RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

整理収納 食器棚収納

518枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikiさんの実例写真
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
miki
miki
家族
love1017さんの実例写真
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
連投失礼します💦 前のpicの続きです♡ 食器棚設置の際に一番こだわったのがとにかく収納力.ᐟ‪.ᐟ 圧迫感は出ちゃうけれど、天井ギリギリまで収納できます😁 最上段のここでもニトリのNインボックスを活用 年数回しか出番のないステンレスカップ、ワイングラスはこの場所に☝️ (万一用に耐震ラッチをつけていますが、念のためワイングラスは緩衝材で保護しています) 普段使いのイッタラグラスが小傷や欠けでダメになった時のために、SALEでまとめ買いしたものもこの場所にストック☝️ わずかな空間ももったいないので、とりあえず落下しても問題なさそうな炭酸メーカーのボトルを隙間に挿しています😁
連投失礼します💦 前のpicの続きです♡ 食器棚設置の際に一番こだわったのがとにかく収納力.ᐟ‪.ᐟ 圧迫感は出ちゃうけれど、天井ギリギリまで収納できます😁 最上段のここでもニトリのNインボックスを活用 年数回しか出番のないステンレスカップ、ワイングラスはこの場所に☝️ (万一用に耐震ラッチをつけていますが、念のためワイングラスは緩衝材で保護しています) 普段使いのイッタラグラスが小傷や欠けでダメになった時のために、SALEでまとめ買いしたものもこの場所にストック☝️ わずかな空間ももったいないので、とりあえず落下しても問題なさそうな炭酸メーカーのボトルを隙間に挿しています😁
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの食器棚収納。 普段使いの毎日使う食器なので、位置を決めて、出しやすく、しまいやすく😉 ケースは100均とイケアを使用。 白で統一するとスッキリ。 細々したものはケースに入れて、マグはケースに入れないほうが私は使いやすい😉
キッチンの食器棚収納。 普段使いの毎日使う食器なので、位置を決めて、出しやすく、しまいやすく😉 ケースは100均とイケアを使用。 白で統一するとスッキリ。 細々したものはケースに入れて、マグはケースに入れないほうが私は使いやすい😉
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加☆ 今年初めに買ったものは、無印の仕切棚。 2つ目を購入です♡ 食器は立てない派です♡
イベント参加☆ 今年初めに買ったものは、無印の仕切棚。 2つ目を購入です♡ 食器は立てない派です♡
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
d28さんの実例写真
d28
d28
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
kokoさんの実例写真
お久しぶりの食器棚! 2人目も増え、ちょっと食器増えました。
お久しぶりの食器棚! 2人目も増え、ちょっと食器増えました。
koko
koko
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器の収納、キャビネット棚の右側です⸝⸝⸝♡︎ イッタラを中心に北欧食器や その他お気に入りの 淡色食器をまとめてます🍷🍽☕️ キャビネットはLIXILのもので 収納サイズは幅180(90)×奥行65cmです⸝⸝⸝♡︎
食器の収納、キャビネット棚の右側です⸝⸝⸝♡︎ イッタラを中心に北欧食器や その他お気に入りの 淡色食器をまとめてます🍷🍽☕️ キャビネットはLIXILのもので 収納サイズは幅180(90)×奥行65cmです⸝⸝⸝♡︎
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
食器収納。棚を増やして取りやすくしてます!
食器収納。棚を増やして取りやすくしてます!
maaaako_home
maaaako_home
家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
sumiko
sumiko
4LDK
Daisyさんの実例写真
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
