和室 掛け軸

1,427枚の部屋写真から46枚をセレクト
fawnさんの実例写真
やっぱりここは落ち着く。 必要以上にモノが少ないと、ホッとする。 思っていたよりもモノのエネルギーは強くて、 時々今の自分に必要以上なモノを見えるところに飾っているのを感じる。 そうなると、まるで自分がモノに支配されているような錯覚に陥って、途端に居心地が悪くなるのだ。 リビングもキッチンも常に 片付けなくっちゃ が口癖になってるのを何とかしたい。 2枚目と3枚目は、引越して来たばかりのリビングルーム。 この何にもない状態から、今の自分に必要なモノだけを置いてみる...を妄想してみた。 あ〜スッキリさせたい。 要らないものを手放したい。 必要以上なモノに囲まれたくない。 今の自分が好きなモノだけで暮らしたい。
やっぱりここは落ち着く。 必要以上にモノが少ないと、ホッとする。 思っていたよりもモノのエネルギーは強くて、 時々今の自分に必要以上なモノを見えるところに飾っているのを感じる。 そうなると、まるで自分がモノに支配されているような錯覚に陥って、途端に居心地が悪くなるのだ。 リビングもキッチンも常に 片付けなくっちゃ が口癖になってるのを何とかしたい。 2枚目と3枚目は、引越して来たばかりのリビングルーム。 この何にもない状態から、今の自分に必要なモノだけを置いてみる...を妄想してみた。 あ〜スッキリさせたい。 要らないものを手放したい。 必要以上なモノに囲まれたくない。 今の自分が好きなモノだけで暮らしたい。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
blossom-さんの実例写真
ウチの古い和室です♪ 庭のもみじの枝をカットして飾ってます。 掛け軸はお正月以外は好きなタペストリーを掛けてます。 座布団カバーも替え全体的に秋色になった気がします。誰も来ないけど季節に合わせたプチ模様替えです。
ウチの古い和室です♪ 庭のもみじの枝をカットして飾ってます。 掛け軸はお正月以外は好きなタペストリーを掛けてます。 座布団カバーも替え全体的に秋色になった気がします。誰も来ないけど季節に合わせたプチ模様替えです。
blossom-
blossom-
shino-ruさんの実例写真
shino-ru
shino-ru
家族
longneiさんの実例写真
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
longnei
longnei
家族
aoinokimiさんの実例写真
【夏の暮らし準備】🎐 スイカ頂きました🍉 メロンは自家製🍈 雨が降らないから農作物も弱り気味⤵️ 果物で身体を冷やしたいです🍉🍈
【夏の暮らし準備】🎐 スイカ頂きました🍉 メロンは自家製🍈 雨が降らないから農作物も弱り気味⤵️ 果物で身体を冷やしたいです🍉🍈
aoinokimi
aoinokimi
家族
leonさんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 皆様にとって幸多い一年になりますように😊 床の間手間にあるのは主人が仕事で使用する大工道具です 三が日飾っておきます
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 皆様にとって幸多い一年になりますように😊 床の間手間にあるのは主人が仕事で使用する大工道具です 三が日飾っておきます
leon
leon
4LDK | 家族
ari6196さんの実例写真
実家の茶室。 むかし小さいころにお婆ちゃんにお茶の御稽古をつけてもらっていました(*_*)よく怒られた、苦かった!! 床の間は、茶室にとって重要な空間だと。花鳥風月の美しい季節感がただよう箱庭の様! 自分で好きな掛物をかけ、季節の花を生け、床の前で静かにそれらと対峙した瞬間!!何か特別な精神的な思いのある空間のような気がします(^^)
実家の茶室。 むかし小さいころにお婆ちゃんにお茶の御稽古をつけてもらっていました(*_*)よく怒られた、苦かった!! 床の間は、茶室にとって重要な空間だと。花鳥風月の美しい季節感がただよう箱庭の様! 自分で好きな掛物をかけ、季節の花を生け、床の前で静かにそれらと対峙した瞬間!!何か特別な精神的な思いのある空間のような気がします(^^)
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
tsuruchinさんの実例写真
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
hachi-mi-.さんの実例写真
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
yasu10さんの実例写真
息子のメカゴジラの製作が終わったので、ようやく1階の和室が片づきました(;’∀’) これを機に、正月に家族で書いた書初めを、掛け軸風にして並べてみました。 上下の棒は、庭の竹垣製作時に余った竹を使用。2つに割って、中に紙粘土を詰め、マグネット(小)を埋め込みました。 書初め用紙を貼る布は、矢羽紋様柄のシーチングという安い生地を使用。巾30㎝にカットして上下を竹に挟んで吊るし、書初め用紙を両面テープで貼り付けて出来上がり~👍 ちなみに、書初めは手前から、 私:ふだんの当たり前のことをおろそかにしないことが大事。 妻:穏やかで優しく何事にもよく勤め励む…かくありたい! 娘:山紫水明と似てるけど、嵐ファンなので…😊 息子:若いのに守りに入ってる…😅 達筆すぎるので(笑)、びょーんして見ないでください(;^ω^) 正月の書初めのPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BYnY
息子のメカゴジラの製作が終わったので、ようやく1階の和室が片づきました(;’∀’) これを機に、正月に家族で書いた書初めを、掛け軸風にして並べてみました。 上下の棒は、庭の竹垣製作時に余った竹を使用。2つに割って、中に紙粘土を詰め、マグネット(小)を埋め込みました。 書初め用紙を貼る布は、矢羽紋様柄のシーチングという安い生地を使用。巾30㎝にカットして上下を竹に挟んで吊るし、書初め用紙を両面テープで貼り付けて出来上がり~👍 ちなみに、書初めは手前から、 私:ふだんの当たり前のことをおろそかにしないことが大事。 妻:穏やかで優しく何事にもよく勤め励む…かくありたい! 娘:山紫水明と似てるけど、嵐ファンなので…😊 息子:若いのに守りに入ってる…😅 達筆すぎるので(笑)、びょーんして見ないでください(;^ω^) 正月の書初めのPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BYnY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
