食器棚 収納DIY

1,308枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mimoさんの実例写真
お気に入りの器たち♡ DIYの食器棚に収まっている色•形もさまざまに この景観を眺めるだけで楽しいです♩
お気に入りの器たち♡ DIYの食器棚に収まっている色•形もさまざまに この景観を眺めるだけで楽しいです♩
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
キッチン後ろの収納。 棚は自分達でDIYしました。
キッチン後ろの収納。 棚は自分達でDIYしました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
DIYしたウッドボックスは食器棚下の収納にしました(^-^) ゴミ袋や子どもの水筒、弁当箱などを収納しています。 下段にも大きめのウッドボックスを作る予定です。
DIYしたウッドボックスは食器棚下の収納にしました(^-^) ゴミ袋や子どもの水筒、弁当箱などを収納しています。 下段にも大きめのウッドボックスを作る予定です。
chi
chi
家族
apikoさんの実例写真
おはようございます。 大好きなクリチコ の食器棚、レンジとオーブンの上にびみょーな隙間があったので、 ホームセンターで木材を買ってきて、ペイントして小さな棚を作りました💡 お気に入りの紅茶セットを飾れて満足です💪 久々にペンキ塗って楽しかった!
おはようございます。 大好きなクリチコ の食器棚、レンジとオーブンの上にびみょーな隙間があったので、 ホームセンターで木材を買ってきて、ペイントして小さな棚を作りました💡 お気に入りの紅茶セットを飾れて満足です💪 久々にペンキ塗って楽しかった!
apiko
apiko
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
夏頃?からずっと ちまちまやっていたキッチン背面収納の見直し終わりました(´,,•ω•,,)♡ これでやっとお客様が来た時堂々とopenできそうです(p`・ω・´q)笑 ベースは完成しているからこれからは使いながらもっと時短できるように工夫していきたいです♡ 末っ子チャンの後追いが始まり今は家事の時短の事ばかり考えています(; ・`д・´)
夏頃?からずっと ちまちまやっていたキッチン背面収納の見直し終わりました(´,,•ω•,,)♡ これでやっとお客様が来た時堂々とopenできそうです(p`・ω・´q)笑 ベースは完成しているからこれからは使いながらもっと時短できるように工夫していきたいです♡ 末っ子チャンの後追いが始まり今は家事の時短の事ばかり考えています(; ・`д・´)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Michiさんの実例写真
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
前に作った食器棚は下段に食器を入れるようにしたんだけど、出し入れしにくくって〜 やっぱりよく使う食器は上段がいいわ て事で食器棚作りしてます! サイズ間違えて継ぎ接ぎしたり、一部買い忘れて端材でごまかしたりハプニング続き、あ〜ちゃんと完成出来ますように…
前に作った食器棚は下段に食器を入れるようにしたんだけど、出し入れしにくくって〜 やっぱりよく使う食器は上段がいいわ て事で食器棚作りしてます! サイズ間違えて継ぎ接ぎしたり、一部買い忘れて端材でごまかしたりハプニング続き、あ〜ちゃんと完成出来ますように…
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
kotaroさんの実例写真
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
梅雨の晴れ間のひさびさ投稿 と言っても薄曇り 𓈒𓏸 5月のことですが、増えてきた器の整理をして食器棚スペースを増やしました。 DIYレンジボードの下部分です。 ゴミ箱スペースだった場所なんですがゴミ箱は(写ってませんが)レンジの右横に移動してもらいました。 この間届いたばかりの木のシザーライトも壁につけてニンマリ( ´艸`)
梅雨の晴れ間のひさびさ投稿 と言っても薄曇り 𓈒𓏸 5月のことですが、増えてきた器の整理をして食器棚スペースを増やしました。 DIYレンジボードの下部分です。 ゴミ箱スペースだった場所なんですがゴミ箱は(写ってませんが)レンジの右横に移動してもらいました。 この間届いたばかりの木のシザーライトも壁につけてニンマリ( ´艸`)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
