鶏肉

874枚の部屋写真から48枚をセレクト
nonbiri_house_さんの実例写真
こんにちは👋😃 寒かったので、寄せ鍋してみます 料理主夫と言いつつ… 鳥肉は、カット済み 鶏団子は、コネ済みの て・ぬ・き ですが…何か? 今週もお疲れ様でした😆🎵🎵
こんにちは👋😃 寒かったので、寄せ鍋してみます 料理主夫と言いつつ… 鳥肉は、カット済み 鶏団子は、コネ済みの て・ぬ・き ですが…何か? 今週もお疲れ様でした😆🎵🎵
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
今夜はやっと家族が揃ったので 2色しゃぶしゃぶ ほんとはキムチにしたかったけど “ニオイがするのもイヤ”と次男がうるさいので “極みだし”と“豆乳”の2色 それぞれにお野菜やお肉を分ければよかったのだけど 結局一緒だから“味”のみ2色(^_^;) 今度は鶏肉と豚とか2色にしよっかな またいつ揃うかが問題だけど…
今夜はやっと家族が揃ったので 2色しゃぶしゃぶ ほんとはキムチにしたかったけど “ニオイがするのもイヤ”と次男がうるさいので “極みだし”と“豆乳”の2色 それぞれにお野菜やお肉を分ければよかったのだけど 結局一緒だから“味”のみ2色(^_^;) 今度は鶏肉と豚とか2色にしよっかな またいつ揃うかが問題だけど…
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
BRUNOコンパクトホットプレートでお餅ピザ🍕 切り餅は薄く2枚に切り、油を引いて弱火で焼いています 鶏肉とキノコの照り焼き味と明太子マヨネーズ 大人二人なので醤油味の和風ピザ🍄🐔 チーズをのせてとろけるまで蓋をします😊 ③明太子の中身を出すライフハック☝️ ラップでしっかりくるんで上をハサミでチョキン✂ ゆっくりチューブのように出すと綺麗に皮だけに😆 まな板も汚れないよ😉 ホットプレートは最後まで温かくてお餅も柔らかです😋
BRUNOコンパクトホットプレートでお餅ピザ🍕 切り餅は薄く2枚に切り、油を引いて弱火で焼いています 鶏肉とキノコの照り焼き味と明太子マヨネーズ 大人二人なので醤油味の和風ピザ🍄🐔 チーズをのせてとろけるまで蓋をします😊 ③明太子の中身を出すライフハック☝️ ラップでしっかりくるんで上をハサミでチョキン✂ ゆっくりチューブのように出すと綺麗に皮だけに😆 まな板も汚れないよ😉 ホットプレートは最後まで温かくてお餅も柔らかです😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
Meluさんの実例写真
低温調理で自家製サラダチキン。 簡単サラダチキン。 ジップロック→鶏むね肉→砂糖→塩 →10分〜一晩時間をおく →低温調理65度〜70度 →肉の重量と厚みで調整1時間〜1時間半 →粗熱をとるため常温で放置
低温調理で自家製サラダチキン。 簡単サラダチキン。 ジップロック→鶏むね肉→砂糖→塩 →10分〜一晩時間をおく →低温調理65度〜70度 →肉の重量と厚みで調整1時間〜1時間半 →粗熱をとるため常温で放置
Melu
Melu
3LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
ウッドデッキでBBQ。 日々の楽しみが食べることに… 食べ過ぎ注意ですね。 2種類のマリネした鶏肉、豚肩ロース サーロイン 行者にんにくのソーセージ エビ、ホタテ 新じゃがいも、ズッキーニ、ピーマン、新玉ねぎ、空豆 パイナップル、マシュマロ
ウッドデッキでBBQ。 日々の楽しみが食べることに… 食べ過ぎ注意ですね。 2種類のマリネした鶏肉、豚肩ロース サーロイン 行者にんにくのソーセージ エビ、ホタテ 新じゃがいも、ズッキーニ、ピーマン、新玉ねぎ、空豆 パイナップル、マシュマロ
mitowa
mitowa
家族
hihaさんの実例写真
今晩の夕飯はトマト鍋でした🍲 RoomClipショッピングで自腹で買ったBRUNOのコンパクトホットプレートと、別売りのセラミックコートプレートの深皿鍋は冬の寒い時期は鍋料理ばかりの我が家で重宝してます😋❣️ 市販の鍋の素のパッケージにはソーセージや鶏肉の写真が載ってましたが我が家は海鮮で🦐 久々の牡蠣は美味しかった〜🤤 アサリは産地偽装騒ぎのせいか手に入らず真空パックの蛤を入れました。 プレートは取り外して普通に洗えるのがありがたいです。 トマトスープが真っ赤に色移りしたらどうしようかと心配でしたが、全く問題なくきれいに元通り真っ白になりました👍✨ 本日もセリアのランチョンマット&プラスチックグラス、ダイソーのとんすいでプチプラテーブルコーデ🤗💞取手付きのお皿=とんすいって知らなかったです😅
今晩の夕飯はトマト鍋でした🍲 RoomClipショッピングで自腹で買ったBRUNOのコンパクトホットプレートと、別売りのセラミックコートプレートの深皿鍋は冬の寒い時期は鍋料理ばかりの我が家で重宝してます😋❣️ 市販の鍋の素のパッケージにはソーセージや鶏肉の写真が載ってましたが我が家は海鮮で🦐 久々の牡蠣は美味しかった〜🤤 アサリは産地偽装騒ぎのせいか手に入らず真空パックの蛤を入れました。 プレートは取り外して普通に洗えるのがありがたいです。 トマトスープが真っ赤に色移りしたらどうしようかと心配でしたが、全く問題なくきれいに元通り真っ白になりました👍✨ 本日もセリアのランチョンマット&プラスチックグラス、ダイソーのとんすいでプチプラテーブルコーデ🤗💞取手付きのお皿=とんすいって知らなかったです😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
今日は鶏肉とキャベツの塩たれ炒めと昨日芸人の誰かが作ってた豆腐の豆乳煮です。(・∀・) 鳥と大豆づくし。(笑)
今日は鶏肉とキャベツの塩たれ炒めと昨日芸人の誰かが作ってた豆腐の豆乳煮です。(・∀・) 鳥と大豆づくし。(笑)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
