ダイソー ふたつきボックス

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
metkmkさんの実例写真
和室に子供のおもちゃ収納をつくりました(^^)それにしても、最近のダイソー商品はかわいい(*^o^*) ダイソーの大きいサイズのスクエアボックスが品切れだったので、購入次第、追加しようとおもってます☆
和室に子供のおもちゃ収納をつくりました(^^)それにしても、最近のダイソー商品はかわいい(*^o^*) ダイソーの大きいサイズのスクエアボックスが品切れだったので、購入次第、追加しようとおもってます☆
metkmk
metkmk
家族
kokkomachaさんの実例写真
今日は子供部屋ばかりだけど… リビングとは違ってこの部屋はカラフルに可愛く、でもナチュラルを目指して作っています サンプリングで頂いたfroqが大活躍! それにダイソーのスクエアボックスも❤ 完成して部屋を見渡した時に頑張って良かったと改めてDIY最高~って感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日は子供部屋ばかりだけど… リビングとは違ってこの部屋はカラフルに可愛く、でもナチュラルを目指して作っています サンプリングで頂いたfroqが大活躍! それにダイソーのスクエアボックスも❤ 完成して部屋を見渡した時に頑張って良かったと改めてDIY最高~って感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧
kokkomacha
kokkomacha
家族
timtamさんの実例写真
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
timtam
timtam
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
IKEAのトロファスト風をDIY。 中のボックスは100均なので、全部で3000円くらい お絵かきやキーボードもできるように低めに作りました。
IKEAのトロファスト風をDIY。 中のボックスは100均なので、全部で3000円くらい お絵かきやキーボードもできるように低めに作りました。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
mayruさんの実例写真
¥2,620
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
mayru
mayru
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチン近くの押入れをパントリー風にしてみました。ニトリのラックに、セリア、ダイソー、無印良品のボックスを並べました。上段には食品、日用雑貨を、下段には、掃除用品などを収納しました。
キッチン近くの押入れをパントリー風にしてみました。ニトリのラックに、セリア、ダイソー、無印良品のボックスを並べました。上段には食品、日用雑貨を、下段には、掃除用品などを収納しました。
ringo
ringo
2DK
mako-cchinさんの実例写真
カウンター下の収納棚 左側は生活用品全般 扉の左にレターラックをつけて郵便物入れに 右にセクションファイルをつけてプリントやレシート入れに 1週間で振り分けるようにしています これでカウンターについ置きがちなものもスッキリ収納 ラベルとかつけたら可愛くなるんだろうな(・ε・)
カウンター下の収納棚 左側は生活用品全般 扉の左にレターラックをつけて郵便物入れに 右にセクションファイルをつけてプリントやレシート入れに 1週間で振り分けるようにしています これでカウンターについ置きがちなものもスッキリ収納 ラベルとかつけたら可愛くなるんだろうな(・ε・)
mako-cchin
mako-cchin
家族
Kaiさんの実例写真
【before】 物置化しているダイニングテーブルの下に、段ボールにリメイクシートを貼っただけのゴミ箱(。-∀-) 【after】 テーブルクロスを撤去して、フレーム蓋が付いてるっぽく見えるように改良(о´∀`о)✨
【before】 物置化しているダイニングテーブルの下に、段ボールにリメイクシートを貼っただけのゴミ箱(。-∀-) 【after】 テーブルクロスを撤去して、フレーム蓋が付いてるっぽく見えるように改良(о´∀`о)✨
Kai
Kai
2DK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
ronmaruさんの実例写真
私のツール達がいつも散乱してたので イケアのワゴン!RASKOG購入❤️ ダイソーのふたつきボックスが ジャストフィット! ぜーんぶ収納できちゃいました☺︎ RC見てて♡ずっと欲しかったから… 嬉しいvUo・ェ・oU ィェーィ♪ 使う時スグ取り出せるので とっても便利♡ キャスターで移動楽々☺︎ 使わない時は物置部屋に( *´艸`) これで!あいつらに踏まれずに済むわー☺︎
私のツール達がいつも散乱してたので イケアのワゴン!RASKOG購入❤️ ダイソーのふたつきボックスが ジャストフィット! ぜーんぶ収納できちゃいました☺︎ RC見てて♡ずっと欲しかったから… 嬉しいvUo・ェ・oU ィェーィ♪ 使う時スグ取り出せるので とっても便利♡ キャスターで移動楽々☺︎ 使わない時は物置部屋に( *´艸`) これで!あいつらに踏まれずに済むわー☺︎
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
bu-chiさんの実例写真
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
bu-chi
bu-chi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
昨日アップした我が家のサイドテーブル♡ 今日は逆サイドから 笑 我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
昨日アップした我が家のサイドテーブル♡ 今日は逆サイドから 笑 我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
今日はハンドメイド資材の整理整頓デー。 ほぼ100均のもので統一しています。
今日はハンドメイド資材の整理整頓デー。 ほぼ100均のもので統一しています。
aki
aki
miiさんの実例写真
おはようございます(^^) 片付けまーす(^O^) 足りるかな…。 足りなかったら買い足しに行かなくちゃ!
