職人さんの丁寧なもの作り

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃 𓈒𓏸 雑貨屋さんで購入したwarang wayanのストローかごバッグᰔᩚ なかなか売ってなくて見つけた時は嬉しくて迷わず購入しました🙌💕 職人さんによって丁寧に編まれたかごᰔᩚ 畳みたいな編み方で型崩れしにくく安定して自立してくれるので わが家では雑誌やストールなどを入れて使っていますꔛ*゚ サイドと持ち手に巻いてある茶色いレザーもかわいくてお気に入りポイントです☺️ スツールの上の蓋付きバスケットは最近IKEAで購入ꔛ*゚ キャンドルを収納しています🕯✨💕
おはようございます𓂃 𓈒𓏸 雑貨屋さんで購入したwarang wayanのストローかごバッグᰔᩚ なかなか売ってなくて見つけた時は嬉しくて迷わず購入しました🙌💕 職人さんによって丁寧に編まれたかごᰔᩚ 畳みたいな編み方で型崩れしにくく安定して自立してくれるので わが家では雑誌やストールなどを入れて使っていますꔛ*゚ サイドと持ち手に巻いてある茶色いレザーもかわいくてお気に入りポイントです☺️ スツールの上の蓋付きバスケットは最近IKEAで購入ꔛ*゚ キャンドルを収納しています🕯✨💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
kyogetsu.さんの実例写真
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
kyogetsu.
kyogetsu.
1R | 家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
作品で使うつもりで彫った女神の彫刻♞ 一番好きな角度からの写真。アングル変えたら可笑しく見えるからボツに...( ´△`) ゴールドを塗って少しでも豪華に見せたかったけどボツです...泣
作品で使うつもりで彫った女神の彫刻♞ 一番好きな角度からの写真。アングル変えたら可笑しく見えるからボツに...( ´△`) ゴールドを塗って少しでも豪華に見せたかったけどボツです...泣
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
kokoshockroomさんの実例写真
サビに強い万能(アジ切)包丁シリーズ。 コンパクトですので携帯用としても大変便利です。 漁港や釣りなど海水に接する作業場ではサビは大敵。 高級ステンレス鋼ですので洗ってサッと拭くだけで錆びず長く使えます。
サビに強い万能(アジ切)包丁シリーズ。 コンパクトですので携帯用としても大変便利です。 漁港や釣りなど海水に接する作業場ではサビは大敵。 高級ステンレス鋼ですので洗ってサッと拭くだけで錆びず長く使えます。
kokoshockroom
kokoshockroom
hanakusukuさんの実例写真
お家撮影クエスト。 お気に入りのがま口バッグは職人さんの手作りだそうです。受注生産なので少し受け取りに時間とりますが、とても気に入って毎日使ってます。
お家撮影クエスト。 お気に入りのがま口バッグは職人さんの手作りだそうです。受注生産なので少し受け取りに時間とりますが、とても気に入って毎日使ってます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
神秘的であたたかな光が照らし出されるティーライトホルダー キャンドルを灯すと神秘的であたたかな光が照らされます。 光が漏れて生き生きとした遊び心ある模様となるよう無数の穴が手作業によりあけられています。 キャンドルとして使用していない時も、オブジェとして楽しんでいただけます。 ティーライトホルダー用の小さなプレートも付属しています。 ※キャンドルを灯す場合は最長4時間まで。
神秘的であたたかな光が照らし出されるティーライトホルダー キャンドルを灯すと神秘的であたたかな光が照らされます。 光が漏れて生き生きとした遊び心ある模様となるよう無数の穴が手作業によりあけられています。 キャンドルとして使用していない時も、オブジェとして楽しんでいただけます。 ティーライトホルダー用の小さなプレートも付属しています。 ※キャンドルを灯す場合は最長4時間まで。
viewgarden
viewgarden
leonさんの実例写真
我が家の和室は二間続き 仏間なのでほぼ使用する事ありません 和紙で出来た畳の目の向きを交互に配置互する事で市松模様に見えます 建具、欄間は内閣総理大臣賞取った人に作ってもらいました‼