今日の晩御飯はオマールエビの濃いクリームシチューにしました❤️ でも、中に入ってるエビは冷凍エビ🦐を使っています😂💕 鶏肉、豚バラ肉、挽肉もいれ、野菜もたくさん入って美味しくできました💕 シャトルシェフで調理している間にサラダとチーズでワインを一杯だけ飲みました😇 ワイン🍷は500円の安いワインだけどこれが好きでこれ以外は飲めないです🤣 サラダに入れるトマト🍅が高いから小さなトマトてリンゴを飾り切りにしてカラフルなサラダにしました💕 素敵な週末をお過ごしくださいね😇❤️🍷💕
今日の晩御飯はオマールエビの濃いクリームシチューにしました❤️ でも、中に入ってるエビは冷凍エビ🦐を使っています😂💕 鶏肉、豚バラ肉、挽肉もいれ、野菜もたくさん入って美味しくできました💕 シャトルシェフで調理している間にサラダとチーズでワインを一杯だけ飲みました😇 ワイン🍷は500円の安いワインだけどこれが好きでこれ以外は飲めないです🤣 サラダに入れるトマト🍅が高いから小さなトマトてリンゴを飾り切りにしてカラフルなサラダにしました💕 素敵な週末をお過ごしくださいね😇❤️🍷💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
.Haさんの実例写真
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
.Ha
.Ha
tuushiさんの実例写真
今日のご飯❇🎵
今日のご飯❇🎵
tuushi
tuushi
youmitsuさんの実例写真
お疲れ様です😊 今日でビール🍺イベントも最終日ですね。 皆様のビールのある食卓の様子をたくさん 拝見できて楽しかったです🩷 今日のランチは 鶏ももをハーブ塩で焼いて たことブロッコリーのサラダ ありあわせの野菜とキムチ です。 お一人様の簡単お昼ご飯です。
お疲れ様です😊 今日でビール🍺イベントも最終日ですね。 皆様のビールのある食卓の様子をたくさん 拝見できて楽しかったです🩷 今日のランチは 鶏ももをハーブ塩で焼いて たことブロッコリーのサラダ ありあわせの野菜とキムチ です。 お一人様の簡単お昼ご飯です。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
今まで鶏肉を塩麹に漬け込んで作ってた海南鶏飯。先月ネットで業務スーパーの塩鍋の素だけでいけるとの情報を入手してから何度か作ってます。水のかわりに同量の素をいれるだけ。あれば青ネギと生姜を。安いし美味しいし手軽すぎて、早くも手抜き晩御飯の日の定番と化しました。
今まで鶏肉を塩麹に漬け込んで作ってた海南鶏飯。先月ネットで業務スーパーの塩鍋の素だけでいけるとの情報を入手してから何度か作ってます。水のかわりに同量の素をいれるだけ。あれば青ネギと生姜を。安いし美味しいし手軽すぎて、早くも手抜き晩御飯の日の定番と化しました。
kami
kami
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんの投稿イベントはじまってますよ〜! 「キャセロールのある暮らし」第二回はお肉料理のある食卓風景です♫ キャセロールお持ちの方、参加お待ちしてます♡ 19日23:59までですよ〜!ぜひぜひ^^ 詳しくは☟ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 私は鳥もも肉をキャセロールで両面焼いて自家製トマトソースで煮てみました!チーズも乗せてとろ〜り、うまうま♡(適当につきレシピはなしです😅) キャセロール、焼く・煮る・炒める・蒸すができるのでとっても便利🙌直火もOK🙆‍♀️
山善さんの投稿イベントはじまってますよ〜! 「キャセロールのある暮らし」第二回はお肉料理のある食卓風景です♫ キャセロールお持ちの方、参加お待ちしてます♡ 19日23:59までですよ〜!ぜひぜひ^^ 詳しくは☟ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 私は鳥もも肉をキャセロールで両面焼いて自家製トマトソースで煮てみました!チーズも乗せてとろ〜り、うまうま♡(適当につきレシピはなしです😅) キャセロール、焼く・煮る・炒める・蒸すができるのでとっても便利🙌直火もOK🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
今日はブルーノの深鍋で白菜と鶏肉のみぞれ鍋。 美味しくて食べ過ぎちゃう〜〜!
今日はブルーノの深鍋で白菜と鶏肉のみぞれ鍋。 美味しくて食べ過ぎちゃう〜〜!
erinko
erinko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
鶏肉を焼くときはル・クルーゼの鍋を重しに使います♪ セットして火にかけたら後はほったらかし😄皮目パリパリです😆 ちなみに…鍋の中には前日に作った肉じゃがが少し😁ほんのり温まってます🤣
鶏肉を焼くときはル・クルーゼの鍋を重しに使います♪ セットして火にかけたら後はほったらかし😄皮目パリパリです😆 ちなみに…鍋の中には前日に作った肉じゃがが少し😁ほんのり温まってます🤣
goe
goe
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
最近はほぼ毎日ストウブで1品作っています。 蒸気が出てからは極弱火にしてタイマーかけてほったらかし出来るので、その間にフライパンでちゃちゃっともう1品作れます。 これは時短アイテムです❣️ そして、調味料が少ないのにとにかく美味しい👏👏👏
最近はほぼ毎日ストウブで1品作っています。 蒸気が出てからは極弱火にしてタイマーかけてほったらかし出来るので、その間にフライパンでちゃちゃっともう1品作れます。 これは時短アイテムです❣️ そして、調味料が少ないのにとにかく美味しい👏👏👏
