机 古材風ペイント

56枚の部屋写真から29枚をセレクト
akiさんの実例写真
久々にがっつりDIYしました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 鉄脚を使って、ワークデスクをDIY! SPF材を古材風にペイントしてます♪ ディスプレイはまだまだですが、お気に入りスペースが出来ました(´∀`*)
久々にがっつりDIYしました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 鉄脚を使って、ワークデスクをDIY! SPF材を古材風にペイントしてます♪ ディスプレイはまだまだですが、お気に入りスペースが出来ました(´∀`*)
aki
aki
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
朝UPした学校の机は結局リメイクする事に。私にとっては初めての大物DIY!取り掛かる前にバラして洗ってたら突然脚がポロッと取れるハプニングが!急遽ダイソーへ走りセメントを購入。脚に流し込み固めてひと安心。天板は古材風にしたかったのでダメージを与えてからジャコビアンを塗り塗り。脚は艶無しブラックを塗り塗り。で、ビスで固定して完成ー!満足な仕上がりになりました!
朝UPした学校の机は結局リメイクする事に。私にとっては初めての大物DIY!取り掛かる前にバラして洗ってたら突然脚がポロッと取れるハプニングが!急遽ダイソーへ走りセメントを購入。脚に流し込み固めてひと安心。天板は古材風にしたかったのでダメージを与えてからジャコビアンを塗り塗り。脚は艶無しブラックを塗り塗り。で、ビスで固定して完成ー!満足な仕上がりになりました!
tomo
tomo
家族
chi_itarouさんの実例写真
ソファに座ったまま作業できる高さのテーブルが欲しかった。でもどうしても見付からなかったので、すのこ使って自分で作りました。古材風の塗装目指したら結構上手く出来て満足(^ ^)
ソファに座ったまま作業できる高さのテーブルが欲しかった。でもどうしても見付からなかったので、すのこ使って自分で作りました。古材風の塗装目指したら結構上手く出来て満足(^ ^)
chi_itarou
chi_itarou
1K | 一人暮らし
makeoverさんの実例写真
makeover
makeover
家族
yukineさんの実例写真
何も収納なくて物置状態だった私の書斎。 ようやくディアウォールで棚を作りました。 ヤスリがけも塗装もテキトーすぎて色ムラありすぎだけどいいの。古材風だと思いこんでる(笑) ハンドメイドの材料で棚いっぱいにしたい(* ॑꒳ ॑* )⋆* ここからの収納センスが難しいんだよな( ˙-˙ )
何も収納なくて物置状態だった私の書斎。 ようやくディアウォールで棚を作りました。 ヤスリがけも塗装もテキトーすぎて色ムラありすぎだけどいいの。古材風だと思いこんでる(笑) ハンドメイドの材料で棚いっぱいにしたい(* ॑꒳ ॑* )⋆* ここからの収納センスが難しいんだよな( ˙-˙ )
yukine
yukine
家族
rie20さんの実例写真
今日はあまり晴れることなく、曇空。 肌寒いですね。 先程カインズで買ってきた針葉樹の合板に、古材風塗装しました‼乾くまで、雨など降りませんように。。(*゚∀゚) この板は、IKEAの1900円位で購入したメタルラックの所のデッドスペースを無くすために、仕切りの棚を作る予定★ 今日中には、組み立てたいっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日はあまり晴れることなく、曇空。 肌寒いですね。 先程カインズで買ってきた針葉樹の合板に、古材風塗装しました‼乾くまで、雨など降りませんように。。(*゚∀゚) この板は、IKEAの1900円位で購入したメタルラックの所のデッドスペースを無くすために、仕切りの棚を作る予定★ 今日中には、組み立てたいっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
rie20
rie20
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
すぐ外はグリーンだらけ。 でも中にも欲しい。やっぱり植物が好き(^-^)
すぐ外はグリーンだらけ。 でも中にも欲しい。やっぱり植物が好き(^-^)
mamyu
mamyu
家族
sacchanさんの実例写真
ソファサイドテーブルは倒すと子供机や壁側に置くと棚としても使えます。 万能なのです❣️
ソファサイドテーブルは倒すと子供机や壁側に置くと棚としても使えます。 万能なのです❣️
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
cocoa.
cocoa.