Daisy
Daisy
家族
takumiraiさんの実例写真
ディーン&デルーカの三段重。 イロイロ考えましたが、しまう場所は、やはり、食器と一緒にしました。しまい込んじゃったら、お正月と運動会と遠足くらいしか使わなくなりそうだし。 右下の、ラーメンどんぶりの下。 目について、取り出しやすいところ。 普段の食事の器として。 お菓子を入れたり。 保存容器として。 せっかくなので、活用していきたいな。
ディーン&デルーカの三段重。 イロイロ考えましたが、しまう場所は、やはり、食器と一緒にしました。しまい込んじゃったら、お正月と運動会と遠足くらいしか使わなくなりそうだし。 右下の、ラーメンどんぶりの下。 目について、取り出しやすいところ。 普段の食事の器として。 お菓子を入れたり。 保存容器として。 せっかくなので、活用していきたいな。
takumirai
takumirai
家族
hanekeikoさんの実例写真
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
tenten
tenten
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
yuka.nagashimaさんの実例写真
【食器棚とパントリーもどき】 建売住宅のわが家には、広くてオシャレなパントリーなどというものはありません(涙) 食器棚と壁の間の幅15cmのすきま収納を、『パントリーもどき』と呼んで、食品置き場としています。
【食器棚とパントリーもどき】 建売住宅のわが家には、広くてオシャレなパントリーなどというものはありません(涙) 食器棚と壁の間の幅15cmのすきま収納を、『パントリーもどき』と呼んで、食品置き場としています。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
食器棚上段(右) 梅雨の間に断捨離→整理整頓 収納見直し
食器棚上段(右) 梅雨の間に断捨離→整理整頓 収納見直し
___.home
___.home
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
食器棚 の お片づけ完了 ♪(´ε` ) 今日は朝から 断捨離祭り✨ ・ 食器たちが、ディッシュラックでスッキリまとまり テンションup ⤴︎ ・ 今日は 朝ごはん作って、洗濯して掃除して、御朱印行って 🚗。。。 ・ 充実した休日でした🌸
食器棚 の お片づけ完了 ♪(´ε` ) 今日は朝から 断捨離祭り✨ ・ 食器たちが、ディッシュラックでスッキリまとまり テンションup ⤴︎ ・ 今日は 朝ごはん作って、洗濯して掃除して、御朱印行って 🚗。。。 ・ 充実した休日でした🌸
nanaha778
nanaha778
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️食器棚ゾーン整理収納▫️◽️ ・ 今度は 食器棚側全ての 整理収納 ・ こちらも 全部出して ・ シートは綺麗なので 交換せずに 使いました ・ 出しても ほぼ変わらずの 棚もありますが  一応出して確認 ・ お箸の引き出しは 細い仕切りが 取りずらかったので 別のに変えて調整 ・ 普段使いの お箸だけ入れて 使い安くなりました
◽️▫️食器棚ゾーン整理収納▫️◽️ ・ 今度は 食器棚側全ての 整理収納 ・ こちらも 全部出して ・ シートは綺麗なので 交換せずに 使いました ・ 出しても ほぼ変わらずの 棚もありますが  一応出して確認 ・ お箸の引き出しは 細い仕切りが 取りずらかったので 別のに変えて調整 ・ 普段使いの お箸だけ入れて 使い安くなりました
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
模様入り食器 追加
模様入り食器 追加
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Mofu2mamaさんの実例写真
カップボードは一番下の段が深く27cmちょっとあり 大皿類が立てて収納できます 立てる収納にはニトリのブックスタンドを利用しています 上・中段は15cmちょっとの深さでボウル・丼なども重ねて収納できます
カップボードは一番下の段が深く27cmちょっとあり 大皿類が立てて収納できます 立てる収納にはニトリのブックスタンドを利用しています 上・中段は15cmちょっとの深さでボウル・丼なども重ねて収納できます
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
もっと見る

