収納 コクヨ

1,333枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 個別フォルダーは3辺閉じタイプで全辺マチが15mm! 今まで使っていたクリアファイルに比べると数段使い勝手が良いです´ᴗ` 最初から簡単に中身を交換できる見出しが付いています。 早速、必要項目をPtouchのラベルシールで貼りました。 …が、私はこの見出しが見える向きでファイルボックスを使わないつもりだったのであまり見出しの意味がないんじゃないか……|ω・`)?と考えた結果。。。次picに続きます。
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 個別フォルダーは3辺閉じタイプで全辺マチが15mm! 今まで使っていたクリアファイルに比べると数段使い勝手が良いです´ᴗ` 最初から簡単に中身を交換できる見出しが付いています。 早速、必要項目をPtouchのラベルシールで貼りました。 …が、私はこの見出しが見える向きでファイルボックスを使わないつもりだったのであまり見出しの意味がないんじゃないか……|ω・`)?と考えた結果。。。次picに続きます。
yunoha
yunoha
家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
Akubi
Akubi
家族
tama.simpleさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple
tama.simple
3LDK
piyukaさんの実例写真
インスタでも投稿したこちら。 いろいろな方のものを参考に、真似させていただきました✨ これで取説もすぐに取り出せて便利になりそう(o^^o)
インスタでも投稿したこちら。 いろいろな方のものを参考に、真似させていただきました✨ これで取説もすぐに取り出せて便利になりそう(o^^o)
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
usan.22
usan.22
家族
yukanaさんの実例写真
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨ ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️ コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨ ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️ コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
yukana
yukana
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
kei
kei
2LDK
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
我が家のキッチン横のオープンラックと 収納庫です。 色々と見直しました。 まず、オープンラックの ゴミ箱を一つ増やしました。 無印良品のゴミ箱を買い足し、 「可燃ごみ」「食品包装プラスチック」「リサイクル」で分類してます。 今までリサイクルは種類別に 収納庫の下から2段目のケースに分けて入れていましたが、 そこを🐰関連のものにしたので、 大きなゴミ箱に分別せず ポイポイ入れてます。 溜まってきたら分別して 近くのスーパーへ 持っていくようにしています。 このオープンラック、 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーが シンデレラフィット✨ ゴミ箱にコロコロをつけようか 付けないでいいか悩んでます。 収納庫ですが、 棚板を増やして収納力アップさせました。 書類をニトリのファイルボックスに並べて収納すると 棚板が歪んできたので、 分散させることにしました。 🐰関連の収納はそれぞれボックス別に ペットシーツ チモシーなどのエサ トイレ用の砂 その他の小物関係 となってます。 上部に取っ手があるので、 立ったまま引き出せて便利。
我が家のキッチン横のオープンラックと 収納庫です。 色々と見直しました。 まず、オープンラックの ゴミ箱を一つ増やしました。 無印良品のゴミ箱を買い足し、 「可燃ごみ」「食品包装プラスチック」「リサイクル」で分類してます。 今までリサイクルは種類別に 収納庫の下から2段目のケースに分けて入れていましたが、 そこを🐰関連のものにしたので、 大きなゴミ箱に分別せず ポイポイ入れてます。 溜まってきたら分別して 近くのスーパーへ 持っていくようにしています。 このオープンラック、 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーが シンデレラフィット✨ ゴミ箱にコロコロをつけようか 付けないでいいか悩んでます。 収納庫ですが、 棚板を増やして収納力アップさせました。 書類をニトリのファイルボックスに並べて収納すると 棚板が歪んできたので、 分散させることにしました。 🐰関連の収納はそれぞれボックス別に ペットシーツ チモシーなどのエサ トイレ用の砂 その他の小物関係 となってます。 上部に取っ手があるので、 立ったまま引き出せて便利。
keh_xxx
keh_xxx
家族
