書類収納 こどもと暮らす。

204枚の部屋写真から46枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ スタッキングシェルフの一角に書類を収納しています。 リビングに設置しているので手に取りやすく使い勝手が良いです。
イベント参加用です☺︎ スタッキングシェルフの一角に書類を収納しています。 リビングに設置しているので手に取りやすく使い勝手が良いです。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの右側の収納です。 ニトリの書類ケースとセリアの書類収納ボックスを使っています。 なるべく細かく分けてラベリング。 書類整理が苦手なのでポイポイ入れれる引き出しを探していたところ、ニトリの書類ケースがぴったりでした!
キッチンカウンターの右側の収納です。 ニトリの書類ケースとセリアの書類収納ボックスを使っています。 なるべく細かく分けてラベリング。 書類整理が苦手なのでポイポイ入れれる引き出しを探していたところ、ニトリの書類ケースがぴったりでした!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
. #書類整理 そろそろ小学校や幼稚園が再開するとのことで家でやりたかったことを駆け込みでやってる🤣💪 . いろんな収納上手な方を参考にさせてもらって 2019年2月23日のpic投稿後 やっと昨日、最後までやれた🤣遅 .
. #書類整理 そろそろ小学校や幼稚園が再開するとのことで家でやりたかったことを駆け込みでやってる🤣💪 . いろんな収納上手な方を参考にさせてもらって 2019年2月23日のpic投稿後 やっと昨日、最後までやれた🤣遅 .
mm
mm
3LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
学校からのおたより、支払い用紙、すぐに目をとおす書類はダイニングにある棚に収納しました。
学校からのおたより、支払い用紙、すぐに目をとおす書類はダイニングにある棚に収納しました。
enaena
enaena
chiiiさんの実例写真
chiii
chiii
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
パントリーに書類や文房具を収納してます(^ー^) 以前はダイニングのカウンター引き出しに収納してましたが、娘が引き出しを開けて物を出すので収納場所を変えました。無印良品の引き出し収納とファイルBOXでスッキリ収納を目指します‼
パントリーに書類や文房具を収納してます(^ー^) 以前はダイニングのカウンター引き出しに収納してましたが、娘が引き出しを開けて物を出すので収納場所を変えました。無印良品の引き出し収納とファイルBOXでスッキリ収納を目指します‼
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
見にくいですが、階段下収納の奥には取説などの書類を収納しています。 別注インボックス、Mサイズは抱っこ紐がぴったり収まりました♪
見にくいですが、階段下収納の奥には取説などの書類を収納しています。 別注インボックス、Mサイズは抱っこ紐がぴったり収まりました♪
moimoi
moimoi
家族
sasaeriさんの実例写真
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
srjaさんの実例写真
説明書、保証書、ごちゃごちゃ書類片付け中、、 ニトリのボックス、 セリアの個別ホルダーでざっくり部屋別に分けてみました。前よりだいぶマシ?に、、😂
説明書、保証書、ごちゃごちゃ書類片付け中、、 ニトリのボックス、 セリアの個別ホルダーでざっくり部屋別に分けてみました。前よりだいぶマシ?に、、😂
srja
srja
家族
champetreさんの実例写真
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
champetre
champetre
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
家が浸水しても安全に保管できるようにと、万が一に備えて家族の大切な書類等は頭上にあります🤔💡 ニトリのA4ファイルスタンドは幅が選べ る&穴に指をかけて引き出せ便利です🤗✨
家が浸水しても安全に保管できるようにと、万が一に備えて家族の大切な書類等は頭上にあります🤔💡 ニトリのA4ファイルスタンドは幅が選べ る&穴に指をかけて引き出せ便利です🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
※汚画像注意です!!←言っても遅い(笑) ダイソーのスクエアボックス(小)と粘土ケースを駆使して、テレビボードの収納中身を片付けました! 片付ける前はほんと何もかもぐちゃぐちゃ! テトリス状態で、入るところにしまう!みたいな感じでした( ̄▽ ̄;) ボックスをある程度統一したおかげで、取り出す時も崩れなくなりました(^-^) ちなみにラベリングはセロハンテープにマジックで手書きです(笑) テプラ、切実に欲しいです( ̄∇ ̄|||)
