ダイニング ポット

4,084枚の部屋写真から47枚をセレクト
mrm_designさんの実例写真
mrm_design
mrm_design
3LDK | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
最近お迎えした保温ポット🤍 マットな白のボディに木の取手が 写真で見る以上に とびきり可愛くてお気に入り💕💕 こんな可愛いのに 保温も保冷もしっかりしてくれて しかも底まで手を入れて洗えるっていう 優れもの。゚+❀ 最高やないかい🤍🤍
最近お迎えした保温ポット🤍 マットな白のボディに木の取手が 写真で見る以上に とびきり可愛くてお気に入り💕💕 こんな可愛いのに 保温も保冷もしっかりしてくれて しかも底まで手を入れて洗えるっていう 優れもの。゚+❀ 最高やないかい🤍🤍
Re_
Re_
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 Room Clipショッピングで購入した 『レコルト 自動調理ポット』 材料を入れたらほったらかしで完成 手間暇かけたような味やトロミ具合 しかも短時間でとっても美味しく 出来上がり🤤 おかわりを催促されるほど 手間暇かけずに料理したい わたしのようなズボラさんにおすすめ🥺‪💞‬ 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 Room Clipショッピングで購入した 『レコルト 自動調理ポット』 材料を入れたらほったらかしで完成 手間暇かけたような味やトロミ具合 しかも短時間でとっても美味しく 出来上がり🤤 おかわりを催促されるほど 手間暇かけずに料理したい わたしのようなズボラさんにおすすめ🥺‪💞‬ 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
冬になると石油ストーブの出番となりお湯を沸かすのでポットも出番となります。 懐かしいポットばかりですが現役バリバリのポット達、ストーブの出番も終わってポット達も片付けます。
冬になると石油ストーブの出番となりお湯を沸かすのでポットも出番となります。 懐かしいポットばかりですが現役バリバリのポット達、ストーブの出番も終わってポット達も片付けます。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
yunohaさんの実例写真
ティッシュケース¥3,780
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
yunoha
yunoha
家族
chakashiさんの実例写真
在宅メインになり、ダイニングテーブルにはりついて過ごす毎日。水分不足にならないよう、手元に置いておけるポットを購入しました。温冷どちらも使えて細かい部品もないのでお手入れ楽。子どももこれを使って自分でお茶を注ぎたがります😊
在宅メインになり、ダイニングテーブルにはりついて過ごす毎日。水分不足にならないよう、手元に置いておけるポットを購入しました。温冷どちらも使えて細かい部品もないのでお手入れ楽。子どももこれを使って自分でお茶を注ぎたがります😊
chakashi
chakashi
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kkさんの実例写真
ロールストランド クリナラ シュガーポット ロールストランド モナミ シュガーポット イッタラ ティーマ 
ロールストランド クリナラ シュガーポット ロールストランド モナミ シュガーポット イッタラ ティーマ 
kk
kk
4LDK | 家族
shoko.r2さんの実例写真
卓上ポット。 オーダー品です。 籐のポットの可愛さには敵わない…。
卓上ポット。 オーダー品です。 籐のポットの可愛さには敵わない…。
shoko.r2
shoko.r2
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2022/09/03 念願の丸テーブル。 お気に入りのペーパーポットは出しっぱなし。 コロンと丸いフォルムがかわいくて インテリアの一部に。 季節に合わせてお花を飾ったり、 キャンドルをつけたり。 リセットしたあとのスッキリとした ダイニングテーブルが大好きです。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 購入品や検討しているもの🔖 checkしてみてね♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
2022/09/03 念願の丸テーブル。 お気に入りのペーパーポットは出しっぱなし。 コロンと丸いフォルムがかわいくて インテリアの一部に。 季節に合わせてお花を飾ったり、 キャンドルをつけたり。 リセットしたあとのスッキリとした ダイニングテーブルが大好きです。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 購入品や検討しているもの🔖 checkしてみてね♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
natsumiさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル✨ 最近我が家に来たお気に入りの家具です😊 丸テーブルはコンパクトなスペースでも設置しやすくて、食事する時の一人一人のスペースも広く取れるので使いやすいです! テーブルの脚が中央にあることで椅子を置く場所が自由なところもポイント☝🏻人数が増えた時も対応しやすいです。 木のナチュラルなカラーも好き😊
我が家のダイニングテーブル✨ 最近我が家に来たお気に入りの家具です😊 丸テーブルはコンパクトなスペースでも設置しやすくて、食事する時の一人一人のスペースも広く取れるので使いやすいです! テーブルの脚が中央にあることで椅子を置く場所が自由なところもポイント☝🏻人数が増えた時も対応しやすいです。 木のナチュラルなカラーも好き😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
いただいたシュトーレンでティータイム🫖🎄
いただいたシュトーレンでティータイム🫖🎄
mari
mari
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
mukuさんの実例写真
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
muku
muku
Kaeru-Mamaさんの実例写真
¥13,200
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
nappu_uさんの実例写真
キッチンダイニングには あれこれ置きたくないけど やっぱり荒れてしまう。笑
キッチンダイニングには あれこれ置きたくないけど やっぱり荒れてしまう。笑
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
miao-kinさんの実例写真
レコルトの自動調理ポット、すごく悩んだけど買って本当に良かった! 毎朝、暖かいスープで元気になる☕️ 大きめのマグでちょうど2杯分。 苦手だった玉ねぎが甘くて美味しいスープに♡
レコルトの自動調理ポット、すごく悩んだけど買って本当に良かった! 毎朝、暖かいスープで元気になる☕️ 大きめのマグでちょうど2杯分。 苦手だった玉ねぎが甘くて美味しいスープに♡
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
久々のダイニングキッチン ずっとずっと前からお気に入りに入れておきながら買わずにいたペーパーポット! 今更ながら買いました! かわいいしとっても便利‼︎‼︎‼︎ アイボリーがいい感じに馴染んでます☺️🙏 ペンダントライトの投稿をアートワークスタジオさんのライトの記事に載せていただきました‼︎ 嬉しいです🥹ありがとうございます‼︎
久々のダイニングキッチン ずっとずっと前からお気に入りに入れておきながら買わずにいたペーパーポット! 今更ながら買いました! かわいいしとっても便利‼︎‼︎‼︎ アイボリーがいい感じに馴染んでます☺️🙏 ペンダントライトの投稿をアートワークスタジオさんのライトの記事に載せていただきました‼︎ 嬉しいです🥹ありがとうございます‼︎
a-tan
a-tan
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
☕︎ ☕︎ 休日のティータイム 夫は仕事 息子は、私の実家に遊びに行っているので 静かです𓂃𓈒𓏸 調子に乗って、甘いものを食べ過ぎました🐖 今は辛いものが食べたいです。 テーブルの上の木のロウソク🕯は、 先日の「灯しびとの集い」での戦利品。 3年ぶりの開催だったので ものすごい人だかりでした。 特に伊藤聡信さんのブースはすごかったな(^_^;)
☕︎ ☕︎ 休日のティータイム 夫は仕事 息子は、私の実家に遊びに行っているので 静かです𓂃𓈒𓏸 調子に乗って、甘いものを食べ過ぎました🐖 今は辛いものが食べたいです。 テーブルの上の木のロウソク🕯は、 先日の「灯しびとの集い」での戦利品。 3年ぶりの開催だったので ものすごい人だかりでした。 特に伊藤聡信さんのブースはすごかったな(^_^;)
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,990
おすすめフェイクグリーン🌱
おすすめフェイクグリーン🌱
natsu
natsu
家族
mikiさんの実例写真
今年もドウダンツツジをお迎えしました🌿 手前のシェルポットにはミントをin。 グリーンがあると爽やかな気分になれます💚
今年もドウダンツツジをお迎えしました🌿 手前のシェルポットにはミントをin。 グリーンがあると爽やかな気分になれます💚
miki
miki
家族
tmmさんの実例写真
ティッシュポットとヴィンテージ花瓶のバランスがかわいい!!