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
maria
maria
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
今朝は、ウェルカムクーポンで購入した、BRUNOのマルチスティックブレンダーで、とり軟骨と大葉のつくねを作りました。 お弁当がいる日は朝がバタバタなのですが、鶏肉があっという間にミンチ肉になってくれたので、案外すぐにできあがりました^ ^ 子どものお弁当に入れましたが、私も朝から味見でぱくり。すごくおいしくできました♪
今朝は、ウェルカムクーポンで購入した、BRUNOのマルチスティックブレンダーで、とり軟骨と大葉のつくねを作りました。 お弁当がいる日は朝がバタバタなのですが、鶏肉があっという間にミンチ肉になってくれたので、案外すぐにできあがりました^ ^ 子どものお弁当に入れましたが、私も朝から味見でぱくり。すごくおいしくできました♪
Yu
Yu
家族
mohayaeteさんの実例写真
サッポロビールさんからワイン「ラ・キュベ・ミティーク」をサンプリングでいただきました。 一口飲んで高揚感を感じました。 すっきりフレッシュで華やか。 おいしいです。 仕事終わってからサクッと有り合わせの物で作ったので、白ワインのが合いそうな魚介類多めメニューにしてしまいました…。 失敗したかと思ったけど、割と軽やかな赤ワインなので、がっつりこってり肉料理よりは、今回用意したあっさりした鶏肉料理や野菜はとても合います。
サッポロビールさんからワイン「ラ・キュベ・ミティーク」をサンプリングでいただきました。 一口飲んで高揚感を感じました。 すっきりフレッシュで華やか。 おいしいです。 仕事終わってからサクッと有り合わせの物で作ったので、白ワインのが合いそうな魚介類多めメニューにしてしまいました…。 失敗したかと思ったけど、割と軽やかな赤ワインなので、がっつりこってり肉料理よりは、今回用意したあっさりした鶏肉料理や野菜はとても合います。
mohayaete
mohayaete
カップル
pomupomuさんの実例写真
作り置きを始めてから約1ヶ月。時間がかからず出来て尚且つ家族が食べてくれるものを研究中です。 iwakiの保存容器はオーブン可なので、お肉を漬けておいて袋から出してそのままの容器でオーブンで焼けます。この保存容器のおかげで、オーブンの出番が増えました☺️ 重ねることが出来て冷蔵庫の中でもスッキリ収納✨ガラスで中身が見えるので、どれに何が入ってるのか一目で分かります。 今週の作り置き❁⃘*.゚ ・きゅうりの即席漬け ・なすの揚げ浸し ・漬けたまご ・ミートボール ・鶏肉のオーブン焼き(漬け中) ・かぼちゃのチーズ焼き(カットのみ、後はチーズのせて焼くだけ)
作り置きを始めてから約1ヶ月。時間がかからず出来て尚且つ家族が食べてくれるものを研究中です。 iwakiの保存容器はオーブン可なので、お肉を漬けておいて袋から出してそのままの容器でオーブンで焼けます。この保存容器のおかげで、オーブンの出番が増えました☺️ 重ねることが出来て冷蔵庫の中でもスッキリ収納✨ガラスで中身が見えるので、どれに何が入ってるのか一目で分かります。 今週の作り置き❁⃘*.゚ ・きゅうりの即席漬け ・なすの揚げ浸し ・漬けたまご ・ミートボール ・鶏肉のオーブン焼き(漬け中) ・かぼちゃのチーズ焼き(カットのみ、後はチーズのせて焼くだけ)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ペンダントライト¥118,800
暑い時期でも鍋をする家(金曜日の晩ご飯) めっちゃシンプルでさっぱりしてるお鍋🍲考えてみた👩‍🍳🔥🥘 ももの鶏肉とキャベツ、ニラ…ニンニクそして上に水餃子🥟🥟🥟 作り方めちゃお手軽かな( Ꙭ)‼︎︎︎︎ オリーブ・オイルでニンニクを弱火で炒めます。香りがたったら鶏肉の皮を下にして焼き目を入れます‼️ニンニクは焦がさないように鶏肉の上に乗せるなりよけてくださいね。鶏の皮だけに焼き目をつけるんだけどね、そのあと、かぶせるくらい水をいれて大さじ1/2お塩とお砂糖小さじ1を加え煮込むの☝🏻‪‪アクがでれば取り除くといいよꕀ꙳ 味の素を小さじ1/2、胡椒は少々(ブラック胡椒のホールがあればもっといいかも…そのままいれて煮込むと風味と香りがいいのよ)追いニンニクをいれてそしてキャベツをいれて5分後にはニラを並べてね✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )1~2分後に火を止めてね‼️食べる直前まで水餃子はまだ入れないでね🥟🥟 めっちゃ細かいけど食べる10分前に水餃子をいれて食べるといいよ🤤🤤火傷には気をつけてね‼️ ちなみに、水餃子はめっちゃお手軽よ(笑)だって、AJINOMOTOの冷凍をつかったんです( ˙▿˙ )☝初めて食べるんだけどこれまためちゃ美味しかった💖 ̖́-‬ 水餃子はそのまま食べてもめっちゃ美味しいけど、タレ付けて食べるのもたまらんかった(ᐢ > ̫ <ᐢ)👍🏻 ̖́- 鶏肉はキャベツとニラ、だしスープと一緒に食べるとさっぱりしてて美味しいよ‼️ちょっと味変にナンプラーをかけて食べるとまたいいし、ナンプラーとレモンをたしてかけても尚イイ✨✨✨ あー、なんだか説明を書けば書くほどお腹すいてきた(笑) あと少し…( ٩∵ง) 我が家の安定のタレ(笑)これも教えるよー 『醤油➕酢➕韓国産 唐辛子粉➕すりゴマ➕ラー油』…チヂミにもこのタレで食べてます‪ꔛ‬ෆ マジ好き✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )///////♥️ 興味あったらぜひどうぞ👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬ 今日も皆様に良い一日を///////♥️