※汚画像注意です!!←言っても遅い(笑) ダイソーのスクエアボックス(小)と粘土ケースを駆使して、テレビボードの収納中身を片付けました! 片付ける前はほんと何もかもぐちゃぐちゃ! テトリス状態で、入るところにしまう!みたいな感じでした( ̄▽ ̄;) ボックスをある程度統一したおかげで、取り出す時も崩れなくなりました(^-^) ちなみにラベリングはセロハンテープにマジックで手書きです(笑) テプラ、切実に欲しいです( ̄∇ ̄|||)
asuka
asuka
家族
mutsuさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,816
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のデスク 家を建てるときに、幅180cm,奥行き75cmの机のあるスタディースペースを造ってもらいました 右側は文房具や書類などを無印の引き出しに分けて収納 右側の足元にはパソコンやプリンターがしまってあって、コンセントもあります 子供達が帰ってくると、宿題やぬりえ、折り紙でごった返すのでこの状態はあと少し…(;´∀`)
我が家のデスク 家を建てるときに、幅180cm,奥行き75cmの机のあるスタディースペースを造ってもらいました 右側は文房具や書類などを無印の引き出しに分けて収納 右側の足元にはパソコンやプリンターがしまってあって、コンセントもあります 子供達が帰ってくると、宿題やぬりえ、折り紙でごった返すのでこの状態はあと少し…(;´∀`)
sona
sona
2LDK | 家族
copoohさんの実例写真
我が家のお便りボックス。 パパのとこだけパンッパン(笑) 早く整理して欲しい(´-ε-`;)
我が家のお便りボックス。 パパのとこだけパンッパン(笑) 早く整理して欲しい(´-ε-`;)
copooh
copooh
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お便りコーナー見直し中 3人分の学校だけでも情報多くて把握しきれてない母🫣そこに習い事諸々プラスで色々見落とすこともあり、子供たちから注意される💦 でもね、そもそも自分たちのことだからね~少しずつ興味もって予定や持ち物も管理して欲しい! どなたかのブログで見かけた書類収納アイデア、ダイソーさんの壁掛けシャツホルダを使ってみました!習い事のカレンダーやプリントをここにセット✨ 今はまだ母の自己満足笑 みんなが使ってくれますように🙏
お便りコーナー見直し中 3人分の学校だけでも情報多くて把握しきれてない母🫣そこに習い事諸々プラスで色々見落とすこともあり、子供たちから注意される💦 でもね、そもそも自分たちのことだからね~少しずつ興味もって予定や持ち物も管理して欲しい! どなたかのブログで見かけた書類収納アイデア、ダイソーさんの壁掛けシャツホルダを使ってみました!習い事のカレンダーやプリントをここにセット✨ 今はまだ母の自己満足笑 みんなが使ってくれますように🙏
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
パソコンの近くに書類を置いていたけれど 在宅も終わってゆっくり座って作業なんて 出来なくなったので 外から来る書類たちの置き場を見直しました 前から書類ファイルはここにあったのに プリント系は別にあって 整理してはここのゴミ箱たちへ入れていたので ここで完結するように配置換え おかげでここにあった長女と旦那の 私物ケースが行き場を無くしております😅
パソコンの近くに書類を置いていたけれど 在宅も終わってゆっくり座って作業なんて 出来なくなったので 外から来る書類たちの置き場を見直しました 前から書類ファイルはここにあったのに プリント系は別にあって 整理してはここのゴミ箱たちへ入れていたので ここで完結するように配置換え おかげでここにあった長女と旦那の 私物ケースが行き場を無くしております😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
yxyxyxnさんの実例写真
左の壁に子どもの書類貼りがち。 ワゴンに何でも乗せがち。 ごちゃごちゃモノが増えてしまった(´-`ゞ ノンフィルター☻
左の壁に子どもの書類貼りがち。 ワゴンに何でも乗せがち。 ごちゃごちゃモノが増えてしまった(´-`ゞ ノンフィルター☻
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
一年前の写真です。このときから書類整理が止まっています_(:3」z)_ なんとか重い腰を起こして、でも全く進まず部屋は荒れていく一方で。笑 気を取り直して昼から無印へ。無印週間だったので欲しかった書類ケースを買いました。ちょっと高かったけど、、長く使うつもりで★彡これで書類片付け頑張ります!
