RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー ●●の置き場所

1,418枚の部屋写真から46枚をセレクト
greenappleさんの実例写真
ブレンディのカフェオレ飲みながら「OPEN」の置き場所 悩み中~( ´艸`)
ブレンディのカフェオレ飲みながら「OPEN」の置き場所 悩み中~( ´艸`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Yuko_datsunさんの実例写真
ダイソーのケースにセリアのマグネットシールを貼っておたより入れを作って、冷蔵庫横につけました(*´∀`) 冷蔵庫が黒いのにケースが白くて浮いてしまっているのが悩みでしたが、収納場所に困ってたエプロンをかけて解決!笑 取り出しやすいし、白浮きを隠せたし、お気に入りのエプロンを眺められるので一石三鳥でした笑笑
ダイソーのケースにセリアのマグネットシールを貼っておたより入れを作って、冷蔵庫横につけました(*´∀`) 冷蔵庫が黒いのにケースが白くて浮いてしまっているのが悩みでしたが、収納場所に困ってたエプロンをかけて解決!笑 取り出しやすいし、白浮きを隠せたし、お気に入りのエプロンを眺められるので一石三鳥でした笑笑
Yuko_datsun
Yuko_datsun
家族
yud0さんの実例写真
息子の外出グッズを壁に。 玄関が狭いし、いちいち下駄箱にしまうのもめんどくさいので。 ダイソーのワイヤーネット、フック、フェイクグリーン、プッシュピンで合計700円くらい。 宅配便用のハンコやペンを入れるカゴもつけて、車の鍵もぶらさげてます。とても楽になった!
息子の外出グッズを壁に。 玄関が狭いし、いちいち下駄箱にしまうのもめんどくさいので。 ダイソーのワイヤーネット、フック、フェイクグリーン、プッシュピンで合計700円くらい。 宅配便用のハンコやペンを入れるカゴもつけて、車の鍵もぶらさげてます。とても楽になった!
yud0
yud0
2DK | 家族
e-ryさんの実例写真
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
食料品ストックはキッチンの引き出し1つと決めています。 お餅やもち麦、カレールゥやレトルト。 基本的に食材も調味料も、ほぼ全て冷蔵庫に収納しているのでこの位で十分。 (パンとお菓子は別ですが🤭) 2011年製の大御所の炊飯器の住処もあります。 ご飯はまとめ炊きするので、たいがいここにいらっしゃいますが、煮物やカレー等の下ごしらえ、さつまいもを蒸したりとけっこう出番もあります。 見直し企画に当選したら引退して頂こうと狙っております😅
食料品ストックはキッチンの引き出し1つと決めています。 お餅やもち麦、カレールゥやレトルト。 基本的に食材も調味料も、ほぼ全て冷蔵庫に収納しているのでこの位で十分。 (パンとお菓子は別ですが🤭) 2011年製の大御所の炊飯器の住処もあります。 ご飯はまとめ炊きするので、たいがいここにいらっしゃいますが、煮物やカレー等の下ごしらえ、さつまいもを蒸したりとけっこう出番もあります。 見直し企画に当選したら引退して頂こうと狙っております😅
nachi
nachi
2LDK
kanaさんの実例写真
寄せ植えにしていたダイソーのサボさん✨ 今朝1人…天に召されたのであひるさんを置いてみました🐤✨
寄せ植えにしていたダイソーのサボさん✨ 今朝1人…天に召されたのであひるさんを置いてみました🐤✨
kana
kana
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末の晩酌タイム🍷
週末の晩酌タイム🍷
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
先ほど投稿したベンチ収納を閉めた状態です。 ベンチの色もナチュラルなので、インテリアの邪魔をすることなく、なおかつたっぷり中に収納することができるので、ずっと収納場所に悩んでいた非常用リュック等の置き場になりました。
先ほど投稿したベンチ収納を閉めた状態です。 ベンチの色もナチュラルなので、インテリアの邪魔をすることなく、なおかつたっぷり中に収納することができるので、ずっと収納場所に悩んでいた非常用リュック等の置き場になりました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kurigohanさんの実例写真