おはようございます(^^) 片付けまーす(^O^) 足りるかな…。 足りなかったら買い足しに行かなくちゃ!
mii
mii
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
ダイソーで、ディズニーキャラクター柄の箱を買いました。可愛かったのでとりあえず3つ😅 1つは息子の余ったレゴブロック入れに。 1つは私の小物入れに。 1つは…今後何か思い付いてから使います(笑) 蓋は、組み立てた状態で固定?できるようにツメを折り込むようにはなっていますが、外れやすそうです。 ま、100円だからいいか❗
ダイソーで、ディズニーキャラクター柄の箱を買いました。可愛かったのでとりあえず3つ😅 1つは息子の余ったレゴブロック入れに。 1つは私の小物入れに。 1つは…今後何か思い付いてから使います(笑) 蓋は、組み立てた状態で固定?できるようにツメを折り込むようにはなっていますが、外れやすそうです。 ま、100円だからいいか❗
m_gene
m_gene
3DK | 家族
Pe-peさんの実例写真
断捨離して ちょっとスッキリ(/-\*)
断捨離して ちょっとスッキリ(/-\*)
Pe-pe
Pe-pe
家族
Mutsukiさんの実例写真
洗面所に置いていたゴミ箱を変更。 今までは、洗剤の空き容器をラッピングペーパーでリメイクしてゴミ箱として使っていました。 が、紙製のため劣化していて… それに、フタがあったほうがいいなと思い、この度、蓋付きのケースに買い替えました! 他の方の投稿でもよく見かける ダイソーの洗剤収納用の容器。 サイズ感的に我が家の洗面所にピッタリだったので ラベルは全て剥がして 真っ白なシンプルゴミ箱として使うことにしました! 蓋が欲しかった理由はこの場所にあります。 ここは洗面台の向かい。 洗面台では、上の子と私がドライヤーを使うのですが 洗面台に向かってドライヤーをかけると 向きによってはこのゴミ箱に捨てた洗濯機のホコリ(乾燥フィルターを掃除して出てくるやつ)が 舞い上がってしまうのです😱 なので、蓋をしないと駄目だなと😅 上の子はドライヤー使うときだけでもいいので 蓋して使ってくれるといいな… 今日は開きっぱなしだった…😭
洗面所に置いていたゴミ箱を変更。 今までは、洗剤の空き容器をラッピングペーパーでリメイクしてゴミ箱として使っていました。 が、紙製のため劣化していて… それに、フタがあったほうがいいなと思い、この度、蓋付きのケースに買い替えました! 他の方の投稿でもよく見かける ダイソーの洗剤収納用の容器。 サイズ感的に我が家の洗面所にピッタリだったので ラベルは全て剥がして 真っ白なシンプルゴミ箱として使うことにしました! 蓋が欲しかった理由はこの場所にあります。 ここは洗面台の向かい。 洗面台では、上の子と私がドライヤーを使うのですが 洗面台に向かってドライヤーをかけると 向きによってはこのゴミ箱に捨てた洗濯機のホコリ(乾燥フィルターを掃除して出てくるやつ)が 舞い上がってしまうのです😱 なので、蓋をしないと駄目だなと😅 上の子はドライヤー使うときだけでもいいので 蓋して使ってくれるといいな… 今日は開きっぱなしだった…😭
Mutsuki
Mutsuki
家族
satotoさんの実例写真
たまたまセリアとダイソーにそれぞれ人気の蓋付きボックスがあったのでいくつか買ってみました(^o^) 左がダイソー 右がセリア セリアの方がほんの少し大きいみたい(^^)さてさてどこに使おうかなー♪
たまたまセリアとダイソーにそれぞれ人気の蓋付きボックスがあったのでいくつか買ってみました(^o^) 左がダイソー 右がセリア セリアの方がほんの少し大きいみたい(^^)さてさてどこに使おうかなー♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
AHIRUさんの実例写真
夏仕様のリビング(* ॑꒳ ॑* )/ 北海道はもう夏が終わりそう なので来月には冬使用に してしまうかもです(´ー∀ー`)笑 ほぼ見ない小さなテレビ用の テレビ台はカラボなのですが 収納が少なく見栄えのバランスが 悪いので、ラダーラックを もう1つ買って両側ラダーラックに しようか検討中です( ´︵` ) 冬につかってたカーペットは 汚れて捨てたので冬は買い込む ものが多くなりそうです(´;ω;`)笑
夏仕様のリビング(* ॑꒳ ॑* )/ 北海道はもう夏が終わりそう なので来月には冬使用に してしまうかもです(´ー∀ー`)笑 ほぼ見ない小さなテレビ用の テレビ台はカラボなのですが 収納が少なく見栄えのバランスが 悪いので、ラダーラックを もう1つ買って両側ラダーラックに しようか検討中です( ´︵` ) 冬につかってたカーペットは 汚れて捨てたので冬は買い込む ものが多くなりそうです(´;ω;`)笑