一年前の写真です。このときから書類整理が止まっています_(:3」z)_ なんとか重い腰を起こして、でも全く進まず部屋は荒れていく一方で。笑 気を取り直して昼から無印へ。無印週間だったので欲しかった書類ケースを買いました。ちょっと高かったけど、、長く使うつもりで★彡これで書類片付け頑張ります!
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
ぼかしてます、すいません…。 家を建てるときに縦180センチ横100センチほどのマグネットボードをキッチンに作り付けてもらってカレンダーやら書類をペタペタ貼っております。 ここにすべての書類が集結するのですが、子供の保管しておかないといけない書類が増えてきたので、兄妹別にまとめることにしました。
ぼかしてます、すいません…。 家を建てるときに縦180センチ横100センチほどのマグネットボードをキッチンに作り付けてもらってカレンダーやら書類をペタペタ貼っております。 ここにすべての書類が集結するのですが、子供の保管しておかないといけない書類が増えてきたので、兄妹別にまとめることにしました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
書類関係の整理をしました。
書類関係の整理をしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
イベントに参加します。 書類収納。説明書や子供関係の書類すぐ見たい書類はここに種類別でファイルケースに入ってます。
イベントに参加します。 書類収納。説明書や子供関係の書類すぐ見たい書類はここに種類別でファイルケースに入ってます。
niko
niko
家族
もっと見る

書類収納 こどもと暮らす。の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

書類収納 こどもと暮らす。

204枚の部屋写真から46枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ スタッキングシェルフの一角に書類を収納しています。 リビングに設置しているので手に取りやすく使い勝手が良いです。
イベント参加用です☺︎ スタッキングシェルフの一角に書類を収納しています。 リビングに設置しているので手に取りやすく使い勝手が良いです。
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの右側の収納です。 ニトリの書類ケースとセリアの書類収納ボックスを使っています。 なるべく細かく分けてラベリング。 書類整理が苦手なのでポイポイ入れれる引き出しを探していたところ、ニトリの書類ケースがぴったりでした!
キッチンカウンターの右側の収納です。 ニトリの書類ケースとセリアの書類収納ボックスを使っています。 なるべく細かく分けてラベリング。 書類整理が苦手なのでポイポイ入れれる引き出しを探していたところ、ニトリの書類ケースがぴったりでした!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
. #書類整理 そろそろ小学校や幼稚園が再開するとのことで家でやりたかったことを駆け込みでやってる🤣💪 . いろんな収納上手な方を参考にさせてもらって 2019年2月23日のpic投稿後 やっと昨日、最後までやれた🤣遅 .
. #書類整理 そろそろ小学校や幼稚園が再開するとのことで家でやりたかったことを駆け込みでやってる🤣💪 . いろんな収納上手な方を参考にさせてもらって 2019年2月23日のpic投稿後 やっと昨日、最後までやれた🤣遅 .