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
Piiさんの実例写真
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
Pii
Pii
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
chie
chie
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
meruto
meruto
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
お気に入りの百均【event】 ダイソーの有効ボードとフックを使ったガジェットスペース。 Switch customで気分の上がるSwitchを購入したのがきっかけで「見せる収納」出来ないかと模索し、今のかたちに。 ソファの隣にあって取りやすく、 下にUSBポートを差したコンセントがあるので充電もこのまま出来て楽ちん❇️
お気に入りの百均【event】 ダイソーの有効ボードとフックを使ったガジェットスペース。 Switch customで気分の上がるSwitchを購入したのがきっかけで「見せる収納」出来ないかと模索し、今のかたちに。 ソファの隣にあって取りやすく、 下にUSBポートを差したコンセントがあるので充電もこのまま出来て楽ちん❇️
harungo
harungo
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
プラスチックチェスト¥204
体重計を使うんですが、置き場所に悩みますよね…😔 直置きだと掃除の時、イチイチどかさないといけないし、基本、私は直置きは嫌なんです…。 我が家もキャスターを使って収納してましたが、バンギングバスケットを活用し、ここに収納するようになりました。 浮かせる収納で、掃除が楽になりました。 あと、欲を言えば、左側のランドリーバスケットも浮かせたい! バンギングバスケットは、このタイプのしか見たことがないので、深いタイプがあれば嬉しいんですけど…。
体重計を使うんですが、置き場所に悩みますよね…😔 直置きだと掃除の時、イチイチどかさないといけないし、基本、私は直置きは嫌なんです…。 我が家もキャスターを使って収納してましたが、バンギングバスケットを活用し、ここに収納するようになりました。 浮かせる収納で、掃除が楽になりました。 あと、欲を言えば、左側のランドリーバスケットも浮かせたい! バンギングバスケットは、このタイプのしか見たことがないので、深いタイプがあれば嬉しいんですけど…。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーのハウスオブジェは、我が家では3つ全て置き型ファブリーズ隠しです。 本当は逆向きに飾るものなんだと思いますが… 左がトイレ用 真ん中の水色がキッチン用 右のホワイトが玄関用です。 材料は全て100均です♪
ダイソーのハウスオブジェは、我が家では3つ全て置き型ファブリーズ隠しです。 本当は逆向きに飾るものなんだと思いますが… 左がトイレ用 真ん中の水色がキッチン用 右のホワイトが玄関用です。 材料は全て100均です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
L4daさんの実例写真
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
haruharuさんの実例写真
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
ysさんの実例写真
トイレが進化しました。 ペーパーの置く場所確保したい。
トイレが進化しました。 ペーパーの置く場所確保したい。
ys
ys
1K | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
微妙なサイズ… 置き場に困る(笑) アメアパのトートバッグのデザインとほぼ同じ( °_° ) ダイソー的に大丈夫なのか??(笑) まあ、かわいいのでお気に入り( ˆ ˆ )/♡
