洗面所 スキンケア

1,314枚の部屋写真から47枚をセレクト
NAO0314さんの実例写真
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
serotiさんの実例写真
洗面所カラーボックスを処分して、突っ張り棚に( ^ᵕ^) 大好きなスキンケアコーナー作った॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* フロアシートの張り替えも頑張った(>ᴗ<)
洗面所カラーボックスを処分して、突っ張り棚に( ^ᵕ^) 大好きなスキンケアコーナー作った॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* フロアシートの張り替えも頑張った(>ᴗ<)
seroti
seroti
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
yumi
3LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️スキンケア用品の収納 毎日使うスキンケア用品はすぐに使えるように見せるディスプレイにしてます𓈒 𓂂𓏸 どこに何があるかわかりやすいので時短になり助かってます|ω¤̴̶̷̤̀ ) MIMCの化粧ポーチの中にはコスメが入ってます💄✨ イベント用picのためコメントスルーでお願いしますꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
▫️スキンケア用品の収納 毎日使うスキンケア用品はすぐに使えるように見せるディスプレイにしてます𓈒 𓂂𓏸 どこに何があるかわかりやすいので時短になり助かってます|ω¤̴̶̷̤̀ ) MIMCの化粧ポーチの中にはコスメが入ってます💄✨ イベント用picのためコメントスルーでお願いしますꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
chibi76
chibi76
家族
lunayumiさんの実例写真
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
Riさんの実例写真
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
Ri
Ri
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
スキンケア用品の収納
スキンケア用品の収納
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
今日はどれを使おうかな〜なんて贅沢な♡ DUOを使い始めると、なんと母や友人も使っていることが分かり周りにも愛用者がたくさんいました^ ^ 私の周りでは、毛穴ケアに重点を置いた黄色のクレンジングバームが人気のようです◎
今日はどれを使おうかな〜なんて贅沢な♡ DUOを使い始めると、なんと母や友人も使っていることが分かり周りにも愛用者がたくさんいました^ ^ 私の周りでは、毛穴ケアに重点を置いた黄色のクレンジングバームが人気のようです◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所の棚 今朝、洗顔料使ってみました。 乾燥肌ですが、心配していたつっぱりはなく、ややしっとり感が残る感じでした。 すぐに化粧水、美容オイルでしっとり肌に戻りました! デザインもシンプルで満足です。
洗面所の棚 今朝、洗顔料使ってみました。 乾燥肌ですが、心配していたつっぱりはなく、ややしっとり感が残る感じでした。 すぐに化粧水、美容オイルでしっとり肌に戻りました! デザインもシンプルで満足です。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
脱衣所にある スキンケア兼パウダースペース💁‍♀️ 朝、洗面所が混み合うので、 私はこちらでメイクしてます🤟 少しのスペースだけど、 作って良かったととても満足してます☺️ 棚には可動式の鏡が付いていて、 無印良品のソフトボックスには 左からヘアケアセット、メイク用品、ドライヤーが収納してあります💁‍♀️
脱衣所にある スキンケア兼パウダースペース💁‍♀️ 朝、洗面所が混み合うので、 私はこちらでメイクしてます🤟 少しのスペースだけど、 作って良かったととても満足してます☺️ 棚には可動式の鏡が付いていて、 無印良品のソフトボックスには 左からヘアケアセット、メイク用品、ドライヤーが収納してあります💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のスキンケアは子供たちも使いやすいよう無印良品の壁につけられる家具にオープンで置いています でも、使いやいやすい、直しやすいは親の思い込み!? 子供たちは扉の中だろうがオープンだろうが関係なく出しっぱなしです😭 毎日わたしがせっせと直してます😅