家族
ayuminさんの実例写真
本棚。色迷った結果シルバーグレーにしました!
本棚。色迷った結果シルバーグレーにしました!
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
ruriruriさんの実例写真
ICE が 美味しい季節になりました(●´ー`●) ウッドのコースターが、リメイクした机にマ ッチしてるぅ〜 (o´▽`)ノ!
ICE が 美味しい季節になりました(●´ー`●) ウッドのコースターが、リメイクした机にマ ッチしてるぅ〜 (o´▽`)ノ!
ruriruri
ruriruri
家族
soramameさんの実例写真
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
soramame
soramame
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます*♪¸¸.•* メモボード活躍してます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )
おはようございます*♪¸¸.•* メモボード活躍してます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )
miwa
miwa
家族
chikoさんの実例写真
wagon works ワークショップのお知らせです。 持ち手がアイアンの カフェトレイを作りませんか? 杉板を古材風に塗装する方法も伝授します♡ 色々応用できますよ♪ 2月20日(土曜日) 愛知県名古屋市東区葵1丁目7番1号 @nextcolors リノベ不動産 Next Colors 【開催時間】 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 【定員】 ①10名 ②10名 【参加費】 3,500円 お持ちの方は電動ドライバーをお持ちください 《申し込み日時》 今週木曜日です。 1月21日(木)の18時〜 定員になり次第締切ます。 《申し込みサイト》 リノベ不動産さんのホームページ http://nextcolors.com イベント→chikoのカフェトレイ のページからお申し込みしてください。 現在、サイトはまだ私のページができてません。 ページができたらURLもご連絡します。 ご参加お待ちしてます♪
wagon works ワークショップのお知らせです。 持ち手がアイアンの カフェトレイを作りませんか? 杉板を古材風に塗装する方法も伝授します♡ 色々応用できますよ♪ 2月20日(土曜日) 愛知県名古屋市東区葵1丁目7番1号 @nextcolors リノベ不動産 Next Colors 【開催時間】 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 【定員】 ①10名 ②10名 【参加費】 3,500円 お持ちの方は電動ドライバーをお持ちください 《申し込み日時》 今週木曜日です。 1月21日(木)の18時〜 定員になり次第締切ます。 《申し込みサイト》 リノベ不動産さんのホームページ http://nextcolors.com イベント→chikoのカフェトレイ のページからお申し込みしてください。 現在、サイトはまだ私のページができてません。 ページができたらURLもご連絡します。 ご参加お待ちしてます♪
chiko
chiko
3LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
古材風に塗装した 古材に見える?はず…… なっ、 イベント用の カウンター風什器で 古材います🙇😹😺😸😺
古材風に塗装した 古材に見える?はず…… なっ、 イベント用の カウンター風什器で 古材います🙇😹😺😸😺
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
snowさんの実例写真
色濃い濃い、引き出し隙間だらけのパソコン机リメイクしました❤️ 天板はひたすらサンダーかけて少し古材感でるように薄めに塗装して引き出しピッタリに作り直しました😊✨✨
色濃い濃い、引き出し隙間だらけのパソコン机リメイクしました❤️ 天板はひたすらサンダーかけて少し古材感でるように薄めに塗装して引き出しピッタリに作り直しました😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
色を適当に塗って、上からブライワックス薄く塗って、最後にヤスリかけて出来上がり‼ それとなく…っぽい感じにはなってる…のか?笑 なってるはず(((^^;)
色を適当に塗って、上からブライワックス薄く塗って、最後にヤスリかけて出来上がり‼ それとなく…っぽい感じにはなってる…のか?笑 なってるはず(((^^;)
flower
flower
2DK
kanaさんの実例写真
天板がハゲハゲだったテーブルをゴールデンウィークにペイントしました✨手前ヤスリかけすぎたけどお気に入りです
天板がハゲハゲだったテーブルをゴールデンウィークにペイントしました✨手前ヤスリかけすぎたけどお気に入りです
kana
kana
一人暮らし
tomoさんの実例写真
