RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

寒さ対策 暮らしを楽しむ

212枚の部屋写真から46枚をセレクト
maaaaroさんの実例写真
temuで買ったカーテン あまりにも可愛くて買い足しました😆 今日は断熱のため リビングの窓に中空ポリカ取り付けまして 3重窓の完成でございます。 カーテンもやっとお披露目です。 もう既に部屋の温度下がらず ストーブは付けておりませぬ。
temuで買ったカーテン あまりにも可愛くて買い足しました😆 今日は断熱のため リビングの窓に中空ポリカ取り付けまして 3重窓の完成でございます。 カーテンもやっとお披露目です。 もう既に部屋の温度下がらず ストーブは付けておりませぬ。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 脱衣所が寒いので、YAMAZENのセンサー つきセラミックファンヒーターを 置いています。 孫ちゃんが手を洗う椅子の上に置いています。 帰るラインが来ると付けて暖めています😊
おはようございます😃 脱衣所が寒いので、YAMAZENのセンサー つきセラミックファンヒーターを 置いています。 孫ちゃんが手を洗う椅子の上に置いています。 帰るラインが来ると付けて暖めています😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
おはようございます★ アルミシートをラグの下に敷いてあるから、夜の寒さをキリもしのげたようです。 良かった(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 昨日病院の帰りに雨に混じって雪が降ってたから心配でした。 茶色の毛布の下にもアルミシート敷いてますが何も無い空間に敷いても暖かかった。 インテリアの為にラグは敷かないとか前に宣言しましたが、電気代節約とか考えたらラグありきな方がいいに決まってるのに。。。アホです。
おはようございます★ アルミシートをラグの下に敷いてあるから、夜の寒さをキリもしのげたようです。 良かった(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 昨日病院の帰りに雨に混じって雪が降ってたから心配でした。 茶色の毛布の下にもアルミシート敷いてますが何も無い空間に敷いても暖かかった。 インテリアの為にラグは敷かないとか前に宣言しましたが、電気代節約とか考えたらラグありきな方がいいに決まってるのに。。。アホです。
Shiho
Shiho
家族
juncoooonさんの実例写真
日に日に朝晩の寒さがキツくなってきたので、オイルヒーターONしました( ¨̮ ) ここ数年冬場は、朝晩だけタイマーON/OFFしています。 置いているのは、玄関ホール。 うちの玄関めちゃくちゃ寒くて、その空気が2階に上がるので、朝の階段とか冷たすぎ(¯―¯٥) ここに設置しておくと、朝の階段や2階までほんのり暖かくて、寝起きの作業がすこしスムーズになります‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
日に日に朝晩の寒さがキツくなってきたので、オイルヒーターONしました( ¨̮ ) ここ数年冬場は、朝晩だけタイマーON/OFFしています。 置いているのは、玄関ホール。 うちの玄関めちゃくちゃ寒くて、その空気が2階に上がるので、朝の階段とか冷たすぎ(¯―¯٥) ここに設置しておくと、朝の階段や2階までほんのり暖かくて、寝起きの作業がすこしスムーズになります‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
juncoooon
juncoooon
家族
tan5さんの実例写真
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
tan5
tan5
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
Jina
Jina
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
まだまだ寒い日が続いていますが、子供部屋の寒さ対策にハニカムスクリーンはいかがでしょうか?コードレス式なら操作のためのコード類が無いので安全!見た目もスッキリしますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 みなもⅡ H2017(ウスシロ) ココン[防炎] H2008(アッシュブルー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/
