机 蕎麦猪口

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
mu-daysさんの実例写真
お気に入りの丼と蕎麦猪口。 大好きなじゃこ飯に、具沢山の味噌汁でも、 ビジュアルOK 金の箸、銀の箸も好き💕 最近購入したロンハーマンのグラスもいい感じ。
お気に入りの丼と蕎麦猪口。 大好きなじゃこ飯に、具沢山の味噌汁でも、 ビジュアルOK 金の箸、銀の箸も好き💕 最近購入したロンハーマンのグラスもいい感じ。
mu-days
mu-days
家族
riettaさんの実例写真
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
rietta
rietta
家族
JKさんの実例写真
母の日に、娘が初めてお年玉でお花を買ってきてくれて、プレゼントもくれて😂息子は蕎麦猪口でプリンを作ってくれました🤣 幸せ✨
母の日に、娘が初めてお年玉でお花を買ってきてくれて、プレゼントもくれて😂息子は蕎麦猪口でプリンを作ってくれました🤣 幸せ✨
JK
JK
4LDK
minnさんの実例写真
記録用です。 無印良品で半額になっていた、波佐見焼の食器たち。 特にツボだったのは蕎麦猪口で、サイズがちょうどいいのです。 蕎麦猪口としてだけでなく、お茶やコーヒー、デザートカップ、小鉢のようにおかずを盛り付けるなど、マルチにとても使いやすいサイズ(^^)! 写真の8点で税込2400円でした。 お買い得!!
記録用です。 無印良品で半額になっていた、波佐見焼の食器たち。 特にツボだったのは蕎麦猪口で、サイズがちょうどいいのです。 蕎麦猪口としてだけでなく、お茶やコーヒー、デザートカップ、小鉢のようにおかずを盛り付けるなど、マルチにとても使いやすいサイズ(^^)! 写真の8点で税込2400円でした。 お買い得!!
minn
minn
3DK | 家族
couchanさんの実例写真
マグカップ¥1,760
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
couchan
couchan
家族
naonさんの実例写真
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
naon
naon
Kazumaさんの実例写真
実家暮らしなので、キッチンの代わりにいつも使っている食器。手前は、李朝?の碗と、旅行先で買った蕎麦猪口。
実家暮らしなので、キッチンの代わりにいつも使っている食器。手前は、李朝?の碗と、旅行先で買った蕎麦猪口。
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
rieさんの実例写真
マーロウの美濃焼の陶器 限定プリンカップなので、チャンスが有れば買っちゃう😆 急須は、母からもらった大事な物😆💕 このセットで飾るのが何故か好き❣️
マーロウの美濃焼の陶器 限定プリンカップなので、チャンスが有れば買っちゃう😆 急須は、母からもらった大事な物😆💕 このセットで飾るのが何故か好き❣️
rie
rie
家族
naojinさんの実例写真
SALEコーナーで見つけた蕎麦猪口♪ お蕎麦以外にもヨーグルトやポテサラ取り分けなど、使い勝手がいいこのサイズ感が好きです🥰 松尾ミユキさんのガーゼふきんもフワフワで使いやすくお気に入り🎶
SALEコーナーで見つけた蕎麦猪口♪ お蕎麦以外にもヨーグルトやポテサラ取り分けなど、使い勝手がいいこのサイズ感が好きです🥰 松尾ミユキさんのガーゼふきんもフワフワで使いやすくお気に入り🎶
naojin
naojin
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 今日のお昼ご飯は… 息子のリクエストで温かいお蕎麦。 揚げ玉、油揚げ、ワカメ、椎茸入り… たぬきときつね… そういうシュールなアニメキャラ有りましたね…(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんばんは〜。 今日のお昼ご飯は… 息子のリクエストで温かいお蕎麦。 揚げ玉、油揚げ、ワカメ、椎茸入り… たぬきときつね… そういうシュールなアニメキャラ有りましたね…(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
長崎からふるさと納税の返礼品が届きました🥰 うれしい贈り物が続きます🥰 波佐見焼の蕎麦猪口 とっても可愛い😍 色々と使えそう💕 まずはお夕飯で 冷たい二八蕎麦にしました😊
長崎からふるさと納税の返礼品が届きました🥰 うれしい贈り物が続きます🥰 波佐見焼の蕎麦猪口 とっても可愛い😍 色々と使えそう💕 まずはお夕飯で 冷たい二八蕎麦にしました😊
yuko
yuko
danrikuさんの実例写真
実家の庭に咲いていた赤い実。名前はわかりませんが、お正月まで日持ちしそうです。イッタラのグラスと蕎麦猪口に生けてみました。蕎麦猪口にはマーロウのプリンが入っていました。