微妙なサイズ… 置き場に困る(笑) アメアパのトートバッグのデザインとほぼ同じ( °_° ) ダイソー的に大丈夫なのか??(笑) まあ、かわいいのでお気に入り( ˆ ˆ )/♡
Misaki
Misaki
家族
KONBUさんの実例写真
《corocoro2525さんのプレゼント企画》 種まき隊に入隊し、お花の種をお裾分けしてもらいました🌼(ニゲラ、リナム、コキア、アサガオ) でも、ごめんなさい。 秋まきのリナムの種、今日やっと蒔くことができました😂 YuuKoさんがポットに撒いているのを参考にし、暖かい室内で発芽を見守りたいと思います♡ ニゲラ、コキアは春頃に蒔こうと思います( ¨̮ ) そして、どうやらパキラが根詰まりしたようで、葉が茶色になり枯れ落ちたので鉢替えをしました🌱 本当はもっと早い段階でやるべきでしたが、バタバタで余裕がなくて😢ごめんね、パキラちゃん。 ついでに、サボテンと多肉植物の鉢替えも♡ ちなみにパキラ、多肉植物、サボテンはダイソーで購入しました♫ みんな元気に冬を乗り切ってほしいな(*∩ω∩)
《corocoro2525さんのプレゼント企画》 種まき隊に入隊し、お花の種をお裾分けしてもらいました🌼(ニゲラ、リナム、コキア、アサガオ) でも、ごめんなさい。 秋まきのリナムの種、今日やっと蒔くことができました😂 YuuKoさんがポットに撒いているのを参考にし、暖かい室内で発芽を見守りたいと思います♡ ニゲラ、コキアは春頃に蒔こうと思います( ¨̮ ) そして、どうやらパキラが根詰まりしたようで、葉が茶色になり枯れ落ちたので鉢替えをしました🌱 本当はもっと早い段階でやるべきでしたが、バタバタで余裕がなくて😢ごめんね、パキラちゃん。 ついでに、サボテンと多肉植物の鉢替えも♡ ちなみにパキラ、多肉植物、サボテンはダイソーで購入しました♫ みんな元気に冬を乗り切ってほしいな(*∩ω∩)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
見る専門でしたが初投稿♩ 冬になると毎年困る子供の上着問題… 子供用のハンガーラック買おうと探したりしたけれど場所取るし、シーズンオフになったら要らなくなるしなぁ〜と悩んでいたら こちらで無印の《壁に付けられる家具》の長押にかけるアイデアを発見☝︎ コレー!求めてた感じーー!とポチろうと画面を見つめていた時…… ん?コレに似たやつ余ってる…💡💡💡 ニトリの展示品でお安く買ってたウォールシェルフちゃん 主人が溶接でアイアンパーツを作ったりしていたので「余ってない?」と聞くと適度なサイズのが✨✨ ダイソーで買って使ってたフック(10個位入りで100円!)を取り付けて完成! 適度な奥行きもあり、スッキリで新たな出費もなく大満足♩ リビング入ってすぐの壁面なので、子供達も自然と帰ったら掛けてくれて散らからず、やっと納得行く形に出来ました✨✨ これを機に、次からは「新たに収納を買う」よりも、家であるものでどうにか出来ないかまず検討!と改めて思ったのでありました📝
見る専門でしたが初投稿♩ 冬になると毎年困る子供の上着問題… 子供用のハンガーラック買おうと探したりしたけれど場所取るし、シーズンオフになったら要らなくなるしなぁ〜と悩んでいたら こちらで無印の《壁に付けられる家具》の長押にかけるアイデアを発見☝︎ コレー!求めてた感じーー!とポチろうと画面を見つめていた時…… ん?コレに似たやつ余ってる…💡💡💡 ニトリの展示品でお安く買ってたウォールシェルフちゃん 主人が溶接でアイアンパーツを作ったりしていたので「余ってない?」と聞くと適度なサイズのが✨✨ ダイソーで買って使ってたフック(10個位入りで100円!)を取り付けて完成! 適度な奥行きもあり、スッキリで新たな出費もなく大満足♩ リビング入ってすぐの壁面なので、子供達も自然と帰ったら掛けてくれて散らからず、やっと納得行く形に出来ました✨✨ これを機に、次からは「新たに収納を買う」よりも、家であるものでどうにか出来ないかまず検討!と改めて思ったのでありました📝
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
tsugumi.731.happyさんの実例写真
初投稿です。リビングの子供のおもちゃスペースです!大好きなガチャガチャの置き場所も作りました!