我が家の和室は二間続き 仏間なのでほぼ使用する事ありません 和紙で出来た畳の目の向きを交互に配置互する事で市松模様に見えます 建具、欄間は内閣総理大臣賞取った人に作ってもらいました‼
leon
leon
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌛 今日帰宅したら… ツリーに飾ったハロウィンのオバケや かぼちゃの中にキャンディがたくさん🍬 娘が実は昨晩仕込んだらしく 私は気づかずスルー^^;今日気づきました 配る分かな?なんて思ったら どうやらハロウィンまで自分が毎日 食べる分だそう マイペースな娘、わたし似かも?!🤭
こんばんは🌛 今日帰宅したら… ツリーに飾ったハロウィンのオバケや かぼちゃの中にキャンディがたくさん🍬 娘が実は昨晩仕込んだらしく 私は気づかずスルー^^;今日気づきました 配る分かな?なんて思ったら どうやらハロウィンまで自分が毎日 食べる分だそう マイペースな娘、わたし似かも?!🤭
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
山善さんの燕三条キッチンモニターに当選しました! 先日冷蔵庫の壁側をおめかししたのは、この為でした♪ そして、夕食後の片付けに早速使用させていただきました! 昭和感の主張が強い台所ですが、狭い空間にも馴染むモノトーンカラーで、終始浮かれていました(^^; 職人さんの丁寧な作品。素敵ですよね。 2段目にコップを置けるのがすごく楽になりました。 今までは、テトリスのように崩れないように食器に乗せていました(^^; 大きめのマグカップも大丈夫でしたよ! また、明るい日中にアップさせて下さいね。 いいね、を押して下さった方々、 山善さん、燕三条のメーカーさん、RC運営者様、選んで頂きありがとうございます(*´∇`*)
山善さんの燕三条キッチンモニターに当選しました! 先日冷蔵庫の壁側をおめかししたのは、この為でした♪ そして、夕食後の片付けに早速使用させていただきました! 昭和感の主張が強い台所ですが、狭い空間にも馴染むモノトーンカラーで、終始浮かれていました(^^; 職人さんの丁寧な作品。素敵ですよね。 2段目にコップを置けるのがすごく楽になりました。 今までは、テトリスのように崩れないように食器に乗せていました(^^; 大きめのマグカップも大丈夫でしたよ! また、明るい日中にアップさせて下さいね。 いいね、を押して下さった方々、 山善さん、燕三条のメーカーさん、RC運営者様、選んで頂きありがとうございます(*´∇`*)
kuromame
kuromame
R.Y.Oさんの実例写真
子供の3人の制服を、帰って来たらすぐにかけれるように玄関廊下に設置。 スリムなデザインなので、置く場所を取らないことや、シンプルにデザインされたアイアンハンガーラックで、とても気に入ってます。 職人さんの手作りで、とても心のこもった作品だなとうっとりしてしまいます♡
子供の3人の制服を、帰って来たらすぐにかけれるように玄関廊下に設置。 スリムなデザインなので、置く場所を取らないことや、シンプルにデザインされたアイアンハンガーラックで、とても気に入ってます。 職人さんの手作りで、とても心のこもった作品だなとうっとりしてしまいます♡
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
星形作業台
星形作業台
tomo
tomo
3LDK
nijiiroさんの実例写真
新年を新しいタオルで迎えよう、と年末タオルを新調しました。 我が家はずっと今治の正岡タオルを愛用しています。 同封されたお手紙には創業の大正10年から変わらない「手を抜かない。真面目で優しい物作り」「手間をかけて育て上げたタオル」と書かれていました。 日本の職人さんの丁寧な仕事 惹かれます
新年を新しいタオルで迎えよう、と年末タオルを新調しました。 我が家はずっと今治の正岡タオルを愛用しています。 同封されたお手紙には創業の大正10年から変わらない「手を抜かない。真面目で優しい物作り」「手間をかけて育て上げたタオル」と書かれていました。 日本の職人さんの丁寧な仕事 惹かれます
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
twinsさんの実例写真