AHIRU
AHIRU
3LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します(๑•̀ㅂ•́)و✧ IKEAのシェルフに収納しています。 左三列二段をおもちゃ収納に使用。 無印の引き出しには細々した物を。 IKEAの黒のカゴには大きめな物であまり使わないものを。 かごの前には文房具を。 これも無印の仕切りがあるケースに立てています。 よく使う物はオープンの所に。 上にはダイソーのケース。 工作が好きな娘が作った物を入れています★ 大中小に分けています。 その隣には今お気に入りの物を置きます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
イベントに参加します(๑•̀ㅂ•́)و✧ IKEAのシェルフに収納しています。 左三列二段をおもちゃ収納に使用。 無印の引き出しには細々した物を。 IKEAの黒のカゴには大きめな物であまり使わないものを。 かごの前には文房具を。 これも無印の仕切りがあるケースに立てています。 よく使う物はオープンの所に。 上にはダイソーのケース。 工作が好きな娘が作った物を入れています★ 大中小に分けています。 その隣には今お気に入りの物を置きます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
Bojiさんの実例写真
テレビ台の下を片付けました チラッと見えるのは旦那がどこに何が入っているか覚えないからマステでメモ書きをペタリ…
テレビ台の下を片付けました チラッと見えるのは旦那がどこに何が入っているか覚えないからマステでメモ書きをペタリ…
Boji
Boji
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー ふたつきボックスが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ふたつきボックスの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ふたつきボックス

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
metkmkさんの実例写真
和室に子供のおもちゃ収納をつくりました(^^)それにしても、最近のダイソー商品はかわいい(*^o^*) ダイソーの大きいサイズのスクエアボックスが品切れだったので、購入次第、追加しようとおもってます☆
和室に子供のおもちゃ収納をつくりました(^^)それにしても、最近のダイソー商品はかわいい(*^o^*) ダイソーの大きいサイズのスクエアボックスが品切れだったので、購入次第、追加しようとおもってます☆
metkmk
metkmk
家族
kokkomachaさんの実例写真
今日は子供部屋ばかりだけど… リビングとは違ってこの部屋はカラフルに可愛く、でもナチュラルを目指して作っています サンプリングで頂いたfroqが大活躍! それにダイソーのスクエアボックスも❤ 完成して部屋を見渡した時に頑張って良かったと改めてDIY最高~って感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日は子供部屋ばかりだけど… リビングとは違ってこの部屋はカラフルに可愛く、でもナチュラルを目指して作っています サンプリングで頂いたfroqが大活躍! それにダイソーのスクエアボックスも❤ 完成して部屋を見渡した時に頑張って良かったと改めてDIY最高~って感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧
kokkomacha
kokkomacha
家族
timtamさんの実例写真
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
アナログなラベルライターを長年愛用しています。少し見づらいけど、レトロな感じが大好き(*´˘`*) ケースはDAISOのスクエアボックス。 見た目がシンプルでマットなのと、とにかく開け閉めがストレスにならないので、リビングでもキッチンでも使っています。
timtam
timtam
4LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