我が家のスキンケアは子供たちも使いやすいよう無印良品の壁につけられる家具にオープンで置いています でも、使いやいやすい、直しやすいは親の思い込み!? 子供たちは扉の中だろうがオープンだろうが関係なく出しっぱなしです😭 毎日わたしがせっせと直してます😅
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
hana5さんの実例写真
オープンスペースなので、基本的な毎日使うスキンケアのみを置いています。 スキンケアに至ってはミニマリストと思ってます😊
オープンスペースなので、基本的な毎日使うスキンケアのみを置いています。 スキンケアに至ってはミニマリストと思ってます😊
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
ena.yua.さんの実例写真
洗面台裏収納🦷🪥 右から▶︎歯ブラシ▶︎歯磨き粉▶︎スポットスキンケア▶︎歯科グッズ
洗面台裏収納🦷🪥 右から▶︎歯ブラシ▶︎歯磨き粉▶︎スポットスキンケア▶︎歯科グッズ
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
love1017さんの実例写真
スキンケア用品は家族みんな同じものを使うので 洗面所に置いています。 化粧水、オールインワンジェル、リップだけです。
スキンケア用品は家族みんな同じものを使うので 洗面所に置いています。 化粧水、オールインワンジェル、リップだけです。
love1017
love1017
3LDK | 家族
archwayさんの実例写真
北欧や外国みたいな洗面所を意識して作りました。特に、ホテルみたいに壁に取り付けた鏡を設置するのが小さな夢だったので、実現できて嬉しいです。 お風呂上がりにスキンケアするたびに小さくテンション上がります。完全に自己満の世界です(^^;) 椅子はIKEA、化粧品以外の小物類は無印、100均、ザラホームです。細々したものは、なるべく出費を抑えたいと思う今日この頃です。
北欧や外国みたいな洗面所を意識して作りました。特に、ホテルみたいに壁に取り付けた鏡を設置するのが小さな夢だったので、実現できて嬉しいです。 お風呂上がりにスキンケアするたびに小さくテンション上がります。完全に自己満の世界です(^^;) 椅子はIKEA、化粧品以外の小物類は無印、100均、ザラホームです。細々したものは、なるべく出費を抑えたいと思う今日この頃です。
archway
archway
4LDK | 家族
_222222さんの実例写真
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
mimiさんの実例写真
ずっとマスク生活なのでメイクっつうメイクを全くしてません💦 多分皆さんもそうだと思うけど‪‪‪‪(*´艸`) ‬‪ ドレッサーとかないのでいつもはダイニングテーブルでメイクしてるけど最近はこの洗面所の棚にメイクボックスを置きっぱなしにしてチャチャッとメイクしてます! 日焼け止めにファンデをパパッと塗って眉毛描くだけで終わり😆‬‪ ‬‪ マスク生活が終わった時は嬉しいけど、長いことマスクをしてない顔で外を歩いてないからちょっと恥ずかしくなりそう(ノω`)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪
ずっとマスク生活なのでメイクっつうメイクを全くしてません💦 多分皆さんもそうだと思うけど‪‪‪‪(*´艸`) ‬‪ ドレッサーとかないのでいつもはダイニングテーブルでメイクしてるけど最近はこの洗面所の棚にメイクボックスを置きっぱなしにしてチャチャッとメイクしてます! 日焼け止めにファンデをパパッと塗って眉毛描くだけで終わり😆‬‪ ‬‪ マスク生活が終わった時は嬉しいけど、長いことマスクをしてない顔で外を歩いてないからちょっと恥ずかしくなりそう(ノω`)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪
mimi
mimi
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎洗面所✳︎ ✳︎イベント✳︎どこに置いてる?毎日のスキンケア✳︎ 木の編みカゴの中に 洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め、コンタクト洗浄液等、スキンケア一式入ってます。 意外と中に入るし、コンタクトの洗浄液くらいの高さなら蓋閉まる! 使ってない時は蓋をして隠せるので、 ごちゃごちゃ感問題を解決してくれる優れものです👍 歯ブラシの予備や歯磨き粉の予備等は写真右奥にしまっています。 そして、 アイアン調のルームプレートを貼ってみました。 貼ってから気づいた、ここに貼るならどちらかというとWASHROOMじゃないかって。。。 そしたら鏡に洗濯機がうつってる! 鏡よナイスー🥳! LANDRYでいっかと結局自己解決です。 タイル上に敷いてたパープルストライプのマット洗濯中のため、水色ストライプに。交互に使ってます。ちょっとした模様替え気分を時々味わってます。