なんだかとってもお久しぶりです。 みなさんの投稿は見てたんですけど、なぜかヤル気スイッチ入らず、みなさんのステキなお部屋を眺めて過ごしてましたf(^ー^; そんなダラダラ生活を送ってましたが、今日は久しぶりに自分のためにお買い物しました🍀 こんなご時世なので、今年はバーゲンもネットでポチっと、実店舗は子どもたちの服を買うくらいだったのが、久々にお買い物しました。 近くのショッピングセンターになんと岩手から「五感市」さんが期間限定で出展してる‼️行かなきゃ~🎶と5時起きで子どもたちを部活に送り出す準備をして、洗濯、掃除、コーヒーブレイクをして行きました🎵 すごく狭いイベントスペースなので商品は限られてるけど、ずっと見てたいくらいステキな商品が♥️ 南部鉄器の及富さん、岩谷堂箪笥さんの端材を使ったアクセサリーや雑貨を扱うIwayado craftさん、半纏や手ぬぐいを作ってる京屋染物店さんの職人さんが一緒に立ち上げた「五感市」。 今年はイベントに行きたいなあと思ってたのに、こんな状況で中止になっちゃったから、本当にうれしかった🎵 ほんとは全部買いたいくらいステキな作品ばっかりだったけど、今日は京屋染物店さんの手ぬぐいのあずま袋とIwayado craftさんのとりさんブローチをお迎えしました✨ 手ぬぐいはたくさんの色と柄があって選ぶの迷った~。 伝統的な柄には意味があるみたいで、私が選んだのは「らんらん」。 菊の花びらを細かく並べた小紋柄。 無病息災、邪気払いなどの意味があるんだって。 畳むとハンカチくらいの薄さだから、持ち歩きに便利でちょっとしたエコバックとして使えそう。 とりさんブローチもめちゃくちゃ悩んでこれにしました。とりさんだけでも3種類、他にもメガネとか南部鉄器とかハサミとか色んな形があって全部かわいい🎵 さすがに箪笥は買えないけど、こういうアクセサリーなら取り入れやすいよね。 ほんとは南部鉄器が一場欲しいんだけど、簡単には買えないお値段(笑) でも今日はたまたま及富の職人さんが来てる日でたくさんお話聞けちゃった✨ 11月に岩手で鉄器まつりがあるらしく、なんと半額くらいで買える目玉商品もたくさんあるらしい‼️ ヤバイ...行かないと(笑) パンフレットとHPで勉強してお気に入りを探したいなぁ。 コロナが落ち着いて鉄器まつりに行けますように✨ もっと欲しい商品があったから、期間中にまた行ってきます🎵
なんだかとってもお久しぶりです。 みなさんの投稿は見てたんですけど、なぜかヤル気スイッチ入らず、みなさんのステキなお部屋を眺めて過ごしてましたf(^ー^; そんなダラダラ生活を送ってましたが、今日は久しぶりに自分のためにお買い物しました🍀 こんなご時世なので、今年はバーゲンもネットでポチっと、実店舗は子どもたちの服を買うくらいだったのが、久々にお買い物しました。 近くのショッピングセンターになんと岩手から「五感市」さんが期間限定で出展してる‼️行かなきゃ~🎶と5時起きで子どもたちを部活に送り出す準備をして、洗濯、掃除、コーヒーブレイクをして行きました🎵 すごく狭いイベントスペースなので商品は限られてるけど、ずっと見てたいくらいステキな商品が♥️ 南部鉄器の及富さん、岩谷堂箪笥さんの端材を使ったアクセサリーや雑貨を扱うIwayado craftさん、半纏や手ぬぐいを作ってる京屋染物店さんの職人さんが一緒に立ち上げた「五感市」。 今年はイベントに行きたいなあと思ってたのに、こんな状況で中止になっちゃったから、本当にうれしかった🎵 ほんとは全部買いたいくらいステキな作品ばっかりだったけど、今日は京屋染物店さんの手ぬぐいのあずま袋とIwayado craftさんのとりさんブローチをお迎えしました✨ 手ぬぐいはたくさんの色と柄があって選ぶの迷った~。 伝統的な柄には意味があるみたいで、私が選んだのは「らんらん」。 菊の花びらを細かく並べた小紋柄。 無病息災、邪気払いなどの意味があるんだって。 畳むとハンカチくらいの薄さだから、持ち歩きに便利でちょっとしたエコバックとして使えそう。 とりさんブローチもめちゃくちゃ悩んでこれにしました。とりさんだけでも3種類、他にもメガネとか南部鉄器とかハサミとか色んな形があって全部かわいい🎵 さすがに箪笥は買えないけど、こういうアクセサリーなら取り入れやすいよね。 ほんとは南部鉄器が一場欲しいんだけど、簡単には買えないお値段(笑) でも今日はたまたま及富の職人さんが来てる日でたくさんお話聞けちゃった✨ 11月に岩手で鉄器まつりがあるらしく、なんと半額くらいで買える目玉商品もたくさんあるらしい‼️ ヤバイ...行かないと(笑) パンフレットとHPで勉強してお気に入りを探したいなぁ。 コロナが落ち着いて鉄器まつりに行けますように✨ もっと欲しい商品があったから、期間中にまた行ってきます🎵