暑い時期でも鍋をする家(金曜日の晩ご飯) めっちゃシンプルでさっぱりしてるお鍋🍲考えてみた👩‍🍳🔥🥘 ももの鶏肉とキャベツ、ニラ…ニンニクそして上に水餃子🥟🥟🥟 作り方めちゃお手軽かな( Ꙭ)‼︎︎︎︎ オリーブ・オイルでニンニクを弱火で炒めます。香りがたったら鶏肉の皮を下にして焼き目を入れます‼️ニンニクは焦がさないように鶏肉の上に乗せるなりよけてくださいね。鶏の皮だけに焼き目をつけるんだけどね、そのあと、かぶせるくらい水をいれて大さじ1/2お塩とお砂糖小さじ1を加え煮込むの☝🏻‪‪アクがでれば取り除くといいよꕀ꙳ 味の素を小さじ1/2、胡椒は少々(ブラック胡椒のホールがあればもっといいかも…そのままいれて煮込むと風味と香りがいいのよ)追いニンニクをいれてそしてキャベツをいれて5分後にはニラを並べてね✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )1~2分後に火を止めてね‼️食べる直前まで水餃子はまだ入れないでね🥟🥟 めっちゃ細かいけど食べる10分前に水餃子をいれて食べるといいよ🤤🤤火傷には気をつけてね‼️ ちなみに、水餃子はめっちゃお手軽よ(笑)だって、AJINOMOTOの冷凍をつかったんです( ˙▿˙ )☝初めて食べるんだけどこれまためちゃ美味しかった💖 ̖́-‬ 水餃子はそのまま食べてもめっちゃ美味しいけど、タレ付けて食べるのもたまらんかった(ᐢ > ̫ <ᐢ)👍🏻 ̖́- 鶏肉はキャベツとニラ、だしスープと一緒に食べるとさっぱりしてて美味しいよ‼️ちょっと味変にナンプラーをかけて食べるとまたいいし、ナンプラーとレモンをたしてかけても尚イイ✨✨✨ あー、なんだか説明を書けば書くほどお腹すいてきた(笑) あと少し…( ٩∵ง) 我が家の安定のタレ(笑)これも教えるよー 『醤油➕酢➕韓国産 唐辛子粉➕すりゴマ➕ラー油』…チヂミにもこのタレで食べてます‪ꔛ‬ෆ マジ好き✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )///////♥️ 興味あったらぜひどうぞ👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬ 今日も皆様に良い一日を///////♥️
Rorori
Rorori
2LDK
utayukaさんの実例写真
モニターのキッチンブラシを使ってみました。 シンクにも使えると書いてありましたが、 ブラシが思ったより硬いので、まな板でお試し。 鶏肉の皮がくっついていたまな板がブラシの力で スッキリしました。
モニターのキッチンブラシを使ってみました。 シンクにも使えると書いてありましたが、 ブラシが思ったより硬いので、まな板でお試し。 鶏肉の皮がくっついていたまな板がブラシの力で スッキリしました。
utayuka
utayuka
家族
mi_homeさんの実例写真
連投失礼いたします  BRUNOコンパクトホットプレート de とり肉団子なべ ホットプレートでお鍋は初めてなので どれ位でグツグツするものか 標準がよく分からなかったのですが 15分弱で沸騰した模様   その後はサーモスタットが効いて  自動でON.OFFしながら ずっと熱々の適温で最後まで美味しく いただきました 後片付けも楽々で BRUNO de お鍋 が癖になりそうです
連投失礼いたします  BRUNOコンパクトホットプレート de とり肉団子なべ ホットプレートでお鍋は初めてなので どれ位でグツグツするものか 標準がよく分からなかったのですが 15分弱で沸騰した模様   その後はサーモスタットが効いて  自動でON.OFFしながら ずっと熱々の適温で最後まで美味しく いただきました 後片付けも楽々で BRUNO de お鍋 が癖になりそうです
mi_home
mi_home
botanさんの実例写真
鉄好き❤️ ストゥヴもルクルーゼも好きだけど、近ごろは特に南部鉄器の粗野さに惹かれます🥰 お料理の方も凝ったものより滋養味系がマイブーム。今日は参鶏湯。つるんと骨から肉が離れるくらい煮込むのがポイント🍖
鉄好き❤️ ストゥヴもルクルーゼも好きだけど、近ごろは特に南部鉄器の粗野さに惹かれます🥰 お料理の方も凝ったものより滋養味系がマイブーム。今日は参鶏湯。つるんと骨から肉が離れるくらい煮込むのがポイント🍖
botan
botan
家族
showazuremoonさんの実例写真
模索中の冷凍庫収納です。 我が家の冷蔵庫は容量が265Lととても小さいですが、デザインがお気に入り過ぎてなかなか買い換えられません(^^; 冷凍庫もかなり小さく、ちょっと前に話題になっていたしっかりパックYは立てて入らなかったので、しばらくジップロックで収納していましたが、使いづらいので『しっかりパックJ』と『B5サイズのワイドケース』と『ジップロック』を使い収納してみました。 上段は小さな食材、下段のワイドケースの中は大きな食材、イレギュラー食材はジップロックにとざっくりと収納しています。 ワイドケースに種類別に食材を収納したことで、探しやすく取り出しやすくなりました☺️ 厚さも44mmなので、鶏肉も問題なく入る点もお気に入りポイントです!
模索中の冷凍庫収納です。 我が家の冷蔵庫は容量が265Lととても小さいですが、デザインがお気に入り過ぎてなかなか買い換えられません(^^; 冷凍庫もかなり小さく、ちょっと前に話題になっていたしっかりパックYは立てて入らなかったので、しばらくジップロックで収納していましたが、使いづらいので『しっかりパックJ』と『B5サイズのワイドケース』と『ジップロック』を使い収納してみました。 上段は小さな食材、下段のワイドケースの中は大きな食材、イレギュラー食材はジップロックにとざっくりと収納しています。 ワイドケースに種類別に食材を収納したことで、探しやすく取り出しやすくなりました☺️ 厚さも44mmなので、鶏肉も問題なく入る点もお気に入りポイントです!