IKEAのトロファスト風をDIY。 中のボックスは100均なので、全部で3000円くらい お絵かきやキーボードもできるように低めに作りました。
IKEAのトロファスト風をDIY。 中のボックスは100均なので、全部で3000円くらい お絵かきやキーボードもできるように低めに作りました。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
mayruさんの実例写真
¥2,620
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
mayru
mayru
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチン近くの押入れをパントリー風にしてみました。ニトリのラックに、セリア、ダイソー、無印良品のボックスを並べました。上段には食品、日用雑貨を、下段には、掃除用品などを収納しました。
キッチン近くの押入れをパントリー風にしてみました。ニトリのラックに、セリア、ダイソー、無印良品のボックスを並べました。上段には食品、日用雑貨を、下段には、掃除用品などを収納しました。
ringo
ringo
2DK
mako-cchinさんの実例写真
カウンター下の収納棚 左側は生活用品全般 扉の左にレターラックをつけて郵便物入れに 右にセクションファイルをつけてプリントやレシート入れに 1週間で振り分けるようにしています これでカウンターについ置きがちなものもスッキリ収納 ラベルとかつけたら可愛くなるんだろうな(・ε・)
カウンター下の収納棚 左側は生活用品全般 扉の左にレターラックをつけて郵便物入れに 右にセクションファイルをつけてプリントやレシート入れに 1週間で振り分けるようにしています これでカウンターについ置きがちなものもスッキリ収納 ラベルとかつけたら可愛くなるんだろうな(・ε・)
mako-cchin
mako-cchin
家族
Kaiさんの実例写真
【before】 物置化しているダイニングテーブルの下に、段ボールにリメイクシートを貼っただけのゴミ箱(。-∀-) 【after】 テーブルクロスを撤去して、フレーム蓋が付いてるっぽく見えるように改良(о´∀`о)✨
【before】 物置化しているダイニングテーブルの下に、段ボールにリメイクシートを貼っただけのゴミ箱(。-∀-) 【after】 テーブルクロスを撤去して、フレーム蓋が付いてるっぽく見えるように改良(о´∀`о)✨
Kai
Kai
2DK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
ronmaruさんの実例写真
私のツール達がいつも散乱してたので イケアのワゴン!RASKOG購入❤️ ダイソーのふたつきボックスが ジャストフィット! ぜーんぶ収納できちゃいました☺︎ RC見てて♡ずっと欲しかったから… 嬉しいvUo・ェ・oU ィェーィ♪ 使う時スグ取り出せるので とっても便利♡ キャスターで移動楽々☺︎ 使わない時は物置部屋に( *´艸`) これで!あいつらに踏まれずに済むわー☺︎
私のツール達がいつも散乱してたので イケアのワゴン!RASKOG購入❤️ ダイソーのふたつきボックスが ジャストフィット! ぜーんぶ収納できちゃいました☺︎ RC見てて♡ずっと欲しかったから… 嬉しいvUo・ェ・oU ィェーィ♪ 使う時スグ取り出せるので とっても便利♡ キャスターで移動楽々☺︎ 使わない時は物置部屋に( *´艸`) これで!あいつらに踏まれずに済むわー☺︎
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
とある物を収納するために、フタ付きケースが欲しかったんですが、求めるサイズでフタ付きのものが全くなくて…。 どうしようかなぁって思ってるときに、Seriaで白いPPシートを発見! ダイソーにもPPシートはあるけれど、不透明のものはなかったので、これを見つけたときはテンション上がりました(笑) そんなわけで、これを使ってフタを作って、求めるサイズのフタ付きケースの完成ですヾ(≧∇≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
bu-chiさんの実例写真
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
備え付けのカウンター下収納…けっこうこのタイプのアパートあるんじゃないかな〜と思うのですがぴったりのBOXがなかなか見つからず、最近やっとダイソーの300円商品で幅、奥行きぴったりのもの見つけ4つ買ってみました☆