✳︎洗面所✳︎ ✳︎イベント✳︎どこに置いてる?毎日のスキンケア✳︎ 木の編みカゴの中に 洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め、コンタクト洗浄液等、スキンケア一式入ってます。 意外と中に入るし、コンタクトの洗浄液くらいの高さなら蓋閉まる! 使ってない時は蓋をして隠せるので、 ごちゃごちゃ感問題を解決してくれる優れものです👍 歯ブラシの予備や歯磨き粉の予備等は写真右奥にしまっています。 そして、 アイアン調のルームプレートを貼ってみました。 貼ってから気づいた、ここに貼るならどちらかというとWASHROOMじゃないかって。。。 そしたら鏡に洗濯機がうつってる! 鏡よナイスー🥳! LANDRYでいっかと結局自己解決です。 タイル上に敷いてたパープルストライプのマット洗濯中のため、水色ストライプに。交互に使ってます。ちょっとした模様替え気分を時々味わってます。
coconatsu
coconatsu
monecoさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
moneco
moneco
2LDK | 家族
micaさんの実例写真
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
mica
mica
3LDK | 家族
Nakagawaさんの実例写真
Nakagawa
Nakagawa
kojikoさんの実例写真
スキンケア用品はIKEAのボックスに入れて 朝は洗面所、夜は時々リビングでも。 ズボラなのでポイポイ入れるだけが便利😇 このIKEAのボックス、中央の仕切りが持ち手になってて使いやすいー。 リモコン収納にも使ってます✨
スキンケア用品はIKEAのボックスに入れて 朝は洗面所、夜は時々リビングでも。 ズボラなのでポイポイ入れるだけが便利😇 このIKEAのボックス、中央の仕切りが持ち手になってて使いやすいー。 リモコン収納にも使ってます✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 スキンケアの投稿一覧

373枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

洗面所 スキンケア

1,314枚の部屋写真から47枚をセレクト
NAO0314さんの実例写真
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
serotiさんの実例写真
洗面所カラーボックスを処分して、突っ張り棚に( ^ᵕ^) 大好きなスキンケアコーナー作った॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* フロアシートの張り替えも頑張った(>ᴗ<)
洗面所カラーボックスを処分して、突っ張り棚に( ^ᵕ^) 大好きなスキンケアコーナー作った॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* フロアシートの張り替えも頑張った(>ᴗ<)
seroti
seroti
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
yumi
3LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️スキンケア用品の収納 毎日使うスキンケア用品はすぐに使えるように見せるディスプレイにしてます𓈒 𓂂𓏸 どこに何があるかわかりやすいので時短になり助かってます|ω¤̴̶̷̤̀ ) MIMCの化粧ポーチの中にはコスメが入ってます💄✨ イベント用picのためコメントスルーでお願いしますꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
▫️スキンケア用品の収納 毎日使うスキンケア用品はすぐに使えるように見せるディスプレイにしてます𓈒 𓂂𓏸 どこに何があるかわかりやすいので時短になり助かってます|ω¤̴̶̷̤̀ ) MIMCの化粧ポーチの中にはコスメが入ってます💄✨ イベント用picのためコメントスルーでお願いしますꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
chibi76
chibi76
家族
lunayumiさんの実例写真
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
スキンケアセットは洗面所の鏡裏収納の中。 ライスフォースはお高いけど、保湿性に優れているので、乾燥が気になっている人にはかなりオススメ!! 100均のケースにまとめて、取り出しやすいように冷蔵庫用の仕切りやチューブ入れを活用しています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
Riさんの実例写真
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
Ri
Ri
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
