RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー ビニールテープ

197枚の部屋写真から46枚をセレクト
Chisatoさんの実例写真
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
Chisato
Chisato
家族
ma.kiさんの実例写真
100均リメイクって程では 無いかもですが、 ニトリで購入したフェイクグリーンの 鉢の下部が素焼きになっていて、 それがあまり好みでは無かったので、 ダイソーのビニールテープを巻いてみました。
100均リメイクって程では 無いかもですが、 ニトリで購入したフェイクグリーンの 鉢の下部が素焼きになっていて、 それがあまり好みでは無かったので、 ダイソーのビニールテープを巻いてみました。
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
最近 レモン柄が気になります こちらは ダイソーで購入した薄いビニールタイプのテープ アクセントクロスとは全く違うカラーで トイレが更に爽やかな空間になりました (^o^)
最近 レモン柄が気になります こちらは ダイソーで購入した薄いビニールタイプのテープ アクセントクロスとは全く違うカラーで トイレが更に爽やかな空間になりました (^o^)
nae
nae
家族
Maikoさんの実例写真
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
Maiko
Maiko
2DK | 家族
rikalynさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,280
ダイソーのライトに ビニールテープ貼った ジャックオーランタン。 今年は間にカボチャも 吊るしてみました🎃
ダイソーのライトに ビニールテープ貼った ジャックオーランタン。 今年は間にカボチャも 吊るしてみました🎃
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Norimakiさんの実例写真
洗面にも時計をつけました 最近時計が気になる。
洗面にも時計をつけました 最近時計が気になる。
Norimaki
Norimaki
家族
Yuiさんの実例写真
ダイソーで黒と白のビニールテープでストライプやってみました|д゚)お金があまり無いため(´Д`)
ダイソーで黒と白のビニールテープでストライプやってみました|д゚)お金があまり無いため(´Д`)
Yui
Yui
konomiさんの実例写真
寝室の出窓にダイソーのビニールテープかな?を貼ってなんちゃって格子窓!すごく気に入った(๑✧◡✧๑)これから大きい窓にも貼ります!
寝室の出窓にダイソーのビニールテープかな?を貼ってなんちゃって格子窓!すごく気に入った(๑✧◡✧๑)これから大きい窓にも貼ります!
konomi
konomi
家族
momoさんの実例写真
ホットプレートの箱にリメイクシートとビニールテープで、簡単DIY(⑅˃◡˂⑅)
ホットプレートの箱にリメイクシートとビニールテープで、簡単DIY(⑅˃◡˂⑅)
momo
momo
4LDK | 家族
ili_zoe_erajhoさんの実例写真
アトリエの窓をステンドグラス風にDIY☆ ベースのマステ以外は全てダイソー。 ・ステンドグラス風シート ・バインダー(黄・水色) ・下敷き(赤・緑) ・ビニールテープ(黒) ・マスキングテープ(カビ汚れ防止・黒) …どのくらいで色褪せてくるか💦 UV予防スプレーしようかな? 見切り発車だったから、次回は内窓から作るぞー!
アトリエの窓をステンドグラス風にDIY☆ ベースのマステ以外は全てダイソー。 ・ステンドグラス風シート ・バインダー(黄・水色) ・下敷き(赤・緑) ・ビニールテープ(黒) ・マスキングテープ(カビ汚れ防止・黒) …どのくらいで色褪せてくるか💦 UV予防スプレーしようかな? 見切り発車だったから、次回は内窓から作るぞー!
ili_zoe_erajho
ili_zoe_erajho
3DK | カップル
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ckさんの実例写真
子ども部屋の年期が入ってきた黒のカラーボックス。 隣に並べてある白黒のカラーボックスに揃えて白のビニールテープで縁取り思いつきで道路風にアレンジしたらいい感じに! わが家は娘ふたりですが下が数少ない車で遊んでいます。 カラフルでごちゃついて見えるおもちゃ回りをモノトーン化したい。 とりあえずダイソーとセリアで白黒蓋つきケースをget。
子ども部屋の年期が入ってきた黒のカラーボックス。 隣に並べてある白黒のカラーボックスに揃えて白のビニールテープで縁取り思いつきで道路風にアレンジしたらいい感じに! わが家は娘ふたりですが下が数少ない車で遊んでいます。 カラフルでごちゃついて見えるおもちゃ回りをモノトーン化したい。 とりあえずダイソーとセリアで白黒蓋つきケースをget。
ck
ck
4LDK | 家族
annさんの実例写真
折り紙にアルファベットが書いてあったので一言ボードにしました。台紙は段ボール、フレームはビニールテープ(笑)それなりに見える???(*´σー`)???