まだまだ寒い日が続いていますが、子供部屋の寒さ対策にハニカムスクリーンはいかがでしょうか?コードレス式なら操作のためのコード類が無いので安全!見た目もスッキリしますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 みなもⅡ H2017(ウスシロ) ココン[防炎] H2008(アッシュブルー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/
nichibei
nichibei
amiromikaさんの実例写真
お久しぶりです。 我が家の寒さ対策。見栄えはイマイチですが、ビニール傘が壊れたらビニール部分を剥ぎ取りストックしておきます😁 これを植木鉢に被せて紐で縛ったり洗濯バサミで止めたりしてます(≧∀≦) てっぺんの穴は開けたままにしても、神奈川の我が家では大丈夫そうです。昨日は暖かかったので、今朝はバケツの水も凍っていませんでしたが、先週辺りの大寒波では1cm以上凍っていました🥶 大寒波とニュースで聞いて慌ててカバーしました〜💦
お久しぶりです。 我が家の寒さ対策。見栄えはイマイチですが、ビニール傘が壊れたらビニール部分を剥ぎ取りストックしておきます😁 これを植木鉢に被せて紐で縛ったり洗濯バサミで止めたりしてます(≧∀≦) てっぺんの穴は開けたままにしても、神奈川の我が家では大丈夫そうです。昨日は暖かかったので、今朝はバケツの水も凍っていませんでしたが、先週辺りの大寒波では1cm以上凍っていました🥶 大寒波とニュースで聞いて慌ててカバーしました〜💦
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
朝晩グッと冷えてきました ソファーの上に イケアのムートンラグ 足元には ニトリの電気ヒーター そして ユニクロのスリッパを履いて 寒さ対策はバッチリの 冬支度ができました ユニクロの ケーブル編み模様のルームシューズ 見た目も暖かく気に入っています (◍︎´꒳`◍︎)
朝晩グッと冷えてきました ソファーの上に イケアのムートンラグ 足元には ニトリの電気ヒーター そして ユニクロのスリッパを履いて 寒さ対策はバッチリの 冬支度ができました ユニクロの ケーブル編み模様のルームシューズ 見た目も暖かく気に入っています (◍︎´꒳`◍︎)
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
nanaさんの実例写真
猫の寒さ対策の湯たんぽ そこまで熱くならないのでちょうどいいですね ついでに猫のスチームが出るブラシを買ってみました
猫の寒さ対策の湯たんぽ そこまで熱くならないのでちょうどいいですね ついでに猫のスチームが出るブラシを買ってみました
nana
nana
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
朝は雨が降ってたけど上がって、猫はベランダに出られて嬉しい。 けど、急に寒くなった😱 ユニクロに行ったけど、まだ厚手のセーターはいらないよね、って言ってたら、 夜になってますます寒くなって、暖房をつけることに😨 タートル買えばよかった😥
朝は雨が降ってたけど上がって、猫はベランダに出られて嬉しい。 けど、急に寒くなった😱 ユニクロに行ったけど、まだ厚手のセーターはいらないよね、って言ってたら、 夜になってますます寒くなって、暖房をつけることに😨 タートル買えばよかった😥
jiji
jiji
家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
キンカチョウさんの寒さ対策。両面テープ助かりますね!
キンカチョウさんの寒さ対策。両面テープ助かりますね!
koro
koro
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ビオラも寒さですっかり色が変わりました。寒そうです(((^^;) 早くもっと暖かくなって~ 花粉は嫌だけど(T ^ T)
ビオラも寒さですっかり色が変わりました。寒そうです(((^^;) 早くもっと暖かくなって~ 花粉は嫌だけど(T ^ T)
yukko
yukko
家族
ranranさんの実例写真
加湿器¥15,800
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
ranran
ranran
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
①先月、友人がプレゼントしてくれたころんとかわいいキセログラフィカ🎁 テグスと木製ビーズで吊る発想も斬新です✨ ②雨に当てたら、キセロさんが嬉しそうにパカーンと開いてしまいました👻 これ、もう閉じてくれないのかな?🤔 ③外の植物を室内へぶら下がり放題🪴 「地震のこととかもう少し考えてちょうだい」 と娘に怒られました😅
①先月、友人がプレゼントしてくれたころんとかわいいキセログラフィカ🎁 テグスと木製ビーズで吊る発想も斬新です✨ ②雨に当てたら、キセロさんが嬉しそうにパカーンと開いてしまいました👻 これ、もう閉じてくれないのかな?🤔 ③外の植物を室内へぶら下がり放題🪴 「地震のこととかもう少し考えてちょうだい」 と娘に怒られました😅