2階床の間には竹久夢二の掛け軸を。(もちろんレプリカ!) 私は気に入ってるんだけど、何故か息子が怖がります(^-^;w
2階床の間には竹久夢二の掛け軸を。(もちろんレプリカ!) 私は気に入ってるんだけど、何故か息子が怖がります(^-^;w
tsubaki
tsubaki
家族
ckkさんの実例写真
【和室】 我が家の仏間。 母が祖父から受け継いだ掛け軸や置物を飾っています。 出窓の装飾も趣があって気に入っています。 縁側もあるので、活用したいのですが 父のワークスペースになってしまっています…。
【和室】 我が家の仏間。 母が祖父から受け継いだ掛け軸や置物を飾っています。 出窓の装飾も趣があって気に入っています。 縁側もあるので、活用したいのですが 父のワークスペースになってしまっています…。
ckk
ckk
家族
anonymous1974さんの実例写真
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
anonymous1974
anonymous1974
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ 「雪景」 に掛け軸替えました。
おはようございます^_^ 「雪景」 に掛け軸替えました。
chaco
chaco
家族
mamyuさんの実例写真
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
mamyu
mamyu
家族
mamizaさんの実例写真
前に古道具屋さんで買った漢字の紙 習字の道具屋で買ったの掛け軸の台紙 どちらも安物 思いついて糊つけ しわしわの掛け軸が出来上がり たたんで永遠にしまっておくよりましか😆
前に古道具屋さんで買った漢字の紙 習字の道具屋で買ったの掛け軸の台紙 どちらも安物 思いついて糊つけ しわしわの掛け軸が出来上がり たたんで永遠にしまっておくよりましか😆
mamiza
mamiza
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ クロスにこだわって 和モダンな和室に ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ クロスにこだわって 和モダンな和室に ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
NAOさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 先ほどのpic↓の寄りになります https://roomclip.jp/photo/UjIk? 私が日頃から制作している ペーパー芯リメイクで照明の カバーが作れないか?今トライ しているところです 和室のスタンドにちょっとカバー してみたの図です💦 曲線に作るのは難しく、途中で サイズを変化させるのも難し そうです💧 四角の枠組みを作って、それに カバーするか円筒形の枠を探すか まだ道のりは遠そうですが ペーパー芯リメイクで、いつか オリジナルの照明を作りたいです こんな中途半端な話にお付き合い 頂きすみません🙇‍♀️ 庭のアナベル、最後の収穫したので ドライにする前に飾ってみました〜 和室にアナベル似合いますね🤗
連投失礼します🙇‍♀️ 先ほどのpic↓の寄りになります https://roomclip.jp/photo/UjIk? 私が日頃から制作している ペーパー芯リメイクで照明の カバーが作れないか?今トライ しているところです 和室のスタンドにちょっとカバー してみたの図です💦 曲線に作るのは難しく、途中で サイズを変化させるのも難し そうです💧 四角の枠組みを作って、それに カバーするか円筒形の枠を探すか まだ道のりは遠そうですが ペーパー芯リメイクで、いつか オリジナルの照明を作りたいです こんな中途半端な話にお付き合い 頂きすみません🙇‍♀️ 庭のアナベル、最後の収穫したので ドライにする前に飾ってみました〜 和室にアナベル似合いますね🤗
NAO
NAO
家族
riettaさんの実例写真
仕事場にかかっている軸。 この家のための軸だから、とこの家の元のオーナーさんが残してくださったもの。 必死に解読したら、李白の詩だった。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 そんな詩が相応しいこの部屋で、仕事のやる気は全くでない。😆
仕事場にかかっている軸。 この家のための軸だから、とこの家の元のオーナーさんが残してくださったもの。 必死に解読したら、李白の詩だった。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 そんな詩が相応しいこの部屋で、仕事のやる気は全くでない。😆
rietta
rietta
家族
Rinさんの実例写真
ダイソーの七夕手ぬぐいで、掛け軸風。
ダイソーの七夕手ぬぐいで、掛け軸風。
Rin
Rin
Fuku222さんの実例写真
¥1,760
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
Fuku222
Fuku222
家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
bananaさんの実例写真
和室の1人掛けチェアを新調しました。 キビロイと迷ったけど、北欧デザインが好きだから、Sika•Designをチョイス💡 満足♪満足♪ 今度はラグが欲しいところ🤔
和室の1人掛けチェアを新調しました。 キビロイと迷ったけど、北欧デザインが好きだから、Sika•Designをチョイス💡 満足♪満足♪ 今度はラグが欲しいところ🤔
banana
banana
カップル
unchiさんの実例写真
昭和の部屋だよ。全員集合!!
昭和の部屋だよ。全員集合!!
unchi
unchi
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