実家の庭に咲いていた赤い実。名前はわかりませんが、お正月まで日持ちしそうです。イッタラのグラスと蕎麦猪口に生けてみました。蕎麦猪口にはマーロウのプリンが入っていました。
danriku
danriku
2DK | 家族
bunさんの実例写真
イッタラのティーポットでほうじ茶。
イッタラのティーポットでほうじ茶。
bun
bun
3DK | 家族
faunさんの実例写真
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
jijiちゃんから誕プレ🎁届きました💕💕 高鉢、蕎麦猪口かな❓ これは、絶対おやつに使う😁 カエル🐸さんのは、鉢です❤︎ 後でセダムか多肉ちゃん何か植えよ♪ 可愛いミニチュアオブジェ🥰 何処に飾ろうか見回してる🎶 レースは、いっぱいあると言ったのでおねだりしました😆 shabbyちゃんのフレームに使いたいなぁ〜🥰 jijiちゃん、ありがとう❤️❤️❤️ jijiちゃんの誕生日は、私の3日後でI歳年下さん♡ RCの皆んなjijiちゃん.ニャンズ知らない人居ないんでないかな❓ 粘土作品もファンがいっぱいの芸術家👩‍🎨さん💕💕💕
jijiちゃんから誕プレ🎁届きました💕💕 高鉢、蕎麦猪口かな❓ これは、絶対おやつに使う😁 カエル🐸さんのは、鉢です❤︎ 後でセダムか多肉ちゃん何か植えよ♪ 可愛いミニチュアオブジェ🥰 何処に飾ろうか見回してる🎶 レースは、いっぱいあると言ったのでおねだりしました😆 shabbyちゃんのフレームに使いたいなぁ〜🥰 jijiちゃん、ありがとう❤️❤️❤️ jijiちゃんの誕生日は、私の3日後でI歳年下さん♡ RCの皆んなjijiちゃん.ニャンズ知らない人居ないんでないかな❓ 粘土作品もファンがいっぱいの芸術家👩‍🎨さん💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
k-proさんの実例写真
#ざる(^_^) そばせいろに憧れつつ、使い勝手、汎用性、収納でかさばらない、ざるに、方向転換し😊✨ 我が家はざるをお迎えしました😊 お蕎麦と天ぷらで利用時のディスプレイ😊こんな感じかな、我が家新しい食器のお迎えは必ず並べて何が足りないか見て購入します😊✨ イメージ通りになりました😂 収納かさばらずにとてもいい感じです😊
#ざる(^_^) そばせいろに憧れつつ、使い勝手、汎用性、収納でかさばらない、ざるに、方向転換し😊✨ 我が家はざるをお迎えしました😊 お蕎麦と天ぷらで利用時のディスプレイ😊こんな感じかな、我が家新しい食器のお迎えは必ず並べて何が足りないか見て購入します😊✨ イメージ通りになりました😂 収納かさばらずにとてもいい感じです😊
k-pro
k-pro
家族
maydayさんの実例写真
藍色の絵付が涼しげな砥部焼の器たち( ´ ▽ ` ) 3.5寸皿はfound mujiでセールになっていた梅山窯のもの。 すずらん柄の5寸皿と蕎麦猪口は中田窯のです。 中田窯の素朴な風合いが好きです。
藍色の絵付が涼しげな砥部焼の器たち( ´ ▽ ` ) 3.5寸皿はfound mujiでセールになっていた梅山窯のもの。 すずらん柄の5寸皿と蕎麦猪口は中田窯のです。 中田窯の素朴な風合いが好きです。
mayday
mayday
家族
rosemaryさんの実例写真
夏に軽井沢で買った作家さんの蕎麦猪口と箸置き。 お昼は手が空いたのでぼっち蕎麦。
夏に軽井沢で買った作家さんの蕎麦猪口と箸置き。 お昼は手が空いたのでぼっち蕎麦。
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
もの集め?かどうか、どうしても、捨てられなかった、蕎麦ちょこです。今の砥部焼きとは、また、違います。半世紀前の物です。絵柄は全て違います。蕎麦ちょこと、してだけ使うのでなく、何でも使っております。
もの集め?かどうか、どうしても、捨てられなかった、蕎麦ちょこです。今の砥部焼きとは、また、違います。半世紀前の物です。絵柄は全て違います。蕎麦ちょこと、してだけ使うのでなく、何でも使っております。
machikomama
machikomama
nenko_2ndlifeさんの実例写真
和室の隅に作ったギャラリー風コーナー。 鎌倉で育った夫の家からやってきた鎌倉彫の食器や菓子器、焼物などを飾っています。 机は夫の父がパソコンデスクとして使っていたもので、その上に敷いた赤褐色の織物は夫の母の帯なんです。 キッチンの食器棚に入りきらなかった蕎麦猪口などのアンティークっぽい和食器もここに置いています。 私は50歳の時に老後のことを考え断捨離したので、食器はいわゆる「一軍」を残してほとんど処分したんです。 ですからこれまでは、何を飲むのもアラビカのマグカップという生活でした。 54歳でまさかの結婚をして、夫の家からまたたくさんの食器がやってきて、今は改めて器を楽しむ生活になりました。 さらに歳をとったり、夫婦どちらかが独りになった時にはまた、断捨離しなくちゃいけないのですが、しばらくはこのまま楽しもうと思います。