ティッシュポットとヴィンテージ花瓶のバランスがかわいい!!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
我が家では食事中に年中かかせない麦茶。以前使用していたニトリの麦茶ポットは蓋部分が壊れることがしはしばあり買い替えも何度も💦 こちらのRoomClipでみかけたセリアのポットをお試しに一つ購入したら使い勝手が最高✨️ 見た目も好み♥追加でもう一つ購入しました🍀
我が家では食事中に年中かかせない麦茶。以前使用していたニトリの麦茶ポットは蓋部分が壊れることがしはしばあり買い替えも何度も💦 こちらのRoomClipでみかけたセリアのポットをお試しに一つ購入したら使い勝手が最高✨️ 見た目も好み♥追加でもう一つ購入しました🍀
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
レコルトの自動調理ポット 最近購入して良かったものヽ(’▽’*)ノ モニター応募でハズレて諦めていたのですが、受賞などのポイントが貯まっていることを思い出し、RoomClipショッピングで購入! 基本的に用途の限られる道具や家電は増やさないようにしているのですが、みなさんのモニター投稿を見ていたら、ウズウズ。欲しくなってしまいました。 じゃがいも好きな娘のために 一番に試したかったビシソワーズ 付属レシピ本のかぼちゃのスープを参考に ザクザク2〜3cmに切って 液体や柔らかいものから入れるだけ あとはモードを選んでスイッチオン! なんてお手軽Σ(゚ロ゚ )!! 多少の可動音がしますが、ウチのルンバ君やMAX稼働してる加湿器に比べたら静かなものです。 スイッチ入れたら放置できるところが良いですね! 同時進行で料理したり、家事や片付けできます。 仕上がったスープは想像していた以上になめらかで、レシピ通りだとトロッと濃厚なスープに仕上がりました。 娘は大絶賛!喜んでもらえて母も嬉しい♡ これからスープにスムージーに大活躍しそうです♪ ただ、難点を言うなら、分解して洗えないこと。付属のブラシがあり便利ですが、底面の刃は固定されていて少し洗いづらい。本体外側のスイッチ部やプラグ挿入口、裏底を濡らすのはNG。洗い流す時に少し気を使います。 それを含めても、コンパクトでスタイリッシュなデザイン、ミニマムな操作性、仕上がりのなめらかさ、良いお買い物だったと思います♡
レコルトの自動調理ポット 最近購入して良かったものヽ(’▽’*)ノ モニター応募でハズレて諦めていたのですが、受賞などのポイントが貯まっていることを思い出し、RoomClipショッピングで購入! 基本的に用途の限られる道具や家電は増やさないようにしているのですが、みなさんのモニター投稿を見ていたら、ウズウズ。欲しくなってしまいました。 じゃがいも好きな娘のために 一番に試したかったビシソワーズ 付属レシピ本のかぼちゃのスープを参考に ザクザク2〜3cmに切って 液体や柔らかいものから入れるだけ あとはモードを選んでスイッチオン! なんてお手軽Σ(゚ロ゚ )!! 多少の可動音がしますが、ウチのルンバ君やMAX稼働してる加湿器に比べたら静かなものです。 スイッチ入れたら放置できるところが良いですね! 同時進行で料理したり、家事や片付けできます。 仕上がったスープは想像していた以上になめらかで、レシピ通りだとトロッと濃厚なスープに仕上がりました。 娘は大絶賛!喜んでもらえて母も嬉しい♡ これからスープにスムージーに大活躍しそうです♪ ただ、難点を言うなら、分解して洗えないこと。付属のブラシがあり便利ですが、底面の刃は固定されていて少し洗いづらい。本体外側のスイッチ部やプラグ挿入口、裏底を濡らすのはNG。洗い流す時に少し気を使います。 それを含めても、コンパクトでスタイリッシュなデザイン、ミニマムな操作性、仕上がりのなめらかさ、良いお買い物だったと思います♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

ダイニング ポットの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニング ポット

4,084枚の部屋写真から47枚をセレクト
mrm_designさんの実例写真
mrm_design
mrm_design
3LDK | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
最近お迎えした保温ポット🤍 マットな白のボディに木の取手が 写真で見る以上に とびきり可愛くてお気に入り💕💕 こんな可愛いのに 保温も保冷もしっかりしてくれて しかも底まで手を入れて洗えるっていう 優れもの。゚+❀ 最高やないかい🤍🤍
最近お迎えした保温ポット🤍 マットな白のボディに木の取手が 写真で見る以上に とびきり可愛くてお気に入り💕💕 こんな可愛いのに 保温も保冷もしっかりしてくれて しかも底まで手を入れて洗えるっていう 優れもの。゚+❀ 最高やないかい🤍🤍
Re_
Re_