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛ そろそろ少しずつ🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛です。 2階リビングがねこ部屋になってます。 リビングなので、入り口のドアが2階玄関に隣接していて寒い空気が入ってしまいます。 飾りガラスのリビングドアなので、CAT DOORをつける事も出来ず、開いたままになります。 そこで、ドアの前後に突っ張り棒でカーテンを付けました。 完全シャットアウトはモコモコ生地で、ドアより大きめです。 手前のカーテンは、それほど寒くない時に引いておく薄手のものです。下部、🐈‍⬛ねこが通れるスペース付きです。 夜はドア半開き+モコカーテン。 ドアストッパーは、白くまに腹巻きをして、頑張ってもらいます。バタバタ音がしなくて、良きです。
🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛ そろそろ少しずつ🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛です。 2階リビングがねこ部屋になってます。 リビングなので、入り口のドアが2階玄関に隣接していて寒い空気が入ってしまいます。 飾りガラスのリビングドアなので、CAT DOORをつける事も出来ず、開いたままになります。 そこで、ドアの前後に突っ張り棒でカーテンを付けました。 完全シャットアウトはモコモコ生地で、ドアより大きめです。 手前のカーテンは、それほど寒くない時に引いておく薄手のものです。下部、🐈‍⬛ねこが通れるスペース付きです。 夜はドア半開き+モコカーテン。 ドアストッパーは、白くまに腹巻きをして、頑張ってもらいます。バタバタ音がしなくて、良きです。
momocchi
momocchi
家族
mohimikanさんの実例写真
お風呂です  寒くなって来たので窓にシャワーカーテンつけました。窓は換気に役立ちますが冬は湯船に浸かってても冷気が凄い!ので寒さ対策です。
お風呂です  寒くなって来たので窓にシャワーカーテンつけました。窓は換気に役立ちますが冬は湯船に浸かってても冷気が凄い!ので寒さ対策です。
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
病気確定→インテリア配置しっくり来ない病 もう病気だと本人も薄々気付いてるがそれでも配置が分からない、決まらない これならどーだとアパート時代使ってた結構高かったローテーブルを持ってきた でテーブル使うのかと言われたらこう言う 使うんちゃう?知らんけど😮‍💨 じゃー置くなよ案件 でもしっくり来ない理由は分かってる リビングに置く石油ストーブの柵なんよ ランが3歳になり流石にもう大丈夫だろとは思って居るが、今年の1月もストーブ柵上に飛び乗って柵上の端っこで暖を取っていて血の気引いた記憶があるので今年も柵は必須 ミミのケージを使わせて貰う ↑ ケージ主のミミは只今廊下に住んでいます リビングに居たんですが気温変化がないリビングだと狂っちゃうみたいで半年以上換毛期終わらないのよ だからヒヤッとしている廊下に置いて正常に戻さないとさ 来月はもう秋すっ飛んで冬になっちゃうからヤバいんよね(汗) ハスキーは冬平気なんだけどうちのハスミックス雑種だから寒いのめちゃくちゃ苦手で毛布咥えて何するかと思ったら自分の上に掛けて縮んで包まってるんよ なのにハゲ一歩手前まで体毛無くしちゃったもんだからw てかいつになったら配置に悩まなくなるんだ?
病気確定→インテリア配置しっくり来ない病 もう病気だと本人も薄々気付いてるがそれでも配置が分からない、決まらない これならどーだとアパート時代使ってた結構高かったローテーブルを持ってきた でテーブル使うのかと言われたらこう言う 使うんちゃう?知らんけど😮‍💨 じゃー置くなよ案件 でもしっくり来ない理由は分かってる リビングに置く石油ストーブの柵なんよ ランが3歳になり流石にもう大丈夫だろとは思って居るが、今年の1月もストーブ柵上に飛び乗って柵上の端っこで暖を取っていて血の気引いた記憶があるので今年も柵は必須 ミミのケージを使わせて貰う ↑ ケージ主のミミは只今廊下に住んでいます リビングに居たんですが気温変化がないリビングだと狂っちゃうみたいで半年以上換毛期終わらないのよ だからヒヤッとしている廊下に置いて正常に戻さないとさ 来月はもう秋すっ飛んで冬になっちゃうからヤバいんよね(汗) ハスキーは冬平気なんだけどうちのハスミックス雑種だから寒いのめちゃくちゃ苦手で毛布咥えて何するかと思ったら自分の上に掛けて縮んで包まってるんよ なのにハゲ一歩手前まで体毛無くしちゃったもんだからw てかいつになったら配置に悩まなくなるんだ?