azicoさんの実例写真
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
azico
azico
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
久しぶりの投稿( ;´౪`) ここの生活感丸出しをなんとかしたい…
久しぶりの投稿( ;´౪`) ここの生活感丸出しをなんとかしたい…
ami
ami
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチン食器棚の上収納。 無印良品の食器棚の上のスペースにDIYで棚をつけています。 無印良品の帆布ボックスにあわせて、ホームセンターでカットしましま。 隣の無印良品のスチールラックの上にはディッシュスタンド。ディッシュスタンドは料理本の一時置き場として使っています。
キッチン食器棚の上収納。 無印良品の食器棚の上のスペースにDIYで棚をつけています。 無印良品の帆布ボックスにあわせて、ホームセンターでカットしましま。 隣の無印良品のスチールラックの上にはディッシュスタンド。ディッシュスタンドは料理本の一時置き場として使っています。
ringo
ringo
家族
nnramさんの実例写真
キッチンの出窓は食器棚にしています。 白、かご、木しか置きたくないのですが、末っ子のキャンディリボン(白×ピンクドット)のお皿もよく使うのでここに。 でもピンクがちらっと見えるのがイヤで…。 フォトフレームでパタパタ扉でも作ろうかとも思ったんですけど、セリアの木製レターラックを画鋲でとめただけの''扉''にしました。
キッチンの出窓は食器棚にしています。 白、かご、木しか置きたくないのですが、末っ子のキャンディリボン(白×ピンクドット)のお皿もよく使うのでここに。 でもピンクがちらっと見えるのがイヤで…。 フォトフレームでパタパタ扉でも作ろうかとも思ったんですけど、セリアの木製レターラックを画鋲でとめただけの''扉''にしました。
nnram
nnram
家族
zuni0921さんの実例写真
使いやすくなりました(^^)
使いやすくなりました(^^)
zuni0921
zuni0921
家族
haru-yuaさんの実例写真
たこ焼き器¥3,230
○キッチンまわりのDIYアイデア○ 1年半前に、何もなかった空間に3段の収納棚を作りました(^-^) 1×4材を使った簡単DIYですが、ブレッド缶やホットプレート、かごを置けるようになりとても便利になりました(^-^)
○キッチンまわりのDIYアイデア○ 1年半前に、何もなかった空間に3段の収納棚を作りました(^-^) 1×4材を使った簡単DIYですが、ブレッド缶やホットプレート、かごを置けるようになりとても便利になりました(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
hashimaさんの実例写真
こんばんは。 キッチンのサードリフォーム。。。 こちら側の壁はコレがラストリフォーム。。。 右も左もwoodoneの棚柱、棚受け。 左側は玄関の靴収納で使っていたモノ。 キッチンは長く居て~お気に入りで囲まれたい場所。 少しづつ変化を加えて引いていきます。 そして壁紙✨✨ 貼ってみてから~とても気に入ったモノ。 見るより~貼って見る方が映えた壁紙でした。 この小さな部分のみの予定でしたが~キッチン全体をこの壁紙にしたいと考えてます🥰 あと2枚投稿させてくださいね。 コメントスルーおっけーです🥰
こんばんは。 キッチンのサードリフォーム。。。 こちら側の壁はコレがラストリフォーム。。。 右も左もwoodoneの棚柱、棚受け。 左側は玄関の靴収納で使っていたモノ。 キッチンは長く居て~お気に入りで囲まれたい場所。 少しづつ変化を加えて引いていきます。 そして壁紙✨✨ 貼ってみてから~とても気に入ったモノ。 見るより~貼って見る方が映えた壁紙でした。 この小さな部分のみの予定でしたが~キッチン全体をこの壁紙にしたいと考えてます🥰 あと2枚投稿させてくださいね。 コメントスルーおっけーです🥰
hashima
hashima
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
