼稚園の作品達を飾りました(*^^*)
子供の幼稚園の作品達を飾りました(*^^*)
mikafish
mikafish
2LDK | 家族
BOWさんの実例写真
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
BOW
BOW
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
chelseaさんの実例写真
子供の写真とオシャレの両立が難しい…
子供の写真とオシャレの両立が難しい…
chelsea
chelsea
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
飾る写真はモノクロに。 色味がまとまるだけで見飽きないのでオススメ(^^)
飾る写真はモノクロに。 色味がまとまるだけで見飽きないのでオススメ(^^)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
コマンドTMフックモニター・壁紙用のモニター報告&イベント参加です☺ コマンドフックを使わせて頂き、子供達の作品や家族写真を飾るスペース『思い出ギャラリー』を完成させる事ができました😆 スリーエムジャパン株式会社さんが推奨している『ほめ写』 これは、子供達の写真を飾り、その写真を見て褒めるという子育てプロジェクト! こうする事で、子供達の『自己肯定感』が向上するのだそうです😊 なので、今回モニターを機会にゴールデンウィーク中の家族旅行写真をコラージュしてフレームに入れたり、子供達のドアップ写真を飾りました♪ ほめ写は写真ですが、作品も同じ効果が得られそうですよね😆 褒め下手な私にはもってこいのプロジェクトです💕 この空間を見た子供達の反応で、子供達の「嬉しい」という気持ちがものすごく伝わりました!そして、私自身も嬉しくてほっこり幸せな気持ちになりました😆 ここは家族みんなのお気に入り💕 作品をもっと増やしたいなぁ…雑貨なども飾れるアイテムが出ると良いなぁ…フックの単価がもう少しお安いと嬉しいなぁ…等思いもありますが😅 これからは、時期ごとに作品や写真を入れ替えながら、褒めることを大切にしていきたいな…と思っています! スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip担当者様、この度は素敵な機会を頂きありがとうございました! これで一旦モニター報告を終えさせて頂きます…
コマンドTMフックモニター・壁紙用のモニター報告&イベント参加です☺ コマンドフックを使わせて頂き、子供達の作品や家族写真を飾るスペース『思い出ギャラリー』を完成させる事ができました😆 スリーエムジャパン株式会社さんが推奨している『ほめ写』 これは、子供達の写真を飾り、その写真を見て褒めるという子育てプロジェクト! こうする事で、子供達の『自己肯定感』が向上するのだそうです😊 なので、今回モニターを機会にゴールデンウィーク中の家族旅行写真をコラージュしてフレームに入れたり、子供達のドアップ写真を飾りました♪ ほめ写は写真ですが、作品も同じ効果が得られそうですよね😆 褒め下手な私にはもってこいのプロジェクトです💕 この空間を見た子供達の反応で、子供達の「嬉しい」という気持ちがものすごく伝わりました!そして、私自身も嬉しくてほっこり幸せな気持ちになりました😆 ここは家族みんなのお気に入り💕 作品をもっと増やしたいなぁ…雑貨なども飾れるアイテムが出ると良いなぁ…フックの単価がもう少しお安いと嬉しいなぁ…等思いもありますが😅 これからは、時期ごとに作品や写真を入れ替えながら、褒めることを大切にしていきたいな…と思っています! スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip担当者様、この度は素敵な機会を頂きありがとうございました! これで一旦モニター報告を終えさせて頂きます…
irieri
irieri
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
リビングの壁 子供の写真や作品を飾るスペースです♪ 写真は真四角にカットして 周りをマスキングテープで額縁のように 貼りました( ˊᵕˋ )
