和室 民芸品

158枚の部屋写真から44枚をセレクト
Erikoさんの実例写真
何回も投稿しちゃうー! 「和室」イベント投稿です! 色々なテイストが混ざり込んだ我が家の和室ですが、一応和のものも集めてたりします😀 ①旅行に行った時、その地の民芸品を思わず買ってしまいます😆素朴な表情がかわいい♡山形、群馬、岩手、長野、福島、もちろん我が県新潟、隣県で東北のものが多いですが、近畿、中部、九州もっと別の県のものも集めたーい! ちなみに四国はまだ行ったことがないっ! ②③床間は一応季節感を出すようにしてます😀パンパスがお安かったのでさっそくお月見飾りにしましたー!ちなみにお月様の絵は私が描きました笑笑笑笑 今朝1時間で🤣 ④日本酒の一斗びんの青が好き!ドウダンや野薔薇を生けたりします。季節感でてるかなー? また投稿しちゃいます😆
何回も投稿しちゃうー! 「和室」イベント投稿です! 色々なテイストが混ざり込んだ我が家の和室ですが、一応和のものも集めてたりします😀 ①旅行に行った時、その地の民芸品を思わず買ってしまいます😆素朴な表情がかわいい♡山形、群馬、岩手、長野、福島、もちろん我が県新潟、隣県で東北のものが多いですが、近畿、中部、九州もっと別の県のものも集めたーい! ちなみに四国はまだ行ったことがないっ! ②③床間は一応季節感を出すようにしてます😀パンパスがお安かったのでさっそくお月見飾りにしましたー!ちなみにお月様の絵は私が描きました笑笑笑笑 今朝1時間で🤣 ④日本酒の一斗びんの青が好き!ドウダンや野薔薇を生けたりします。季節感でてるかなー? また投稿しちゃいます😆
Eriko
Eriko
hiraya2015さんの実例写真
和室では倉敷ノッティングという民芸品の椅子敷を使っています。ウールで織られた厚みのある正方形の椅子敷です。キレイなデザインですごく厚みがあるのでとても座り心地がいいです☺
和室では倉敷ノッティングという民芸品の椅子敷を使っています。ウールで織られた厚みのある正方形の椅子敷です。キレイなデザインですごく厚みがあるのでとても座り心地がいいです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
端切れ布でリメイクした椅子を別アングルから。 モダンなグレーから、レトロなチェック柄にしたら、この部屋の雰囲気に合うようになった。 安上がりに解決できて満足。
端切れ布でリメイクした椅子を別アングルから。 モダンなグレーから、レトロなチェック柄にしたら、この部屋の雰囲気に合うようになった。 安上がりに解決できて満足。
rietta
rietta
家族
sachiblancさんの実例写真
あまり使わない和室…居心地よくしていきたいです
あまり使わない和室…居心地よくしていきたいです
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
moooさんの実例写真
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
mooo
mooo
maruさんの実例写真
民芸品の鳥たち
民芸品の鳥たち
maru
maru
4LDK | 家族
Ochibiさんの実例写真
和室の飾り。ごちゃごちゃは飾りたくないから、マレーシアとロシアで買った民芸品を少しだけ。 赤ちゃんの手の届かない高さに^ ^
和室の飾り。ごちゃごちゃは飾りたくないから、マレーシアとロシアで買った民芸品を少しだけ。 赤ちゃんの手の届かない高さに^ ^
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
マスターウォールの円卓! 想像していたより、しっかりしていて重い!だいぶ部屋らしく、、、なってきた?(笑)
マスターウォールの円卓! 想像していたより、しっかりしていて重い!だいぶ部屋らしく、、、なってきた?(笑)
kana
kana
家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんばんは♪ 今日ご紹介するのは、ドット柄の可愛いい草ラグ😍 見た目が可愛いだけでなく、実は福岡県の特産民工芸品の「掛川織」という技法を用いて作られているこだわりの国産ラグです✨ 「ゆず・くりの実・なつめ」とカラー名も特徴的で、レトロ感のある3色展開💛🤎❤️ 6帖や8帖サイズもあるので、畳の上から敷いて和室の模様替えをするのにもピッタリです! **ご紹介した商品はこちらから** ●掛川織 小夏 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002546 ●動画:おすすめの国産い草ラグ紹介 https://www.instagram.com/reel/C9o4KdIyaGr/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは♪ 今日ご紹介するのは、ドット柄の可愛いい草ラグ😍 見た目が可愛いだけでなく、実は福岡県の特産民工芸品の「掛川織」という技法を用いて作られているこだわりの国産ラグです✨ 「ゆず・くりの実・なつめ」とカラー名も特徴的で、レトロ感のある3色展開💛🤎❤️ 6帖や8帖サイズもあるので、畳の上から敷いて和室の模様替えをするのにもピッタリです! **ご紹介した商品はこちらから** ●掛川織 小夏 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002546 ●動画:おすすめの国産い草ラグ紹介 https://www.instagram.com/reel/C9o4KdIyaGr/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
feltzw5さんの実例写真
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
okube-さんの実例写真
かご並べてみました。
かご並べてみました。
okube-
okube-
家族
rodyさんの実例写真
rody
rody
3LDK | 家族
cool.tanigさんの実例写真
私が一人暮らし時代に使っていたラックを活用して飾っちゃってます!特に中国の茶器セットがお気に入りみたい〜
私が一人暮らし時代に使っていたラックを活用して飾っちゃってます!特に中国の茶器セットがお気に入りみたい〜
cool.tanig
cool.tanig
mantaさんの実例写真
何十年もまえの、祖母の作品です。
何十年もまえの、祖母の作品です。
manta
manta
家族
totaryuさんの実例写真
旅先で購入しました 和室に飾ってます
旅先で購入しました 和室に飾ってます
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
和室の違い棚 主人が海外出張で訪れた世界各地の民芸品を飾っています😊
和室の違い棚 主人が海外出張で訪れた世界各地の民芸品を飾っています😊
NAO
NAO
家族
cloverさんの実例写真
コテコテ和風です☝5年前から時が止まってます♞
コテコテ和風です☝5年前から時が止まってます♞
clover
clover
4LDK
mommyさんの実例写真
結婚して間もなく買ったカップ&ソーサーでコーヒーブレイク☕️ 形が気に入っている一輪挿しは、弘山窯 民芸品です♡
結婚して間もなく買ったカップ&ソーサーでコーヒーブレイク☕️ 形が気に入っている一輪挿しは、弘山窯 民芸品です♡
mommy
mommy
家族
rizumu4649さんの実例写真
25年程前に北陸出張のお土産としてもらったものです。
25年程前に北陸出張のお土産としてもらったものです。
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
ericomaさんの実例写真
読書コーナーに初キリム
読書コーナーに初キリム
ericoma
ericoma
2K | カップル
CoCo0617さんの実例写真
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
usaco.さんの実例写真
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
usaco.
usaco.
家族
munyaさんの実例写真
munya
munya
chamさんの実例写真
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
cham
cham
家族
もっと見る