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 Room Clipショッピングで購入した 『レコルト 自動調理ポット』 材料を入れたらほったらかしで完成 手間暇かけたような味やトロミ具合 しかも短時間でとっても美味しく 出来上がり🤤 おかわりを催促されるほど 手間暇かけずに料理したい わたしのようなズボラさんにおすすめ🥺‪💞‬ 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 Room Clipショッピングで購入した 『レコルト 自動調理ポット』 材料を入れたらほったらかしで完成 手間暇かけたような味やトロミ具合 しかも短時間でとっても美味しく 出来上がり🤤 おかわりを催促されるほど 手間暇かけずに料理したい わたしのようなズボラさんにおすすめ🥺‪💞‬ 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
冬になると石油ストーブの出番となりお湯を沸かすのでポットも出番となります。 懐かしいポットばかりですが現役バリバリのポット達、ストーブの出番も終わってポット達も片付けます。
冬になると石油ストーブの出番となりお湯を沸かすのでポットも出番となります。 懐かしいポットばかりですが現役バリバリのポット達、ストーブの出番も終わってポット達も片付けます。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
yunohaさんの実例写真
ティッシュケース¥3,780
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
温かい飲み物が恋しい季節になったのでテーブルの上には毎年恒例の保温ポットさんが鎮座。 中身はルイボスティーです。
yunoha
yunoha
家族
chakashiさんの実例写真
在宅メインになり、ダイニングテーブルにはりついて過ごす毎日。水分不足にならないよう、手元に置いておけるポットを購入しました。温冷どちらも使えて細かい部品もないのでお手入れ楽。子どももこれを使って自分でお茶を注ぎたがります😊
在宅メインになり、ダイニングテーブルにはりついて過ごす毎日。水分不足にならないよう、手元に置いておけるポットを購入しました。温冷どちらも使えて細かい部品もないのでお手入れ楽。子どももこれを使って自分でお茶を注ぎたがります😊
chakashi
chakashi
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
\念願のリビングポットがやってきた!/ 一昨年くらいから,欲しいなぁ〜と思ってた卓上ポット。 机にポンっと置いとくだけで,いつでも冷たいor温かい飲み物が楽しめるというアイテム☕️ ただ,ポットを毎回洗うのが逆に手間になるのかな…?なんて思ったりもして,購入を見送り続けていました𓄺 でも去年の冬頃から,白湯を飲むのにハマった夫婦𖠚໊ 毎回飲みたいと思う度に,お湯沸かしたりするのも面倒になってきて,今年こそ卓上で使えるポットをGETしたいと思ってました。 そしてついに我が家に届いた卓上ポット🙌🏻💕 ピーコックのリビングポットです✨ 今年でたばかりの新色ホワイト🤍🕊 真っ白でマットな色味が可愛い𓍯 これ一つあれば,毎回冷たい飲み物を欲しがる子どもたちも,冷蔵庫まで行かずともすぐ飲めます♪ お庭で過ごす時間や,夏休みとかにも重宝しそうです☀️ ピーコックのリビングポットは真空2重構造になってるので,長時間保冷・保温効果が続くという優れもの𓋪 1ℓ入るし,手を入れて洗いやすいし,パーツも複雑でないのも使い勝手良きです︎︎◌ これからのおうち時間で,大活躍させたいと思います⚐゙ 6/6~12まで,インスタグラム @peacock_official_jp さんでプレゼントキャンペーンしてるのでぜひチェックしてみてください✲ (https://www.instagram.com/p/CecfgU0Pd6w/?igshid=NmZiMzY2Mjc=)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kkさんの実例写真
ロールストランド クリナラ シュガーポット ロールストランド モナミ シュガーポット イッタラ ティーマ 
ロールストランド クリナラ シュガーポット ロールストランド モナミ シュガーポット イッタラ ティーマ 
kk
kk
4LDK | 家族
shoko.r2さんの実例写真
卓上ポット。 オーダー品です。 籐のポットの可愛さには敵わない…。
卓上ポット。 オーダー品です。 籐のポットの可愛さには敵わない…。
shoko.r2
shoko.r2
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2022/09/03 念願の丸テーブル。 お気に入りのペーパーポットは出しっぱなし。 コロンと丸いフォルムがかわいくて インテリアの一部に。 季節に合わせてお花を飾ったり、 キャンドルをつけたり。 リセットしたあとのスッキリとした ダイニングテーブルが大好きです。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 購入品や検討しているもの🔖 checkしてみてね♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