スキンケア用品の収納
スキンケア用品の収納
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
今日はどれを使おうかな〜なんて贅沢な♡ DUOを使い始めると、なんと母や友人も使っていることが分かり周りにも愛用者がたくさんいました^ ^ 私の周りでは、毛穴ケアに重点を置いた黄色のクレンジングバームが人気のようです◎
今日はどれを使おうかな〜なんて贅沢な♡ DUOを使い始めると、なんと母や友人も使っていることが分かり周りにも愛用者がたくさんいました^ ^ 私の周りでは、毛穴ケアに重点を置いた黄色のクレンジングバームが人気のようです◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所の棚 今朝、洗顔料使ってみました。 乾燥肌ですが、心配していたつっぱりはなく、ややしっとり感が残る感じでした。 すぐに化粧水、美容オイルでしっとり肌に戻りました! デザインもシンプルで満足です。
洗面所の棚 今朝、洗顔料使ってみました。 乾燥肌ですが、心配していたつっぱりはなく、ややしっとり感が残る感じでした。 すぐに化粧水、美容オイルでしっとり肌に戻りました! デザインもシンプルで満足です。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
脱衣所にある スキンケア兼パウダースペース💁‍♀️ 朝、洗面所が混み合うので、 私はこちらでメイクしてます🤟 少しのスペースだけど、 作って良かったととても満足してます☺️ 棚には可動式の鏡が付いていて、 無印良品のソフトボックスには 左からヘアケアセット、メイク用品、ドライヤーが収納してあります💁‍♀️
脱衣所にある スキンケア兼パウダースペース💁‍♀️ 朝、洗面所が混み合うので、 私はこちらでメイクしてます🤟 少しのスペースだけど、 作って良かったととても満足してます☺️ 棚には可動式の鏡が付いていて、 無印良品のソフトボックスには 左からヘアケアセット、メイク用品、ドライヤーが収納してあります💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のスキンケアは子供たちも使いやすいよう無印良品の壁につけられる家具にオープンで置いています でも、使いやいやすい、直しやすいは親の思い込み!? 子供たちは扉の中だろうがオープンだろうが関係なく出しっぱなしです😭 毎日わたしがせっせと直してます😅
我が家のスキンケアは子供たちも使いやすいよう無印良品の壁につけられる家具にオープンで置いています でも、使いやいやすい、直しやすいは親の思い込み!? 子供たちは扉の中だろうがオープンだろうが関係なく出しっぱなしです😭 毎日わたしがせっせと直してます😅
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
hana5さんの実例写真
オープンスペースなので、基本的な毎日使うスキンケアのみを置いています。 スキンケアに至ってはミニマリストと思ってます😊
オープンスペースなので、基本的な毎日使うスキンケアのみを置いています。 スキンケアに至ってはミニマリストと思ってます😊
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
ena.yua.さんの実例写真
洗面台裏収納🦷🪥 右から▶︎歯ブラシ▶︎歯磨き粉▶︎スポットスキンケア▶︎歯科グッズ
洗面台裏収納🦷🪥 右から▶︎歯ブラシ▶︎歯磨き粉▶︎スポットスキンケア▶︎歯科グッズ
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
love1017さんの実例写真
スキンケア用品は家族みんな同じものを使うので 洗面所に置いています。 化粧水、オールインワンジェル、リップだけです。
スキンケア用品は家族みんな同じものを使うので 洗面所に置いています。 化粧水、オールインワンジェル、リップだけです。
love1017
love1017
3LDK | 家族
archwayさんの実例写真
北欧や外国みたいな洗面所を意識して作りました。特に、ホテルみたいに壁に取り付けた鏡を設置するのが小さな夢だったので、実現できて嬉しいです。 お風呂上がりにスキンケアするたびに小さくテンション上がります。完全に自己満の世界です(^^;) 椅子はIKEA、化粧品以外の小物類は無印、100均、ザラホームです。細々したものは、なるべく出費を抑えたいと思う今日この頃です。
北欧や外国みたいな洗面所を意識して作りました。特に、ホテルみたいに壁に取り付けた鏡を設置するのが小さな夢だったので、実現できて嬉しいです。 お風呂上がりにスキンケアするたびに小さくテンション上がります。完全に自己満の世界です(^^;) 椅子はIKEA、化粧品以外の小物類は無印、100均、ザラホームです。細々したものは、なるべく出費を抑えたいと思う今日この頃です。
archway
archway
4LDK | 家族
_222222さんの実例写真
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