asa
asa
家族
kamiさんの実例写真
あまりの寒さにブランケットが出戻ってきました。山善さんのファンヒーターも朝からつけっぱなしです。
あまりの寒さにブランケットが出戻ってきました。山善さんのファンヒーターも朝からつけっぱなしです。
kami
kami
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
ソファカバー¥2,000
ソファーにカバーを 付けてみました^_^ 猫達がソファーに飛び乗ると、 どうしても爪痕がつくので キズ隠しと、寒さ対策に、 肌触りを考えてワッフル生地に しました。伸びがいいので簡単に 取り付けできました。 少しシワがよるのが気になりますが 、元々のソファーはブラックなので ライトグレーのカバーで少し明るい 雰囲気になりました! お値段もお手頃なので、 又穴が空いたら別の色にして 楽しめるのもいいですね♡笑
ソファーにカバーを 付けてみました^_^ 猫達がソファーに飛び乗ると、 どうしても爪痕がつくので キズ隠しと、寒さ対策に、 肌触りを考えてワッフル生地に しました。伸びがいいので簡単に 取り付けできました。 少しシワがよるのが気になりますが 、元々のソファーはブラックなので ライトグレーのカバーで少し明るい 雰囲気になりました! お値段もお手頃なので、 又穴が空いたら別の色にして 楽しめるのもいいですね♡笑
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
今日は寒いですね😨 ついに、玄関前の千日紅も、ユーカリポポラスの下にあったポリゴナムもダメになってしまいました🥲 コタツだけでは寒いのでデロンギのオイルヒーターを22℃設定でつけていますが、ついでに洗濯物も乾かそうとリビングに置いてあるため、お部屋の温度は20℃くらい。 リビングとキッチンとの引き戸を外してありましたが、仕切りの手作りカーテンだけではやっぱり寒いなぁと、電気代節約の為に閉める事に💪 頑張って、うんこらと1人でやっていましたが・・。 歳をとったからなのか、腕力が衰えたのか、とにかく重いのと、どっちがどっち側にはまるのかがどうしても分からなくて・・ ガタガタやっているうちに戸車が破損🤦‍♀️ あ〜あ〜もうつけられないわ〜🤷‍♀️ この戸車の金具、この前、戸を外した時に、珍しく長時間かけて、挟まっていたホコリやらゴミを綺麗に掃除しておいたのになぁ😢 全てが裏目に出るという😭 あー😮‍💨 戸車を付け替えるべきなのかー。 もう戸は必要ないか。 寒い日の愚痴でした〜😅
今日は寒いですね😨 ついに、玄関前の千日紅も、ユーカリポポラスの下にあったポリゴナムもダメになってしまいました🥲 コタツだけでは寒いのでデロンギのオイルヒーターを22℃設定でつけていますが、ついでに洗濯物も乾かそうとリビングに置いてあるため、お部屋の温度は20℃くらい。 リビングとキッチンとの引き戸を外してありましたが、仕切りの手作りカーテンだけではやっぱり寒いなぁと、電気代節約の為に閉める事に💪 頑張って、うんこらと1人でやっていましたが・・。 歳をとったからなのか、腕力が衰えたのか、とにかく重いのと、どっちがどっち側にはまるのかがどうしても分からなくて・・ ガタガタやっているうちに戸車が破損🤦‍♀️ あ〜あ〜もうつけられないわ〜🤷‍♀️ この戸車の金具、この前、戸を外した時に、珍しく長時間かけて、挟まっていたホコリやらゴミを綺麗に掃除しておいたのになぁ😢 全てが裏目に出るという😭 あー😮‍💨 戸車を付け替えるべきなのかー。 もう戸は必要ないか。 寒い日の愚痴でした〜😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 庭に出していた シマムラサキツユクサを 昨晩から 部屋に入れました わが家は 吊り下げる場所がないので キッチンの取っ手に掛ける事に 前に挿し木した シマムラサキツユクサは 花瓶の中で  根っこが出てました   2枚目は スウェーデンアイビーゴールデンの 斑入りの葉っぱが可愛いので 昨日、ダイキで買っちゃいました 寄せ植えにしたら 素敵だけど私は単品植えに🎶
おはようございます! 庭に出していた シマムラサキツユクサを 昨晩から 部屋に入れました わが家は 吊り下げる場所がないので キッチンの取っ手に掛ける事に 前に挿し木した シマムラサキツユクサは 花瓶の中で  根っこが出てました   2枚目は スウェーデンアイビーゴールデンの 斑入りの葉っぱが可愛いので 昨日、ダイキで買っちゃいました 寄せ植えにしたら 素敵だけど私は単品植えに🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
朝日が特に眩しい窓です。 猫たちの暑さ寒さ対策にもロールスクリーンを付けたいなぁと思っていたところ、このような素敵なご縁がありましたので今回応募させて頂きました✨ よろしくお願いいたします。
朝日が特に眩しい窓です。 猫たちの暑さ寒さ対策にもロールスクリーンを付けたいなぁと思っていたところ、このような素敵なご縁がありましたので今回応募させて頂きました✨ よろしくお願いいたします。