和室 掛け軸のおすすめ商品

和室 掛け軸が気になるあなたにおすすめ

和室 掛け軸の投稿一覧

189枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

和室 掛け軸

1,427枚の部屋写真から46枚をセレクト
fawnさんの実例写真
やっぱりここは落ち着く。 必要以上にモノが少ないと、ホッとする。 思っていたよりもモノのエネルギーは強くて、 時々今の自分に必要以上なモノを見えるところに飾っているのを感じる。 そうなると、まるで自分がモノに支配されているような錯覚に陥って、途端に居心地が悪くなるのだ。 リビングもキッチンも常に 片付けなくっちゃ が口癖になってるのを何とかしたい。 2枚目と3枚目は、引越して来たばかりのリビングルーム。 この何にもない状態から、今の自分に必要なモノだけを置いてみる...を妄想してみた。 あ〜スッキリさせたい。 要らないものを手放したい。 必要以上なモノに囲まれたくない。 今の自分が好きなモノだけで暮らしたい。
やっぱりここは落ち着く。 必要以上にモノが少ないと、ホッとする。 思っていたよりもモノのエネルギーは強くて、 時々今の自分に必要以上なモノを見えるところに飾っているのを感じる。 そうなると、まるで自分がモノに支配されているような錯覚に陥って、途端に居心地が悪くなるのだ。 リビングもキッチンも常に 片付けなくっちゃ が口癖になってるのを何とかしたい。 2枚目と3枚目は、引越して来たばかりのリビングルーム。 この何にもない状態から、今の自分に必要なモノだけを置いてみる...を妄想してみた。 あ〜スッキリさせたい。 要らないものを手放したい。 必要以上なモノに囲まれたくない。 今の自分が好きなモノだけで暮らしたい。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
blossom-さんの実例写真
ウチの古い和室です♪ 庭のもみじの枝をカットして飾ってます。 掛け軸はお正月以外は好きなタペストリーを掛けてます。 座布団カバーも替え全体的に秋色になった気がします。誰も来ないけど季節に合わせたプチ模様替えです。
ウチの古い和室です♪ 庭のもみじの枝をカットして飾ってます。 掛け軸はお正月以外は好きなタペストリーを掛けてます。 座布団カバーも替え全体的に秋色になった気がします。誰も来ないけど季節に合わせたプチ模様替えです。
blossom-
blossom-
shino-ruさんの実例写真
shino-ru
shino-ru
家族
longneiさんの実例写真
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
longnei
longnei
家族
aoinokimiさんの実例写真
【夏の暮らし準備】🎐 スイカ頂きました🍉 メロンは自家製🍈 雨が降らないから農作物も弱り気味⤵️ 果物で身体を冷やしたいです🍉🍈
【夏の暮らし準備】🎐 スイカ頂きました🍉 メロンは自家製🍈 雨が降らないから農作物も弱り気味⤵️ 果物で身体を冷やしたいです🍉🍈
aoinokimi
aoinokimi
家族
leonさんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 皆様にとって幸多い一年になりますように😊 床の間手間にあるのは主人が仕事で使用する大工道具です 三が日飾っておきます
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 皆様にとって幸多い一年になりますように😊 床の間手間にあるのは主人が仕事で使用する大工道具です 三が日飾っておきます
leon
leon
4LDK | 家族
ari6196さんの実例写真
実家の茶室。 むかし小さいころにお婆ちゃんにお茶の御稽古をつけてもらっていました(*_*)よく怒られた、苦かった!! 床の間は、茶室にとって重要な空間だと。花鳥風月の美しい季節感がただよう箱庭の様! 自分で好きな掛物をかけ、季節の花を生け、床の前で静かにそれらと対峙した瞬間!!何か特別な精神的な思いのある空間のような気がします(^^)
実家の茶室。 むかし小さいころにお婆ちゃんにお茶の御稽古をつけてもらっていました(*_*)よく怒られた、苦かった!! 床の間は、茶室にとって重要な空間だと。花鳥風月の美しい季節感がただよう箱庭の様! 自分で好きな掛物をかけ、季節の花を生け、床の前で静かにそれらと対峙した瞬間!!何か特別な精神的な思いのある空間のような気がします(^^)