リビングの壁 子供の写真や作品を飾るスペースです♪ 写真は真四角にカットして 周りをマスキングテープで額縁のように 貼りました( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチンの壁に付けてもらった 『マグネットウォール』 冷蔵庫がガラスでマグネット付けられないし、子供達のプリントや作品を毎日見られるようにダイニングテーブルの隣に設置! とっても便利です♡
キッチンの壁に付けてもらった 『マグネットウォール』 冷蔵庫がガラスでマグネット付けられないし、子供達のプリントや作品を毎日見られるようにダイニングテーブルの隣に設置! とっても便利です♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
deko-193
deko-193
家族
o2さんの実例写真
我が家の廊下は、子供達の作品展示場所♡♡ガチャガチャしてるけど、見るだけで癒される一角♡♡
我が家の廊下は、子供達の作品展示場所♡♡ガチャガチャしてるけど、見るだけで癒される一角♡♡
o2
o2
家族
ayaさんの実例写真
子供が描いた絵を額に入れて飾っています
子供が描いた絵を額に入れて飾っています
aya
aya
家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 家族写真をたくさん飾るお家にしたくて、 廊下いっぱいに細長いニッチを作りました☺️ 棚板は床から110cmの高さに、 縦35cm、横幅90cmのニッチを2つ 本当は1つの長〜いニッチが良かったのですが、 真ん中に重要な柱があるため、2つに分かれました🌿 ニッチ内のアクセントクロスは写真が際立つように、グレージュカラーのシンプルなタイル柄に☺️ 家族写真はもちろん、子供の幼稚園の作品や、 季節のディスプレイなども飾って楽しんでいます🫰✨✨
イベント参加📷 家族写真をたくさん飾るお家にしたくて、 廊下いっぱいに細長いニッチを作りました☺️ 棚板は床から110cmの高さに、 縦35cm、横幅90cmのニッチを2つ 本当は1つの長〜いニッチが良かったのですが、 真ん中に重要な柱があるため、2つに分かれました🌿 ニッチ内のアクセントクロスは写真が際立つように、グレージュカラーのシンプルなタイル柄に☺️ 家族写真はもちろん、子供の幼稚園の作品や、 季節のディスプレイなども飾って楽しんでいます🫰✨✨
peco
peco
家族
norandさんの実例写真
歴代のメガネと、好きなワンピースと、思い出の写真と、子供の作品などを壁使ってディスプレイ♪ 画鋲でバシバシ付けちゃってます♪
歴代のメガネと、好きなワンピースと、思い出の写真と、子供の作品などを壁使ってディスプレイ♪ 画鋲でバシバシ付けちゃってます♪
norand
norand
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kenboowさんの実例写真
子供達の作品♪
子供達の作品♪
kenboow
kenboow
家族
a-sa2さんの実例写真
リビングに上がる階段に家族写真と子供の絵を飾っています☺︎ これからも増やしていく予定です☺︎
リビングに上がる階段に家族写真と子供の絵を飾っています☺︎ これからも増やしていく予定です☺︎
a-sa2
a-sa2
家族
emiiihymkさんの実例写真
スターフィッシュを飾って少しだけ夏仕様に♡
スターフィッシュを飾って少しだけ夏仕様に♡
emiiihymk
emiiihymk
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
リビングの壁です
リビングの壁です
anco
anco
fuuchanさんの実例写真
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
k...さんの実例写真
ニッチもチョットだけハロウィン👻 先日の私が作ったおばけをマネして 子供達もおばけを作りました( *´艸) ユルさがかわいい🖤
ニッチもチョットだけハロウィン👻 先日の私が作ったおばけをマネして 子供達もおばけを作りました( *´艸) ユルさがかわいい🖤
k...
k...