2022/09/03 念願の丸テーブル。 お気に入りのペーパーポットは出しっぱなし。 コロンと丸いフォルムがかわいくて インテリアの一部に。 季節に合わせてお花を飾ったり、 キャンドルをつけたり。 リセットしたあとのスッキリとした ダイニングテーブルが大好きです。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 購入品や検討しているもの🔖 checkしてみてね♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
natsumiさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル✨ 最近我が家に来たお気に入りの家具です😊 丸テーブルはコンパクトなスペースでも設置しやすくて、食事する時の一人一人のスペースも広く取れるので使いやすいです! テーブルの脚が中央にあることで椅子を置く場所が自由なところもポイント☝🏻人数が増えた時も対応しやすいです。 木のナチュラルなカラーも好き😊
我が家のダイニングテーブル✨ 最近我が家に来たお気に入りの家具です😊 丸テーブルはコンパクトなスペースでも設置しやすくて、食事する時の一人一人のスペースも広く取れるので使いやすいです! テーブルの脚が中央にあることで椅子を置く場所が自由なところもポイント☝🏻人数が増えた時も対応しやすいです。 木のナチュラルなカラーも好き😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
いただいたシュトーレンでティータイム🫖🎄
いただいたシュトーレンでティータイム🫖🎄
mari
mari
yukariさんの実例写真
保温ポット¥4,136
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
mukuさんの実例写真
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
muku
muku
Kaeru-Mamaさんの実例写真
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
nappu_uさんの実例写真
キッチンダイニングには あれこれ置きたくないけど やっぱり荒れてしまう。笑
キッチンダイニングには あれこれ置きたくないけど やっぱり荒れてしまう。笑
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
miao-kinさんの実例写真
レコルトの自動調理ポット、すごく悩んだけど買って本当に良かった! 毎朝、暖かいスープで元気になる☕️ 大きめのマグでちょうど2杯分。 苦手だった玉ねぎが甘くて美味しいスープに♡
レコルトの自動調理ポット、すごく悩んだけど買って本当に良かった! 毎朝、暖かいスープで元気になる☕️ 大きめのマグでちょうど2杯分。 苦手だった玉ねぎが甘くて美味しいスープに♡
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
久々のダイニングキッチン ずっとずっと前からお気に入りに入れておきながら買わずにいたペーパーポット! 今更ながら買いました! かわいいしとっても便利‼︎‼︎‼︎ アイボリーがいい感じに馴染んでます☺️🙏 ペンダントライトの投稿をアートワークスタジオさんのライトの記事に載せていただきました‼︎ 嬉しいです🥹ありがとうございます‼︎
久々のダイニングキッチン ずっとずっと前からお気に入りに入れておきながら買わずにいたペーパーポット! 今更ながら買いました! かわいいしとっても便利‼︎‼︎‼︎ アイボリーがいい感じに馴染んでます☺️🙏 ペンダントライトの投稿をアートワークスタジオさんのライトの記事に載せていただきました‼︎ 嬉しいです🥹ありがとうございます‼︎
a-tan
a-tan
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
☕︎ ☕︎ 休日のティータイム 夫は仕事 息子は、私の実家に遊びに行っているので 静かです𓂃𓈒𓏸 調子に乗って、甘いものを食べ過ぎました🐖 今は辛いものが食べたいです。 テーブルの上の木のロウソク🕯は、 先日の「灯しびとの集い」での戦利品。 3年ぶりの開催だったので ものすごい人だかりでした。 特に伊藤聡信さんのブースはすごかったな(^_^;)
☕︎ ☕︎ 休日のティータイム 夫は仕事 息子は、私の実家に遊びに行っているので 静かです𓂃𓈒𓏸 調子に乗って、甘いものを食べ過ぎました🐖 今は辛いものが食べたいです。 テーブルの上の木のロウソク🕯は、 先日の「灯しびとの集い」での戦利品。 3年ぶりの開催だったので ものすごい人だかりでした。 特に伊藤聡信さんのブースはすごかったな(^_^;)
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,990
おすすめフェイクグリーン🌱
おすすめフェイクグリーン🌱
natsu
natsu
家族
mikiさんの実例写真
今年もドウダンツツジをお迎えしました🌿 手前のシェルポットにはミントをin。 グリーンがあると爽やかな気分になれます💚
今年もドウダンツツジをお迎えしました🌿 手前のシェルポットにはミントをin。 グリーンがあると爽やかな気分になれます💚
miki
miki
家族
tmmさんの実例写真
ティッシュポットとヴィンテージ花瓶のバランスがかわいい!!
