RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

押入れ収納 断捨離

286枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
とうとう!!クローゼットの断捨離思いっきりやってみましたヾ(*´▽`*)ノ 下着、タイツ、靴下→全て7枚づつ! この時期はシャツ系を着ないので天袋に片付け、ボトムスも7枚!トップスは…まぁ…それなりに…(^◇^;) 外出の際に気に入って着る服のパターンを考えると大体同じような感じなので、そのパターン以外の物は名残惜しいけれど、着ないので断捨離! そしてまたまた、空っぽの引き出しを一つ作り、これからバーゲンなどが始まっても多少増える対策(^◇^;) 気持ち良い〜〜ヾ(*´▽`*)ノ日々のストレスから少し解放♡
とうとう!!クローゼットの断捨離思いっきりやってみましたヾ(*´▽`*)ノ 下着、タイツ、靴下→全て7枚づつ! この時期はシャツ系を着ないので天袋に片付け、ボトムスも7枚!トップスは…まぁ…それなりに…(^◇^;) 外出の際に気に入って着る服のパターンを考えると大体同じような感じなので、そのパターン以外の物は名残惜しいけれど、着ないので断捨離! そしてまたまた、空っぽの引き出しを一つ作り、これからバーゲンなどが始まっても多少増える対策(^◇^;) 気持ち良い〜〜ヾ(*´▽`*)ノ日々のストレスから少し解放♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2階の寝室の押入れ断捨離しました! いつもbeforeを撮り忘れて片付けの途中 (2枚目pic) 布団、洋服を見直しました🤞 掛け布団、毛布、ラグはお家で洗濯できる物だけにしました 厚い掛け布団は捨てて、薄い掛け布団や毛布を重ねて掛ける事で代用します 今までは洗った寝具を70ℓのビニール袋に防虫剤と入れてましたが、ダイソーの布団袋に全て入れました!荷札でラベリング👍 洋服トップスは無印良品のポリプロピレンのふた付きボックスで分類 物を把握する事で自分に必要なものがよくわかりました
2階の寝室の押入れ断捨離しました! いつもbeforeを撮り忘れて片付けの途中 (2枚目pic) 布団、洋服を見直しました🤞 掛け布団、毛布、ラグはお家で洗濯できる物だけにしました 厚い掛け布団は捨てて、薄い掛け布団や毛布を重ねて掛ける事で代用します 今までは洗った寝具を70ℓのビニール袋に防虫剤と入れてましたが、ダイソーの布団袋に全て入れました!荷札でラベリング👍 洋服トップスは無印良品のポリプロピレンのふた付きボックスで分類 物を把握する事で自分に必要なものがよくわかりました
yukarimama
yukarimama
家族
waniwaniさんの実例写真
リビング押し入れ 断捨離 ①②after ・下段→ 思い出の品を少し整理してアルバムと同じケースにひとまとめ。 空いたケースに、寝室にしまっていたけれど使うのリビングだよなってアイロンやミニ加湿器を収納。 上2ケースは空っぽ。 ・上段→ 文具を台所の引き出しに移動したので、空いたところに日用品ストックを収納。 細かい雑貨も少し処分。 ③before
リビング押し入れ 断捨離 ①②after ・下段→ 思い出の品を少し整理してアルバムと同じケースにひとまとめ。 空いたケースに、寝室にしまっていたけれど使うのリビングだよなってアイロンやミニ加湿器を収納。 上2ケースは空っぽ。 ・上段→ 文具を台所の引き出しに移動したので、空いたところに日用品ストックを収納。 細かい雑貨も少し処分。 ③before
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
ドン・キホーテで買った段ボールの衣装ケース😃 押入れに、木製の棚を置いていたけど 重たくて1人では取り出すことも出来なかったので週末に娘と旦那に出してもらって処分! 30年近く前に買った座卓…。これもまた重くて、ラグを敷き変えるのも一人で出来ないので処分…! この座卓は、◯◯万円と、我が家にとってかなりお高かったので今まで捨てきれずクローゼットの奥に押し込まれていました😂 でも、今回思い切って手放しました~😊 その他、スリッパラック…ブレッドケース…ハンガー…ミシン台に使ってたテーブル…フライパン…などなどゴミ袋も5個😅 よくこんなに出て来るなぁ〰と思いながら〰🤣 まだありそうな気がする〰😂💦
ドン・キホーテで買った段ボールの衣装ケース😃 押入れに、木製の棚を置いていたけど 重たくて1人では取り出すことも出来なかったので週末に娘と旦那に出してもらって処分! 30年近く前に買った座卓…。これもまた重くて、ラグを敷き変えるのも一人で出来ないので処分…! この座卓は、◯◯万円と、我が家にとってかなりお高かったので今まで捨てきれずクローゼットの奥に押し込まれていました😂 でも、今回思い切って手放しました~😊 その他、スリッパラック…ブレッドケース…ハンガー…ミシン台に使ってたテーブル…フライパン…などなどゴミ袋も5個😅 よくこんなに出て来るなぁ〰と思いながら〰🤣 まだありそうな気がする〰😂💦
nonnon
nonnon
4LDK
Camiuさんの実例写真
押入れの掃除と断捨離をしました。 かなり余裕ができました。
押入れの掃除と断捨離をしました。 かなり余裕ができました。
Camiu
Camiu
scabiosa1982さんの実例写真
悩んでた服の収納終わり!!天袋には来客用の布団と冬用のカーペット、毛布をしまいました。毎日、変えたい敷パッドは出しっぱなしにして、その下のカゴにはパジャマを。断捨離がんばったら、下の段が半畳あいた(=゚ω゚)ノ
悩んでた服の収納終わり!!天袋には来客用の布団と冬用のカーペット、毛布をしまいました。毎日、変えたい敷パッドは出しっぱなしにして、その下のカゴにはパジャマを。断捨離がんばったら、下の段が半畳あいた(=゚ω゚)ノ
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
rikaさんの実例写真
クローゼットがわりにしてた棚を断捨離。 無印で買ってきた突っ張り棒で、シンプルにしました。 美顔器やスキンケア用品を入れてるワイン箱も取り出しやすくなりました。 週末しか使わないバッグも押し入れ下段のタンスの隙間に押し込みました〜(笑) 祖母からもらった桐箪笥のおかげで、スッキリな押し入れになり使いやすくなりました✨