和室の隅に作ったギャラリー風コーナー。 鎌倉で育った夫の家からやってきた鎌倉彫の食器や菓子器、焼物などを飾っています。 机は夫の父がパソコンデスクとして使っていたもので、その上に敷いた赤褐色の織物は夫の母の帯なんです。 キッチンの食器棚に入りきらなかった蕎麦猪口などのアンティークっぽい和食器もここに置いています。 私は50歳の時に老後のことを考え断捨離したので、食器はいわゆる「一軍」を残してほとんど処分したんです。 ですからこれまでは、何を飲むのもアラビカのマグカップという生活でした。 54歳でまさかの結婚をして、夫の家からまたたくさんの食器がやってきて、今は改めて器を楽しむ生活になりました。 さらに歳をとったり、夫婦どちらかが独りになった時にはまた、断捨離しなくちゃいけないのですが、しばらくはこのまま楽しもうと思います。
nenko_2ndlife
nenko_2ndlife
4LDK | カップル
kaikochanさんの実例写真
今日も、暑かったですね(^_^;) 涼しげな和食器に冷茶を入れてみました。 気分だけでも、涼しく〜(*´∀`*) 皆さんも、水分をとって 熱中症に気をつけて下さい ヽ(*´∀`)
今日も、暑かったですね(^_^;) 涼しげな和食器に冷茶を入れてみました。 気分だけでも、涼しく〜(*´∀`*) 皆さんも、水分をとって 熱中症に気をつけて下さい ヽ(*´∀`)
kaikochan
kaikochan
家族
hakoniwaさんの実例写真
蕎麦猪口として購入した白い粉引きは 作家さんの器です。 ヨーグルトでも似合います♪ おうち見直しキャンペーンのヨーグルトメーカーを早速、使ってみました。 放ったらかしで、できるって感動♡
蕎麦猪口として購入した白い粉引きは 作家さんの器です。 ヨーグルトでも似合います♪ おうち見直しキャンペーンのヨーグルトメーカーを早速、使ってみました。 放ったらかしで、できるって感動♡
hakoniwa
hakoniwa
家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。昨日は、愛知県の常滑という焼き物の町で陶器の絵付けをしてきました。娘は平皿への絵付け…頑張って描いてとてもカワイイ仕上がりになりました←親バカ♥︎ 私も絵付けしたので、それは焼き上がり後報告できたらいいな〜☆ あと、蕎麦猪口をひとつ買いました。早速、今朝使いました〜♫
おはようございます。昨日は、愛知県の常滑という焼き物の町で陶器の絵付けをしてきました。娘は平皿への絵付け…頑張って描いてとてもカワイイ仕上がりになりました←親バカ♥︎ 私も絵付けしたので、それは焼き上がり後報告できたらいいな〜☆ あと、蕎麦猪口をひとつ買いました。早速、今朝使いました〜♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
dekoさんの実例写真
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

机 蕎麦猪口の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 蕎麦猪口

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
mu-daysさんの実例写真
お気に入りの丼と蕎麦猪口。 大好きなじゃこ飯に、具沢山の味噌汁でも、 ビジュアルOK 金の箸、銀の箸も好き💕 最近購入したロンハーマンのグラスもいい感じ。
お気に入りの丼と蕎麦猪口。 大好きなじゃこ飯に、具沢山の味噌汁でも、 ビジュアルOK 金の箸、銀の箸も好き💕 最近購入したロンハーマンのグラスもいい感じ。
mu-days
mu-days
家族
riettaさんの実例写真
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
大正時代の伝統工法を使った廣田硝子さんの蕎麦猪口。これで焼酎を飲みたくて購入。
rietta
rietta
家族
JKさんの実例写真
母の日に、娘が初めてお年玉でお花を買ってきてくれて、プレゼントもくれて😂息子は蕎麦猪口でプリンを作ってくれました🤣 幸せ✨
母の日に、娘が初めてお年玉でお花を買ってきてくれて、プレゼントもくれて😂息子は蕎麦猪口でプリンを作ってくれました🤣 幸せ✨
JK
JK
4LDK
minnさんの実例写真
記録用です。 無印良品で半額になっていた、波佐見焼の食器たち。 特にツボだったのは蕎麦猪口で、サイズがちょうどいいのです。 蕎麦猪口としてだけでなく、お茶やコーヒー、デザートカップ、小鉢のようにおかずを盛り付けるなど、マルチにとても使いやすいサイズ(^^)! 写真の8点で税込2400円でした。 お買い得!!