折り紙にアルファベットが書いてあったので一言ボードにしました。台紙は段ボール、フレームはビニールテープ(笑)それなりに見える???(*´σー`)???
ann
ann
家族
chieさんの実例写真
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
chie
chie
4LDK | 家族
Sayokoさんの実例写真
コッシー&サボしゃん(^^)
コッシー&サボしゃん(^^)
Sayoko
Sayoko
家族
tenoriさんの実例写真
立って上手にトイレができるようになった息子 チンチンが肌にくっついてて うっかり伸ばすのを忘れると… 思わぬ方向にピュ〜ッといってしまう😣 床は拭けばいいけど、この便器と床の隙間 拭いてもまだ残っていそうで。 スマテを貼ってみようと試みたけど カーブが上手くできない。 そこでビニールテープを使ってみたところ 伸ばしながら貼ったらカーブのところも 上手に貼れました😊
立って上手にトイレができるようになった息子 チンチンが肌にくっついてて うっかり伸ばすのを忘れると… 思わぬ方向にピュ〜ッといってしまう😣 床は拭けばいいけど、この便器と床の隙間 拭いてもまだ残っていそうで。 スマテを貼ってみようと試みたけど カーブが上手くできない。 そこでビニールテープを使ってみたところ 伸ばしながら貼ったらカーブのところも 上手に貼れました😊
tenori
tenori
4LDK | 家族
pさんの実例写真
ダイソーのビニールテープの黒と白でモノトーンな壁
ダイソーのビニールテープの黒と白でモノトーンな壁
p
p
ROSEさんの実例写真
主人の書斎ドアですが、廊下が暗いので何年か前に扉の上の部分をカットして曇りガラスを入れてもらっていました。 その硝子をDIY?工作?で、ステンドグラス風にしました。 使った材料は「DAISOのビニールテープと透明ちよがみ」です(笑) 飽きたら、またチェンジして楽しみたいと思います。
主人の書斎ドアですが、廊下が暗いので何年か前に扉の上の部分をカットして曇りガラスを入れてもらっていました。 その硝子をDIY?工作?で、ステンドグラス風にしました。 使った材料は「DAISOのビニールテープと透明ちよがみ」です(笑) 飽きたら、またチェンジして楽しみたいと思います。
ROSE
ROSE
家族
mayu_mさんの実例写真
お掃除&予防記録です✨ 洗面台の横のコーキング部、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼ってます😊 でもずっと気になってた事…色です! 白は白なんですが、洗面台との色の差が結構はっきりしてまして💦 そこで💡カビ防止マスキングテープの上にビニールテープ(絶縁テープ)を貼りました👍🏻 水も弾くのでお掃除も簡単になり、色も近いので広く感じる事も出来ます💕
お掃除&予防記録です✨ 洗面台の横のコーキング部、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼ってます😊 でもずっと気になってた事…色です! 白は白なんですが、洗面台との色の差が結構はっきりしてまして💦 そこで💡カビ防止マスキングテープの上にビニールテープ(絶縁テープ)を貼りました👍🏻 水も弾くのでお掃除も簡単になり、色も近いので広く感じる事も出来ます💕
mayu_m
mayu_m
2LDK
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
Plum
Plum
2DK | 家族
strawさんの実例写真
洗濯洗剤と粉末漂白剤の入れ物、ずーっと良いのがないか探してたのですが、ダイソーへ行って、ふと思いつきました♡ ダイソーのプラスチックの入れ物にロゴのビニールテープを貼り、セリアのウォールシールを貼ってみました♡割れないし水に強いし良い感じ(*´艸`*)
洗濯洗剤と粉末漂白剤の入れ物、ずーっと良いのがないか探してたのですが、ダイソーへ行って、ふと思いつきました♡ ダイソーのプラスチックの入れ物にロゴのビニールテープを貼り、セリアのウォールシールを貼ってみました♡割れないし水に強いし良い感じ(*´艸`*)
straw
straw
nami-tsunさんの実例写真
セリアのキッチン用の汚れ防止リメイクシート✨シンプルなタイル柄があったので、買ってみました(´∀`=) 水切りラック部分にペタペタ(○・ω・)ノノ□” でもそれだけだと、、、うーん? 少しボヤけて見える。。←左pic なので、グレーのビニールテープで仕切ってみました! ※アフター右pic おぉ!すごくキリッとした感じ(๑>m<๑)←え?伝わってない?!笑
セリアのキッチン用の汚れ防止リメイクシート✨シンプルなタイル柄があったので、買ってみました(´∀`=) 水切りラック部分にペタペタ(○・ω・)ノノ□” でもそれだけだと、、、うーん? 少しボヤけて見える。。←左pic なので、グレーのビニールテープで仕切ってみました! ※アフター右pic おぉ!すごくキリッとした感じ(๑>m<๑)←え?伝わってない?!笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