カッコいい、かこいー棚に セリアBOXも&の文字も設置✨完成! 黒いナンバープレートも汚し加工してみたよ。ドレッサー周りなので細々したメイク用品を置いてます♡→毎日の必須(≧∀≦) 左の写真のように無印の鏡置いただけの簡単ドレッサー♡鏡もブライワックスかけて古材風に。 この机はめちゃ普通のシンプルな物ですが長男が中高時代に使用してた物。処分するの勿体無いので貰い受けて私がデスク兼ドレッサーに使ってかれこれ10年近くになる((*´∀`*)) 男前なドレッサーになったかな〜
カッコいい、かこいー棚に セリアBOXも&の文字も設置✨完成! 黒いナンバープレートも汚し加工してみたよ。ドレッサー周りなので細々したメイク用品を置いてます♡→毎日の必須(≧∀≦) 左の写真のように無印の鏡置いただけの簡単ドレッサー♡鏡もブライワックスかけて古材風に。 この机はめちゃ普通のシンプルな物ですが長男が中高時代に使用してた物。処分するの勿体無いので貰い受けて私がデスク兼ドレッサーに使ってかれこれ10年近くになる((*´∀`*)) 男前なドレッサーになったかな〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 すのこルーバー、ペイントしてみましたよ😁♪ こちらは、古材風バージョン⭐ ペンキやニスなど、すべてダイソーの材料を使ってます☺️ なかなか良い雰囲気になったかなぁ♪♪
こんにちは🐤 すのこルーバー、ペイントしてみましたよ😁♪ こちらは、古材風バージョン⭐ ペンキやニスなど、すべてダイソーの材料を使ってます☺️ なかなか良い雰囲気になったかなぁ♪♪
risapero
risapero
4LDK
yuriさんの実例写真
milmilkᒼᑋªⁿ♥︎からまたまた お返し便パート2が届きました❤️ 先日ハンドメイドの可愛い ポーチをいただいたばっかりなのに ハンドメイドだけじゃ申し訳ないって💦 それだけでもじゅうぶん嬉しいのに 嬉しくて泣けてきちゃいます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) かえって気を使わせてしまって 申し訳ないです(*;ω人)ゴメンネ... あたしの憧れ✨ソスグレの可愛い イニシャルカップとキャンドルランタン にバネ付きガラス瓶。 最近寝室に置いた足場板ベンチに 飾るものが欲しかったので すごく嬉しい(,,>᎑<,,)💕 milmilkᒼᑋªⁿ♥︎ありがとう(  ்́ꇴ ்̀)♡ 早速ディスプレイしちゃった(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
milmilkᒼᑋªⁿ♥︎からまたまた お返し便パート2が届きました❤️ 先日ハンドメイドの可愛い ポーチをいただいたばっかりなのに ハンドメイドだけじゃ申し訳ないって💦 それだけでもじゅうぶん嬉しいのに 嬉しくて泣けてきちゃいます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) かえって気を使わせてしまって 申し訳ないです(*;ω人)ゴメンネ... あたしの憧れ✨ソスグレの可愛い イニシャルカップとキャンドルランタン にバネ付きガラス瓶。 最近寝室に置いた足場板ベンチに 飾るものが欲しかったので すごく嬉しい(,,>᎑<,,)💕 milmilkᒼᑋªⁿ♥︎ありがとう(  ்́ꇴ ்̀)♡ 早速ディスプレイしちゃった(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
yuri
yuri
家族
kuroさんの実例写真
家を建ててる友人から端材を頂きました♪(^ー^) 早速DIY開始!! Waterストックのベンチボックスを作っています。 端材だけに色んな木材が入り混じっていますが、大きさは1000mm弱となかなかあるのでサンダー作業が大変です…( ̄▽ ̄;) さぁーて、もう少しステンシルして古材風塗装でもします!! あー、DIY休暇なんてものがあれば素敵なのに~(T_T)
家を建ててる友人から端材を頂きました♪(^ー^) 早速DIY開始!! Waterストックのベンチボックスを作っています。 端材だけに色んな木材が入り混じっていますが、大きさは1000mm弱となかなかあるのでサンダー作業が大変です…( ̄▽ ̄;) さぁーて、もう少しステンシルして古材風塗装でもします!! あー、DIY休暇なんてものがあれば素敵なのに~(T_T)
kuro
kuro
家族
nemoさんの実例写真
こんばんは!またまたpeanuts名言ボード作りました(*^^*) 今回はリクエストを受けて、グレーをバックに白文字ver.と黒文字ver.、それから完全に私の好みで、ちょっと古材風な汚いペイント風と、あとはナチュラルホワイトver.の4種類にしてみたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 相変わらずなガタガタっぷりだけど、気に入って貰えたら嬉しいな(*^^*)
こんばんは!またまたpeanuts名言ボード作りました(*^^*) 今回はリクエストを受けて、グレーをバックに白文字ver.と黒文字ver.、それから完全に私の好みで、ちょっと古材風な汚いペイント風と、あとはナチュラルホワイトver.の4種類にしてみたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 相変わらずなガタガタっぷりだけど、気に入って貰えたら嬉しいな(*^^*)
nemo
nemo
4LDK | 家族
mofu-mofuさんの実例写真
mofu-mofu
mofu-mofu