mm
mm
3LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
学校からのおたより、支払い用紙、すぐに目をとおす書類はダイニングにある棚に収納しました。
学校からのおたより、支払い用紙、すぐに目をとおす書類はダイニングにある棚に収納しました。
enaena
enaena
chiiiさんの実例写真
chiii
chiii
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
パントリーに書類や文房具を収納してます(^ー^) 以前はダイニングのカウンター引き出しに収納してましたが、娘が引き出しを開けて物を出すので収納場所を変えました。無印良品の引き出し収納とファイルBOXでスッキリ収納を目指します‼
パントリーに書類や文房具を収納してます(^ー^) 以前はダイニングのカウンター引き出しに収納してましたが、娘が引き出しを開けて物を出すので収納場所を変えました。無印良品の引き出し収納とファイルBOXでスッキリ収納を目指します‼
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
見にくいですが、階段下収納の奥には取説などの書類を収納しています。 別注インボックス、Mサイズは抱っこ紐がぴったり収まりました♪
見にくいですが、階段下収納の奥には取説などの書類を収納しています。 別注インボックス、Mサイズは抱っこ紐がぴったり収まりました♪
moimoi
moimoi
家族
sasaeriさんの実例写真
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
srjaさんの実例写真
説明書、保証書、ごちゃごちゃ書類片付け中、、 ニトリのボックス、 セリアの個別ホルダーでざっくり部屋別に分けてみました。前よりだいぶマシ?に、、😂
説明書、保証書、ごちゃごちゃ書類片付け中、、 ニトリのボックス、 セリアの個別ホルダーでざっくり部屋別に分けてみました。前よりだいぶマシ?に、、😂
srja
srja
家族
champetreさんの実例写真
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
champetre
champetre
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
ファイルボックス¥599
家が浸水しても安全に保管できるようにと、万が一に備えて家族の大切な書類等は頭上にあります🤔💡 ニトリのA4ファイルスタンドは幅が選べ る&穴に指をかけて引き出せ便利です🤗✨
家が浸水しても安全に保管できるようにと、万が一に備えて家族の大切な書類等は頭上にあります🤔💡 ニトリのA4ファイルスタンドは幅が選べ る&穴に指をかけて引き出せ便利です🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
※汚画像注意です!!←言っても遅い(笑) ダイソーのスクエアボックス(小)と粘土ケースを駆使して、テレビボードの収納中身を片付けました! 片付ける前はほんと何もかもぐちゃぐちゃ! テトリス状態で、入るところにしまう!みたいな感じでした( ̄▽ ̄;) ボックスをある程度統一したおかげで、取り出す時も崩れなくなりました(^-^) ちなみにラベリングはセロハンテープにマジックで手書きです(笑) テプラ、切実に欲しいです( ̄∇ ̄|||)
※汚画像注意です!!←言っても遅い(笑) ダイソーのスクエアボックス(小)と粘土ケースを駆使して、テレビボードの収納中身を片付けました! 片付ける前はほんと何もかもぐちゃぐちゃ! テトリス状態で、入るところにしまう!みたいな感じでした( ̄▽ ̄;) ボックスをある程度統一したおかげで、取り出す時も崩れなくなりました(^-^) ちなみにラベリングはセロハンテープにマジックで手書きです(笑) テプラ、切実に欲しいです( ̄∇ ̄|||)
asuka
asuka
家族
mutsuさんの実例写真
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のデスク 家を建てるときに、幅180cm,奥行き75cmの机のあるスタディースペースを造ってもらいました 右側は文房具や書類などを無印の引き出しに分けて収納 右側の足元にはパソコンやプリンターがしまってあって、コンセントもあります 子供達が帰ってくると、宿題やぬりえ、折り紙でごった返すのでこの状態はあと少し…(;´∀`)
我が家のデスク 家を建てるときに、幅180cm,奥行き75cmの机のあるスタディースペースを造ってもらいました 右側は文房具や書類などを無印の引き出しに分けて収納 右側の足元にはパソコンやプリンターがしまってあって、コンセントもあります 子供達が帰ってくると、宿題やぬりえ、折り紙でごった返すのでこの状態はあと少し…(;´∀`)
sona
sona
2LDK | 家族
copoohさんの実例写真