再びこんばんはです( ˊᵕˋ* ) 先程の雨よけカバーの使用例を♡ 雨の日の徒歩登降園の時 自分の荷物はなるべく持たせますが まぁ濡れますよね( ºΔº )〣 先程も言った通り 画像右のお着替え袋は滅多に持ち帰らないですし。。。 絵本バッグにしても持ち帰っても週1程度なんですよねε-(´∀`; ) 市販品を買うほどでもないし、そもそもサイズが自分のハンドメイドサイズなので。笑 ポリ袋とビニールテープ200円で破れても気にならない使い捨て感覚のカバーで十分です♡ せっかくなので、雨降って欲しい。笑 あ、やっぱやだわ。明日午前中だけやしお迎えめんどくさーい( ノω-、)
再びこんばんはです( ˊᵕˋ* ) 先程の雨よけカバーの使用例を♡ 雨の日の徒歩登降園の時 自分の荷物はなるべく持たせますが まぁ濡れますよね( ºΔº )〣 先程も言った通り 画像右のお着替え袋は滅多に持ち帰らないですし。。。 絵本バッグにしても持ち帰っても週1程度なんですよねε-(´∀`; ) 市販品を買うほどでもないし、そもそもサイズが自分のハンドメイドサイズなので。笑 ポリ袋とビニールテープ200円で破れても気にならない使い捨て感覚のカバーで十分です♡ せっかくなので、雨降って欲しい。笑 あ、やっぱやだわ。明日午前中だけやしお迎えめんどくさーい( ノω-、)
soara
soara
家族
もっと見る

ダイソー ビニールテープの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ダイソー ビニールテープ

197枚の部屋写真から46枚をセレクト
Chisatoさんの実例写真
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
玄関とキッチンの境の扉にダイソー壁紙はってみた。けど、結構空気が入ってくるから、すぐ変えちゃうかもなー。黒のビニールテープで窓枠風。。笑 めちゃ貧乏っぽいけど、まぁいいや。私の視力なら見えないから笑 ちゃんと木で作ってみたいな。。
Chisato
Chisato
家族
ma.kiさんの実例写真
100均リメイクって程では 無いかもですが、 ニトリで購入したフェイクグリーンの 鉢の下部が素焼きになっていて、 それがあまり好みでは無かったので、 ダイソーのビニールテープを巻いてみました。
100均リメイクって程では 無いかもですが、 ニトリで購入したフェイクグリーンの 鉢の下部が素焼きになっていて、 それがあまり好みでは無かったので、 ダイソーのビニールテープを巻いてみました。
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
最近 レモン柄が気になります こちらは ダイソーで購入した薄いビニールタイプのテープ アクセントクロスとは全く違うカラーで トイレが更に爽やかな空間になりました (^o^)
最近 レモン柄が気になります こちらは ダイソーで購入した薄いビニールタイプのテープ アクセントクロスとは全く違うカラーで トイレが更に爽やかな空間になりました (^o^)
nae
nae
家族
Maikoさんの実例写真
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
息子の部屋の衣装ケースは、私が小4の時から使ってるので24年の代物w 息子の幼少時代にはシールを沢山貼られ…綺麗に剥がれないものも。。 でも、ケース自体は全然使えるのでなんとかならないかなー。というわけでDAISOのビニールテープと、リメイクシートでリメイク(*´ω`*) 216円で綺麗になりました( ∀)
Maiko
Maiko
2DK | 家族
rikalynさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,280
ダイソーのライトに ビニールテープ貼った ジャックオーランタン。 今年は間にカボチャも 吊るしてみました🎃
ダイソーのライトに ビニールテープ貼った ジャックオーランタン。 今年は間にカボチャも 吊るしてみました🎃
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Norimakiさんの実例写真
洗面にも時計をつけました 最近時計が気になる。
洗面にも時計をつけました 最近時計が気になる。
Norimaki
Norimaki
家族
Yuiさんの実例写真
ダイソーで黒と白のビニールテープでストライプやってみました|д゚)お金があまり無いため(´Д`)
ダイソーで黒と白のビニールテープでストライプやってみました|д゚)お金があまり無いため(´Д`)
Yui
Yui
konomiさんの実例写真
寝室の出窓にダイソーのビニールテープかな?を貼ってなんちゃって格子窓!すごく気に入った(๑✧◡✧๑)これから大きい窓にも貼ります!