nyancoさんの実例写真
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
YUMINN11さんの実例写真
家を建ててから説明書めっちゃ増えたのでファイル整理。これやってみたかったやつです。まだまだあるので気長に整理しよう♪
家を建ててから説明書めっちゃ増えたのでファイル整理。これやってみたかったやつです。まだまだあるので気長に整理しよう♪
YUMINN11
YUMINN11
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
sea
sea
sugomoliさんの実例写真
ファイルボックス¥769
コクヨさんのファイルボックスモニターをさせてもらいました! まず色を迷ったんですが、リビングに新しく置いたウォールナットのオープンシェルフに合わせてブラックにしました。さらに書類を細かく分けられる個別フォルダはホワイトと迷いましたが、スッキリ見せる収納を目指してこちらもブラックに。 簡単にしっかり組み立てられ、並ぶ姿もとってもシック!これまでモヤモヤとしていた家中の書類整理をはじめるスイッチが入りました(*´꒳`*)
コクヨさんのファイルボックスモニターをさせてもらいました! まず色を迷ったんですが、リビングに新しく置いたウォールナットのオープンシェルフに合わせてブラックにしました。さらに書類を細かく分けられる個別フォルダはホワイトと迷いましたが、スッキリ見せる収納を目指してこちらもブラックに。 簡単にしっかり組み立てられ、並ぶ姿もとってもシック!これまでモヤモヤとしていた家中の書類整理をはじめるスイッチが入りました(*´꒳`*)
sugomoli
sugomoli
家族
makaさんの実例写真
和室の部屋は、 今は旦那さんのパソコンデスクなどを置いています。 旦那さんが仕事を家でするようになってからデスク周りには物が沢山… なるべくスッキリしたくてモニターに募集しました。 やっぱコクヨさんのボックスは百均のと違い箱がしっかりしてるのがいいですね‼︎‼︎
和室の部屋は、 今は旦那さんのパソコンデスクなどを置いています。 旦那さんが仕事を家でするようになってからデスク周りには物が沢山… なるべくスッキリしたくてモニターに募集しました。 やっぱコクヨさんのボックスは百均のと違い箱がしっかりしてるのがいいですね‼︎‼︎
maka
maka
ikohamnさんの実例写真
【コクヨ NEOSモニター投稿④】 中身picです リビング側のNEOSには現状では子供のアルバムや雑誌、細かいリモコンなどを^ ^ 雑誌がすっぽり入るsizeは凄く良いです☆ これでMsizeなので、Lsizeはかなり収納出来そうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
【コクヨ NEOSモニター投稿④】 中身picです リビング側のNEOSには現状では子供のアルバムや雑誌、細かいリモコンなどを^ ^ 雑誌がすっぽり入るsizeは凄く良いです☆ これでMsizeなので、Lsizeはかなり収納出来そうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ikohamn
ikohamn
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akity
akity
3LDK | 家族
alvin.0522さんの実例写真
文房具¥450
我が家の書類は、無印のケースにコクヨのファイルで分類してます。レシピ等はmon-o-toneさんのケースに収納してます。
我が家の書類は、無印のケースにコクヨのファイルで分類してます。レシピ等はmon-o-toneさんのケースに収納してます。
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
chiさんの実例写真
取説、整理しました
取説、整理しました
chi
chi
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
1.色:ネイビー コクヨ ファイルボックス NEOS スタンドタイプ A4 2.色:オフホワイト 個別フォルダー NEOS の、モニターその1です。 テレビ台の収納、書類関係が入りきらずごちゃついていました。 収納ボックス考え中だったので、タイミングが良かったです! まずは、組み立て。 ダンボール製ですが、なかなか頑丈です。 100均のものとは、質感が違う印象です。 個別フォルダーも、ピッタリです。 インデックスが大きめなので、長いタイトルでもテプラが貼りやすくておすすめです。
1.色:ネイビー コクヨ ファイルボックス NEOS スタンドタイプ A4 2.色:オフホワイト 個別フォルダー NEOS の、モニターその1です。 テレビ台の収納、書類関係が入りきらずごちゃついていました。 収納ボックス考え中だったので、タイミングが良かったです! まずは、組み立て。 ダンボール製ですが、なかなか頑丈です。 100均のものとは、質感が違う印象です。 個別フォルダーも、ピッタリです。 インデックスが大きめなので、長いタイトルでもテプラが貼りやすくておすすめです。
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mmさんの実例写真
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る