記録用です。 無印良品で半額になっていた、波佐見焼の食器たち。 特にツボだったのは蕎麦猪口で、サイズがちょうどいいのです。 蕎麦猪口としてだけでなく、お茶やコーヒー、デザートカップ、小鉢のようにおかずを盛り付けるなど、マルチにとても使いやすいサイズ(^^)! 写真の8点で税込2400円でした。 お買い得!!
minn
minn
3DK | 家族
couchanさんの実例写真
マグカップ¥1,760
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
我が家のお茶セット☕️ 以前も紹介させて頂いた事がありますが、またお付き合い下さい😃 ダイソーのプラスチックケースが、スティックタイプの飲み物入れにピッタリ✨ 仕切りがあるので、スティックが倒れずにきれいに収まります😄
couchan
couchan
家族
naonさんの実例写真
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
昨日、初詣に訪れた神社の参道の露店で、かわいいそばちょこをゲットしました。 茶托代わりのお皿に載せるとお湯のみや和SweetSにも使えそうかな♪ 1つ300円内税でした~(笑)
naon
naon
Kazumaさんの実例写真
実家暮らしなので、キッチンの代わりにいつも使っている食器。手前は、李朝?の碗と、旅行先で買った蕎麦猪口。
実家暮らしなので、キッチンの代わりにいつも使っている食器。手前は、李朝?の碗と、旅行先で買った蕎麦猪口。
Kazuma
Kazuma
1DK | シェア
rieさんの実例写真
マーロウの美濃焼の陶器 限定プリンカップなので、チャンスが有れば買っちゃう😆 急須は、母からもらった大事な物😆💕 このセットで飾るのが何故か好き❣️
マーロウの美濃焼の陶器 限定プリンカップなので、チャンスが有れば買っちゃう😆 急須は、母からもらった大事な物😆💕 このセットで飾るのが何故か好き❣️
rie
rie
家族
naojinさんの実例写真
SALEコーナーで見つけた蕎麦猪口♪ お蕎麦以外にもヨーグルトやポテサラ取り分けなど、使い勝手がいいこのサイズ感が好きです🥰 松尾ミユキさんのガーゼふきんもフワフワで使いやすくお気に入り🎶
SALEコーナーで見つけた蕎麦猪口♪ お蕎麦以外にもヨーグルトやポテサラ取り分けなど、使い勝手がいいこのサイズ感が好きです🥰 松尾ミユキさんのガーゼふきんもフワフワで使いやすくお気に入り🎶
naojin
naojin
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 今日のお昼ご飯は… 息子のリクエストで温かいお蕎麦。 揚げ玉、油揚げ、ワカメ、椎茸入り… たぬきときつね… そういうシュールなアニメキャラ有りましたね…(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんばんは〜。 今日のお昼ご飯は… 息子のリクエストで温かいお蕎麦。 揚げ玉、油揚げ、ワカメ、椎茸入り… たぬきときつね… そういうシュールなアニメキャラ有りましたね…(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
長崎からふるさと納税の返礼品が届きました🥰 うれしい贈り物が続きます🥰 波佐見焼の蕎麦猪口 とっても可愛い😍 色々と使えそう💕 まずはお夕飯で 冷たい二八蕎麦にしました😊
長崎からふるさと納税の返礼品が届きました🥰 うれしい贈り物が続きます🥰 波佐見焼の蕎麦猪口 とっても可愛い😍 色々と使えそう💕 まずはお夕飯で 冷たい二八蕎麦にしました😊
yuko
yuko
danrikuさんの実例写真
実家の庭に咲いていた赤い実。名前はわかりませんが、お正月まで日持ちしそうです。イッタラのグラスと蕎麦猪口に生けてみました。蕎麦猪口にはマーロウのプリンが入っていました。
実家の庭に咲いていた赤い実。名前はわかりませんが、お正月まで日持ちしそうです。イッタラのグラスと蕎麦猪口に生けてみました。蕎麦猪口にはマーロウのプリンが入っていました。
danriku
danriku
2DK | 家族