整理収納 食器棚収納のおすすめ商品

整理収納 食器棚収納の投稿一覧

101枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

整理収納 食器棚収納

518枚の部屋写真から46枚をセレクト
mikiさんの実例写真
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
miki
miki
家族
love1017さんの実例写真
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
連投失礼します💦 前のpicの続きです♡ 食器棚設置の際に一番こだわったのがとにかく収納力.ᐟ‪.ᐟ 圧迫感は出ちゃうけれど、天井ギリギリまで収納できます😁 最上段のここでもニトリのNインボックスを活用 年数回しか出番のないステンレスカップ、ワイングラスはこの場所に☝️ (万一用に耐震ラッチをつけていますが、念のためワイングラスは緩衝材で保護しています) 普段使いのイッタラグラスが小傷や欠けでダメになった時のために、SALEでまとめ買いしたものもこの場所にストック☝️ わずかな空間ももったいないので、とりあえず落下しても問題なさそうな炭酸メーカーのボトルを隙間に挿しています😁
連投失礼します💦 前のpicの続きです♡ 食器棚設置の際に一番こだわったのがとにかく収納力.ᐟ‪.ᐟ 圧迫感は出ちゃうけれど、天井ギリギリまで収納できます😁 最上段のここでもニトリのNインボックスを活用 年数回しか出番のないステンレスカップ、ワイングラスはこの場所に☝️ (万一用に耐震ラッチをつけていますが、念のためワイングラスは緩衝材で保護しています) 普段使いのイッタラグラスが小傷や欠けでダメになった時のために、SALEでまとめ買いしたものもこの場所にストック☝️ わずかな空間ももったいないので、とりあえず落下しても問題なさそうな炭酸メーカーのボトルを隙間に挿しています😁
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの食器棚収納。 普段使いの毎日使う食器なので、位置を決めて、出しやすく、しまいやすく😉 ケースは100均とイケアを使用。 白で統一するとスッキリ。 細々したものはケースに入れて、マグはケースに入れないほうが私は使いやすい😉
キッチンの食器棚収納。 普段使いの毎日使う食器なので、位置を決めて、出しやすく、しまいやすく😉 ケースは100均とイケアを使用。 白で統一するとスッキリ。 細々したものはケースに入れて、マグはケースに入れないほうが私は使いやすい😉
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加☆ 今年初めに買ったものは、無印の仕切棚。 2つ目を購入です♡ 食器は立てない派です♡
イベント参加☆ 今年初めに買ったものは、無印の仕切棚。 2つ目を購入です♡ 食器は立てない派です♡
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
d28さんの実例写真
d28
d28
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
kokoさんの実例写真
お久しぶりの食器棚! 2人目も増え、ちょっと食器増えました。
お久しぶりの食器棚! 2人目も増え、ちょっと食器増えました。
koko
koko
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器の収納、キャビネット棚の右側です⸝⸝⸝♡︎ イッタラを中心に北欧食器や その他お気に入りの 淡色食器をまとめてます🍷🍽☕️ キャビネットはLIXILのもので 収納サイズは幅180(90)×奥行65cmです⸝⸝⸝♡︎
食器の収納、キャビネット棚の右側です⸝⸝⸝♡︎ イッタラを中心に北欧食器や その他お気に入りの 淡色食器をまとめてます🍷🍽☕️ キャビネットはLIXILのもので 収納サイズは幅180(90)×奥行65cmです⸝⸝⸝♡︎
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
食器収納。棚を増やして取りやすくしてます!
食器収納。棚を増やして取りやすくしてます!
maaaako_home
maaaako_home
家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
食器棚の中に無印のケースを置いて、割り箸・鰹節・ふりかけ・スティックコーヒー等を分類しています。 こうしておけば家族が勝手に取り出して使うので、私が楽です( ̄▽ ̄)
sumiko
sumiko
4LDK
Daisyさんの実例写真
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