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
古材風ボードを粘土の多肉植物アレンジ 2×4の木材を古材風にペイントして、粘土の多肉植物をアレンジしました
古材風ボードを粘土の多肉植物アレンジ 2×4の木材を古材風にペイントして、粘土の多肉植物をアレンジしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
もっと見る

机 古材風ペイントの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 古材風ペイント

56枚の部屋写真から29枚をセレクト
akiさんの実例写真
久々にがっつりDIYしました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 鉄脚を使って、ワークデスクをDIY! SPF材を古材風にペイントしてます♪ ディスプレイはまだまだですが、お気に入りスペースが出来ました(´∀`*)
久々にがっつりDIYしました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 鉄脚を使って、ワークデスクをDIY! SPF材を古材風にペイントしてます♪ ディスプレイはまだまだですが、お気に入りスペースが出来ました(´∀`*)
aki
aki
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
朝UPした学校の机は結局リメイクする事に。私にとっては初めての大物DIY!取り掛かる前にバラして洗ってたら突然脚がポロッと取れるハプニングが!急遽ダイソーへ走りセメントを購入。脚に流し込み固めてひと安心。天板は古材風にしたかったのでダメージを与えてからジャコビアンを塗り塗り。脚は艶無しブラックを塗り塗り。で、ビスで固定して完成ー!満足な仕上がりになりました!
朝UPした学校の机は結局リメイクする事に。私にとっては初めての大物DIY!取り掛かる前にバラして洗ってたら突然脚がポロッと取れるハプニングが!急遽ダイソーへ走りセメントを購入。脚に流し込み固めてひと安心。天板は古材風にしたかったのでダメージを与えてからジャコビアンを塗り塗り。脚は艶無しブラックを塗り塗り。で、ビスで固定して完成ー!満足な仕上がりになりました!
tomo
tomo
家族
chi_itarouさんの実例写真
ソファに座ったまま作業できる高さのテーブルが欲しかった。でもどうしても見付からなかったので、すのこ使って自分で作りました。古材風の塗装目指したら結構上手く出来て満足(^ ^)
ソファに座ったまま作業できる高さのテーブルが欲しかった。でもどうしても見付からなかったので、すのこ使って自分で作りました。古材風の塗装目指したら結構上手く出来て満足(^ ^)
chi_itarou
chi_itarou
1K | 一人暮らし
makeoverさんの実例写真
makeover
makeover
家族
yukineさんの実例写真
何も収納なくて物置状態だった私の書斎。 ようやくディアウォールで棚を作りました。 ヤスリがけも塗装もテキトーすぎて色ムラありすぎだけどいいの。古材風だと思いこんでる(笑) ハンドメイドの材料で棚いっぱいにしたい(* ॑꒳ ॑* )⋆* ここからの収納センスが難しいんだよな( ˙-˙ )
何も収納なくて物置状態だった私の書斎。 ようやくディアウォールで棚を作りました。 ヤスリがけも塗装もテキトーすぎて色ムラありすぎだけどいいの。古材風だと思いこんでる(笑) ハンドメイドの材料で棚いっぱいにしたい(* ॑꒳ ॑* )⋆* ここからの収納センスが難しいんだよな( ˙-˙ )
yukine
yukine
家族
rie20さんの実例写真
今日はあまり晴れることなく、曇空。 肌寒いですね。 先程カインズで買ってきた針葉樹の合板に、古材風塗装しました‼乾くまで、雨など降りませんように。。(*゚∀゚) この板は、IKEAの1900円位で購入したメタルラックの所のデッドスペースを無くすために、仕切りの棚を作る予定★ 今日中には、組み立てたいっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日はあまり晴れることなく、曇空。 肌寒いですね。 先程カインズで買ってきた針葉樹の合板に、古材風塗装しました‼乾くまで、雨など降りませんように。。(*゚∀゚) この板は、IKEAの1900円位で購入したメタルラックの所のデッドスペースを無くすために、仕切りの棚を作る予定★ 今日中には、組み立てたいっっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
rie20
rie20
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
すぐ外はグリーンだらけ。 でも中にも欲しい。やっぱり植物が好き(^-^)
すぐ外はグリーンだらけ。 でも中にも欲しい。やっぱり植物が好き(^-^)
mamyu
mamyu
家族
sacchanさんの実例写真
ソファサイドテーブルは倒すと子供机や壁側に置くと棚としても使えます。 万能なのです❣️
ソファサイドテーブルは倒すと子供机や壁側に置くと棚としても使えます。 万能なのです❣️
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
cocoa.