bu-chi
bu-chi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ホットカーペット¥25,190
昨日アップした我が家のサイドテーブル♡ 今日は逆サイドから 笑 我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
昨日アップした我が家のサイドテーブル♡ 今日は逆サイドから 笑 我が家のサイドテーブルはIKEAのワゴン♡ 本当はサイドテーブルじゃないけど、我が家はIKEAのワゴンがソファー横の定位置で普段使うもの、すぐ使いたいものをここに収納したり一時起きしたり…(*´꒳`*) サイドテーブルとして利用してます٩( 'ω' )و♪ 1段目は、 雑誌を置いたり、iPad置いたり♡ 雑誌はごちゃごちゃ見えちゃうから…手ぬぐいで目隠し&ホコリよけ〜(*´∀`)♪ 普段、スマホも置いたり、なんならこの上にドリンクも置いちゃいます 笑 2段目は、 ティッシュやテレビのリモコン、エアコンのリモコン、リップ等、すぐ使いたいものを♡ 3段目は、 ダイソーのストレージボックスを2つ並べて、ボールペンやメモ帳、はさみ等の良く使う文房具と、スマホ充電器等を収納〜(^з^)-☆ 普段はソファー横が定位置だけど、 コロコロが付いてるから使いたい場所にあっちへコロコロ、こっちへコロコロ…笑 使いたい場所に簡単に移動できるのがめちゃくちゃ便利♡お掃除をする時も、移動が楽々〜‼︎ めちゃくちゃ重宝している我が家のサイドテーブルです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
今日はハンドメイド資材の整理整頓デー。 ほぼ100均のもので統一しています。
今日はハンドメイド資材の整理整頓デー。 ほぼ100均のもので統一しています。
aki
aki
miiさんの実例写真
おはようございます(^^) 片付けまーす(^O^) 足りるかな…。 足りなかったら買い足しに行かなくちゃ!
おはようございます(^^) 片付けまーす(^O^) 足りるかな…。 足りなかったら買い足しに行かなくちゃ!
mii
mii
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
ダイソーで、ディズニーキャラクター柄の箱を買いました。可愛かったのでとりあえず3つ😅 1つは息子の余ったレゴブロック入れに。 1つは私の小物入れに。 1つは…今後何か思い付いてから使います(笑) 蓋は、組み立てた状態で固定?できるようにツメを折り込むようにはなっていますが、外れやすそうです。 ま、100円だからいいか❗
ダイソーで、ディズニーキャラクター柄の箱を買いました。可愛かったのでとりあえず3つ😅 1つは息子の余ったレゴブロック入れに。 1つは私の小物入れに。 1つは…今後何か思い付いてから使います(笑) 蓋は、組み立てた状態で固定?できるようにツメを折り込むようにはなっていますが、外れやすそうです。 ま、100円だからいいか❗
m_gene
m_gene
3DK | 家族
Pe-peさんの実例写真
断捨離して ちょっとスッキリ(/-\*)
断捨離して ちょっとスッキリ(/-\*)
Pe-pe
Pe-pe
家族
Mutsukiさんの実例写真
洗面所に置いていたゴミ箱を変更。 今までは、洗剤の空き容器をラッピングペーパーでリメイクしてゴミ箱として使っていました。 が、紙製のため劣化していて… それに、フタがあったほうがいいなと思い、この度、蓋付きのケースに買い替えました! 他の方の投稿でもよく見かける ダイソーの洗剤収納用の容器。 サイズ感的に我が家の洗面所にピッタリだったので ラベルは全て剥がして 真っ白なシンプルゴミ箱として使うことにしました! 蓋が欲しかった理由はこの場所にあります。 ここは洗面台の向かい。 洗面台では、上の子と私がドライヤーを使うのですが 洗面台に向かってドライヤーをかけると 向きによってはこのゴミ箱に捨てた洗濯機のホコリ(乾燥フィルターを掃除して出てくるやつ)が 舞い上がってしまうのです😱 なので、蓋をしないと駄目だなと😅 上の子はドライヤー使うときだけでもいいので 蓋して使ってくれるといいな… 今日は開きっぱなしだった…😭