twins
twins
4LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
今日は立水栓とパン、フェンスの土台?の工事が始まりました(*´꒳`*) 南東玄関… 風が通る家ですが… 午前中は暑い! そんな中、作業して下さる業者さんに感謝ですm(_ _)m 作業の邪魔にならない様に、日除けのパラソルと、氷たっぷりの麦茶をポットに用意しました(´∀`*) コロナで… 日の目を見なかったレジャー用品! こんな風に活躍するとは!笑 午後休憩には、ガリガリ君の差し入れ予定です笑 我が家は、デジタルスマート化希望の… 極々普通のサラリーマン家庭で、夫婦2人と小鳥さん一匹の家庭です(๑>◡<๑) 思いの外、外構に費用がかかりますが、やはりプロの方にお任せすると、細かな箇所にも配慮されて居て、テクニック、耐久性にも安心感があります♪ 風の強い地域なので、台風等の災害にも備えて居ます。 高さや、風の煽りが少ない様に配慮しています。 老後を考えて、メンテナンスフリー、日々のお手入れが簡単な事、劣化しにくい事を目指した家作りをしています(*´꒳`*) メンテナンスフリーは、ゆくゆくのお財布にも優しいんです♪ 不器用夫婦なので、プロにお任せして良かったです♪ 年齢と共に、やはり好みも変わり始めて… 一生物のお家。 シンプルで、スッキリ、そして明るい! (加齢に伴い、視力的に?明るさが大切に笑) 毎日のお掃除がしやすく、何にもしなくても散らかって見えない!笑 が、目標です( ̄∇ ̄) 立水栓は、シンプルで海風にも錆びにくい、日差しでの劣化もしにくい… LIXILのステンレスを採用しました♪ 水栓パンは、つまづいたりしない様にと、フラットなタイプに♪ 極小な?タイルデッキ に同化して、広く感じる様にしました(^^) 週末の雨予報で、タイル貼りが週明けに延長です_:(´ཀ`」 ∠): 老後の夢だった… 2人で頑張って、縁側でお茶を飲む夢♪ 先に叶えられそうです(*´∇`*) そんな工事中なのに、宅急便が! スマートに受け取れる門柱… 憧れます╰(*´︶`*)╯♡ デジタルな?IOTを生業にしている主人なので、設定や拡張、メンテナンスも安心です♪ 快適なお家の為に、毎日お仕事頑張るぞ〜!
今日は立水栓とパン、フェンスの土台?の工事が始まりました(*´꒳`*) 南東玄関… 風が通る家ですが… 午前中は暑い! そんな中、作業して下さる業者さんに感謝ですm(_ _)m 作業の邪魔にならない様に、日除けのパラソルと、氷たっぷりの麦茶をポットに用意しました(´∀`*) コロナで… 日の目を見なかったレジャー用品! こんな風に活躍するとは!笑 午後休憩には、ガリガリ君の差し入れ予定です笑 我が家は、デジタルスマート化希望の… 極々普通のサラリーマン家庭で、夫婦2人と小鳥さん一匹の家庭です(๑>◡<๑) 思いの外、外構に費用がかかりますが、やはりプロの方にお任せすると、細かな箇所にも配慮されて居て、テクニック、耐久性にも安心感があります♪ 風の強い地域なので、台風等の災害にも備えて居ます。 高さや、風の煽りが少ない様に配慮しています。 老後を考えて、メンテナンスフリー、日々のお手入れが簡単な事、劣化しにくい事を目指した家作りをしています(*´꒳`*) メンテナンスフリーは、ゆくゆくのお財布にも優しいんです♪ 不器用夫婦なので、プロにお任せして良かったです♪ 年齢と共に、やはり好みも変わり始めて… 一生物のお家。 シンプルで、スッキリ、そして明るい! (加齢に伴い、視力的に?明るさが大切に笑) 毎日のお掃除がしやすく、何にもしなくても散らかって見えない!笑 が、目標です( ̄∇ ̄) 立水栓は、シンプルで海風にも錆びにくい、日差しでの劣化もしにくい… LIXILのステンレスを採用しました♪ 水栓パンは、つまづいたりしない様にと、フラットなタイプに♪ 極小な?タイルデッキ に同化して、広く感じる様にしました(^^) 週末の雨予報で、タイル貼りが週明けに延長です_:(´ཀ`」 ∠): 老後の夢だった… 2人で頑張って、縁側でお茶を飲む夢♪ 先に叶えられそうです(*´∇`*) そんな工事中なのに、宅急便が! スマートに受け取れる門柱… 憧れます╰(*´︶`*)╯♡ デジタルな?IOTを生業にしている主人なので、設定や拡張、メンテナンスも安心です♪ 快適なお家の為に、毎日お仕事頑張るぞ〜!