クローゼットがわりにしてた棚を断捨離。 無印で買ってきた突っ張り棒で、シンプルにしました。 美顔器やスキンケア用品を入れてるワイン箱も取り出しやすくなりました。 週末しか使わないバッグも押し入れ下段のタンスの隙間に押し込みました〜(笑) 祖母からもらった桐箪笥のおかげで、スッキリな押し入れになり使いやすくなりました✨
rika
rika
3DK | 家族
snowさんの実例写真
実は山善‼︎ イベント参加です😊 山善中が透けない収納ボックスモニターさせて頂いた時に、押入れ収納見直した時のまま 今も散らからずに維持できています😁 多少断捨離したのと収納が増えたので、ギチギチに詰め込む事がなくなったので、散らからずにすんでるのかもしれません❣️ 中が透けない収納ボックス 洋服カバー 奥のデットスペースの収納棚はDIYしましたが、山善トライビルシリーズのドリルドライバーと丸のこが大活躍しました❤️
実は山善‼︎ イベント参加です😊 山善中が透けない収納ボックスモニターさせて頂いた時に、押入れ収納見直した時のまま 今も散らからずに維持できています😁 多少断捨離したのと収納が増えたので、ギチギチに詰め込む事がなくなったので、散らからずにすんでるのかもしれません❣️ 中が透けない収納ボックス 洋服カバー 奥のデットスペースの収納棚はDIYしましたが、山善トライビルシリーズのドリルドライバーと丸のこが大活躍しました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
r307さんの実例写真
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
r307
r307
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
押入れの断捨離しました♪
押入れの断捨離しました♪
Yuahome
Yuahome
家族
t-styleさんの実例写真
来年引越す予定なのであまり手をかけずに収納を楽しんでます。アウトドア用の小さなテーブルを棚に活用してみました!
来年引越す予定なのであまり手をかけずに収納を楽しんでます。アウトドア用の小さなテーブルを棚に活用してみました!
t-style
t-style
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
harurunさんの実例写真
実家のジャニーズ雑誌を手放すことにしたので、最後の記念に…。
実家のジャニーズ雑誌を手放すことにしたので、最後の記念に…。
harurun
harurun
3LDK | 家族
shioxx820さんの実例写真
押入の中。 写真撮るため扉はずしてます☆ 右下手前の収納は、コロコロ付きだから奥の物取るとき楽チン( ´∀`)
押入の中。 写真撮るため扉はずしてます☆ 右下手前の収納は、コロコロ付きだから奥の物取るとき楽チン( ´∀`)
shioxx820
shioxx820
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
押入れの断捨離中 大物の外側はこんな感じにしました 棚の中身はこれからですが、 4年前に大掛かりな断捨離して 以降も気をつけながら頑張ってました でも、 押入れの中段と下段の中身を出した今、 元々物で散乱していたので現在足の踏み場もない状態で、 引き出しの中には既に厳選した物が入ってます 詰め込まずに収納するにはえげつい断捨離を実行しなければなりません😱 改めて えらいこっちゃー😖😱🤣😆
押入れの断捨離中 大物の外側はこんな感じにしました 棚の中身はこれからですが、 4年前に大掛かりな断捨離して 以降も気をつけながら頑張ってました でも、 押入れの中段と下段の中身を出した今、 元々物で散乱していたので現在足の踏み場もない状態で、 引き出しの中には既に厳選した物が入ってます 詰め込まずに収納するにはえげつい断捨離を実行しなければなりません😱 改めて えらいこっちゃー😖😱🤣😆
kiki
kiki
家族
anさんの実例写真
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
an
an
1R
chunさんの実例写真
和室の押入れ?クローゼット? 7段雛飾りの古い段ボールを捨てて 断捨離して整理整頓。 左側は長女の秘密基地♡ 次女に触られたくないものを 持ち込んでたりします笑 気になるところに最後手を加えて 今日整理が完了するかなー?
和室の押入れ?クローゼット? 7段雛飾りの古い段ボールを捨てて 断捨離して整理整頓。 左側は長女の秘密基地♡ 次女に触られたくないものを 持ち込んでたりします笑 気になるところに最後手を加えて 今日整理が完了するかなー?
chun
chun
4LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
押入れ収納。 ほぼ完成です。
押入れ収納。 ほぼ完成です。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
bunchoさんの実例写真
5人分の服はまとめて一つの押し入れにいれています。 子供たちの所有分が成長とともに、増えているのでギッチリ。
5人分の服はまとめて一つの押し入れにいれています。 子供たちの所有分が成長とともに、増えているのでギッチリ。
buncho
buncho
3DK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日はここまでー! 皆さん、たくさんの声援ありがとうございました☆ お陰様で、生活出来るレベルまで片付きました! 寝床と食事する場所が確保出来たので、よかった♪( ´▽`) アイコン、戻します! お見苦しいスッピン画像をお見せしてしまい、すみませんでした。 片付けが終わったら、楽しい楽しい飾り付け♪ルンルン♪♪♪
今日はここまでー! 皆さん、たくさんの声援ありがとうございました☆ お陰様で、生活出来るレベルまで片付きました! 寝床と食事する場所が確保出来たので、よかった♪( ´▽`) アイコン、戻します! お見苦しいスッピン画像をお見せしてしまい、すみませんでした。 片付けが終わったら、楽しい楽しい飾り付け♪ルンルン♪♪♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