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
もっと見る

寒さ対策 暮らしを楽しむのおすすめ商品

寒さ対策 暮らしを楽しむの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

寒さ対策 暮らしを楽しむ

212枚の部屋写真から46枚をセレクト
maaaaroさんの実例写真
temuで買ったカーテン あまりにも可愛くて買い足しました😆 今日は断熱のため リビングの窓に中空ポリカ取り付けまして 3重窓の完成でございます。 カーテンもやっとお披露目です。 もう既に部屋の温度下がらず ストーブは付けておりませぬ。
temuで買ったカーテン あまりにも可愛くて買い足しました😆 今日は断熱のため リビングの窓に中空ポリカ取り付けまして 3重窓の完成でございます。 カーテンもやっとお披露目です。 もう既に部屋の温度下がらず ストーブは付けておりませぬ。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 脱衣所が寒いので、YAMAZENのセンサー つきセラミックファンヒーターを 置いています。 孫ちゃんが手を洗う椅子の上に置いています。 帰るラインが来ると付けて暖めています😊
おはようございます😃 脱衣所が寒いので、YAMAZENのセンサー つきセラミックファンヒーターを 置いています。 孫ちゃんが手を洗う椅子の上に置いています。 帰るラインが来ると付けて暖めています😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
おはようございます★ アルミシートをラグの下に敷いてあるから、夜の寒さをキリもしのげたようです。 良かった(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 昨日病院の帰りに雨に混じって雪が降ってたから心配でした。 茶色の毛布の下にもアルミシート敷いてますが何も無い空間に敷いても暖かかった。 インテリアの為にラグは敷かないとか前に宣言しましたが、電気代節約とか考えたらラグありきな方がいいに決まってるのに。。。アホです。
おはようございます★ アルミシートをラグの下に敷いてあるから、夜の寒さをキリもしのげたようです。 良かった(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 昨日病院の帰りに雨に混じって雪が降ってたから心配でした。 茶色の毛布の下にもアルミシート敷いてますが何も無い空間に敷いても暖かかった。 インテリアの為にラグは敷かないとか前に宣言しましたが、電気代節約とか考えたらラグありきな方がいいに決まってるのに。。。アホです。
Shiho
Shiho
家族
juncoooonさんの実例写真
日に日に朝晩の寒さがキツくなってきたので、オイルヒーターONしました( ¨̮ ) ここ数年冬場は、朝晩だけタイマーON/OFFしています。 置いているのは、玄関ホール。 うちの玄関めちゃくちゃ寒くて、その空気が2階に上がるので、朝の階段とか冷たすぎ(¯―¯٥) ここに設置しておくと、朝の階段や2階までほんのり暖かくて、寝起きの作業がすこしスムーズになります‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
日に日に朝晩の寒さがキツくなってきたので、オイルヒーターONしました( ¨̮ ) ここ数年冬場は、朝晩だけタイマーON/OFFしています。 置いているのは、玄関ホール。 うちの玄関めちゃくちゃ寒くて、その空気が2階に上がるので、朝の階段とか冷たすぎ(¯―¯٥) ここに設置しておくと、朝の階段や2階までほんのり暖かくて、寝起きの作業がすこしスムーズになります‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
juncoooon
juncoooon
家族
tan5さんの実例写真
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
tan5
tan5
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
Jina
Jina
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
まだまだ寒い日が続いていますが、子供部屋の寒さ対策にハニカムスクリーンはいかがでしょうか?コードレス式なら操作のためのコード類が無いので安全!見た目もスッキリしますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 みなもⅡ H2017(ウスシロ) ココン[防炎] H2008(アッシュブルー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/