収納 コクヨの投稿一覧

166枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

収納 コクヨ

1,333枚の部屋写真から46枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 個別フォルダーは3辺閉じタイプで全辺マチが15mm! 今まで使っていたクリアファイルに比べると数段使い勝手が良いです´ᴗ` 最初から簡単に中身を交換できる見出しが付いています。 早速、必要項目をPtouchのラベルシールで貼りました。 …が、私はこの見出しが見える向きでファイルボックスを使わないつもりだったのであまり見出しの意味がないんじゃないか……|ω・`)?と考えた結果。。。次picに続きます。
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 個別フォルダーは3辺閉じタイプで全辺マチが15mm! 今まで使っていたクリアファイルに比べると数段使い勝手が良いです´ᴗ` 最初から簡単に中身を交換できる見出しが付いています。 早速、必要項目をPtouchのラベルシールで貼りました。 …が、私はこの見出しが見える向きでファイルボックスを使わないつもりだったのであまり見出しの意味がないんじゃないか……|ω・`)?と考えた結果。。。次picに続きます。
yunoha
yunoha
家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
Akubi
Akubi
家族
tama.simpleさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple
tama.simple
3LDK
piyukaさんの実例写真
インスタでも投稿したこちら。 いろいろな方のものを参考に、真似させていただきました✨ これで取説もすぐに取り出せて便利になりそう(o^^o)
インスタでも投稿したこちら。 いろいろな方のものを参考に、真似させていただきました✨ これで取説もすぐに取り出せて便利になりそう(o^^o)
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
usan.22
usan.22
家族
yukanaさんの実例写真
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨ ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️ コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨ ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️ コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
yukana
yukana
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
kei
kei
2LDK
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
我が家のキッチン横のオープンラックと 収納庫です。 色々と見直しました。 まず、オープンラックの ゴミ箱を一つ増やしました。 無印良品のゴミ箱を買い足し、 「可燃ごみ」「食品包装プラスチック」「リサイクル」で分類してます。 今までリサイクルは種類別に 収納庫の下から2段目のケースに分けて入れていましたが、 そこを🐰関連のものにしたので、 大きなゴミ箱に分別せず ポイポイ入れてます。 溜まってきたら分別して 近くのスーパーへ 持っていくようにしています。 このオープンラック、 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーが シンデレラフィット✨ ゴミ箱にコロコロをつけようか 付けないでいいか悩んでます。 収納庫ですが、 棚板を増やして収納力アップさせました。 書類をニトリのファイルボックスに並べて収納すると 棚板が歪んできたので、 分散させることにしました。 🐰関連の収納はそれぞれボックス別に ペットシーツ チモシーなどのエサ トイレ用の砂 その他の小物関係 となってます。 上部に取っ手があるので、 立ったまま引き出せて便利。
我が家のキッチン横のオープンラックと 収納庫です。 色々と見直しました。 まず、オープンラックの ゴミ箱を一つ増やしました。 無印良品のゴミ箱を買い足し、 「可燃ごみ」「食品包装プラスチック」「リサイクル」で分類してます。 今までリサイクルは種類別に 収納庫の下から2段目のケースに分けて入れていましたが、 そこを🐰関連のものにしたので、 大きなゴミ箱に分別せず ポイポイ入れてます。 溜まってきたら分別して 近くのスーパーへ 持っていくようにしています。 このオープンラック、 無印良品のゴミ箱3つと KOKUYOのシュレッダーが シンデレラフィット✨ ゴミ箱にコロコロをつけようか 付けないでいいか悩んでます。 収納庫ですが、 棚板を増やして収納力アップさせました。 書類をニトリのファイルボックスに並べて収納すると 棚板が歪んできたので、 分散させることにしました。 🐰関連の収納はそれぞれボックス別に ペットシーツ チモシーなどのエサ トイレ用の砂 その他の小物関係 となってます。 上部に取っ手があるので、 立ったまま引き出せて便利。
keh_xxx
keh_xxx
家族
nyancoさんの実例写真
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
YUMINN11さんの実例写真