イベントに参加します♡ 出し入れしやすい高さの1番上の引き出しによく使うものを収納しています。 管理しやすいように、物の量は少ないと思います。並べて置くだけで大丈夫なので、収納の工夫もいらなくて楽です。 右の2段目だけ100均のケースで仕切ってカトラリーや輪ゴムなど小物の居場所を作っています。 大皿は1番下の引き出しに、totonoのケースを使って立てて収納しています。 食器棚上に手作りのコの字に組んだ木材を置き、上はコップ置き場、下は砂糖と塩置き場にしています。
イベントに参加します♡ 出し入れしやすい高さの1番上の引き出しによく使うものを収納しています。 管理しやすいように、物の量は少ないと思います。並べて置くだけで大丈夫なので、収納の工夫もいらなくて楽です。 右の2段目だけ100均のケースで仕切ってカトラリーや輪ゴムなど小物の居場所を作っています。 大皿は1番下の引き出しに、totonoのケースを使って立てて収納しています。 食器棚上に手作りのコの字に組んだ木材を置き、上はコップ置き場、下は砂糖と塩置き場にしています。
nao
nao
家族
bellruby0825さんの実例写真
LOWYAでこうにしたキッチンの食器棚です! 下部分には別で購入したゴミ箱がピッタリ入って良かったです✨ ミッキーの取っ手を付けて少しアレンジ😊
LOWYAでこうにしたキッチンの食器棚です! 下部分には別で購入したゴミ箱がピッタリ入って良かったです✨ ミッキーの取っ手を付けて少しアレンジ😊
bellruby0825
bellruby0825
家族
joker27さんの実例写真
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
joker27
joker27
3DK | 家族
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,700
冷蔵庫の買い替えを機に kitchen収納リニューアル🙌
冷蔵庫の買い替えを機に kitchen収納リニューアル🙌
niko
niko
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
食器棚下 扉収納(^^)
食器棚下 扉収納(^^)
milk
milk
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
山善さんの電気グリルのモニターに応募したくて、置く場所確保の為の配置替え∑d(≧▽≦*) WECKのガラス瓶は左の棚に移し、インスタントのカフェオレスティックが入った黒い缶は、これからの時期よく使うから取り出しやすい真ん中。この缶の横か、タイル貼りのとこか、クロスのコースターの置いてある場所もいいかもねーΣd(・∀・*) 当たってもいないのに、妄想だけで楽しめる私です(笑) 右の棚のカゴを撤去して、食器を置く場所もついでに増やしました!既製品の食器棚だったけど、だいぶ使いやすくなってきたなーo(>◡<)o
山善さんの電気グリルのモニターに応募したくて、置く場所確保の為の配置替え∑d(≧▽≦*) WECKのガラス瓶は左の棚に移し、インスタントのカフェオレスティックが入った黒い缶は、これからの時期よく使うから取り出しやすい真ん中。この缶の横か、タイル貼りのとこか、クロスのコースターの置いてある場所もいいかもねーΣd(・∀・*) 当たってもいないのに、妄想だけで楽しめる私です(笑) 右の棚のカゴを撤去して、食器を置く場所もついでに増やしました!既製品の食器棚だったけど、だいぶ使いやすくなってきたなーo(>◡<)o
kuro
kuro
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
今週作った物ではないのですが~ 食器棚下側です♪ 大型の物は初心者なのでなるべく簡単に安く出来るように作りました(笑) 左側は高さの調節も出来る様にニトリの3段チェストをベースに囲うように作ってます。 なのでニトリのBOXがピッタリサイズで入るのでゴミ箱意外中身全部ニトリです♪(/ω\*)
今週作った物ではないのですが~ 食器棚下側です♪ 大型の物は初心者なのでなるべく簡単に安く出来るように作りました(笑) 左側は高さの調節も出来る様にニトリの3段チェストをベースに囲うように作ってます。 なのでニトリのBOXがピッタリサイズで入るのでゴミ箱意外中身全部ニトリです♪(/ω\*)
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
もっと見る

食器棚 収納DIYの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