寝室の出窓にダイソーのビニールテープかな?を貼ってなんちゃって格子窓!すごく気に入った(๑✧◡✧๑)これから大きい窓にも貼ります!
konomi
konomi
家族
momoさんの実例写真
ホットプレートの箱にリメイクシートとビニールテープで、簡単DIY(⑅˃◡˂⑅)
ホットプレートの箱にリメイクシートとビニールテープで、簡単DIY(⑅˃◡˂⑅)
momo
momo
4LDK | 家族
ili_zoe_erajhoさんの実例写真
アトリエの窓をステンドグラス風にDIY☆ ベースのマステ以外は全てダイソー。 ・ステンドグラス風シート ・バインダー(黄・水色) ・下敷き(赤・緑) ・ビニールテープ(黒) ・マスキングテープ(カビ汚れ防止・黒) …どのくらいで色褪せてくるか💦 UV予防スプレーしようかな? 見切り発車だったから、次回は内窓から作るぞー!
アトリエの窓をステンドグラス風にDIY☆ ベースのマステ以外は全てダイソー。 ・ステンドグラス風シート ・バインダー(黄・水色) ・下敷き(赤・緑) ・ビニールテープ(黒) ・マスキングテープ(カビ汚れ防止・黒) …どのくらいで色褪せてくるか💦 UV予防スプレーしようかな? 見切り発車だったから、次回は内窓から作るぞー!
ili_zoe_erajho
ili_zoe_erajho
3DK | カップル
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ckさんの実例写真
子ども部屋の年期が入ってきた黒のカラーボックス。 隣に並べてある白黒のカラーボックスに揃えて白のビニールテープで縁取り思いつきで道路風にアレンジしたらいい感じに! わが家は娘ふたりですが下が数少ない車で遊んでいます。 カラフルでごちゃついて見えるおもちゃ回りをモノトーン化したい。 とりあえずダイソーとセリアで白黒蓋つきケースをget。
子ども部屋の年期が入ってきた黒のカラーボックス。 隣に並べてある白黒のカラーボックスに揃えて白のビニールテープで縁取り思いつきで道路風にアレンジしたらいい感じに! わが家は娘ふたりですが下が数少ない車で遊んでいます。 カラフルでごちゃついて見えるおもちゃ回りをモノトーン化したい。 とりあえずダイソーとセリアで白黒蓋つきケースをget。
ck
ck
4LDK | 家族
annさんの実例写真
折り紙にアルファベットが書いてあったので一言ボードにしました。台紙は段ボール、フレームはビニールテープ(笑)それなりに見える???(*´σー`)???
折り紙にアルファベットが書いてあったので一言ボードにしました。台紙は段ボール、フレームはビニールテープ(笑)それなりに見える???(*´σー`)???
ann
ann
家族
chieさんの実例写真
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
【TEERA】ご存知ですか?サボテンの水栽培用の器です。RCでもおしゃれなお宅に度々upされています。なかなか高価な商品で1 万位するみたいです。 私には買えません
chie
chie
4LDK | 家族
Sayokoさんの実例写真
コッシー&サボしゃん(^^)
コッシー&サボしゃん(^^)
Sayoko
Sayoko
家族
tenoriさんの実例写真
立って上手にトイレができるようになった息子 チンチンが肌にくっついてて うっかり伸ばすのを忘れると… 思わぬ方向にピュ〜ッといってしまう😣 床は拭けばいいけど、この便器と床の隙間 拭いてもまだ残っていそうで。 スマテを貼ってみようと試みたけど カーブが上手くできない。 そこでビニールテープを使ってみたところ 伸ばしながら貼ったらカーブのところも 上手に貼れました😊
立って上手にトイレができるようになった息子 チンチンが肌にくっついてて うっかり伸ばすのを忘れると… 思わぬ方向にピュ〜ッといってしまう😣 床は拭けばいいけど、この便器と床の隙間 拭いてもまだ残っていそうで。 スマテを貼ってみようと試みたけど カーブが上手くできない。 そこでビニールテープを使ってみたところ 伸ばしながら貼ったらカーブのところも 上手に貼れました😊
tenori
tenori
4LDK | 家族
pさんの実例写真
ダイソーのビニールテープの黒と白でモノトーンな壁
ダイソーのビニールテープの黒と白でモノトーンな壁
p
p
ROSEさんの実例写真
主人の書斎ドアですが、廊下が暗いので何年か前に扉の上の部分をカットして曇りガラスを入れてもらっていました。 その硝子をDIY?工作?で、ステンドグラス風にしました。 使った材料は「DAISOのビニールテープと透明ちよがみ」です(笑) 飽きたら、またチェンジして楽しみたいと思います。