まだまだ寒い日が続いていますが、子供部屋の寒さ対策にハニカムスクリーンはいかがでしょうか?コードレス式なら操作のためのコード類が無いので安全!見た目もスッキリしますよ。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 みなもⅡ H2017(ウスシロ) ココン[防炎] H2008(アッシュブルー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/
nichibei
nichibei
amiromikaさんの実例写真
お久しぶりです。 我が家の寒さ対策。見栄えはイマイチですが、ビニール傘が壊れたらビニール部分を剥ぎ取りストックしておきます😁 これを植木鉢に被せて紐で縛ったり洗濯バサミで止めたりしてます(≧∀≦) てっぺんの穴は開けたままにしても、神奈川の我が家では大丈夫そうです。昨日は暖かかったので、今朝はバケツの水も凍っていませんでしたが、先週辺りの大寒波では1cm以上凍っていました🥶 大寒波とニュースで聞いて慌ててカバーしました〜💦
お久しぶりです。 我が家の寒さ対策。見栄えはイマイチですが、ビニール傘が壊れたらビニール部分を剥ぎ取りストックしておきます😁 これを植木鉢に被せて紐で縛ったり洗濯バサミで止めたりしてます(≧∀≦) てっぺんの穴は開けたままにしても、神奈川の我が家では大丈夫そうです。昨日は暖かかったので、今朝はバケツの水も凍っていませんでしたが、先週辺りの大寒波では1cm以上凍っていました🥶 大寒波とニュースで聞いて慌ててカバーしました〜💦
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
朝晩グッと冷えてきました ソファーの上に イケアのムートンラグ 足元には ニトリの電気ヒーター そして ユニクロのスリッパを履いて 寒さ対策はバッチリの 冬支度ができました ユニクロの ケーブル編み模様のルームシューズ 見た目も暖かく気に入っています (◍︎´꒳`◍︎)
朝晩グッと冷えてきました ソファーの上に イケアのムートンラグ 足元には ニトリの電気ヒーター そして ユニクロのスリッパを履いて 寒さ対策はバッチリの 冬支度ができました ユニクロの ケーブル編み模様のルームシューズ 見た目も暖かく気に入っています (◍︎´꒳`◍︎)
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
nanaさんの実例写真
猫の寒さ対策の湯たんぽ そこまで熱くならないのでちょうどいいですね ついでに猫のスチームが出るブラシを買ってみました
猫の寒さ対策の湯たんぽ そこまで熱くならないのでちょうどいいですね ついでに猫のスチームが出るブラシを買ってみました
nana
nana
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
朝は雨が降ってたけど上がって、猫はベランダに出られて嬉しい。 けど、急に寒くなった😱 ユニクロに行ったけど、まだ厚手のセーターはいらないよね、って言ってたら、 夜になってますます寒くなって、暖房をつけることに😨 タートル買えばよかった😥
朝は雨が降ってたけど上がって、猫はベランダに出られて嬉しい。 けど、急に寒くなった😱 ユニクロに行ったけど、まだ厚手のセーターはいらないよね、って言ってたら、 夜になってますます寒くなって、暖房をつけることに😨 タートル買えばよかった😥
jiji
jiji
家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
キンカチョウさんの寒さ対策。両面テープ助かりますね!
キンカチョウさんの寒さ対策。両面テープ助かりますね!
koro
koro
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ビオラも寒さですっかり色が変わりました。寒そうです(((^^;) 早くもっと暖かくなって~ 花粉は嫌だけど(T ^ T)
ビオラも寒さですっかり色が変わりました。寒そうです(((^^;) 早くもっと暖かくなって~ 花粉は嫌だけど(T ^ T)
yukko
yukko
家族
ranranさんの実例写真
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
今朝は寒くてヒーター出しました そうなると加湿器も出番。 ふわぁ〜と蒸気が揺れるのをずーっと見ちゃう(笑) アロマも入れていい香りです🤍
ranran
ranran
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
①先月、友人がプレゼントしてくれたころんとかわいいキセログラフィカ🎁 テグスと木製ビーズで吊る発想も斬新です✨ ②雨に当てたら、キセロさんが嬉しそうにパカーンと開いてしまいました👻 これ、もう閉じてくれないのかな?🤔 ③外の植物を室内へぶら下がり放題🪴 「地震のこととかもう少し考えてちょうだい」 と娘に怒られました😅