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族

職人さんの丁寧なもの作りが気になるあなたにおすすめ

職人さんの丁寧なもの作りの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

職人さんの丁寧なもの作り

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃 𓈒𓏸 雑貨屋さんで購入したwarang wayanのストローかごバッグᰔᩚ なかなか売ってなくて見つけた時は嬉しくて迷わず購入しました🙌💕 職人さんによって丁寧に編まれたかごᰔᩚ 畳みたいな編み方で型崩れしにくく安定して自立してくれるので わが家では雑誌やストールなどを入れて使っていますꔛ*゚ サイドと持ち手に巻いてある茶色いレザーもかわいくてお気に入りポイントです☺️ スツールの上の蓋付きバスケットは最近IKEAで購入ꔛ*゚ キャンドルを収納しています🕯✨💕
おはようございます𓂃 𓈒𓏸 雑貨屋さんで購入したwarang wayanのストローかごバッグᰔᩚ なかなか売ってなくて見つけた時は嬉しくて迷わず購入しました🙌💕 職人さんによって丁寧に編まれたかごᰔᩚ 畳みたいな編み方で型崩れしにくく安定して自立してくれるので わが家では雑誌やストールなどを入れて使っていますꔛ*゚ サイドと持ち手に巻いてある茶色いレザーもかわいくてお気に入りポイントです☺️ スツールの上の蓋付きバスケットは最近IKEAで購入ꔛ*゚ キャンドルを収納しています🕯✨💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
kyogetsu.さんの実例写真
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
kyogetsu.
kyogetsu.
1R | 家族
Realiser_son_reveさんの実例写真
作品で使うつもりで彫った女神の彫刻♞ 一番好きな角度からの写真。アングル変えたら可笑しく見えるからボツに...( ´△`) ゴールドを塗って少しでも豪華に見せたかったけどボツです...泣
作品で使うつもりで彫った女神の彫刻♞ 一番好きな角度からの写真。アングル変えたら可笑しく見えるからボツに...( ´△`) ゴールドを塗って少しでも豪華に見せたかったけどボツです...泣
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
kokoshockroomさんの実例写真
サビに強い万能(アジ切)包丁シリーズ。 コンパクトですので携帯用としても大変便利です。 漁港や釣りなど海水に接する作業場ではサビは大敵。 高級ステンレス鋼ですので洗ってサッと拭くだけで錆びず長く使えます。
サビに強い万能(アジ切)包丁シリーズ。 コンパクトですので携帯用としても大変便利です。 漁港や釣りなど海水に接する作業場ではサビは大敵。 高級ステンレス鋼ですので洗ってサッと拭くだけで錆びず長く使えます。
kokoshockroom
kokoshockroom
hanakusukuさんの実例写真
お家撮影クエスト。 お気に入りのがま口バッグは職人さんの手作りだそうです。受注生産なので少し受け取りに時間とりますが、とても気に入って毎日使ってます。
お家撮影クエスト。 お気に入りのがま口バッグは職人さんの手作りだそうです。受注生産なので少し受け取りに時間とりますが、とても気に入って毎日使ってます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
神秘的であたたかな光が照らし出されるティーライトホルダー キャンドルを灯すと神秘的であたたかな光が照らされます。 光が漏れて生き生きとした遊び心ある模様となるよう無数の穴が手作業によりあけられています。 キャンドルとして使用していない時も、オブジェとして楽しんでいただけます。 ティーライトホルダー用の小さなプレートも付属しています。 ※キャンドルを灯す場合は最長4時間まで。
神秘的であたたかな光が照らし出されるティーライトホルダー キャンドルを灯すと神秘的であたたかな光が照らされます。 光が漏れて生き生きとした遊び心ある模様となるよう無数の穴が手作業によりあけられています。 キャンドルとして使用していない時も、オブジェとして楽しんでいただけます。 ティーライトホルダー用の小さなプレートも付属しています。 ※キャンドルを灯す場合は最長4時間まで。
viewgarden
viewgarden
leonさんの実例写真