家を建ててから説明書めっちゃ増えたのでファイル整理。これやってみたかったやつです。まだまだあるので気長に整理しよう♪
家を建ててから説明書めっちゃ増えたのでファイル整理。これやってみたかったやつです。まだまだあるので気長に整理しよう♪
YUMINN11
YUMINN11
4LDK | 家族
seaさんの実例写真
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
コクヨのような素材とカラーで 山が横並びの 個別フォルダが欲しくて… なかなか見つけられず コクヨ か セキセイ どちらかに決めようと 悩んでいたところ… 無印良品で理想の 個別フォルダを発見しました。 やっと書類収納ができて すっきりしました。 ファイルボックスは 余裕をもって ワイドにしたので 書類を取り出しやすいです。
sea
sea
sugomoliさんの実例写真
コクヨさんのファイルボックスモニターをさせてもらいました! まず色を迷ったんですが、リビングに新しく置いたウォールナットのオープンシェルフに合わせてブラックにしました。さらに書類を細かく分けられる個別フォルダはホワイトと迷いましたが、スッキリ見せる収納を目指してこちらもブラックに。 簡単にしっかり組み立てられ、並ぶ姿もとってもシック!これまでモヤモヤとしていた家中の書類整理をはじめるスイッチが入りました(*´꒳`*)
コクヨさんのファイルボックスモニターをさせてもらいました! まず色を迷ったんですが、リビングに新しく置いたウォールナットのオープンシェルフに合わせてブラックにしました。さらに書類を細かく分けられる個別フォルダはホワイトと迷いましたが、スッキリ見せる収納を目指してこちらもブラックに。 簡単にしっかり組み立てられ、並ぶ姿もとってもシック!これまでモヤモヤとしていた家中の書類整理をはじめるスイッチが入りました(*´꒳`*)
sugomoli
sugomoli
家族
makaさんの実例写真
和室の部屋は、 今は旦那さんのパソコンデスクなどを置いています。 旦那さんが仕事を家でするようになってからデスク周りには物が沢山… なるべくスッキリしたくてモニターに募集しました。 やっぱコクヨさんのボックスは百均のと違い箱がしっかりしてるのがいいですね‼︎‼︎
和室の部屋は、 今は旦那さんのパソコンデスクなどを置いています。 旦那さんが仕事を家でするようになってからデスク周りには物が沢山… なるべくスッキリしたくてモニターに募集しました。 やっぱコクヨさんのボックスは百均のと違い箱がしっかりしてるのがいいですね‼︎‼︎
maka
maka
ikohamnさんの実例写真
【コクヨ NEOSモニター投稿④】 中身picです リビング側のNEOSには現状では子供のアルバムや雑誌、細かいリモコンなどを^ ^ 雑誌がすっぽり入るsizeは凄く良いです☆ これでMsizeなので、Lsizeはかなり収納出来そうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
【コクヨ NEOSモニター投稿④】 中身picです リビング側のNEOSには現状では子供のアルバムや雑誌、細かいリモコンなどを^ ^ 雑誌がすっぽり入るsizeは凄く良いです☆ これでMsizeなので、Lsizeはかなり収納出来そうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ikohamn
ikohamn
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akity
akity
3LDK | 家族
alvin.0522さんの実例写真
文房具¥450
我が家の書類は、無印のケースにコクヨのファイルで分類してます。レシピ等はmon-o-toneさんのケースに収納してます。
我が家の書類は、無印のケースにコクヨのファイルで分類してます。レシピ等はmon-o-toneさんのケースに収納してます。
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
chiさんの実例写真
取説、整理しました
取説、整理しました
chi
chi
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
1.色:ネイビー コクヨ ファイルボックス NEOS スタンドタイプ A4 2.色:オフホワイト 個別フォルダー NEOS の、モニターその1です。 テレビ台の収納、書類関係が入りきらずごちゃついていました。 収納ボックス考え中だったので、タイミングが良かったです! まずは、組み立て。 ダンボール製ですが、なかなか頑丈です。 100均のものとは、質感が違う印象です。 個別フォルダーも、ピッタリです。 インデックスが大きめなので、長いタイトルでもテプラが貼りやすくておすすめです。
1.色:ネイビー コクヨ ファイルボックス NEOS スタンドタイプ A4 2.色:オフホワイト 個別フォルダー NEOS の、モニターその1です。 テレビ台の収納、書類関係が入りきらずごちゃついていました。 収納ボックス考え中だったので、タイミングが良かったです! まずは、組み立て。 ダンボール製ですが、なかなか頑丈です。 100均のものとは、質感が違う印象です。 個別フォルダーも、ピッタリです。 インデックスが大きめなので、長いタイトルでもテプラが貼りやすくておすすめです。
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mmさんの実例写真
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る

収納 コクヨの投稿一覧

166枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