食器棚 収納DIY

1,308枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mimoさんの実例写真
お気に入りの器たち♡ DIYの食器棚に収まっている色•形もさまざまに この景観を眺めるだけで楽しいです♩
お気に入りの器たち♡ DIYの食器棚に収まっている色•形もさまざまに この景観を眺めるだけで楽しいです♩
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
キッチン後ろの収納。 棚は自分達でDIYしました。
キッチン後ろの収納。 棚は自分達でDIYしました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
DIYしたウッドボックスは食器棚下の収納にしました(^-^) ゴミ袋や子どもの水筒、弁当箱などを収納しています。 下段にも大きめのウッドボックスを作る予定です。
DIYしたウッドボックスは食器棚下の収納にしました(^-^) ゴミ袋や子どもの水筒、弁当箱などを収納しています。 下段にも大きめのウッドボックスを作る予定です。
chi
chi
家族
apikoさんの実例写真
おはようございます。 大好きなクリチコ の食器棚、レンジとオーブンの上にびみょーな隙間があったので、 ホームセンターで木材を買ってきて、ペイントして小さな棚を作りました💡 お気に入りの紅茶セットを飾れて満足です💪 久々にペンキ塗って楽しかった!
おはようございます。 大好きなクリチコ の食器棚、レンジとオーブンの上にびみょーな隙間があったので、 ホームセンターで木材を買ってきて、ペイントして小さな棚を作りました💡 お気に入りの紅茶セットを飾れて満足です💪 久々にペンキ塗って楽しかった!
apiko
apiko
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
夏頃?からずっと ちまちまやっていたキッチン背面収納の見直し終わりました(´,,•ω•,,)♡ これでやっとお客様が来た時堂々とopenできそうです(p`・ω・´q)笑 ベースは完成しているからこれからは使いながらもっと時短できるように工夫していきたいです♡ 末っ子チャンの後追いが始まり今は家事の時短の事ばかり考えています(; ・`д・´)
夏頃?からずっと ちまちまやっていたキッチン背面収納の見直し終わりました(´,,•ω•,,)♡ これでやっとお客様が来た時堂々とopenできそうです(p`・ω・´q)笑 ベースは完成しているからこれからは使いながらもっと時短できるように工夫していきたいです♡ 末っ子チャンの後追いが始まり今は家事の時短の事ばかり考えています(; ・`д・´)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Michiさんの実例写真
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
前に作った食器棚は下段に食器を入れるようにしたんだけど、出し入れしにくくって〜 やっぱりよく使う食器は上段がいいわ て事で食器棚作りしてます! サイズ間違えて継ぎ接ぎしたり、一部買い忘れて端材でごまかしたりハプニング続き、あ〜ちゃんと完成出来ますように…
前に作った食器棚は下段に食器を入れるようにしたんだけど、出し入れしにくくって〜 やっぱりよく使う食器は上段がいいわ て事で食器棚作りしてます! サイズ間違えて継ぎ接ぎしたり、一部買い忘れて端材でごまかしたりハプニング続き、あ〜ちゃんと完成出来ますように…
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
kotaroさんの実例写真
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
梅雨の晴れ間のひさびさ投稿 と言っても薄曇り 𓈒𓏸 5月のことですが、増えてきた器の整理をして食器棚スペースを増やしました。 DIYレンジボードの下部分です。 ゴミ箱スペースだった場所なんですがゴミ箱は(写ってませんが)レンジの右横に移動してもらいました。 この間届いたばかりの木のシザーライトも壁につけてニンマリ( ´艸`)
梅雨の晴れ間のひさびさ投稿 と言っても薄曇り 𓈒𓏸 5月のことですが、増えてきた器の整理をして食器棚スペースを増やしました。 DIYレンジボードの下部分です。 ゴミ箱スペースだった場所なんですがゴミ箱は(写ってませんが)レンジの右横に移動してもらいました。 この間届いたばかりの木のシザーライトも壁につけてニンマリ( ´艸`)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