cocoa.
家族
ayuminさんの実例写真
本棚。色迷った結果シルバーグレーにしました!
本棚。色迷った結果シルバーグレーにしました!
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
ruriruriさんの実例写真
ICE が 美味しい季節になりました(●´ー`●) ウッドのコースターが、リメイクした机にマ ッチしてるぅ〜 (o´▽`)ノ!
ICE が 美味しい季節になりました(●´ー`●) ウッドのコースターが、リメイクした机にマ ッチしてるぅ〜 (o´▽`)ノ!
ruriruri
ruriruri
家族
soramameさんの実例写真
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
昨日のpicに引き続き、カウンターDIYのAfter編です。 板壁と奥の白壁(どちらも2×4材を使ったDIY壁)の部分にL字型に棚受け方式のカウンターをDIYしました(^-^)v 最初は板壁の部分だけカウンターにするつもりでしたが、訳あって(それはまた後程)奥にもカウンターが欲しくなり、L字型にしました。 脚の無いカウンターにしたのは足があるとその分部屋が狭くなる気がしたので。←それでなくても四畳半の狭い部屋なのにw ※1カ所だけ脚がありますが白壁は薄いシナベニヤなので2×4材を立てていない場所には棚受けは取り付けられないから💧 カウンターは普通にホムセンで売ってるフォルカタ材に板壁と同じようなグレー系の古材風に塗り、白ペンキでポタポタと汚しを加えてみました。 奥の壁には今までベッド横の壁に掛けていたウクレレ2本と、最近姉から貰ったウクレレ計3本を集めて、奥は音楽コーナーにしました(^-^)♪ 壁に取り付けたセリアのインテリアウォールバー(?)には普段はウクレレアーティストさんのCD置いてますが、私がウクレレの練習するときは譜面台にもなっちゃいます(^q^) そしてカウンターには今はフレーム置いてますが、実は今年中に電子ピアノを買う予定なので、その電子ピアノ置き場になります🎹 そして板壁側はお化粧したり、お茶したりするスペース。 下には化粧道具や文房具等々が入ってる無印のPPケースと、手前に板壁で余った足場板で本棚を置いてます(^-^) カウンターDIYが完成して10日程経ちますが、お部屋でお茶したり、一人の時はここでランチ食べたり、すっかりお気に入りの場所になりました💕 あ。 因みに……。 フォルカタ材は柔らかい材なので、本当はカウンター材としては不向きです。 私はお金をかけたくなかったのと、そんなに長年使う予定がないので今回はフォルカタ材を選びましたw
soramame
soramame
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます*♪¸¸.•* メモボード活躍してます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )
おはようございます*♪¸¸.•* メモボード活躍してます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )
miwa
miwa
家族
chikoさんの実例写真
wagon works ワークショップのお知らせです。 持ち手がアイアンの カフェトレイを作りませんか? 杉板を古材風に塗装する方法も伝授します♡ 色々応用できますよ♪ 2月20日(土曜日) 愛知県名古屋市東区葵1丁目7番1号 @nextcolors リノベ不動産 Next Colors 【開催時間】 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 【定員】 ①10名 ②10名 【参加費】 3,500円 お持ちの方は電動ドライバーをお持ちください 《申し込み日時》 今週木曜日です。 1月21日(木)の18時〜 定員になり次第締切ます。 《申し込みサイト》 リノベ不動産さんのホームページ http://nextcolors.com イベント→chikoのカフェトレイ のページからお申し込みしてください。 現在、サイトはまだ私のページができてません。 ページができたらURLもご連絡します。 ご参加お待ちしてます♪