①先月、友人がプレゼントしてくれたころんとかわいいキセログラフィカ🎁 テグスと木製ビーズで吊る発想も斬新です✨ ②雨に当てたら、キセロさんが嬉しそうにパカーンと開いてしまいました👻 これ、もう閉じてくれないのかな?🤔 ③外の植物を室内へぶら下がり放題🪴 「地震のこととかもう少し考えてちょうだい」 と娘に怒られました😅
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛ そろそろ少しずつ🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛です。 2階リビングがねこ部屋になってます。 リビングなので、入り口のドアが2階玄関に隣接していて寒い空気が入ってしまいます。 飾りガラスのリビングドアなので、CAT DOORをつける事も出来ず、開いたままになります。 そこで、ドアの前後に突っ張り棒でカーテンを付けました。 完全シャットアウトはモコモコ生地で、ドアより大きめです。 手前のカーテンは、それほど寒くない時に引いておく薄手のものです。下部、🐈‍⬛ねこが通れるスペース付きです。 夜はドア半開き+モコカーテン。 ドアストッパーは、白くまに腹巻きをして、頑張ってもらいます。バタバタ音がしなくて、良きです。
🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛ そろそろ少しずつ🐈‍⬛ねこ部屋の冬支度🐈‍⬛です。 2階リビングがねこ部屋になってます。 リビングなので、入り口のドアが2階玄関に隣接していて寒い空気が入ってしまいます。 飾りガラスのリビングドアなので、CAT DOORをつける事も出来ず、開いたままになります。 そこで、ドアの前後に突っ張り棒でカーテンを付けました。 完全シャットアウトはモコモコ生地で、ドアより大きめです。 手前のカーテンは、それほど寒くない時に引いておく薄手のものです。下部、🐈‍⬛ねこが通れるスペース付きです。 夜はドア半開き+モコカーテン。 ドアストッパーは、白くまに腹巻きをして、頑張ってもらいます。バタバタ音がしなくて、良きです。
momocchi
momocchi
家族
mohimikanさんの実例写真
お風呂です  寒くなって来たので窓にシャワーカーテンつけました。窓は換気に役立ちますが冬は湯船に浸かってても冷気が凄い!ので寒さ対策です。
お風呂です  寒くなって来たので窓にシャワーカーテンつけました。窓は換気に役立ちますが冬は湯船に浸かってても冷気が凄い!ので寒さ対策です。
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
病気確定→インテリア配置しっくり来ない病 もう病気だと本人も薄々気付いてるがそれでも配置が分からない、決まらない これならどーだとアパート時代使ってた結構高かったローテーブルを持ってきた でテーブル使うのかと言われたらこう言う 使うんちゃう?知らんけど😮‍💨 じゃー置くなよ案件 でもしっくり来ない理由は分かってる リビングに置く石油ストーブの柵なんよ ランが3歳になり流石にもう大丈夫だろとは思って居るが、今年の1月もストーブ柵上に飛び乗って柵上の端っこで暖を取っていて血の気引いた記憶があるので今年も柵は必須 ミミのケージを使わせて貰う ↑ ケージ主のミミは只今廊下に住んでいます リビングに居たんですが気温変化がないリビングだと狂っちゃうみたいで半年以上換毛期終わらないのよ だからヒヤッとしている廊下に置いて正常に戻さないとさ 来月はもう秋すっ飛んで冬になっちゃうからヤバいんよね(汗) ハスキーは冬平気なんだけどうちのハスミックス雑種だから寒いのめちゃくちゃ苦手で毛布咥えて何するかと思ったら自分の上に掛けて縮んで包まってるんよ なのにハゲ一歩手前まで体毛無くしちゃったもんだからw てかいつになったら配置に悩まなくなるんだ?
病気確定→インテリア配置しっくり来ない病 もう病気だと本人も薄々気付いてるがそれでも配置が分からない、決まらない これならどーだとアパート時代使ってた結構高かったローテーブルを持ってきた でテーブル使うのかと言われたらこう言う 使うんちゃう?知らんけど😮‍💨 じゃー置くなよ案件 でもしっくり来ない理由は分かってる リビングに置く石油ストーブの柵なんよ ランが3歳になり流石にもう大丈夫だろとは思って居るが、今年の1月もストーブ柵上に飛び乗って柵上の端っこで暖を取っていて血の気引いた記憶があるので今年も柵は必須 ミミのケージを使わせて貰う ↑ ケージ主のミミは只今廊下に住んでいます リビングに居たんですが気温変化がないリビングだと狂っちゃうみたいで半年以上換毛期終わらないのよ だからヒヤッとしている廊下に置いて正常に戻さないとさ 来月はもう秋すっ飛んで冬になっちゃうからヤバいんよね(汗) ハスキーは冬平気なんだけどうちのハスミックス雑種だから寒いのめちゃくちゃ苦手で毛布咥えて何するかと思ったら自分の上に掛けて縮んで包まってるんよ なのにハゲ一歩手前まで体毛無くしちゃったもんだからw てかいつになったら配置に悩まなくなるんだ?