azicoさんの実例写真
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
azico
azico
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
久しぶりの投稿( ;´౪`) ここの生活感丸出しをなんとかしたい…
久しぶりの投稿( ;´౪`) ここの生活感丸出しをなんとかしたい…
ami
ami
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチン食器棚の上収納。 無印良品の食器棚の上のスペースにDIYで棚をつけています。 無印良品の帆布ボックスにあわせて、ホームセンターでカットしましま。 隣の無印良品のスチールラックの上にはディッシュスタンド。ディッシュスタンドは料理本の一時置き場として使っています。
キッチン食器棚の上収納。 無印良品の食器棚の上のスペースにDIYで棚をつけています。 無印良品の帆布ボックスにあわせて、ホームセンターでカットしましま。 隣の無印良品のスチールラックの上にはディッシュスタンド。ディッシュスタンドは料理本の一時置き場として使っています。
ringo
ringo
家族
nnramさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,630
キッチンの出窓は食器棚にしています。 白、かご、木しか置きたくないのですが、末っ子のキャンディリボン(白×ピンクドット)のお皿もよく使うのでここに。 でもピンクがちらっと見えるのがイヤで…。 フォトフレームでパタパタ扉でも作ろうかとも思ったんですけど、セリアの木製レターラックを画鋲でとめただけの''扉''にしました。
キッチンの出窓は食器棚にしています。 白、かご、木しか置きたくないのですが、末っ子のキャンディリボン(白×ピンクドット)のお皿もよく使うのでここに。 でもピンクがちらっと見えるのがイヤで…。 フォトフレームでパタパタ扉でも作ろうかとも思ったんですけど、セリアの木製レターラックを画鋲でとめただけの''扉''にしました。
nnram
nnram
家族
zuni0921さんの実例写真
使いやすくなりました(^^)
使いやすくなりました(^^)
zuni0921
zuni0921
家族
haru-yuaさんの実例写真
○キッチンまわりのDIYアイデア○ 1年半前に、何もなかった空間に3段の収納棚を作りました(^-^) 1×4材を使った簡単DIYですが、ブレッド缶やホットプレート、かごを置けるようになりとても便利になりました(^-^)
○キッチンまわりのDIYアイデア○ 1年半前に、何もなかった空間に3段の収納棚を作りました(^-^) 1×4材を使った簡単DIYですが、ブレッド缶やホットプレート、かごを置けるようになりとても便利になりました(^-^)
haru-yua
haru-yua
家族
hashimaさんの実例写真
こんばんは。 キッチンのサードリフォーム。。。 こちら側の壁はコレがラストリフォーム。。。 右も左もwoodoneの棚柱、棚受け。 左側は玄関の靴収納で使っていたモノ。 キッチンは長く居て~お気に入りで囲まれたい場所。 少しづつ変化を加えて引いていきます。 そして壁紙✨✨ 貼ってみてから~とても気に入ったモノ。 見るより~貼って見る方が映えた壁紙でした。 この小さな部分のみの予定でしたが~キッチン全体をこの壁紙にしたいと考えてます🥰 あと2枚投稿させてくださいね。 コメントスルーおっけーです🥰
こんばんは。 キッチンのサードリフォーム。。。 こちら側の壁はコレがラストリフォーム。。。 右も左もwoodoneの棚柱、棚受け。 左側は玄関の靴収納で使っていたモノ。 キッチンは長く居て~お気に入りで囲まれたい場所。 少しづつ変化を加えて引いていきます。 そして壁紙✨✨ 貼ってみてから~とても気に入ったモノ。 見るより~貼って見る方が映えた壁紙でした。 この小さな部分のみの予定でしたが~キッチン全体をこの壁紙にしたいと考えてます🥰 あと2枚投稿させてくださいね。 コメントスルーおっけーです🥰
hashima
hashima
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