wagon works ワークショップのお知らせです。 持ち手がアイアンの カフェトレイを作りませんか? 杉板を古材風に塗装する方法も伝授します♡ 色々応用できますよ♪ 2月20日(土曜日) 愛知県名古屋市東区葵1丁目7番1号 @nextcolors リノベ不動産 Next Colors 【開催時間】 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 【定員】 ①10名 ②10名 【参加費】 3,500円 お持ちの方は電動ドライバーをお持ちください 《申し込み日時》 今週木曜日です。 1月21日(木)の18時〜 定員になり次第締切ます。 《申し込みサイト》 リノベ不動産さんのホームページ http://nextcolors.com イベント→chikoのカフェトレイ のページからお申し込みしてください。 現在、サイトはまだ私のページができてません。 ページができたらURLもご連絡します。 ご参加お待ちしてます♪
chiko
chiko
3LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
古材風に塗装した 古材に見える?はず…… なっ、 イベント用の カウンター風什器で 古材います🙇😹😺😸😺
古材風に塗装した 古材に見える?はず…… なっ、 イベント用の カウンター風什器で 古材います🙇😹😺😸😺
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
snowさんの実例写真
色濃い濃い、引き出し隙間だらけのパソコン机リメイクしました❤️ 天板はひたすらサンダーかけて少し古材感でるように薄めに塗装して引き出しピッタリに作り直しました😊✨✨
色濃い濃い、引き出し隙間だらけのパソコン机リメイクしました❤️ 天板はひたすらサンダーかけて少し古材感でるように薄めに塗装して引き出しピッタリに作り直しました😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
色を適当に塗って、上からブライワックス薄く塗って、最後にヤスリかけて出来上がり‼ それとなく…っぽい感じにはなってる…のか?笑 なってるはず(((^^;)
色を適当に塗って、上からブライワックス薄く塗って、最後にヤスリかけて出来上がり‼ それとなく…っぽい感じにはなってる…のか?笑 なってるはず(((^^;)
flower
flower
2DK
kanaさんの実例写真
天板がハゲハゲだったテーブルをゴールデンウィークにペイントしました✨手前ヤスリかけすぎたけどお気に入りです
天板がハゲハゲだったテーブルをゴールデンウィークにペイントしました✨手前ヤスリかけすぎたけどお気に入りです
kana
kana
一人暮らし
tomoさんの実例写真
カッコいい、かこいー棚に セリアBOXも&の文字も設置✨完成! 黒いナンバープレートも汚し加工してみたよ。ドレッサー周りなので細々したメイク用品を置いてます♡→毎日の必須(≧∀≦) 左の写真のように無印の鏡置いただけの簡単ドレッサー♡鏡もブライワックスかけて古材風に。 この机はめちゃ普通のシンプルな物ですが長男が中高時代に使用してた物。処分するの勿体無いので貰い受けて私がデスク兼ドレッサーに使ってかれこれ10年近くになる((*´∀`*)) 男前なドレッサーになったかな〜
カッコいい、かこいー棚に セリアBOXも&の文字も設置✨完成! 黒いナンバープレートも汚し加工してみたよ。ドレッサー周りなので細々したメイク用品を置いてます♡→毎日の必須(≧∀≦) 左の写真のように無印の鏡置いただけの簡単ドレッサー♡鏡もブライワックスかけて古材風に。 この机はめちゃ普通のシンプルな物ですが長男が中高時代に使用してた物。処分するの勿体無いので貰い受けて私がデスク兼ドレッサーに使ってかれこれ10年近くになる((*´∀`*)) 男前なドレッサーになったかな〜
tomo
tomo
3LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 すのこルーバー、ペイントしてみましたよ😁♪ こちらは、古材風バージョン⭐ ペンキやニスなど、すべてダイソーの材料を使ってます☺️ なかなか良い雰囲気になったかなぁ♪♪
こんにちは🐤 すのこルーバー、ペイントしてみましたよ😁♪ こちらは、古材風バージョン⭐ ペンキやニスなど、すべてダイソーの材料を使ってます☺️ なかなか良い雰囲気になったかなぁ♪♪
risapero
risapero
4LDK
yuriさんの実例写真