家族
もっと見る

写真 子供の作品の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

写真 子供の作品

2,456枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
子供の机の前には子達が幼い頃に描いた絵やメダルを額に入れて飾っています。時々ふっと立ち止まっては思い出に浸ります‼︎
子供の机の前には子達が幼い頃に描いた絵やメダルを額に入れて飾っています。時々ふっと立ち止まっては思い出に浸ります‼︎
yana
yana
3LDK | 家族
ratakoさんの実例写真
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
ratako
ratako
kayokoさんの実例写真
段ボールフレームに子供の作品
段ボールフレームに子供の作品
kayoko
kayoko
家族
komaさんの実例写真
2階のトイレのアクセントクロス 濃いグレーのストライプ🦓 写真立ての中身 変えました😊🖤⋆͛*͛ 3歳の長女が描いた 雪だるまと 英語がポイント😂♡♡
2階のトイレのアクセントクロス 濃いグレーのストライプ🦓 写真立ての中身 変えました😊🖤⋆͛*͛ 3歳の長女が描いた 雪だるまと 英語がポイント😂♡♡
koma
koma
家族
mikafishさんの実例写真
子供の幼稚園の作品達を飾りました(*^^*)
子供の幼稚園の作品達を飾りました(*^^*)
mikafish
mikafish
2LDK | 家族
BOWさんの実例写真
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
BOW
BOW
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
chelseaさんの実例写真
子供の写真とオシャレの両立が難しい…
子供の写真とオシャレの両立が難しい…
chelsea
chelsea
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
飾る写真はモノクロに。 色味がまとまるだけで見飽きないのでオススメ(^^)
飾る写真はモノクロに。 色味がまとまるだけで見飽きないのでオススメ(^^)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
コマンドTMフックモニター・壁紙用のモニター報告&イベント参加です☺ コマンドフックを使わせて頂き、子供達の作品や家族写真を飾るスペース『思い出ギャラリー』を完成させる事ができました😆 スリーエムジャパン株式会社さんが推奨している『ほめ写』 これは、子供達の写真を飾り、その写真を見て褒めるという子育てプロジェクト! こうする事で、子供達の『自己肯定感』が向上するのだそうです😊 なので、今回モニターを機会にゴールデンウィーク中の家族旅行写真をコラージュしてフレームに入れたり、子供達のドアップ写真を飾りました♪ ほめ写は写真ですが、作品も同じ効果が得られそうですよね😆 褒め下手な私にはもってこいのプロジェクトです💕 この空間を見た子供達の反応で、子供達の「嬉しい」という気持ちがものすごく伝わりました!そして、私自身も嬉しくてほっこり幸せな気持ちになりました😆 ここは家族みんなのお気に入り💕 作品をもっと増やしたいなぁ…雑貨なども飾れるアイテムが出ると良いなぁ…フックの単価がもう少しお安いと嬉しいなぁ…等思いもありますが😅 これからは、時期ごとに作品や写真を入れ替えながら、褒めることを大切にしていきたいな…と思っています! スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip担当者様、この度は素敵な機会を頂きありがとうございました! これで一旦モニター報告を終えさせて頂きます…
コマンドTMフックモニター・壁紙用のモニター報告&イベント参加です☺ コマンドフックを使わせて頂き、子供達の作品や家族写真を飾るスペース『思い出ギャラリー』を完成させる事ができました😆 スリーエムジャパン株式会社さんが推奨している『ほめ写』 これは、子供達の写真を飾り、その写真を見て褒めるという子育てプロジェクト! こうする事で、子供達の『自己肯定感』が向上するのだそうです😊 なので、今回モニターを機会にゴールデンウィーク中の家族旅行写真をコラージュしてフレームに入れたり、子供達のドアップ写真を飾りました♪ ほめ写は写真ですが、作品も同じ効果が得られそうですよね😆 褒め下手な私にはもってこいのプロジェクトです💕 この空間を見た子供達の反応で、子供達の「嬉しい」という気持ちがものすごく伝わりました!そして、私自身も嬉しくてほっこり幸せな気持ちになりました😆 ここは家族みんなのお気に入り💕 作品をもっと増やしたいなぁ…雑貨なども飾れるアイテムが出ると良いなぁ…フックの単価がもう少しお安いと嬉しいなぁ…等思いもありますが😅 これからは、時期ごとに作品や写真を入れ替えながら、褒めることを大切にしていきたいな…と思っています! スリーエムジャパン株式会社様、RoomClip担当者様、この度は素敵な機会を頂きありがとうございました! これで一旦モニター報告を終えさせて頂きます…