イベントに参加します♡ 出し入れしやすい高さの1番上の引き出しによく使うものを収納しています。 管理しやすいように、物の量は少ないと思います。並べて置くだけで大丈夫なので、収納の工夫もいらなくて楽です。 右の2段目だけ100均のケースで仕切ってカトラリーや輪ゴムなど小物の居場所を作っています。 大皿は1番下の引き出しに、totonoのケースを使って立てて収納しています。 食器棚上に手作りのコの字に組んだ木材を置き、上はコップ置き場、下は砂糖と塩置き場にしています。
イベントに参加します♡ 出し入れしやすい高さの1番上の引き出しによく使うものを収納しています。 管理しやすいように、物の量は少ないと思います。並べて置くだけで大丈夫なので、収納の工夫もいらなくて楽です。 右の2段目だけ100均のケースで仕切ってカトラリーや輪ゴムなど小物の居場所を作っています。 大皿は1番下の引き出しに、totonoのケースを使って立てて収納しています。 食器棚上に手作りのコの字に組んだ木材を置き、上はコップ置き場、下は砂糖と塩置き場にしています。
nao
nao
家族
bellruby0825さんの実例写真
LOWYAでこうにしたキッチンの食器棚です! 下部分には別で購入したゴミ箱がピッタリ入って良かったです✨ ミッキーの取っ手を付けて少しアレンジ😊
LOWYAでこうにしたキッチンの食器棚です! 下部分には別で購入したゴミ箱がピッタリ入って良かったです✨ ミッキーの取っ手を付けて少しアレンジ😊
bellruby0825
bellruby0825
家族
joker27さんの実例写真
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
joker27
joker27
3DK | 家族
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,700
冷蔵庫の買い替えを機に kitchen収納リニューアル🙌
冷蔵庫の買い替えを機に kitchen収納リニューアル🙌
niko
niko
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
食器棚下 扉収納(^^)
食器棚下 扉収納(^^)
milk
milk
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
山善さんの電気グリルのモニターに応募したくて、置く場所確保の為の配置替え∑d(≧▽≦*) WECKのガラス瓶は左の棚に移し、インスタントのカフェオレスティックが入った黒い缶は、これからの時期よく使うから取り出しやすい真ん中。この缶の横か、タイル貼りのとこか、クロスのコースターの置いてある場所もいいかもねーΣd(・∀・*) 当たってもいないのに、妄想だけで楽しめる私です(笑) 右の棚のカゴを撤去して、食器を置く場所もついでに増やしました!既製品の食器棚だったけど、だいぶ使いやすくなってきたなーo(>◡<)o
山善さんの電気グリルのモニターに応募したくて、置く場所確保の為の配置替え∑d(≧▽≦*) WECKのガラス瓶は左の棚に移し、インスタントのカフェオレスティックが入った黒い缶は、これからの時期よく使うから取り出しやすい真ん中。この缶の横か、タイル貼りのとこか、クロスのコースターの置いてある場所もいいかもねーΣd(・∀・*) 当たってもいないのに、妄想だけで楽しめる私です(笑) 右の棚のカゴを撤去して、食器を置く場所もついでに増やしました!既製品の食器棚だったけど、だいぶ使いやすくなってきたなーo(>◡<)o
kuro
kuro
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
今週作った物ではないのですが~ 食器棚下側です♪ 大型の物は初心者なのでなるべく簡単に安く出来るように作りました(笑) 左側は高さの調節も出来る様にニトリの3段チェストをベースに囲うように作ってます。 なのでニトリのBOXがピッタリサイズで入るのでゴミ箱意外中身全部ニトリです♪(/ω\*)
今週作った物ではないのですが~ 食器棚下側です♪ 大型の物は初心者なのでなるべく簡単に安く出来るように作りました(笑) 左側は高さの調節も出来る様にニトリの3段チェストをベースに囲うように作ってます。 なのでニトリのBOXがピッタリサイズで入るのでゴミ箱意外中身全部ニトリです♪(/ω\*)
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
もっと見る

食器棚 収納DIYの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