bunさんの実例写真
ティーポット¥11,550
イッタラのティーポットでほうじ茶。
イッタラのティーポットでほうじ茶。
bun
bun
3DK | 家族
faunさんの実例写真
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
jijiちゃんから誕プレ🎁届きました💕💕 高鉢、蕎麦猪口かな❓ これは、絶対おやつに使う😁 カエル🐸さんのは、鉢です❤︎ 後でセダムか多肉ちゃん何か植えよ♪ 可愛いミニチュアオブジェ🥰 何処に飾ろうか見回してる🎶 レースは、いっぱいあると言ったのでおねだりしました😆 shabbyちゃんのフレームに使いたいなぁ〜🥰 jijiちゃん、ありがとう❤️❤️❤️ jijiちゃんの誕生日は、私の3日後でI歳年下さん♡ RCの皆んなjijiちゃん.ニャンズ知らない人居ないんでないかな❓ 粘土作品もファンがいっぱいの芸術家👩‍🎨さん💕💕💕
jijiちゃんから誕プレ🎁届きました💕💕 高鉢、蕎麦猪口かな❓ これは、絶対おやつに使う😁 カエル🐸さんのは、鉢です❤︎ 後でセダムか多肉ちゃん何か植えよ♪ 可愛いミニチュアオブジェ🥰 何処に飾ろうか見回してる🎶 レースは、いっぱいあると言ったのでおねだりしました😆 shabbyちゃんのフレームに使いたいなぁ〜🥰 jijiちゃん、ありがとう❤️❤️❤️ jijiちゃんの誕生日は、私の3日後でI歳年下さん♡ RCの皆んなjijiちゃん.ニャンズ知らない人居ないんでないかな❓ 粘土作品もファンがいっぱいの芸術家👩‍🎨さん💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
k-proさんの実例写真
#ざる(^_^) そばせいろに憧れつつ、使い勝手、汎用性、収納でかさばらない、ざるに、方向転換し😊✨ 我が家はざるをお迎えしました😊 お蕎麦と天ぷらで利用時のディスプレイ😊こんな感じかな、我が家新しい食器のお迎えは必ず並べて何が足りないか見て購入します😊✨ イメージ通りになりました😂 収納かさばらずにとてもいい感じです😊
#ざる(^_^) そばせいろに憧れつつ、使い勝手、汎用性、収納でかさばらない、ざるに、方向転換し😊✨ 我が家はざるをお迎えしました😊 お蕎麦と天ぷらで利用時のディスプレイ😊こんな感じかな、我が家新しい食器のお迎えは必ず並べて何が足りないか見て購入します😊✨ イメージ通りになりました😂 収納かさばらずにとてもいい感じです😊
k-pro
k-pro
家族
maydayさんの実例写真
藍色の絵付が涼しげな砥部焼の器たち( ´ ▽ ` ) 3.5寸皿はfound mujiでセールになっていた梅山窯のもの。 すずらん柄の5寸皿と蕎麦猪口は中田窯のです。 中田窯の素朴な風合いが好きです。
藍色の絵付が涼しげな砥部焼の器たち( ´ ▽ ` ) 3.5寸皿はfound mujiでセールになっていた梅山窯のもの。 すずらん柄の5寸皿と蕎麦猪口は中田窯のです。 中田窯の素朴な風合いが好きです。
mayday
mayday
家族
rosemaryさんの実例写真
夏に軽井沢で買った作家さんの蕎麦猪口と箸置き。 お昼は手が空いたのでぼっち蕎麦。
夏に軽井沢で買った作家さんの蕎麦猪口と箸置き。 お昼は手が空いたのでぼっち蕎麦。
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
有田陶器市で購入したもの。 手前右・持ち手がハンドルではない、この形の急須をずっと探し続けて、一目惚れでした。 その他も、どれもとっても気に入りました。 長く大切に使っていこうと思います。
aurea
aurea
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
もの集め?かどうか、どうしても、捨てられなかった、蕎麦ちょこです。今の砥部焼きとは、また、違います。半世紀前の物です。絵柄は全て違います。蕎麦ちょこと、してだけ使うのでなく、何でも使っております。
もの集め?かどうか、どうしても、捨てられなかった、蕎麦ちょこです。今の砥部焼きとは、また、違います。半世紀前の物です。絵柄は全て違います。蕎麦ちょこと、してだけ使うのでなく、何でも使っております。