初投稿です。リビングの子供のおもちゃスペースです!大好きなガチャガチャの置き場所も作りました!
tsugumi.731.happy
tsugumi.731.happy
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ●●の置き場所の投稿一覧

152枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ダイソー ●●の置き場所

1,418枚の部屋写真から46枚をセレクト
greenappleさんの実例写真
ブレンディのカフェオレ飲みながら「OPEN」の置き場所 悩み中~( ´艸`)
ブレンディのカフェオレ飲みながら「OPEN」の置き場所 悩み中~( ´艸`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Yuko_datsunさんの実例写真
ダイソーのケースにセリアのマグネットシールを貼っておたより入れを作って、冷蔵庫横につけました(*´∀`) 冷蔵庫が黒いのにケースが白くて浮いてしまっているのが悩みでしたが、収納場所に困ってたエプロンをかけて解決!笑 取り出しやすいし、白浮きを隠せたし、お気に入りのエプロンを眺められるので一石三鳥でした笑笑
ダイソーのケースにセリアのマグネットシールを貼っておたより入れを作って、冷蔵庫横につけました(*´∀`) 冷蔵庫が黒いのにケースが白くて浮いてしまっているのが悩みでしたが、収納場所に困ってたエプロンをかけて解決!笑 取り出しやすいし、白浮きを隠せたし、お気に入りのエプロンを眺められるので一石三鳥でした笑笑
Yuko_datsun
Yuko_datsun
家族
yud0さんの実例写真
息子の外出グッズを壁に。 玄関が狭いし、いちいち下駄箱にしまうのもめんどくさいので。 ダイソーのワイヤーネット、フック、フェイクグリーン、プッシュピンで合計700円くらい。 宅配便用のハンコやペンを入れるカゴもつけて、車の鍵もぶらさげてます。とても楽になった!
息子の外出グッズを壁に。 玄関が狭いし、いちいち下駄箱にしまうのもめんどくさいので。 ダイソーのワイヤーネット、フック、フェイクグリーン、プッシュピンで合計700円くらい。 宅配便用のハンコやペンを入れるカゴもつけて、車の鍵もぶらさげてます。とても楽になった!
yud0
yud0
2DK | 家族
e-ryさんの実例写真
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
食料品ストックはキッチンの引き出し1つと決めています。 お餅やもち麦、カレールゥやレトルト。 基本的に食材も調味料も、ほぼ全て冷蔵庫に収納しているのでこの位で十分。 (パンとお菓子は別ですが🤭) 2011年製の大御所の炊飯器の住処もあります。 ご飯はまとめ炊きするので、たいがいここにいらっしゃいますが、煮物やカレー等の下ごしらえ、さつまいもを蒸したりとけっこう出番もあります。 見直し企画に当選したら引退して頂こうと狙っております😅
食料品ストックはキッチンの引き出し1つと決めています。 お餅やもち麦、カレールゥやレトルト。 基本的に食材も調味料も、ほぼ全て冷蔵庫に収納しているのでこの位で十分。 (パンとお菓子は別ですが🤭) 2011年製の大御所の炊飯器の住処もあります。 ご飯はまとめ炊きするので、たいがいここにいらっしゃいますが、煮物やカレー等の下ごしらえ、さつまいもを蒸したりとけっこう出番もあります。 見直し企画に当選したら引退して頂こうと狙っております😅
nachi
nachi
2LDK
kanaさんの実例写真
寄せ植えにしていたダイソーのサボさん✨ 今朝1人…天に召されたのであひるさんを置いてみました🐤✨
寄せ植えにしていたダイソーのサボさん✨ 今朝1人…天に召されたのであひるさんを置いてみました🐤✨
kana
kana
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末の晩酌タイム🍷
週末の晩酌タイム🍷
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
先ほど投稿したベンチ収納を閉めた状態です。 ベンチの色もナチュラルなので、インテリアの邪魔をすることなく、なおかつたっぷり中に収納することができるので、ずっと収納場所に悩んでいた非常用リュック等の置き場になりました。
先ほど投稿したベンチ収納を閉めた状態です。 ベンチの色もナチュラルなので、インテリアの邪魔をすることなく、なおかつたっぷり中に収納することができるので、ずっと収納場所に悩んでいた非常用リュック等の置き場になりました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kurigohanさんの実例写真