我が家のお便りボックス。 パパのとこだけパンッパン(笑) 早く整理して欲しい(´-ε-`;)
我が家のお便りボックス。 パパのとこだけパンッパン(笑) 早く整理して欲しい(´-ε-`;)
copooh
copooh
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お便りコーナー見直し中 3人分の学校だけでも情報多くて把握しきれてない母🫣そこに習い事諸々プラスで色々見落とすこともあり、子供たちから注意される💦 でもね、そもそも自分たちのことだからね~少しずつ興味もって予定や持ち物も管理して欲しい! どなたかのブログで見かけた書類収納アイデア、ダイソーさんの壁掛けシャツホルダを使ってみました!習い事のカレンダーやプリントをここにセット✨ 今はまだ母の自己満足笑 みんなが使ってくれますように🙏
お便りコーナー見直し中 3人分の学校だけでも情報多くて把握しきれてない母🫣そこに習い事諸々プラスで色々見落とすこともあり、子供たちから注意される💦 でもね、そもそも自分たちのことだからね~少しずつ興味もって予定や持ち物も管理して欲しい! どなたかのブログで見かけた書類収納アイデア、ダイソーさんの壁掛けシャツホルダを使ってみました!習い事のカレンダーやプリントをここにセット✨ 今はまだ母の自己満足笑 みんなが使ってくれますように🙏
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
パソコンの近くに書類を置いていたけれど 在宅も終わってゆっくり座って作業なんて 出来なくなったので 外から来る書類たちの置き場を見直しました 前から書類ファイルはここにあったのに プリント系は別にあって 整理してはここのゴミ箱たちへ入れていたので ここで完結するように配置換え おかげでここにあった長女と旦那の 私物ケースが行き場を無くしております😅
パソコンの近くに書類を置いていたけれど 在宅も終わってゆっくり座って作業なんて 出来なくなったので 外から来る書類たちの置き場を見直しました 前から書類ファイルはここにあったのに プリント系は別にあって 整理してはここのゴミ箱たちへ入れていたので ここで完結するように配置換え おかげでここにあった長女と旦那の 私物ケースが行き場を無くしております😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
yxyxyxnさんの実例写真
左の壁に子どもの書類貼りがち。 ワゴンに何でも乗せがち。 ごちゃごちゃモノが増えてしまった(´-`ゞ ノンフィルター☻
左の壁に子どもの書類貼りがち。 ワゴンに何でも乗せがち。 ごちゃごちゃモノが増えてしまった(´-`ゞ ノンフィルター☻
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
一年前の写真です。このときから書類整理が止まっています_(:3」z)_ なんとか重い腰を起こして、でも全く進まず部屋は荒れていく一方で。笑 気を取り直して昼から無印へ。無印週間だったので欲しかった書類ケースを買いました。ちょっと高かったけど、、長く使うつもりで★彡これで書類片付け頑張ります!
一年前の写真です。このときから書類整理が止まっています_(:3」z)_ なんとか重い腰を起こして、でも全く進まず部屋は荒れていく一方で。笑 気を取り直して昼から無印へ。無印週間だったので欲しかった書類ケースを買いました。ちょっと高かったけど、、長く使うつもりで★彡これで書類片付け頑張ります!
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
ぼかしてます、すいません…。 家を建てるときに縦180センチ横100センチほどのマグネットボードをキッチンに作り付けてもらってカレンダーやら書類をペタペタ貼っております。 ここにすべての書類が集結するのですが、子供の保管しておかないといけない書類が増えてきたので、兄妹別にまとめることにしました。
ぼかしてます、すいません…。 家を建てるときに縦180センチ横100センチほどのマグネットボードをキッチンに作り付けてもらってカレンダーやら書類をペタペタ貼っております。 ここにすべての書類が集結するのですが、子供の保管しておかないといけない書類が増えてきたので、兄妹別にまとめることにしました。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
書類関係の整理をしました。
書類関係の整理をしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
イベントに参加します。 書類収納。説明書や子供関係の書類すぐ見たい書類はここに種類別でファイルケースに入ってます。
イベントに参加します。 書類収納。説明書や子供関係の書類すぐ見たい書類はここに種類別でファイルケースに入ってます。
niko
niko
家族
もっと見る

書類収納 こどもと暮らす。の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