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
もっと見る

鶏肉が気になるあなたにおすすめ

鶏肉の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

鶏肉

874枚の部屋写真から48枚をセレクト
nonbiri_house_さんの実例写真
こんにちは👋😃 寒かったので、寄せ鍋してみます 料理主夫と言いつつ… 鳥肉は、カット済み 鶏団子は、コネ済みの て・ぬ・き ですが…何か? 今週もお疲れ様でした😆🎵🎵
こんにちは👋😃 寒かったので、寄せ鍋してみます 料理主夫と言いつつ… 鳥肉は、カット済み 鶏団子は、コネ済みの て・ぬ・き ですが…何か? 今週もお疲れ様でした😆🎵🎵
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
今夜はやっと家族が揃ったので 2色しゃぶしゃぶ ほんとはキムチにしたかったけど “ニオイがするのもイヤ”と次男がうるさいので “極みだし”と“豆乳”の2色 それぞれにお野菜やお肉を分ければよかったのだけど 結局一緒だから“味”のみ2色(^_^;) 今度は鶏肉と豚とか2色にしよっかな またいつ揃うかが問題だけど…
今夜はやっと家族が揃ったので 2色しゃぶしゃぶ ほんとはキムチにしたかったけど “ニオイがするのもイヤ”と次男がうるさいので “極みだし”と“豆乳”の2色 それぞれにお野菜やお肉を分ければよかったのだけど 結局一緒だから“味”のみ2色(^_^;) 今度は鶏肉と豚とか2色にしよっかな またいつ揃うかが問題だけど…
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
BRUNOコンパクトホットプレートでお餅ピザ🍕 切り餅は薄く2枚に切り、油を引いて弱火で焼いています 鶏肉とキノコの照り焼き味と明太子マヨネーズ 大人二人なので醤油味の和風ピザ🍄🐔 チーズをのせてとろけるまで蓋をします😊 ③明太子の中身を出すライフハック☝️ ラップでしっかりくるんで上をハサミでチョキン✂ ゆっくりチューブのように出すと綺麗に皮だけに😆 まな板も汚れないよ😉 ホットプレートは最後まで温かくてお餅も柔らかです😋
BRUNOコンパクトホットプレートでお餅ピザ🍕 切り餅は薄く2枚に切り、油を引いて弱火で焼いています 鶏肉とキノコの照り焼き味と明太子マヨネーズ 大人二人なので醤油味の和風ピザ🍄🐔 チーズをのせてとろけるまで蓋をします😊 ③明太子の中身を出すライフハック☝️ ラップでしっかりくるんで上をハサミでチョキン✂ ゆっくりチューブのように出すと綺麗に皮だけに😆 まな板も汚れないよ😉 ホットプレートは最後まで温かくてお餅も柔らかです😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
Meluさんの実例写真
低温調理で自家製サラダチキン。 簡単サラダチキン。 ジップロック→鶏むね肉→砂糖→塩 →10分〜一晩時間をおく →低温調理65度〜70度 →肉の重量と厚みで調整1時間〜1時間半 →粗熱をとるため常温で放置
低温調理で自家製サラダチキン。 簡単サラダチキン。 ジップロック→鶏むね肉→砂糖→塩 →10分〜一晩時間をおく →低温調理65度〜70度 →肉の重量と厚みで調整1時間〜1時間半 →粗熱をとるため常温で放置
Melu
Melu
3LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
ウッドデッキでBBQ。 日々の楽しみが食べることに… 食べ過ぎ注意ですね。 2種類のマリネした鶏肉、豚肩ロース サーロイン 行者にんにくのソーセージ エビ、ホタテ 新じゃがいも、ズッキーニ、ピーマン、新玉ねぎ、空豆 パイナップル、マシュマロ
ウッドデッキでBBQ。 日々の楽しみが食べることに… 食べ過ぎ注意ですね。 2種類のマリネした鶏肉、豚肩ロース サーロイン 行者にんにくのソーセージ エビ、ホタテ 新じゃがいも、ズッキーニ、ピーマン、新玉ねぎ、空豆 パイナップル、マシュマロ
mitowa
mitowa
家族
hihaさんの実例写真
今晩の夕飯はトマト鍋でした🍲 RoomClipショッピングで自腹で買ったBRUNOのコンパクトホットプレートと、別売りのセラミックコートプレートの深皿鍋は冬の寒い時期は鍋料理ばかりの我が家で重宝してます😋❣️ 市販の鍋の素のパッケージにはソーセージや鶏肉の写真が載ってましたが我が家は海鮮で🦐 久々の牡蠣は美味しかった〜🤤 アサリは産地偽装騒ぎのせいか手に入らず真空パックの蛤を入れました。 プレートは取り外して普通に洗えるのがありがたいです。 トマトスープが真っ赤に色移りしたらどうしようかと心配でしたが、全く問題なくきれいに元通り真っ白になりました👍✨ 本日もセリアのランチョンマット&プラスチックグラス、ダイソーのとんすいでプチプラテーブルコーデ🤗💞取手付きのお皿=とんすいって知らなかったです😅
今晩の夕飯はトマト鍋でした🍲 RoomClipショッピングで自腹で買ったBRUNOのコンパクトホットプレートと、別売りのセラミックコートプレートの深皿鍋は冬の寒い時期は鍋料理ばかりの我が家で重宝してます😋❣️ 市販の鍋の素のパッケージにはソーセージや鶏肉の写真が載ってましたが我が家は海鮮で🦐 久々の牡蠣は美味しかった〜🤤 アサリは産地偽装騒ぎのせいか手に入らず真空パックの蛤を入れました。 プレートは取り外して普通に洗えるのがありがたいです。 トマトスープが真っ赤に色移りしたらどうしようかと心配でしたが、全く問題なくきれいに元通り真っ白になりました👍✨ 本日もセリアのランチョンマット&プラスチックグラス、ダイソーのとんすいでプチプラテーブルコーデ🤗💞取手付きのお皿=とんすいって知らなかったです😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
今日は鶏肉とキャベツの塩たれ炒めと昨日芸人の誰かが作ってた豆腐の豆乳煮です。(・∀・) 鳥と大豆づくし。(笑)
今日は鶏肉とキャベツの塩たれ炒めと昨日芸人の誰かが作ってた豆腐の豆乳煮です。(・∀・) 鳥と大豆づくし。(笑)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
今日の晩御飯はオマールエビの濃いクリームシチューにしました❤️ でも、中に入ってるエビは冷凍エビ🦐を使っています😂💕 鶏肉、豚バラ肉、挽肉もいれ、野菜もたくさん入って美味しくできました💕 シャトルシェフで調理している間にサラダとチーズでワインを一杯だけ飲みました😇 ワイン🍷は500円の安いワインだけどこれが好きでこれ以外は飲めないです🤣 サラダに入れるトマト🍅が高いから小さなトマトてリンゴを飾り切りにしてカラフルなサラダにしました💕 素敵な週末をお過ごしくださいね😇❤️🍷💕