我が家の和室は二間続き 仏間なのでほぼ使用する事ありません 和紙で出来た畳の目の向きを交互に配置互する事で市松模様に見えます 建具、欄間は内閣総理大臣賞取った人に作ってもらいました‼
我が家の和室は二間続き 仏間なのでほぼ使用する事ありません 和紙で出来た畳の目の向きを交互に配置互する事で市松模様に見えます 建具、欄間は内閣総理大臣賞取った人に作ってもらいました‼
leon
leon
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌛 今日帰宅したら… ツリーに飾ったハロウィンのオバケや かぼちゃの中にキャンディがたくさん🍬 娘が実は昨晩仕込んだらしく 私は気づかずスルー^^;今日気づきました 配る分かな?なんて思ったら どうやらハロウィンまで自分が毎日 食べる分だそう マイペースな娘、わたし似かも?!🤭
こんばんは🌛 今日帰宅したら… ツリーに飾ったハロウィンのオバケや かぼちゃの中にキャンディがたくさん🍬 娘が実は昨晩仕込んだらしく 私は気づかずスルー^^;今日気づきました 配る分かな?なんて思ったら どうやらハロウィンまで自分が毎日 食べる分だそう マイペースな娘、わたし似かも?!🤭
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
山善さんの燕三条キッチンモニターに当選しました! 先日冷蔵庫の壁側をおめかししたのは、この為でした♪ そして、夕食後の片付けに早速使用させていただきました! 昭和感の主張が強い台所ですが、狭い空間にも馴染むモノトーンカラーで、終始浮かれていました(^^; 職人さんの丁寧な作品。素敵ですよね。 2段目にコップを置けるのがすごく楽になりました。 今までは、テトリスのように崩れないように食器に乗せていました(^^; 大きめのマグカップも大丈夫でしたよ! また、明るい日中にアップさせて下さいね。 いいね、を押して下さった方々、 山善さん、燕三条のメーカーさん、RC運営者様、選んで頂きありがとうございます(*´∇`*)
山善さんの燕三条キッチンモニターに当選しました! 先日冷蔵庫の壁側をおめかししたのは、この為でした♪ そして、夕食後の片付けに早速使用させていただきました! 昭和感の主張が強い台所ですが、狭い空間にも馴染むモノトーンカラーで、終始浮かれていました(^^; 職人さんの丁寧な作品。素敵ですよね。 2段目にコップを置けるのがすごく楽になりました。 今までは、テトリスのように崩れないように食器に乗せていました(^^; 大きめのマグカップも大丈夫でしたよ! また、明るい日中にアップさせて下さいね。 いいね、を押して下さった方々、 山善さん、燕三条のメーカーさん、RC運営者様、選んで頂きありがとうございます(*´∇`*)
kuromame
kuromame
R.Y.Oさんの実例写真
子供の3人の制服を、帰って来たらすぐにかけれるように玄関廊下に設置。 スリムなデザインなので、置く場所を取らないことや、シンプルにデザインされたアイアンハンガーラックで、とても気に入ってます。 職人さんの手作りで、とても心のこもった作品だなとうっとりしてしまいます♡
子供の3人の制服を、帰って来たらすぐにかけれるように玄関廊下に設置。 スリムなデザインなので、置く場所を取らないことや、シンプルにデザインされたアイアンハンガーラックで、とても気に入ってます。 職人さんの手作りで、とても心のこもった作品だなとうっとりしてしまいます♡
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
星形作業台
星形作業台
tomo
tomo
3LDK
nijiiroさんの実例写真
新年を新しいタオルで迎えよう、と年末タオルを新調しました。 我が家はずっと今治の正岡タオルを愛用しています。 同封されたお手紙には創業の大正10年から変わらない「手を抜かない。真面目で優しい物作り」「手間をかけて育て上げたタオル」と書かれていました。 日本の職人さんの丁寧な仕事 惹かれます
新年を新しいタオルで迎えよう、と年末タオルを新調しました。 我が家はずっと今治の正岡タオルを愛用しています。 同封されたお手紙には創業の大正10年から変わらない「手を抜かない。真面目で優しい物作り」「手間をかけて育て上げたタオル」と書かれていました。 日本の職人さんの丁寧な仕事 惹かれます
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
twinsさんの実例写真