milmilkᒼᑋªⁿ♥︎からまたまた お返し便パート2が届きました❤️ 先日ハンドメイドの可愛い ポーチをいただいたばっかりなのに ハンドメイドだけじゃ申し訳ないって💦 それだけでもじゅうぶん嬉しいのに 嬉しくて泣けてきちゃいます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) かえって気を使わせてしまって 申し訳ないです(*;ω人)ゴメンネ... あたしの憧れ✨ソスグレの可愛い イニシャルカップとキャンドルランタン にバネ付きガラス瓶。 最近寝室に置いた足場板ベンチに 飾るものが欲しかったので すごく嬉しい(,,>᎑<,,)💕 milmilkᒼᑋªⁿ♥︎ありがとう(  ்́ꇴ ்̀)♡ 早速ディスプレイしちゃった(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
milmilkᒼᑋªⁿ♥︎からまたまた お返し便パート2が届きました❤️ 先日ハンドメイドの可愛い ポーチをいただいたばっかりなのに ハンドメイドだけじゃ申し訳ないって💦 それだけでもじゅうぶん嬉しいのに 嬉しくて泣けてきちゃいます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) かえって気を使わせてしまって 申し訳ないです(*;ω人)ゴメンネ... あたしの憧れ✨ソスグレの可愛い イニシャルカップとキャンドルランタン にバネ付きガラス瓶。 最近寝室に置いた足場板ベンチに 飾るものが欲しかったので すごく嬉しい(,,>᎑<,,)💕 milmilkᒼᑋªⁿ♥︎ありがとう(  ்́ꇴ ்̀)♡ 早速ディスプレイしちゃった(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
yuri
yuri
家族
kuroさんの実例写真
家を建ててる友人から端材を頂きました♪(^ー^) 早速DIY開始!! Waterストックのベンチボックスを作っています。 端材だけに色んな木材が入り混じっていますが、大きさは1000mm弱となかなかあるのでサンダー作業が大変です…( ̄▽ ̄;) さぁーて、もう少しステンシルして古材風塗装でもします!! あー、DIY休暇なんてものがあれば素敵なのに~(T_T)
家を建ててる友人から端材を頂きました♪(^ー^) 早速DIY開始!! Waterストックのベンチボックスを作っています。 端材だけに色んな木材が入り混じっていますが、大きさは1000mm弱となかなかあるのでサンダー作業が大変です…( ̄▽ ̄;) さぁーて、もう少しステンシルして古材風塗装でもします!! あー、DIY休暇なんてものがあれば素敵なのに~(T_T)
kuro
kuro
家族
nemoさんの実例写真
こんばんは!またまたpeanuts名言ボード作りました(*^^*) 今回はリクエストを受けて、グレーをバックに白文字ver.と黒文字ver.、それから完全に私の好みで、ちょっと古材風な汚いペイント風と、あとはナチュラルホワイトver.の4種類にしてみたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 相変わらずなガタガタっぷりだけど、気に入って貰えたら嬉しいな(*^^*)
こんばんは!またまたpeanuts名言ボード作りました(*^^*) 今回はリクエストを受けて、グレーをバックに白文字ver.と黒文字ver.、それから完全に私の好みで、ちょっと古材風な汚いペイント風と、あとはナチュラルホワイトver.の4種類にしてみたよ(((o(*゚▽゚*)o))) 相変わらずなガタガタっぷりだけど、気に入って貰えたら嬉しいな(*^^*)
nemo
nemo
4LDK | 家族
mofu-mofuさんの実例写真
mofu-mofu
mofu-mofu
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
古材風ボードを粘土の多肉植物アレンジ 2×4の木材を古材風にペイントして、粘土の多肉植物をアレンジしました
古材風ボードを粘土の多肉植物アレンジ 2×4の木材を古材風にペイントして、粘土の多肉植物をアレンジしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
もっと見る

机 古材風ペイントの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