今日の晩御飯はオマールエビの濃いクリームシチューにしました❤️ でも、中に入ってるエビは冷凍エビ🦐を使っています😂💕 鶏肉、豚バラ肉、挽肉もいれ、野菜もたくさん入って美味しくできました💕 シャトルシェフで調理している間にサラダとチーズでワインを一杯だけ飲みました😇 ワイン🍷は500円の安いワインだけどこれが好きでこれ以外は飲めないです🤣 サラダに入れるトマト🍅が高いから小さなトマトてリンゴを飾り切りにしてカラフルなサラダにしました💕 素敵な週末をお過ごしくださいね😇❤️🍷💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
.Haさんの実例写真
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
〜夏の食卓〜 今日はカレーでした🍛 わが家のカレーはいつも鶏肉なんですが、チキンカレーって少数派みたいですね😅 東日本は豚肉🐷、西日本は牛肉🐮が多いみたいです。そういえば実家は豚肉だったような…🐷 結婚したばかりの頃、二人とも社会人になりたてだったので節約のためよく鶏肉を買っていて、その名残で今もわが家はチキンカレーです🐓🤣
.Ha
.Ha
tuushiさんの実例写真
今日のご飯❇🎵
今日のご飯❇🎵
tuushi
tuushi
youmitsuさんの実例写真
お疲れ様です😊 今日でビール🍺イベントも最終日ですね。 皆様のビールのある食卓の様子をたくさん 拝見できて楽しかったです🩷 今日のランチは 鶏ももをハーブ塩で焼いて たことブロッコリーのサラダ ありあわせの野菜とキムチ です。 お一人様の簡単お昼ご飯です。
お疲れ様です😊 今日でビール🍺イベントも最終日ですね。 皆様のビールのある食卓の様子をたくさん 拝見できて楽しかったです🩷 今日のランチは 鶏ももをハーブ塩で焼いて たことブロッコリーのサラダ ありあわせの野菜とキムチ です。 お一人様の簡単お昼ご飯です。
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
今まで鶏肉を塩麹に漬け込んで作ってた海南鶏飯。先月ネットで業務スーパーの塩鍋の素だけでいけるとの情報を入手してから何度か作ってます。水のかわりに同量の素をいれるだけ。あれば青ネギと生姜を。安いし美味しいし手軽すぎて、早くも手抜き晩御飯の日の定番と化しました。
今まで鶏肉を塩麹に漬け込んで作ってた海南鶏飯。先月ネットで業務スーパーの塩鍋の素だけでいけるとの情報を入手してから何度か作ってます。水のかわりに同量の素をいれるだけ。あれば青ネギと生姜を。安いし美味しいし手軽すぎて、早くも手抜き晩御飯の日の定番と化しました。
kami
kami
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
山善さんの投稿イベントはじまってますよ〜! 「キャセロールのある暮らし」第二回はお肉料理のある食卓風景です♫ キャセロールお持ちの方、参加お待ちしてます♡ 19日23:59までですよ〜!ぜひぜひ^^ 詳しくは☟ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 私は鳥もも肉をキャセロールで両面焼いて自家製トマトソースで煮てみました!チーズも乗せてとろ〜り、うまうま♡(適当につきレシピはなしです😅) キャセロール、焼く・煮る・炒める・蒸すができるのでとっても便利🙌直火もOK🙆‍♀️
山善さんの投稿イベントはじまってますよ〜! 「キャセロールのある暮らし」第二回はお肉料理のある食卓風景です♫ キャセロールお持ちの方、参加お待ちしてます♡ 19日23:59までですよ〜!ぜひぜひ^^ 詳しくは☟ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/ 私は鳥もも肉をキャセロールで両面焼いて自家製トマトソースで煮てみました!チーズも乗せてとろ〜り、うまうま♡(適当につきレシピはなしです😅) キャセロール、焼く・煮る・炒める・蒸すができるのでとっても便利🙌直火もOK🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
今日はブルーノの深鍋で白菜と鶏肉のみぞれ鍋。 美味しくて食べ過ぎちゃう〜〜!
今日はブルーノの深鍋で白菜と鶏肉のみぞれ鍋。 美味しくて食べ過ぎちゃう〜〜!
erinko
erinko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
随分年季の入った1人用鍋。。。 結婚する前に夫が引き出物で木組みの台もセットで2ついただいたそうですから40年近く経ってますw レンゲはセリアで購入レンゲ台は多分実家からもらって来たのだと思います。 未だに現役で鍋焼きうどんにする時や大きな土鍋は処分しちゃったので水炊きを食べる時もこれで個別に作ってます。 いつもは鶏肉卵長ネギシイタケほうれん草を入れてます。picは年末の冷凍エビ天(生協で買い込んだ)をプラスしてて半月盆に置いてるのでよりご馳走に見えますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
鶏肉を焼くときはル・クルーゼの鍋を重しに使います♪ セットして火にかけたら後はほったらかし😄皮目パリパリです😆 ちなみに…鍋の中には前日に作った肉じゃがが少し😁ほんのり温まってます🤣
鶏肉を焼くときはル・クルーゼの鍋を重しに使います♪ セットして火にかけたら後はほったらかし😄皮目パリパリです😆 ちなみに…鍋の中には前日に作った肉じゃがが少し😁ほんのり温まってます🤣
goe
goe
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
最近はほぼ毎日ストウブで1品作っています。 蒸気が出てからは極弱火にしてタイマーかけてほったらかし出来るので、その間にフライパンでちゃちゃっともう1品作れます。 これは時短アイテムです❣️ そして、調味料が少ないのにとにかく美味しい👏👏👏
最近はほぼ毎日ストウブで1品作っています。 蒸気が出てからは極弱火にしてタイマーかけてほったらかし出来るので、その間にフライパンでちゃちゃっともう1品作れます。 これは時短アイテムです❣️ そして、調味料が少ないのにとにかく美味しい👏👏👏
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