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
以前も同じ写真を載せたばかりですが....。 ニトリのキッチン用のスリムワゴンにWi-Fiルーターを乗せ、ダイソーのケースを使って配線をスッキリさせてみました。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
Piiさんの実例写真
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
Pii
Pii
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
chie
chie
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
meruto
meruto
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
¥1,496
お気に入りの百均【event】 ダイソーの有効ボードとフックを使ったガジェットスペース。 Switch customで気分の上がるSwitchを購入したのがきっかけで「見せる収納」出来ないかと模索し、今のかたちに。 ソファの隣にあって取りやすく、 下にUSBポートを差したコンセントがあるので充電もこのまま出来て楽ちん❇️
お気に入りの百均【event】 ダイソーの有効ボードとフックを使ったガジェットスペース。 Switch customで気分の上がるSwitchを購入したのがきっかけで「見せる収納」出来ないかと模索し、今のかたちに。 ソファの隣にあって取りやすく、 下にUSBポートを差したコンセントがあるので充電もこのまま出来て楽ちん❇️
harungo
harungo
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
体重計を使うんですが、置き場所に悩みますよね…😔 直置きだと掃除の時、イチイチどかさないといけないし、基本、私は直置きは嫌なんです…。 我が家もキャスターを使って収納してましたが、バンギングバスケットを活用し、ここに収納するようになりました。 浮かせる収納で、掃除が楽になりました。 あと、欲を言えば、左側のランドリーバスケットも浮かせたい! バンギングバスケットは、このタイプのしか見たことがないので、深いタイプがあれば嬉しいんですけど…。
体重計を使うんですが、置き場所に悩みますよね…😔 直置きだと掃除の時、イチイチどかさないといけないし、基本、私は直置きは嫌なんです…。 我が家もキャスターを使って収納してましたが、バンギングバスケットを活用し、ここに収納するようになりました。 浮かせる収納で、掃除が楽になりました。 あと、欲を言えば、左側のランドリーバスケットも浮かせたい! バンギングバスケットは、このタイプのしか見たことがないので、深いタイプがあれば嬉しいんですけど…。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーのハウスオブジェは、我が家では3つ全て置き型ファブリーズ隠しです。 本当は逆向きに飾るものなんだと思いますが… 左がトイレ用 真ん中の水色がキッチン用 右のホワイトが玄関用です。 材料は全て100均です♪
ダイソーのハウスオブジェは、我が家では3つ全て置き型ファブリーズ隠しです。 本当は逆向きに飾るものなんだと思いますが… 左がトイレ用 真ん中の水色がキッチン用 右のホワイトが玄関用です。 材料は全て100均です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
L4daさんの実例写真
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
haruharuさんの実例写真
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
ysさんの実例写真
トイレが進化しました。 ペーパーの置く場所確保したい。
トイレが進化しました。 ペーパーの置く場所確保したい。
ys
ys
1K | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
微妙なサイズ… 置き場に困る(笑) アメアパのトートバッグのデザインとほぼ同じ( °_° ) ダイソー的に大丈夫なのか??(笑) まあ、かわいいのでお気に入り( ˆ ˆ )/♡