主人の書斎ドアですが、廊下が暗いので何年か前に扉の上の部分をカットして曇りガラスを入れてもらっていました。 その硝子をDIY?工作?で、ステンドグラス風にしました。 使った材料は「DAISOのビニールテープと透明ちよがみ」です(笑) 飽きたら、またチェンジして楽しみたいと思います。
ROSE
ROSE
家族
mayu_mさんの実例写真
お掃除&予防記録です✨ 洗面台の横のコーキング部、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼ってます😊 でもずっと気になってた事…色です! 白は白なんですが、洗面台との色の差が結構はっきりしてまして💦 そこで💡カビ防止マスキングテープの上にビニールテープ(絶縁テープ)を貼りました👍🏻 水も弾くのでお掃除も簡単になり、色も近いので広く感じる事も出来ます💕
お掃除&予防記録です✨ 洗面台の横のコーキング部、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを貼ってます😊 でもずっと気になってた事…色です! 白は白なんですが、洗面台との色の差が結構はっきりしてまして💦 そこで💡カビ防止マスキングテープの上にビニールテープ(絶縁テープ)を貼りました👍🏻 水も弾くのでお掃除も簡単になり、色も近いので広く感じる事も出来ます💕
mayu_m
mayu_m
2LDK
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
Plum
Plum
2DK | 家族
strawさんの実例写真
洗濯洗剤と粉末漂白剤の入れ物、ずーっと良いのがないか探してたのですが、ダイソーへ行って、ふと思いつきました♡ ダイソーのプラスチックの入れ物にロゴのビニールテープを貼り、セリアのウォールシールを貼ってみました♡割れないし水に強いし良い感じ(*´艸`*)
洗濯洗剤と粉末漂白剤の入れ物、ずーっと良いのがないか探してたのですが、ダイソーへ行って、ふと思いつきました♡ ダイソーのプラスチックの入れ物にロゴのビニールテープを貼り、セリアのウォールシールを貼ってみました♡割れないし水に強いし良い感じ(*´艸`*)
straw
straw
nami-tsunさんの実例写真
セリアのキッチン用の汚れ防止リメイクシート✨シンプルなタイル柄があったので、買ってみました(´∀`=) 水切りラック部分にペタペタ(○・ω・)ノノ□” でもそれだけだと、、、うーん? 少しボヤけて見える。。←左pic なので、グレーのビニールテープで仕切ってみました! ※アフター右pic おぉ!すごくキリッとした感じ(๑>m<๑)←え?伝わってない?!笑
セリアのキッチン用の汚れ防止リメイクシート✨シンプルなタイル柄があったので、買ってみました(´∀`=) 水切りラック部分にペタペタ(○・ω・)ノノ□” でもそれだけだと、、、うーん? 少しボヤけて見える。。←左pic なので、グレーのビニールテープで仕切ってみました! ※アフター右pic おぉ!すごくキリッとした感じ(๑>m<๑)←え?伝わってない?!笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
再びこんばんはです( ˊᵕˋ* ) 先程の雨よけカバーの使用例を♡ 雨の日の徒歩登降園の時 自分の荷物はなるべく持たせますが まぁ濡れますよね( ºΔº )〣 先程も言った通り 画像右のお着替え袋は滅多に持ち帰らないですし。。。 絵本バッグにしても持ち帰っても週1程度なんですよねε-(´∀`; ) 市販品を買うほどでもないし、そもそもサイズが自分のハンドメイドサイズなので。笑 ポリ袋とビニールテープ200円で破れても気にならない使い捨て感覚のカバーで十分です♡ せっかくなので、雨降って欲しい。笑 あ、やっぱやだわ。明日午前中だけやしお迎えめんどくさーい( ノω-、)
再びこんばんはです( ˊᵕˋ* ) 先程の雨よけカバーの使用例を♡ 雨の日の徒歩登降園の時 自分の荷物はなるべく持たせますが まぁ濡れますよね( ºΔº )〣 先程も言った通り 画像右のお着替え袋は滅多に持ち帰らないですし。。。 絵本バッグにしても持ち帰っても週1程度なんですよねε-(´∀`; ) 市販品を買うほどでもないし、そもそもサイズが自分のハンドメイドサイズなので。笑 ポリ袋とビニールテープ200円で破れても気にならない使い捨て感覚のカバーで十分です♡ せっかくなので、雨降って欲しい。笑 あ、やっぱやだわ。明日午前中だけやしお迎えめんどくさーい( ノω-、)
soara
soara
家族
もっと見る

ダイソー ビニールテープの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