娘が写ってますが😂 昨夜の夕食は、T-faLの電気圧力鍋を使って、以前 シュトママさんから素敵便で頂いた【よこすか海軍カレー】を作りました🥰 我が家のカレーは、チキンカレーなんですが、ワンタッチレシピ調理にチキンカレーキーは有るんですが、材料を見ると、鶏肉以外の具材が入らないレシピだったので、今回は、ビーフカレーレシピで調理しました🤣 調理時間は15分なんですが、予熱を入れると全工程で約30分位かな🤔 しかーし💦 私は、順番を間違えて、始めは、予熱で具材を炒めるから始めなければイケナイ所を、先に、ルー以外の具材を全部投入してしまいました🤣 やってしまった〜😂 こうなったら、仕方ない‼️ 送りボタンを押して、次の工程へ進む事に🫣 この段階でchat GPTさんにも相談したら、具材炒めなくても全然大丈夫🙆 加圧さえ出来たら料理は出来上がるよ~頑張って💪って励まされた🤣 何やかんや、失敗も有ったけど何とか加圧調理出来て、具材も柔らかく煮込めたから、最後に【よこすか海軍カレールー】を投入して、今度はマニュアル調理で再び10分予熱してルーを溶かして出来上がりました🍳👍💓 ここだけの話👂 今、このお鍋の置き場所に困っています😂 何せ大きいのよ🤣 しまい込むと、どんな便利な物でも出すのが面倒になって使わなくなってしまいそうだから、旦那さん相談して、電気ポットを置いてる場所に台を作って貰って、台の下にティーセットを収納出来る様にしたらどうかな🤔?と話してます🤣
maria
maria
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
今朝は、ウェルカムクーポンで購入した、BRUNOのマルチスティックブレンダーで、とり軟骨と大葉のつくねを作りました。 お弁当がいる日は朝がバタバタなのですが、鶏肉があっという間にミンチ肉になってくれたので、案外すぐにできあがりました^ ^ 子どものお弁当に入れましたが、私も朝から味見でぱくり。すごくおいしくできました♪
今朝は、ウェルカムクーポンで購入した、BRUNOのマルチスティックブレンダーで、とり軟骨と大葉のつくねを作りました。 お弁当がいる日は朝がバタバタなのですが、鶏肉があっという間にミンチ肉になってくれたので、案外すぐにできあがりました^ ^ 子どものお弁当に入れましたが、私も朝から味見でぱくり。すごくおいしくできました♪
Yu
Yu
家族
mohayaeteさんの実例写真
サッポロビールさんからワイン「ラ・キュベ・ミティーク」をサンプリングでいただきました。 一口飲んで高揚感を感じました。 すっきりフレッシュで華やか。 おいしいです。 仕事終わってからサクッと有り合わせの物で作ったので、白ワインのが合いそうな魚介類多めメニューにしてしまいました…。 失敗したかと思ったけど、割と軽やかな赤ワインなので、がっつりこってり肉料理よりは、今回用意したあっさりした鶏肉料理や野菜はとても合います。
サッポロビールさんからワイン「ラ・キュベ・ミティーク」をサンプリングでいただきました。 一口飲んで高揚感を感じました。 すっきりフレッシュで華やか。 おいしいです。 仕事終わってからサクッと有り合わせの物で作ったので、白ワインのが合いそうな魚介類多めメニューにしてしまいました…。 失敗したかと思ったけど、割と軽やかな赤ワインなので、がっつりこってり肉料理よりは、今回用意したあっさりした鶏肉料理や野菜はとても合います。
mohayaete
mohayaete
カップル
pomupomuさんの実例写真
作り置きを始めてから約1ヶ月。時間がかからず出来て尚且つ家族が食べてくれるものを研究中です。 iwakiの保存容器はオーブン可なので、お肉を漬けておいて袋から出してそのままの容器でオーブンで焼けます。この保存容器のおかげで、オーブンの出番が増えました☺️ 重ねることが出来て冷蔵庫の中でもスッキリ収納✨ガラスで中身が見えるので、どれに何が入ってるのか一目で分かります。 今週の作り置き❁⃘*.゚ ・きゅうりの即席漬け ・なすの揚げ浸し ・漬けたまご ・ミートボール ・鶏肉のオーブン焼き(漬け中) ・かぼちゃのチーズ焼き(カットのみ、後はチーズのせて焼くだけ)
作り置きを始めてから約1ヶ月。時間がかからず出来て尚且つ家族が食べてくれるものを研究中です。 iwakiの保存容器はオーブン可なので、お肉を漬けておいて袋から出してそのままの容器でオーブンで焼けます。この保存容器のおかげで、オーブンの出番が増えました☺️ 重ねることが出来て冷蔵庫の中でもスッキリ収納✨ガラスで中身が見えるので、どれに何が入ってるのか一目で分かります。 今週の作り置き❁⃘*.゚ ・きゅうりの即席漬け ・なすの揚げ浸し ・漬けたまご ・ミートボール ・鶏肉のオーブン焼き(漬け中) ・かぼちゃのチーズ焼き(カットのみ、後はチーズのせて焼くだけ)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ペンダントライト¥118,800
暑い時期でも鍋をする家(金曜日の晩ご飯) めっちゃシンプルでさっぱりしてるお鍋🍲考えてみた👩‍🍳🔥🥘 ももの鶏肉とキャベツ、ニラ…ニンニクそして上に水餃子🥟🥟🥟 作り方めちゃお手軽かな( Ꙭ)‼︎︎︎︎ オリーブ・オイルでニンニクを弱火で炒めます。香りがたったら鶏肉の皮を下にして焼き目を入れます‼️ニンニクは焦がさないように鶏肉の上に乗せるなりよけてくださいね。鶏の皮だけに焼き目をつけるんだけどね、そのあと、かぶせるくらい水をいれて大さじ1/2お塩とお砂糖小さじ1を加え煮込むの☝🏻‪‪アクがでれば取り除くといいよꕀ꙳ 味の素を小さじ1/2、胡椒は少々(ブラック胡椒のホールがあればもっといいかも…そのままいれて煮込むと風味と香りがいいのよ)追いニンニクをいれてそしてキャベツをいれて5分後にはニラを並べてね✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )1~2分後に火を止めてね‼️食べる直前まで水餃子はまだ入れないでね🥟🥟 めっちゃ細かいけど食べる10分前に水餃子をいれて食べるといいよ🤤🤤火傷には気をつけてね‼️ ちなみに、水餃子はめっちゃお手軽よ(笑)だって、AJINOMOTOの冷凍をつかったんです( ˙▿˙ )☝初めて食べるんだけどこれまためちゃ美味しかった💖 ̖́-‬ 水餃子はそのまま食べてもめっちゃ美味しいけど、タレ付けて食べるのもたまらんかった(ᐢ > ̫ <ᐢ)👍🏻 ̖́- 鶏肉はキャベツとニラ、だしスープと一緒に食べるとさっぱりしてて美味しいよ‼️ちょっと味変にナンプラーをかけて食べるとまたいいし、ナンプラーとレモンをたしてかけても尚イイ✨✨✨ あー、なんだか説明を書けば書くほどお腹すいてきた(笑) あと少し…( ٩∵ง) 我が家の安定のタレ(笑)これも教えるよー 『醤油➕酢➕韓国産 唐辛子粉➕すりゴマ➕ラー油』…チヂミにもこのタレで食べてます‪ꔛ‬ෆ マジ好き✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )///////♥️ 興味あったらぜひどうぞ👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬ 今日も皆様に良い一日を///////♥️