食器棚のシートを交換、収納見直し、拭き上げしました! 最上段にskittoを! 普段あまり使わない、おちょこ&とっくりセットや、メイソンジャー、お菓子用ココット…などを入れて並べました( ´ ꒳ ` ) こちらもまさかの5つジャストフィット!! skitto全て使い切りました♡ 食器棚の収納は、 ・デイリー使用するものは目線の高さで最も見やすく取り出しやすい位置に ・なるべく同じ種類の食器しか重ねない ・子供用食器は子供が取り出しやすい高さに を意識しています☆
Daisy
Daisy
家族
takumiraiさんの実例写真
ディーン&デルーカの三段重。 イロイロ考えましたが、しまう場所は、やはり、食器と一緒にしました。しまい込んじゃったら、お正月と運動会と遠足くらいしか使わなくなりそうだし。 右下の、ラーメンどんぶりの下。 目について、取り出しやすいところ。 普段の食事の器として。 お菓子を入れたり。 保存容器として。 せっかくなので、活用していきたいな。
ディーン&デルーカの三段重。 イロイロ考えましたが、しまう場所は、やはり、食器と一緒にしました。しまい込んじゃったら、お正月と運動会と遠足くらいしか使わなくなりそうだし。 右下の、ラーメンどんぶりの下。 目について、取り出しやすいところ。 普段の食事の器として。 お菓子を入れたり。 保存容器として。 せっかくなので、活用していきたいな。
takumirai
takumirai
家族
hanekeikoさんの実例写真
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
tenten
tenten
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
yuka.nagashimaさんの実例写真
【食器棚とパントリーもどき】 建売住宅のわが家には、広くてオシャレなパントリーなどというものはありません(涙) 食器棚と壁の間の幅15cmのすきま収納を、『パントリーもどき』と呼んで、食品置き場としています。
【食器棚とパントリーもどき】 建売住宅のわが家には、広くてオシャレなパントリーなどというものはありません(涙) 食器棚と壁の間の幅15cmのすきま収納を、『パントリーもどき』と呼んで、食品置き場としています。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
食器棚上段(右) 梅雨の間に断捨離→整理整頓 収納見直し
食器棚上段(右) 梅雨の間に断捨離→整理整頓 収納見直し
___.home
___.home
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
食器棚 の お片づけ完了 ♪(´ε` ) 今日は朝から 断捨離祭り✨ ・ 食器たちが、ディッシュラックでスッキリまとまり テンションup ⤴︎ ・ 今日は 朝ごはん作って、洗濯して掃除して、御朱印行って 🚗。。。 ・ 充実した休日でした🌸
食器棚 の お片づけ完了 ♪(´ε` ) 今日は朝から 断捨離祭り✨ ・ 食器たちが、ディッシュラックでスッキリまとまり テンションup ⤴︎ ・ 今日は 朝ごはん作って、洗濯して掃除して、御朱印行って 🚗。。。 ・ 充実した休日でした🌸
nanaha778
nanaha778
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️食器棚ゾーン整理収納▫️◽️ ・ 今度は 食器棚側全ての 整理収納 ・ こちらも 全部出して ・ シートは綺麗なので 交換せずに 使いました ・ 出しても ほぼ変わらずの 棚もありますが  一応出して確認 ・ お箸の引き出しは 細い仕切りが 取りずらかったので 別のに変えて調整 ・ 普段使いの お箸だけ入れて 使い安くなりました
◽️▫️食器棚ゾーン整理収納▫️◽️ ・ 今度は 食器棚側全ての 整理収納 ・ こちらも 全部出して ・ シートは綺麗なので 交換せずに 使いました ・ 出しても ほぼ変わらずの 棚もありますが  一応出して確認 ・ お箸の引き出しは 細い仕切りが 取りずらかったので 別のに変えて調整 ・ 普段使いの お箸だけ入れて 使い安くなりました
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
模様入り食器 追加
模様入り食器 追加
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Mofu2mamaさんの実例写真
カップボードは一番下の段が深く27cmちょっとあり 大皿類が立てて収納できます 立てる収納にはニトリのブックスタンドを利用しています 上・中段は15cmちょっとの深さでボウル・丼なども重ねて収納できます
カップボードは一番下の段が深く27cmちょっとあり 大皿類が立てて収納できます 立てる収納にはニトリのブックスタンドを利用しています 上・中段は15cmちょっとの深さでボウル・丼なども重ねて収納できます
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
もっと見る

整理収納 食器棚収納のおすすめ商品

整理収納 食器棚収納の投稿一覧

101枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