mimiさんの実例写真
ずっとマスク生活なのでメイクっつうメイクを全くしてません💦 多分皆さんもそうだと思うけど‪‪‪‪(*´艸`) ‬‪ ドレッサーとかないのでいつもはダイニングテーブルでメイクしてるけど最近はこの洗面所の棚にメイクボックスを置きっぱなしにしてチャチャッとメイクしてます! 日焼け止めにファンデをパパッと塗って眉毛描くだけで終わり😆‬‪ ‬‪ マスク生活が終わった時は嬉しいけど、長いことマスクをしてない顔で外を歩いてないからちょっと恥ずかしくなりそう(ノω`)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪
ずっとマスク生活なのでメイクっつうメイクを全くしてません💦 多分皆さんもそうだと思うけど‪‪‪‪(*´艸`) ‬‪ ドレッサーとかないのでいつもはダイニングテーブルでメイクしてるけど最近はこの洗面所の棚にメイクボックスを置きっぱなしにしてチャチャッとメイクしてます! 日焼け止めにファンデをパパッと塗って眉毛描くだけで終わり😆‬‪ ‬‪ マスク生活が終わった時は嬉しいけど、長いことマスクをしてない顔で外を歩いてないからちょっと恥ずかしくなりそう(ノω`)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪
mimi
mimi
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎洗面所✳︎ ✳︎イベント✳︎どこに置いてる?毎日のスキンケア✳︎ 木の編みカゴの中に 洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め、コンタクト洗浄液等、スキンケア一式入ってます。 意外と中に入るし、コンタクトの洗浄液くらいの高さなら蓋閉まる! 使ってない時は蓋をして隠せるので、 ごちゃごちゃ感問題を解決してくれる優れものです👍 歯ブラシの予備や歯磨き粉の予備等は写真右奥にしまっています。 そして、 アイアン調のルームプレートを貼ってみました。 貼ってから気づいた、ここに貼るならどちらかというとWASHROOMじゃないかって。。。 そしたら鏡に洗濯機がうつってる! 鏡よナイスー🥳! LANDRYでいっかと結局自己解決です。 タイル上に敷いてたパープルストライプのマット洗濯中のため、水色ストライプに。交互に使ってます。ちょっとした模様替え気分を時々味わってます。
✳︎洗面所✳︎ ✳︎イベント✳︎どこに置いてる?毎日のスキンケア✳︎ 木の編みカゴの中に 洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め、コンタクト洗浄液等、スキンケア一式入ってます。 意外と中に入るし、コンタクトの洗浄液くらいの高さなら蓋閉まる! 使ってない時は蓋をして隠せるので、 ごちゃごちゃ感問題を解決してくれる優れものです👍 歯ブラシの予備や歯磨き粉の予備等は写真右奥にしまっています。 そして、 アイアン調のルームプレートを貼ってみました。 貼ってから気づいた、ここに貼るならどちらかというとWASHROOMじゃないかって。。。 そしたら鏡に洗濯機がうつってる! 鏡よナイスー🥳! LANDRYでいっかと結局自己解決です。 タイル上に敷いてたパープルストライプのマット洗濯中のため、水色ストライプに。交互に使ってます。ちょっとした模様替え気分を時々味わってます。
coconatsu
coconatsu
monecoさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
moneco
moneco
2LDK | 家族
micaさんの実例写真
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
スキンケア収納☝️ 無印良品のメイクボックスに一纏め😊
mica
mica
3LDK | 家族
Nakagawaさんの実例写真
Nakagawa
Nakagawa
kojikoさんの実例写真
スキンケア用品はIKEAのボックスに入れて 朝は洗面所、夜は時々リビングでも。 ズボラなのでポイポイ入れるだけが便利😇 このIKEAのボックス、中央の仕切りが持ち手になってて使いやすいー。 リモコン収納にも使ってます✨
スキンケア用品はIKEAのボックスに入れて 朝は洗面所、夜は時々リビングでも。 ズボラなのでポイポイ入れるだけが便利😇 このIKEAのボックス、中央の仕切りが持ち手になってて使いやすいー。 リモコン収納にも使ってます✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
無印良品のスキンケアに変えてみました♩¨̮* パッケージのデザインもシンプルで出しっぱなしでも気にならないです○
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 スキンケアの投稿一覧

373枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