machikomama
machikomama
nenko_2ndlifeさんの実例写真
和室の隅に作ったギャラリー風コーナー。 鎌倉で育った夫の家からやってきた鎌倉彫の食器や菓子器、焼物などを飾っています。 机は夫の父がパソコンデスクとして使っていたもので、その上に敷いた赤褐色の織物は夫の母の帯なんです。 キッチンの食器棚に入りきらなかった蕎麦猪口などのアンティークっぽい和食器もここに置いています。 私は50歳の時に老後のことを考え断捨離したので、食器はいわゆる「一軍」を残してほとんど処分したんです。 ですからこれまでは、何を飲むのもアラビカのマグカップという生活でした。 54歳でまさかの結婚をして、夫の家からまたたくさんの食器がやってきて、今は改めて器を楽しむ生活になりました。 さらに歳をとったり、夫婦どちらかが独りになった時にはまた、断捨離しなくちゃいけないのですが、しばらくはこのまま楽しもうと思います。
和室の隅に作ったギャラリー風コーナー。 鎌倉で育った夫の家からやってきた鎌倉彫の食器や菓子器、焼物などを飾っています。 机は夫の父がパソコンデスクとして使っていたもので、その上に敷いた赤褐色の織物は夫の母の帯なんです。 キッチンの食器棚に入りきらなかった蕎麦猪口などのアンティークっぽい和食器もここに置いています。 私は50歳の時に老後のことを考え断捨離したので、食器はいわゆる「一軍」を残してほとんど処分したんです。 ですからこれまでは、何を飲むのもアラビカのマグカップという生活でした。 54歳でまさかの結婚をして、夫の家からまたたくさんの食器がやってきて、今は改めて器を楽しむ生活になりました。 さらに歳をとったり、夫婦どちらかが独りになった時にはまた、断捨離しなくちゃいけないのですが、しばらくはこのまま楽しもうと思います。
nenko_2ndlife
nenko_2ndlife
4LDK | カップル
kaikochanさんの実例写真
今日も、暑かったですね(^_^;) 涼しげな和食器に冷茶を入れてみました。 気分だけでも、涼しく〜(*´∀`*) 皆さんも、水分をとって 熱中症に気をつけて下さい ヽ(*´∀`)
今日も、暑かったですね(^_^;) 涼しげな和食器に冷茶を入れてみました。 気分だけでも、涼しく〜(*´∀`*) 皆さんも、水分をとって 熱中症に気をつけて下さい ヽ(*´∀`)
kaikochan
kaikochan
家族
hakoniwaさんの実例写真
蕎麦猪口として購入した白い粉引きは 作家さんの器です。 ヨーグルトでも似合います♪ おうち見直しキャンペーンのヨーグルトメーカーを早速、使ってみました。 放ったらかしで、できるって感動♡
蕎麦猪口として購入した白い粉引きは 作家さんの器です。 ヨーグルトでも似合います♪ おうち見直しキャンペーンのヨーグルトメーカーを早速、使ってみました。 放ったらかしで、できるって感動♡
hakoniwa
hakoniwa
家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。昨日は、愛知県の常滑という焼き物の町で陶器の絵付けをしてきました。娘は平皿への絵付け…頑張って描いてとてもカワイイ仕上がりになりました←親バカ♥︎ 私も絵付けしたので、それは焼き上がり後報告できたらいいな〜☆ あと、蕎麦猪口をひとつ買いました。早速、今朝使いました〜♫
おはようございます。昨日は、愛知県の常滑という焼き物の町で陶器の絵付けをしてきました。娘は平皿への絵付け…頑張って描いてとてもカワイイ仕上がりになりました←親バカ♥︎ 私も絵付けしたので、それは焼き上がり後報告できたらいいな〜☆ あと、蕎麦猪口をひとつ買いました。早速、今朝使いました〜♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
dekoさんの実例写真
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

机 蕎麦猪口の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