去年は無かった「加賀百万石展」でした。
今年楽しみに行ってみると
潰れたりこわれた工房の写真が並び
和島塗りの漆器や小物がありました。
復活に頑張っていらっしゃるとのこと。
九州だと本物を見る機会はこんなデバートの主催くらい...
始めはお手ごろのネックレスだけ…
回ってるうちに梅の硯箱に一目惚れ😍💘
悩んで何回も何回も回ってお迎えしました😅💦
2枚目ほおずきは調子に乗ってネットで( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ🤣
このリアルさが凄いです😃✨️
時々小引き出しを開けては
ニンマリしています(*ˊૢᵕˋૢ*)
去年は無かった「加賀百万石展」でした。
今年楽しみに行ってみると
潰れたりこわれた工房の写真が並び
和島塗りの漆器や小物がありました。
復活に頑張っていらっしゃるとのこと。
九州だと本物を見る機会はこんなデバートの主催くらい...
始めはお手ごろのネックレスだけ…
回ってるうちに梅の硯箱に一目惚れ😍💘
悩んで何回も何回も回ってお迎えしました😅💦
2枚目ほおずきは調子に乗ってネットで( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ🤣
このリアルさが凄いです😃✨️
時々小引き出しを開けては
ニンマリしています(*ˊૢᵕˋૢ*)