なんだかとってもお久しぶりです。 みなさんの投稿は見てたんですけど、なぜかヤル気スイッチ入らず、みなさんのステキなお部屋を眺めて過ごしてましたf(^ー^; そんなダラダラ生活を送ってましたが、今日は久しぶりに自分のためにお買い物しました🍀 こんなご時世なので、今年はバーゲンもネットでポチっと、実店舗は子どもたちの服を買うくらいだったのが、久々にお買い物しました。 近くのショッピングセンターになんと岩手から「五感市」さんが期間限定で出展してる‼️行かなきゃ~🎶と5時起きで子どもたちを部活に送り出す準備をして、洗濯、掃除、コーヒーブレイクをして行きました🎵 すごく狭いイベントスペースなので商品は限られてるけど、ずっと見てたいくらいステキな商品が♥️ 南部鉄器の及富さん、岩谷堂箪笥さんの端材を使ったアクセサリーや雑貨を扱うIwayado craftさん、半纏や手ぬぐいを作ってる京屋染物店さんの職人さんが一緒に立ち上げた「五感市」。 今年はイベントに行きたいなあと思ってたのに、こんな状況で中止になっちゃったから、本当にうれしかった🎵 ほんとは全部買いたいくらいステキな作品ばっかりだったけど、今日は京屋染物店さんの手ぬぐいのあずま袋とIwayado craftさんのとりさんブローチをお迎えしました✨ 手ぬぐいはたくさんの色と柄があって選ぶの迷った~。 伝統的な柄には意味があるみたいで、私が選んだのは「らんらん」。 菊の花びらを細かく並べた小紋柄。 無病息災、邪気払いなどの意味があるんだって。 畳むとハンカチくらいの薄さだから、持ち歩きに便利でちょっとしたエコバックとして使えそう。 とりさんブローチもめちゃくちゃ悩んでこれにしました。とりさんだけでも3種類、他にもメガネとか南部鉄器とかハサミとか色んな形があって全部かわいい🎵 さすがに箪笥は買えないけど、こういうアクセサリーなら取り入れやすいよね。 ほんとは南部鉄器が一場欲しいんだけど、簡単には買えないお値段(笑) でも今日はたまたま及富の職人さんが来てる日でたくさんお話聞けちゃった✨ 11月に岩手で鉄器まつりがあるらしく、なんと半額くらいで買える目玉商品もたくさんあるらしい‼️ ヤバイ...行かないと(笑) パンフレットとHPで勉強してお気に入りを探したいなぁ。 コロナが落ち着いて鉄器まつりに行けますように✨ もっと欲しい商品があったから、期間中にまた行ってきます🎵
なんだかとってもお久しぶりです。 みなさんの投稿は見てたんですけど、なぜかヤル気スイッチ入らず、みなさんのステキなお部屋を眺めて過ごしてましたf(^ー^; そんなダラダラ生活を送ってましたが、今日は久しぶりに自分のためにお買い物しました🍀 こんなご時世なので、今年はバーゲンもネットでポチっと、実店舗は子どもたちの服を買うくらいだったのが、久々にお買い物しました。 近くのショッピングセンターになんと岩手から「五感市」さんが期間限定で出展してる‼️行かなきゃ~🎶と5時起きで子どもたちを部活に送り出す準備をして、洗濯、掃除、コーヒーブレイクをして行きました🎵 すごく狭いイベントスペースなので商品は限られてるけど、ずっと見てたいくらいステキな商品が♥️ 南部鉄器の及富さん、岩谷堂箪笥さんの端材を使ったアクセサリーや雑貨を扱うIwayado craftさん、半纏や手ぬぐいを作ってる京屋染物店さんの職人さんが一緒に立ち上げた「五感市」。 今年はイベントに行きたいなあと思ってたのに、こんな状況で中止になっちゃったから、本当にうれしかった🎵 ほんとは全部買いたいくらいステキな作品ばっかりだったけど、今日は京屋染物店さんの手ぬぐいのあずま袋とIwayado craftさんのとりさんブローチをお迎えしました✨ 手ぬぐいはたくさんの色と柄があって選ぶの迷った~。 伝統的な柄には意味があるみたいで、私が選んだのは「らんらん」。 菊の花びらを細かく並べた小紋柄。 無病息災、邪気払いなどの意味があるんだって。 畳むとハンカチくらいの薄さだから、持ち歩きに便利でちょっとしたエコバックとして使えそう。 とりさんブローチもめちゃくちゃ悩んでこれにしました。とりさんだけでも3種類、他にもメガネとか南部鉄器とかハサミとか色んな形があって全部かわいい🎵 さすがに箪笥は買えないけど、こういうアクセサリーなら取り入れやすいよね。 ほんとは南部鉄器が一場欲しいんだけど、簡単には買えないお値段(笑) でも今日はたまたま及富の職人さんが来てる日でたくさんお話聞けちゃった✨ 11月に岩手で鉄器まつりがあるらしく、なんと半額くらいで買える目玉商品もたくさんあるらしい‼️ ヤバイ...行かないと(笑) パンフレットとHPで勉強してお気に入りを探したいなぁ。 コロナが落ち着いて鉄器まつりに行けますように✨ もっと欲しい商品があったから、期間中にまた行ってきます🎵
twins
twins
4LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
今日は立水栓とパン、フェンスの土台?の工事が始まりました(*´꒳`*) 南東玄関… 風が通る家ですが… 午前中は暑い! そんな中、作業して下さる業者さんに感謝ですm(_ _)m 作業の邪魔にならない様に、日除けのパラソルと、氷たっぷりの麦茶をポットに用意しました(´∀`*) コロナで… 日の目を見なかったレジャー用品! こんな風に活躍するとは!笑 午後休憩には、ガリガリ君の差し入れ予定です笑 我が家は、デジタルスマート化希望の… 極々普通のサラリーマン家庭で、夫婦2人と小鳥さん一匹の家庭です(๑>◡<๑) 思いの外、外構に費用がかかりますが、やはりプロの方にお任せすると、細かな箇所にも配慮されて居て、テクニック、耐久性にも安心感があります♪ 風の強い地域なので、台風等の災害にも備えて居ます。 高さや、風の煽りが少ない様に配慮しています。 老後を考えて、メンテナンスフリー、日々のお手入れが簡単な事、劣化しにくい事を目指した家作りをしています(*´꒳`*) メンテナンスフリーは、ゆくゆくのお財布にも優しいんです♪ 不器用夫婦なので、プロにお任せして良かったです♪ 年齢と共に、やはり好みも変わり始めて… 一生物のお家。 シンプルで、スッキリ、そして明るい! (加齢に伴い、視力的に?明るさが大切に笑) 毎日のお掃除がしやすく、何にもしなくても散らかって見えない!笑 が、目標です( ̄∇ ̄) 立水栓は、シンプルで海風にも錆びにくい、日差しでの劣化もしにくい… LIXILのステンレスを採用しました♪ 水栓パンは、つまづいたりしない様にと、フラットなタイプに♪ 極小な?タイルデッキ に同化して、広く感じる様にしました(^^) 週末の雨予報で、タイル貼りが週明けに延長です_:(´ཀ`」 ∠): 老後の夢だった… 2人で頑張って、縁側でお茶を飲む夢♪ 先に叶えられそうです(*´∇`*) そんな工事中なのに、宅急便が! スマートに受け取れる門柱… 憧れます╰(*´︶`*)╯♡ デジタルな?IOTを生業にしている主人なので、設定や拡張、メンテナンスも安心です♪ 快適なお家の為に、毎日お仕事頑張るぞ〜!
今日は立水栓とパン、フェンスの土台?の工事が始まりました(*´꒳`*) 南東玄関… 風が通る家ですが… 午前中は暑い! そんな中、作業して下さる業者さんに感謝ですm(_ _)m 作業の邪魔にならない様に、日除けのパラソルと、氷たっぷりの麦茶をポットに用意しました(´∀`*) コロナで… 日の目を見なかったレジャー用品! こんな風に活躍するとは!笑 午後休憩には、ガリガリ君の差し入れ予定です笑 我が家は、デジタルスマート化希望の… 極々普通のサラリーマン家庭で、夫婦2人と小鳥さん一匹の家庭です(๑>◡<๑) 思いの外、外構に費用がかかりますが、やはりプロの方にお任せすると、細かな箇所にも配慮されて居て、テクニック、耐久性にも安心感があります♪ 風の強い地域なので、台風等の災害にも備えて居ます。 高さや、風の煽りが少ない様に配慮しています。 老後を考えて、メンテナンスフリー、日々のお手入れが簡単な事、劣化しにくい事を目指した家作りをしています(*´꒳`*) メンテナンスフリーは、ゆくゆくのお財布にも優しいんです♪ 不器用夫婦なので、プロにお任せして良かったです♪ 年齢と共に、やはり好みも変わり始めて… 一生物のお家。 シンプルで、スッキリ、そして明るい! (加齢に伴い、視力的に?明るさが大切に笑) 毎日のお掃除がしやすく、何にもしなくても散らかって見えない!笑 が、目標です( ̄∇ ̄) 立水栓は、シンプルで海風にも錆びにくい、日差しでの劣化もしにくい… LIXILのステンレスを採用しました♪ 水栓パンは、つまづいたりしない様にと、フラットなタイプに♪ 極小な?タイルデッキ に同化して、広く感じる様にしました(^^) 週末の雨予報で、タイル貼りが週明けに延長です_:(´ཀ`」 ∠): 老後の夢だった… 2人で頑張って、縁側でお茶を飲む夢♪ 先に叶えられそうです(*´∇`*) そんな工事中なのに、宅急便が! スマートに受け取れる門柱… 憧れます╰(*´︶`*)╯♡ デジタルな?IOTを生業にしている主人なので、設定や拡張、メンテナンスも安心です♪ 快適なお家の為に、毎日お仕事頑張るぞ〜!
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族

職人さんの丁寧なもの作りが気になるあなたにおすすめ

職人さんの丁寧なもの作りの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