暑い時期でも鍋をする家(金曜日の晩ご飯) めっちゃシンプルでさっぱりしてるお鍋🍲考えてみた👩‍🍳🔥🥘 ももの鶏肉とキャベツ、ニラ…ニンニクそして上に水餃子🥟🥟🥟 作り方めちゃお手軽かな( Ꙭ)‼︎︎︎︎ オリーブ・オイルでニンニクを弱火で炒めます。香りがたったら鶏肉の皮を下にして焼き目を入れます‼️ニンニクは焦がさないように鶏肉の上に乗せるなりよけてくださいね。鶏の皮だけに焼き目をつけるんだけどね、そのあと、かぶせるくらい水をいれて大さじ1/2お塩とお砂糖小さじ1を加え煮込むの☝🏻‪‪アクがでれば取り除くといいよꕀ꙳ 味の素を小さじ1/2、胡椒は少々(ブラック胡椒のホールがあればもっといいかも…そのままいれて煮込むと風味と香りがいいのよ)追いニンニクをいれてそしてキャベツをいれて5分後にはニラを並べてね✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )1~2分後に火を止めてね‼️食べる直前まで水餃子はまだ入れないでね🥟🥟 めっちゃ細かいけど食べる10分前に水餃子をいれて食べるといいよ🤤🤤火傷には気をつけてね‼️ ちなみに、水餃子はめっちゃお手軽よ(笑)だって、AJINOMOTOの冷凍をつかったんです( ˙▿˙ )☝初めて食べるんだけどこれまためちゃ美味しかった💖 ̖́-‬ 水餃子はそのまま食べてもめっちゃ美味しいけど、タレ付けて食べるのもたまらんかった(ᐢ > ̫ <ᐢ)👍🏻 ̖́- 鶏肉はキャベツとニラ、だしスープと一緒に食べるとさっぱりしてて美味しいよ‼️ちょっと味変にナンプラーをかけて食べるとまたいいし、ナンプラーとレモンをたしてかけても尚イイ✨✨✨ あー、なんだか説明を書けば書くほどお腹すいてきた(笑) あと少し…( ٩∵ง) 我が家の安定のタレ(笑)これも教えるよー 『醤油➕酢➕韓国産 唐辛子粉➕すりゴマ➕ラー油』…チヂミにもこのタレで食べてます‪ꔛ‬ෆ マジ好き✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )///////♥️ 興味あったらぜひどうぞ👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬👍🏻 ̖́-‬ 今日も皆様に良い一日を///////♥️
Rorori
Rorori
2LDK
utayukaさんの実例写真
モニターのキッチンブラシを使ってみました。 シンクにも使えると書いてありましたが、 ブラシが思ったより硬いので、まな板でお試し。 鶏肉の皮がくっついていたまな板がブラシの力で スッキリしました。
モニターのキッチンブラシを使ってみました。 シンクにも使えると書いてありましたが、 ブラシが思ったより硬いので、まな板でお試し。 鶏肉の皮がくっついていたまな板がブラシの力で スッキリしました。
utayuka
utayuka
家族
mi_homeさんの実例写真
連投失礼いたします  BRUNOコンパクトホットプレート de とり肉団子なべ ホットプレートでお鍋は初めてなので どれ位でグツグツするものか 標準がよく分からなかったのですが 15分弱で沸騰した模様   その後はサーモスタットが効いて  自動でON.OFFしながら ずっと熱々の適温で最後まで美味しく いただきました 後片付けも楽々で BRUNO de お鍋 が癖になりそうです
連投失礼いたします  BRUNOコンパクトホットプレート de とり肉団子なべ ホットプレートでお鍋は初めてなので どれ位でグツグツするものか 標準がよく分からなかったのですが 15分弱で沸騰した模様   その後はサーモスタットが効いて  自動でON.OFFしながら ずっと熱々の適温で最後まで美味しく いただきました 後片付けも楽々で BRUNO de お鍋 が癖になりそうです
mi_home
mi_home
botanさんの実例写真
鉄好き❤️ ストゥヴもルクルーゼも好きだけど、近ごろは特に南部鉄器の粗野さに惹かれます🥰 お料理の方も凝ったものより滋養味系がマイブーム。今日は参鶏湯。つるんと骨から肉が離れるくらい煮込むのがポイント🍖
鉄好き❤️ ストゥヴもルクルーゼも好きだけど、近ごろは特に南部鉄器の粗野さに惹かれます🥰 お料理の方も凝ったものより滋養味系がマイブーム。今日は参鶏湯。つるんと骨から肉が離れるくらい煮込むのがポイント🍖
botan
botan
家族
showazuremoonさんの実例写真
模索中の冷凍庫収納です。 我が家の冷蔵庫は容量が265Lととても小さいですが、デザインがお気に入り過ぎてなかなか買い換えられません(^^; 冷凍庫もかなり小さく、ちょっと前に話題になっていたしっかりパックYは立てて入らなかったので、しばらくジップロックで収納していましたが、使いづらいので『しっかりパックJ』と『B5サイズのワイドケース』と『ジップロック』を使い収納してみました。 上段は小さな食材、下段のワイドケースの中は大きな食材、イレギュラー食材はジップロックにとざっくりと収納しています。 ワイドケースに種類別に食材を収納したことで、探しやすく取り出しやすくなりました☺️ 厚さも44mmなので、鶏肉も問題なく入る点もお気に入りポイントです!
模索中の冷凍庫収納です。 我が家の冷蔵庫は容量が265Lととても小さいですが、デザインがお気に入り過ぎてなかなか買い換えられません(^^; 冷凍庫もかなり小さく、ちょっと前に話題になっていたしっかりパックYは立てて入らなかったので、しばらくジップロックで収納していましたが、使いづらいので『しっかりパックJ』と『B5サイズのワイドケース』と『ジップロック』を使い収納してみました。 上段は小さな食材、下段のワイドケースの中は大きな食材、イレギュラー食材はジップロックにとざっくりと収納しています。 ワイドケースに種類別に食材を収納したことで、探しやすく取り出しやすくなりました☺️ 厚さも44mmなので、鶏肉も問題なく入る点もお気に入りポイントです!
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
もっと見る

鶏肉が気になるあなたにおすすめ

鶏肉の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