ティッシュポットとヴィンテージ花瓶のバランスがかわいい!!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
我が家では食事中に年中かかせない麦茶。以前使用していたニトリの麦茶ポットは蓋部分が壊れることがしはしばあり買い替えも何度も💦 こちらのRoomClipでみかけたセリアのポットをお試しに一つ購入したら使い勝手が最高✨️ 見た目も好み♥追加でもう一つ購入しました🍀
我が家では食事中に年中かかせない麦茶。以前使用していたニトリの麦茶ポットは蓋部分が壊れることがしはしばあり買い替えも何度も💦 こちらのRoomClipでみかけたセリアのポットをお試しに一つ購入したら使い勝手が最高✨️ 見た目も好み♥追加でもう一つ購入しました🍀
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
レコルトの自動調理ポット 最近購入して良かったものヽ(’▽’*)ノ モニター応募でハズレて諦めていたのですが、受賞などのポイントが貯まっていることを思い出し、RoomClipショッピングで購入! 基本的に用途の限られる道具や家電は増やさないようにしているのですが、みなさんのモニター投稿を見ていたら、ウズウズ。欲しくなってしまいました。 じゃがいも好きな娘のために 一番に試したかったビシソワーズ 付属レシピ本のかぼちゃのスープを参考に ザクザク2〜3cmに切って 液体や柔らかいものから入れるだけ あとはモードを選んでスイッチオン! なんてお手軽Σ(゚ロ゚ )!! 多少の可動音がしますが、ウチのルンバ君やMAX稼働してる加湿器に比べたら静かなものです。 スイッチ入れたら放置できるところが良いですね! 同時進行で料理したり、家事や片付けできます。 仕上がったスープは想像していた以上になめらかで、レシピ通りだとトロッと濃厚なスープに仕上がりました。 娘は大絶賛!喜んでもらえて母も嬉しい♡ これからスープにスムージーに大活躍しそうです♪ ただ、難点を言うなら、分解して洗えないこと。付属のブラシがあり便利ですが、底面の刃は固定されていて少し洗いづらい。本体外側のスイッチ部やプラグ挿入口、裏底を濡らすのはNG。洗い流す時に少し気を使います。 それを含めても、コンパクトでスタイリッシュなデザイン、ミニマムな操作性、仕上がりのなめらかさ、良いお買い物だったと思います♡
レコルトの自動調理ポット 最近購入して良かったものヽ(’▽’*)ノ モニター応募でハズレて諦めていたのですが、受賞などのポイントが貯まっていることを思い出し、RoomClipショッピングで購入! 基本的に用途の限られる道具や家電は増やさないようにしているのですが、みなさんのモニター投稿を見ていたら、ウズウズ。欲しくなってしまいました。 じゃがいも好きな娘のために 一番に試したかったビシソワーズ 付属レシピ本のかぼちゃのスープを参考に ザクザク2〜3cmに切って 液体や柔らかいものから入れるだけ あとはモードを選んでスイッチオン! なんてお手軽Σ(゚ロ゚ )!! 多少の可動音がしますが、ウチのルンバ君やMAX稼働してる加湿器に比べたら静かなものです。 スイッチ入れたら放置できるところが良いですね! 同時進行で料理したり、家事や片付けできます。 仕上がったスープは想像していた以上になめらかで、レシピ通りだとトロッと濃厚なスープに仕上がりました。 娘は大絶賛!喜んでもらえて母も嬉しい♡ これからスープにスムージーに大活躍しそうです♪ ただ、難点を言うなら、分解して洗えないこと。付属のブラシがあり便利ですが、底面の刃は固定されていて少し洗いづらい。本体外側のスイッチ部やプラグ挿入口、裏底を濡らすのはNG。洗い流す時に少し気を使います。 それを含めても、コンパクトでスタイリッシュなデザイン、ミニマムな操作性、仕上がりのなめらかさ、良いお買い物だったと思います♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

ダイニング ポットの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