asa
asa
家族
kamiさんの実例写真
あまりの寒さにブランケットが出戻ってきました。山善さんのファンヒーターも朝からつけっぱなしです。
あまりの寒さにブランケットが出戻ってきました。山善さんのファンヒーターも朝からつけっぱなしです。
kami
kami
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
ソファカバー¥2,000
ソファーにカバーを 付けてみました^_^ 猫達がソファーに飛び乗ると、 どうしても爪痕がつくので キズ隠しと、寒さ対策に、 肌触りを考えてワッフル生地に しました。伸びがいいので簡単に 取り付けできました。 少しシワがよるのが気になりますが 、元々のソファーはブラックなので ライトグレーのカバーで少し明るい 雰囲気になりました! お値段もお手頃なので、 又穴が空いたら別の色にして 楽しめるのもいいですね♡笑
ソファーにカバーを 付けてみました^_^ 猫達がソファーに飛び乗ると、 どうしても爪痕がつくので キズ隠しと、寒さ対策に、 肌触りを考えてワッフル生地に しました。伸びがいいので簡単に 取り付けできました。 少しシワがよるのが気になりますが 、元々のソファーはブラックなので ライトグレーのカバーで少し明るい 雰囲気になりました! お値段もお手頃なので、 又穴が空いたら別の色にして 楽しめるのもいいですね♡笑
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
今日は寒いですね😨 ついに、玄関前の千日紅も、ユーカリポポラスの下にあったポリゴナムもダメになってしまいました🥲 コタツだけでは寒いのでデロンギのオイルヒーターを22℃設定でつけていますが、ついでに洗濯物も乾かそうとリビングに置いてあるため、お部屋の温度は20℃くらい。 リビングとキッチンとの引き戸を外してありましたが、仕切りの手作りカーテンだけではやっぱり寒いなぁと、電気代節約の為に閉める事に💪 頑張って、うんこらと1人でやっていましたが・・。 歳をとったからなのか、腕力が衰えたのか、とにかく重いのと、どっちがどっち側にはまるのかがどうしても分からなくて・・ ガタガタやっているうちに戸車が破損🤦‍♀️ あ〜あ〜もうつけられないわ〜🤷‍♀️ この戸車の金具、この前、戸を外した時に、珍しく長時間かけて、挟まっていたホコリやらゴミを綺麗に掃除しておいたのになぁ😢 全てが裏目に出るという😭 あー😮‍💨 戸車を付け替えるべきなのかー。 もう戸は必要ないか。 寒い日の愚痴でした〜😅
今日は寒いですね😨 ついに、玄関前の千日紅も、ユーカリポポラスの下にあったポリゴナムもダメになってしまいました🥲 コタツだけでは寒いのでデロンギのオイルヒーターを22℃設定でつけていますが、ついでに洗濯物も乾かそうとリビングに置いてあるため、お部屋の温度は20℃くらい。 リビングとキッチンとの引き戸を外してありましたが、仕切りの手作りカーテンだけではやっぱり寒いなぁと、電気代節約の為に閉める事に💪 頑張って、うんこらと1人でやっていましたが・・。 歳をとったからなのか、腕力が衰えたのか、とにかく重いのと、どっちがどっち側にはまるのかがどうしても分からなくて・・ ガタガタやっているうちに戸車が破損🤦‍♀️ あ〜あ〜もうつけられないわ〜🤷‍♀️ この戸車の金具、この前、戸を外した時に、珍しく長時間かけて、挟まっていたホコリやらゴミを綺麗に掃除しておいたのになぁ😢 全てが裏目に出るという😭 あー😮‍💨 戸車を付け替えるべきなのかー。 もう戸は必要ないか。 寒い日の愚痴でした〜😅
ronron
ronron
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 庭に出していた シマムラサキツユクサを 昨晩から 部屋に入れました わが家は 吊り下げる場所がないので キッチンの取っ手に掛ける事に 前に挿し木した シマムラサキツユクサは 花瓶の中で  根っこが出てました   2枚目は スウェーデンアイビーゴールデンの 斑入りの葉っぱが可愛いので 昨日、ダイキで買っちゃいました 寄せ植えにしたら 素敵だけど私は単品植えに🎶
おはようございます! 庭に出していた シマムラサキツユクサを 昨晩から 部屋に入れました わが家は 吊り下げる場所がないので キッチンの取っ手に掛ける事に 前に挿し木した シマムラサキツユクサは 花瓶の中で  根っこが出てました   2枚目は スウェーデンアイビーゴールデンの 斑入りの葉っぱが可愛いので 昨日、ダイキで買っちゃいました 寄せ植えにしたら 素敵だけど私は単品植えに🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
朝日が特に眩しい窓です。 猫たちの暑さ寒さ対策にもロールスクリーンを付けたいなぁと思っていたところ、このような素敵なご縁がありましたので今回応募させて頂きました✨ よろしくお願いいたします。
朝日が特に眩しい窓です。 猫たちの暑さ寒さ対策にもロールスクリーンを付けたいなぁと思っていたところ、このような素敵なご縁がありましたので今回応募させて頂きました✨ よろしくお願いいたします。
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
もっと見る

寒さ対策 暮らしを楽しむのおすすめ商品

寒さ対策 暮らしを楽しむの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