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
tsuruchinさんの実例写真
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
リノベーションのビフォーアフターです(笑 6畳の部屋に無理矢理床の間造ったら畳6枚入らなくなって4畳半の畳と桧のフローリングで誤魔化しましたw 床の間の壁は段違いにフカしてあるので、後ろの窓の開閉ができ風が抜けます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
hachi-mi-.さんの実例写真
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
yasu10さんの実例写真
息子のメカゴジラの製作が終わったので、ようやく1階の和室が片づきました(;’∀’) これを機に、正月に家族で書いた書初めを、掛け軸風にして並べてみました。 上下の棒は、庭の竹垣製作時に余った竹を使用。2つに割って、中に紙粘土を詰め、マグネット(小)を埋め込みました。 書初め用紙を貼る布は、矢羽紋様柄のシーチングという安い生地を使用。巾30㎝にカットして上下を竹に挟んで吊るし、書初め用紙を両面テープで貼り付けて出来上がり~👍 ちなみに、書初めは手前から、 私:ふだんの当たり前のことをおろそかにしないことが大事。 妻:穏やかで優しく何事にもよく勤め励む…かくありたい! 娘:山紫水明と似てるけど、嵐ファンなので…😊 息子:若いのに守りに入ってる…😅 達筆すぎるので(笑)、びょーんして見ないでください(;^ω^) 正月の書初めのPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BYnY
息子のメカゴジラの製作が終わったので、ようやく1階の和室が片づきました(;’∀’) これを機に、正月に家族で書いた書初めを、掛け軸風にして並べてみました。 上下の棒は、庭の竹垣製作時に余った竹を使用。2つに割って、中に紙粘土を詰め、マグネット(小)を埋め込みました。 書初め用紙を貼る布は、矢羽紋様柄のシーチングという安い生地を使用。巾30㎝にカットして上下を竹に挟んで吊るし、書初め用紙を両面テープで貼り付けて出来上がり~👍 ちなみに、書初めは手前から、 私:ふだんの当たり前のことをおろそかにしないことが大事。 妻:穏やかで優しく何事にもよく勤め励む…かくありたい! 娘:山紫水明と似てるけど、嵐ファンなので…😊 息子:若いのに守りに入ってる…😅 達筆すぎるので(笑)、びょーんして見ないでください(;^ω^) 正月の書初めのPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/BYnY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
2階床の間には竹久夢二の掛け軸を。(もちろんレプリカ!) 私は気に入ってるんだけど、何故か息子が怖がります(^-^;w
2階床の間には竹久夢二の掛け軸を。(もちろんレプリカ!) 私は気に入ってるんだけど、何故か息子が怖がります(^-^;w
tsubaki
tsubaki
家族
ckkさんの実例写真
【和室】 我が家の仏間。 母が祖父から受け継いだ掛け軸や置物を飾っています。 出窓の装飾も趣があって気に入っています。 縁側もあるので、活用したいのですが 父のワークスペースになってしまっています…。
【和室】 我が家の仏間。 母が祖父から受け継いだ掛け軸や置物を飾っています。 出窓の装飾も趣があって気に入っています。 縁側もあるので、活用したいのですが 父のワークスペースになってしまっています…。
ckk
ckk
家族
anonymous1974さんの実例写真
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
anonymous1974
anonymous1974
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ 「雪景」 に掛け軸替えました。
おはようございます^_^ 「雪景」 に掛け軸替えました。
chaco
chaco
家族
mamyuさんの実例写真
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
mamyu
mamyu
家族
mamizaさんの実例写真
前に古道具屋さんで買った漢字の紙 習字の道具屋で買ったの掛け軸の台紙 どちらも安物 思いついて糊つけ しわしわの掛け軸が出来上がり たたんで永遠にしまっておくよりましか😆