irieri
irieri
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
リビングの壁 子供の写真や作品を飾るスペースです♪ 写真は真四角にカットして 周りをマスキングテープで額縁のように 貼りました( ˊᵕˋ )
リビングの壁 子供の写真や作品を飾るスペースです♪ 写真は真四角にカットして 周りをマスキングテープで額縁のように 貼りました( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
Ryo2626さんの実例写真
キッチンの壁に付けてもらった 『マグネットウォール』 冷蔵庫がガラスでマグネット付けられないし、子供達のプリントや作品を毎日見られるようにダイニングテーブルの隣に設置! とっても便利です♡
キッチンの壁に付けてもらった 『マグネットウォール』 冷蔵庫がガラスでマグネット付けられないし、子供達のプリントや作品を毎日見られるようにダイニングテーブルの隣に設置! とっても便利です♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
deko-193
deko-193
家族
o2さんの実例写真
我が家の廊下は、子供達の作品展示場所♡♡ガチャガチャしてるけど、見るだけで癒される一角♡♡
我が家の廊下は、子供達の作品展示場所♡♡ガチャガチャしてるけど、見るだけで癒される一角♡♡
o2
o2
家族
ayaさんの実例写真
子供が描いた絵を額に入れて飾っています
子供が描いた絵を額に入れて飾っています
aya
aya
家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 家族写真をたくさん飾るお家にしたくて、 廊下いっぱいに細長いニッチを作りました☺️ 棚板は床から110cmの高さに、 縦35cm、横幅90cmのニッチを2つ 本当は1つの長〜いニッチが良かったのですが、 真ん中に重要な柱があるため、2つに分かれました🌿 ニッチ内のアクセントクロスは写真が際立つように、グレージュカラーのシンプルなタイル柄に☺️ 家族写真はもちろん、子供の幼稚園の作品や、 季節のディスプレイなども飾って楽しんでいます🫰✨✨
イベント参加📷 家族写真をたくさん飾るお家にしたくて、 廊下いっぱいに細長いニッチを作りました☺️ 棚板は床から110cmの高さに、 縦35cm、横幅90cmのニッチを2つ 本当は1つの長〜いニッチが良かったのですが、 真ん中に重要な柱があるため、2つに分かれました🌿 ニッチ内のアクセントクロスは写真が際立つように、グレージュカラーのシンプルなタイル柄に☺️ 家族写真はもちろん、子供の幼稚園の作品や、 季節のディスプレイなども飾って楽しんでいます🫰✨✨
peco
peco
家族
norandさんの実例写真
歴代のメガネと、好きなワンピースと、思い出の写真と、子供の作品などを壁使ってディスプレイ♪ 画鋲でバシバシ付けちゃってます♪
歴代のメガネと、好きなワンピースと、思い出の写真と、子供の作品などを壁使ってディスプレイ♪ 画鋲でバシバシ付けちゃってます♪
norand
norand
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kenboowさんの実例写真
子供達の作品♪
子供達の作品♪
kenboow
kenboow
家族
a-sa2さんの実例写真
リビングに上がる階段に家族写真と子供の絵を飾っています☺︎ これからも増やしていく予定です☺︎
リビングに上がる階段に家族写真と子供の絵を飾っています☺︎ これからも増やしていく予定です☺︎
a-sa2
a-sa2
家族
emiiihymkさんの実例写真
スターフィッシュを飾って少しだけ夏仕様に♡
スターフィッシュを飾って少しだけ夏仕様に♡
emiiihymk
emiiihymk
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
リビングの壁です
リビングの壁です
anco
anco
fuuchanさんの実例写真
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
k...さんの実例写真
ニッチもチョットだけハロウィン👻 先日の私が作ったおばけをマネして 子供達もおばけを作りました( *´艸) ユルさがかわいい🖤
ニッチもチョットだけハロウィン👻 先日の私が作ったおばけをマネして 子供達もおばけを作りました( *´艸) ユルさがかわいい🖤
k...
k...
家族
もっと見る

写真 子供の作品の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