和室 民芸品の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

和室 民芸品

158枚の部屋写真から44枚をセレクト
Erikoさんの実例写真
何回も投稿しちゃうー! 「和室」イベント投稿です! 色々なテイストが混ざり込んだ我が家の和室ですが、一応和のものも集めてたりします😀 ①旅行に行った時、その地の民芸品を思わず買ってしまいます😆素朴な表情がかわいい♡山形、群馬、岩手、長野、福島、もちろん我が県新潟、隣県で東北のものが多いですが、近畿、中部、九州もっと別の県のものも集めたーい! ちなみに四国はまだ行ったことがないっ! ②③床間は一応季節感を出すようにしてます😀パンパスがお安かったのでさっそくお月見飾りにしましたー!ちなみにお月様の絵は私が描きました笑笑笑笑 今朝1時間で🤣 ④日本酒の一斗びんの青が好き!ドウダンや野薔薇を生けたりします。季節感でてるかなー? また投稿しちゃいます😆
何回も投稿しちゃうー! 「和室」イベント投稿です! 色々なテイストが混ざり込んだ我が家の和室ですが、一応和のものも集めてたりします😀 ①旅行に行った時、その地の民芸品を思わず買ってしまいます😆素朴な表情がかわいい♡山形、群馬、岩手、長野、福島、もちろん我が県新潟、隣県で東北のものが多いですが、近畿、中部、九州もっと別の県のものも集めたーい! ちなみに四国はまだ行ったことがないっ! ②③床間は一応季節感を出すようにしてます😀パンパスがお安かったのでさっそくお月見飾りにしましたー!ちなみにお月様の絵は私が描きました笑笑笑笑 今朝1時間で🤣 ④日本酒の一斗びんの青が好き!ドウダンや野薔薇を生けたりします。季節感でてるかなー? また投稿しちゃいます😆
Eriko
Eriko
hiraya2015さんの実例写真
和室では倉敷ノッティングという民芸品の椅子敷を使っています。ウールで織られた厚みのある正方形の椅子敷です。キレイなデザインですごく厚みがあるのでとても座り心地がいいです☺
和室では倉敷ノッティングという民芸品の椅子敷を使っています。ウールで織られた厚みのある正方形の椅子敷です。キレイなデザインですごく厚みがあるのでとても座り心地がいいです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
端切れ布でリメイクした椅子を別アングルから。 モダンなグレーから、レトロなチェック柄にしたら、この部屋の雰囲気に合うようになった。 安上がりに解決できて満足。
端切れ布でリメイクした椅子を別アングルから。 モダンなグレーから、レトロなチェック柄にしたら、この部屋の雰囲気に合うようになった。 安上がりに解決できて満足。
rietta
rietta
家族
sachiblancさんの実例写真
あまり使わない和室…居心地よくしていきたいです
あまり使わない和室…居心地よくしていきたいです
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
moooさんの実例写真
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
南部鉄器の急須。 金沢で買ってきた九谷焼のフリーカップ。 和室に合います^_^
mooo
mooo
maruさんの実例写真
民芸品の鳥たち
民芸品の鳥たち
maru
maru
4LDK | 家族
Ochibiさんの実例写真
和室の飾り。ごちゃごちゃは飾りたくないから、マレーシアとロシアで買った民芸品を少しだけ。 赤ちゃんの手の届かない高さに^ ^
和室の飾り。ごちゃごちゃは飾りたくないから、マレーシアとロシアで買った民芸品を少しだけ。 赤ちゃんの手の届かない高さに^ ^
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
マスターウォールの円卓! 想像していたより、しっかりしていて重い!だいぶ部屋らしく、、、なってきた?(笑)
マスターウォールの円卓! 想像していたより、しっかりしていて重い!だいぶ部屋らしく、、、なってきた?(笑)
kana
kana
家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんばんは♪ 今日ご紹介するのは、ドット柄の可愛いい草ラグ😍 見た目が可愛いだけでなく、実は福岡県の特産民工芸品の「掛川織」という技法を用いて作られているこだわりの国産ラグです✨ 「ゆず・くりの実・なつめ」とカラー名も特徴的で、レトロ感のある3色展開💛🤎❤️ 6帖や8帖サイズもあるので、畳の上から敷いて和室の模様替えをするのにもピッタリです! **ご紹介した商品はこちらから** ●掛川織 小夏 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002546 ●動画:おすすめの国産い草ラグ紹介 