微妙なサイズ… 置き場に困る(笑) アメアパのトートバッグのデザインとほぼ同じ( °_° ) ダイソー的に大丈夫なのか??(笑) まあ、かわいいのでお気に入り( ˆ ˆ )/♡
Misaki
Misaki
家族
KONBUさんの実例写真
《corocoro2525さんのプレゼント企画》 種まき隊に入隊し、お花の種をお裾分けしてもらいました🌼(ニゲラ、リナム、コキア、アサガオ) でも、ごめんなさい。 秋まきのリナムの種、今日やっと蒔くことができました😂 YuuKoさんがポットに撒いているのを参考にし、暖かい室内で発芽を見守りたいと思います♡ ニゲラ、コキアは春頃に蒔こうと思います( ¨̮ ) そして、どうやらパキラが根詰まりしたようで、葉が茶色になり枯れ落ちたので鉢替えをしました🌱 本当はもっと早い段階でやるべきでしたが、バタバタで余裕がなくて😢ごめんね、パキラちゃん。 ついでに、サボテンと多肉植物の鉢替えも♡ ちなみにパキラ、多肉植物、サボテンはダイソーで購入しました♫ みんな元気に冬を乗り切ってほしいな(*∩ω∩)
《corocoro2525さんのプレゼント企画》 種まき隊に入隊し、お花の種をお裾分けしてもらいました🌼(ニゲラ、リナム、コキア、アサガオ) でも、ごめんなさい。 秋まきのリナムの種、今日やっと蒔くことができました😂 YuuKoさんがポットに撒いているのを参考にし、暖かい室内で発芽を見守りたいと思います♡ ニゲラ、コキアは春頃に蒔こうと思います( ¨̮ ) そして、どうやらパキラが根詰まりしたようで、葉が茶色になり枯れ落ちたので鉢替えをしました🌱 本当はもっと早い段階でやるべきでしたが、バタバタで余裕がなくて😢ごめんね、パキラちゃん。 ついでに、サボテンと多肉植物の鉢替えも♡ ちなみにパキラ、多肉植物、サボテンはダイソーで購入しました♫ みんな元気に冬を乗り切ってほしいな(*∩ω∩)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
見る専門でしたが初投稿♩ 冬になると毎年困る子供の上着問題… 子供用のハンガーラック買おうと探したりしたけれど場所取るし、シーズンオフになったら要らなくなるしなぁ〜と悩んでいたら こちらで無印の《壁に付けられる家具》の長押にかけるアイデアを発見☝︎ コレー!求めてた感じーー!とポチろうと画面を見つめていた時…… ん?コレに似たやつ余ってる…💡💡💡 ニトリの展示品でお安く買ってたウォールシェルフちゃん 主人が溶接でアイアンパーツを作ったりしていたので「余ってない?」と聞くと適度なサイズのが✨✨ ダイソーで買って使ってたフック(10個位入りで100円!)を取り付けて完成! 適度な奥行きもあり、スッキリで新たな出費もなく大満足♩ リビング入ってすぐの壁面なので、子供達も自然と帰ったら掛けてくれて散らからず、やっと納得行く形に出来ました✨✨ これを機に、次からは「新たに収納を買う」よりも、家であるものでどうにか出来ないかまず検討!と改めて思ったのでありました📝
見る専門でしたが初投稿♩ 冬になると毎年困る子供の上着問題… 子供用のハンガーラック買おうと探したりしたけれど場所取るし、シーズンオフになったら要らなくなるしなぁ〜と悩んでいたら こちらで無印の《壁に付けられる家具》の長押にかけるアイデアを発見☝︎ コレー!求めてた感じーー!とポチろうと画面を見つめていた時…… ん?コレに似たやつ余ってる…💡💡💡 ニトリの展示品でお安く買ってたウォールシェルフちゃん 主人が溶接でアイアンパーツを作ったりしていたので「余ってない?」と聞くと適度なサイズのが✨✨ ダイソーで買って使ってたフック(10個位入りで100円!)を取り付けて完成! 適度な奥行きもあり、スッキリで新たな出費もなく大満足♩ リビング入ってすぐの壁面なので、子供達も自然と帰ったら掛けてくれて散らからず、やっと納得行く形に出来ました✨✨ これを機に、次からは「新たに収納を買う」よりも、家であるものでどうにか出来ないかまず検討!と改めて思ったのでありました📝
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
tsugumi.731.happyさんの実例写真
初投稿です。リビングの子供のおもちゃスペースです!大好きなガチャガチャの置き場所も作りました!
初投稿です。リビングの子供のおもちゃスペースです!大好きなガチャガチャの置き場所も作りました!
tsugumi.731.happy
tsugumi.731.happy
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ●●の置き場所の投稿一覧

152枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