前に古道具屋さんで買った漢字の紙 習字の道具屋で買ったの掛け軸の台紙 どちらも安物 思いついて糊つけ しわしわの掛け軸が出来上がり たたんで永遠にしまっておくよりましか😆
mamiza
mamiza
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ クロスにこだわって 和モダンな和室に ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ クロスにこだわって 和モダンな和室に ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
NAOさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 先ほどのpic↓の寄りになります https://roomclip.jp/photo/UjIk? 私が日頃から制作している ペーパー芯リメイクで照明の カバーが作れないか?今トライ しているところです 和室のスタンドにちょっとカバー してみたの図です💦 曲線に作るのは難しく、途中で サイズを変化させるのも難し そうです💧 四角の枠組みを作って、それに カバーするか円筒形の枠を探すか まだ道のりは遠そうですが ペーパー芯リメイクで、いつか オリジナルの照明を作りたいです こんな中途半端な話にお付き合い 頂きすみません🙇‍♀️ 庭のアナベル、最後の収穫したので ドライにする前に飾ってみました〜 和室にアナベル似合いますね🤗
連投失礼します🙇‍♀️ 先ほどのpic↓の寄りになります https://roomclip.jp/photo/UjIk? 私が日頃から制作している ペーパー芯リメイクで照明の カバーが作れないか?今トライ しているところです 和室のスタンドにちょっとカバー してみたの図です💦 曲線に作るのは難しく、途中で サイズを変化させるのも難し そうです💧 四角の枠組みを作って、それに カバーするか円筒形の枠を探すか まだ道のりは遠そうですが ペーパー芯リメイクで、いつか オリジナルの照明を作りたいです こんな中途半端な話にお付き合い 頂きすみません🙇‍♀️ 庭のアナベル、最後の収穫したので ドライにする前に飾ってみました〜 和室にアナベル似合いますね🤗
NAO
NAO
家族
riettaさんの実例写真
仕事場にかかっている軸。 この家のための軸だから、とこの家の元のオーナーさんが残してくださったもの。 必死に解読したら、李白の詩だった。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 そんな詩が相応しいこの部屋で、仕事のやる気は全くでない。😆
仕事場にかかっている軸。 この家のための軸だから、とこの家の元のオーナーさんが残してくださったもの。 必死に解読したら、李白の詩だった。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 そんな詩が相応しいこの部屋で、仕事のやる気は全くでない。😆
rietta
rietta
家族
Rinさんの実例写真
ダイソーの七夕手ぬぐいで、掛け軸風。
ダイソーの七夕手ぬぐいで、掛け軸風。
Rin
Rin
Fuku222さんの実例写真
¥1,760
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
Fuku222
Fuku222
家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
bananaさんの実例写真
和室の1人掛けチェアを新調しました。 キビロイと迷ったけど、北欧デザインが好きだから、Sika•Designをチョイス💡 満足♪満足♪ 今度はラグが欲しいところ🤔
和室の1人掛けチェアを新調しました。 キビロイと迷ったけど、北欧デザインが好きだから、Sika•Designをチョイス💡 満足♪満足♪ 今度はラグが欲しいところ🤔
banana
banana
カップル
unchiさんの実例写真
昭和の部屋だよ。全員集合!!
昭和の部屋だよ。全員集合!!
unchi
unchi
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

和室 掛け軸のおすすめ商品

和室 掛け軸が気になるあなたにおすすめ

和室 掛け軸の投稿一覧

189枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