https://www.instagram.com/reel/C9o4KdIyaGr/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは♪ 今日ご紹介するのは、ドット柄の可愛いい草ラグ😍 見た目が可愛いだけでなく、実は福岡県の特産民工芸品の「掛川織」という技法を用いて作られているこだわりの国産ラグです✨ 「ゆず・くりの実・なつめ」とカラー名も特徴的で、レトロ感のある3色展開💛🤎❤️ 6帖や8帖サイズもあるので、畳の上から敷いて和室の模様替えをするのにもピッタリです! **ご紹介した商品はこちらから** ●掛川織 小夏 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000002546 ●動画:おすすめの国産い草ラグ紹介 https://www.instagram.com/reel/C9o4KdIyaGr/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
feltzw5さんの実例写真
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
okube-さんの実例写真
かご並べてみました。
かご並べてみました。
okube-
okube-
家族
rodyさんの実例写真
rody
rody
3LDK | 家族
cool.tanigさんの実例写真
私が一人暮らし時代に使っていたラックを活用して飾っちゃってます!特に中国の茶器セットがお気に入りみたい〜
私が一人暮らし時代に使っていたラックを活用して飾っちゃってます!特に中国の茶器セットがお気に入りみたい〜
cool.tanig
cool.tanig
mantaさんの実例写真
何十年もまえの、祖母の作品です。
何十年もまえの、祖母の作品です。
manta
manta
家族
totaryuさんの実例写真
旅先で購入しました 和室に飾ってます
旅先で購入しました 和室に飾ってます
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
和室の違い棚 主人が海外出張で訪れた世界各地の民芸品を飾っています😊
和室の違い棚 主人が海外出張で訪れた世界各地の民芸品を飾っています😊
NAO
NAO
家族
cloverさんの実例写真
コテコテ和風です☝5年前から時が止まってます♞
コテコテ和風です☝5年前から時が止まってます♞
clover
clover
4LDK
mommyさんの実例写真
結婚して間もなく買ったカップ&ソーサーでコーヒーブレイク☕️ 形が気に入っている一輪挿しは、弘山窯 民芸品です♡
結婚して間もなく買ったカップ&ソーサーでコーヒーブレイク☕️ 形が気に入っている一輪挿しは、弘山窯 民芸品です♡
mommy
mommy
家族
rizumu4649さんの実例写真
25年程前に北陸出張のお土産としてもらったものです。
25年程前に北陸出張のお土産としてもらったものです。
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
ericomaさんの実例写真
読書コーナーに初キリム
読書コーナーに初キリム
ericoma
ericoma
2K | カップル
CoCo0617さんの実例写真
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
最近、物置化していた和室片付けしてました😆💦 押し入れ前にあった古いパソコン机卓は、民芸品、季節の和の小物など置き棚にしてます♪ ランナーは、昔古布屋さんで買った帯です 和の籠も好きです♡ 押し入れも整理していたら、ダンナのおばあちゃん👵が縫った、多分コタツ上掛け 2枚出てきたので明日、干そうと思います☺️ 一枚は、和室に息子の高校受験の勉強部屋にする時に、コタツ和室にした時に使ったと思う😌 結構古いですね😅 一枚は、畳みにカーペットの様に敷こうかな❓ 棚の上ももう少しごちゃごちゃ小物あったけど、引き出しにしまいました☺️ 今日の仕事は終わり❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
usaco.さんの実例写真
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
秋支度はじめました。 まずは床の間から 少しずつ。 木粉ねんどで作った お月見だんごを 今年も飾りました。
usaco.
usaco.
家族
munyaさんの実例写真
munya
munya
chamさんの実例写真
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
主人の趣味です。 冬には熱燗したり、餅やスルメイカを 焼いたりしてます(^^)
cham
cham
家族
もっと見る

和室 民芸品の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