洗面所に置いていたゴミ箱を変更。 今までは、洗剤の空き容器をラッピングペーパーでリメイクしてゴミ箱として使っていました。 が、紙製のため劣化していて… それに、フタがあったほうがいいなと思い、この度、蓋付きのケースに買い替えました! 他の方の投稿でもよく見かける ダイソーの洗剤収納用の容器。 サイズ感的に我が家の洗面所にピッタリだったので ラベルは全て剥がして 真っ白なシンプルゴミ箱として使うことにしました! 蓋が欲しかった理由はこの場所にあります。 ここは洗面台の向かい。 洗面台では、上の子と私がドライヤーを使うのですが 洗面台に向かってドライヤーをかけると 向きによってはこのゴミ箱に捨てた洗濯機のホコリ(乾燥フィルターを掃除して出てくるやつ)が 舞い上がってしまうのです😱 なので、蓋をしないと駄目だなと😅 上の子はドライヤー使うときだけでもいいので 蓋して使ってくれるといいな… 今日は開きっぱなしだった…😭
Mutsuki
Mutsuki
家族
satotoさんの実例写真
たまたまセリアとダイソーにそれぞれ人気の蓋付きボックスがあったのでいくつか買ってみました(^o^) 左がダイソー 右がセリア セリアの方がほんの少し大きいみたい(^^)さてさてどこに使おうかなー♪
たまたまセリアとダイソーにそれぞれ人気の蓋付きボックスがあったのでいくつか買ってみました(^o^) 左がダイソー 右がセリア セリアの方がほんの少し大きいみたい(^^)さてさてどこに使おうかなー♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
AHIRUさんの実例写真
夏仕様のリビング(* ॑꒳ ॑* )/ 北海道はもう夏が終わりそう なので来月には冬使用に してしまうかもです(´ー∀ー`)笑 ほぼ見ない小さなテレビ用の テレビ台はカラボなのですが 収納が少なく見栄えのバランスが 悪いので、ラダーラックを もう1つ買って両側ラダーラックに しようか検討中です( ´︵` ) 冬につかってたカーペットは 汚れて捨てたので冬は買い込む ものが多くなりそうです(´;ω;`)笑
夏仕様のリビング(* ॑꒳ ॑* )/ 北海道はもう夏が終わりそう なので来月には冬使用に してしまうかもです(´ー∀ー`)笑 ほぼ見ない小さなテレビ用の テレビ台はカラボなのですが 収納が少なく見栄えのバランスが 悪いので、ラダーラックを もう1つ買って両側ラダーラックに しようか検討中です( ´︵` ) 冬につかってたカーペットは 汚れて捨てたので冬は買い込む ものが多くなりそうです(´;ω;`)笑
AHIRU
AHIRU
3LDK | 家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
リビングにある戸棚収納ですが…もういっぱいで入らない
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します(๑•̀ㅂ•́)و✧ IKEAのシェルフに収納しています。 左三列二段をおもちゃ収納に使用。 無印の引き出しには細々した物を。 IKEAの黒のカゴには大きめな物であまり使わないものを。 かごの前には文房具を。 これも無印の仕切りがあるケースに立てています。 よく使う物はオープンの所に。 上にはダイソーのケース。 工作が好きな娘が作った物を入れています★ 大中小に分けています。 その隣には今お気に入りの物を置きます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
イベントに参加します(๑•̀ㅂ•́)و✧ IKEAのシェルフに収納しています。 左三列二段をおもちゃ収納に使用。 無印の引き出しには細々した物を。 IKEAの黒のカゴには大きめな物であまり使わないものを。 かごの前には文房具を。 これも無印の仕切りがあるケースに立てています。 よく使う物はオープンの所に。 上にはダイソーのケース。 工作が好きな娘が作った物を入れています★ 大中小に分けています。 その隣には今お気に入りの物を置きます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
Bojiさんの実例写真
テレビ台の下を片付けました チラッと見えるのは旦那がどこに何が入っているか覚えないからマステでメモ書きをペタリ…
テレビ台の下を片付けました チラッと見えるのは旦那がどこに何が入っているか覚えないからマステでメモ書きをペタリ…
Boji
Boji
3DK | 家族
もっと見る

ダイソー ふたつきボックスが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ふたつきボックスの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