押入れ収納 断捨離の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

押入れ収納 断捨離

286枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
◎モノと向き合うPart2◎ 押入れ収納BOXを一つずつチェックし 【今】の我が家に不要なモノだけを、さよなら〜しました。 片付け&断捨離してると必ず出てくる 【迷う感情】 捨てようか? これ要るかな? でも…… そんな時、私の場合は取って置きます(*^^*) 断捨離を何度か繰り返してきたのですが、【無理して】捨てたモノって後悔するんですよね〜 本当に必要ないモノって迷わないんですよね〜私の場合。 【今必要なモノ】が基準です。 月日が経つと、その基準だったモノが不思議と必要ないモノに変わってくるんですよね〜(・∀・) そんな感じのペースで断捨離をしたので、この場所はスムーズに終了しました。 次の場所も、このペースで〜〜 っと言う事で断捨離祭りは続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
ペイント後のクローゼット全体像です。開けておいても良いクローゼットに変わりました♪ 20数年どうにかしたかったクローゼットを今回断捨離して、ペイントまでできたのは、RCさんの企画が始まったおかげです。アパレル関係のお仕事なので、新入学、新社会人さんに合わせて3月中はお休みがなく、注文を頂いたら走るので、お出かけもできません。 で、決意して取り掛かったのですが、繁忙日はできず、ボチボチ になってしまいました。 しかし、主人のウォークインクローゼットも、子どものクローゼットも同時に断捨離できて、このイベントに感謝です。公開拒否られました( •́ .̫ •̀, ) 長々お付き合い頂いた皆様❤️ありがとう♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
とうとう!!クローゼットの断捨離思いっきりやってみましたヾ(*´▽`*)ノ 下着、タイツ、靴下→全て7枚づつ! この時期はシャツ系を着ないので天袋に片付け、ボトムスも7枚!トップスは…まぁ…それなりに…(^◇^;) 外出の際に気に入って着る服のパターンを考えると大体同じような感じなので、そのパターン以外の物は名残惜しいけれど、着ないので断捨離! そしてまたまた、空っぽの引き出しを一つ作り、これからバーゲンなどが始まっても多少増える対策(^◇^;) 気持ち良い〜〜ヾ(*´▽`*)ノ日々のストレスから少し解放♡
とうとう!!クローゼットの断捨離思いっきりやってみましたヾ(*´▽`*)ノ 下着、タイツ、靴下→全て7枚づつ! この時期はシャツ系を着ないので天袋に片付け、ボトムスも7枚!トップスは…まぁ…それなりに…(^◇^;) 外出の際に気に入って着る服のパターンを考えると大体同じような感じなので、そのパターン以外の物は名残惜しいけれど、着ないので断捨離! そしてまたまた、空っぽの引き出しを一つ作り、これからバーゲンなどが始まっても多少増える対策(^◇^;) 気持ち良い〜〜ヾ(*´▽`*)ノ日々のストレスから少し解放♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2階の寝室の押入れ断捨離しました! いつもbeforeを撮り忘れて片付けの途中 (2枚目pic) 布団、洋服を見直しました🤞 掛け布団、毛布、ラグはお家で洗濯できる物だけにしました 厚い掛け布団は捨てて、薄い掛け布団や毛布を重ねて掛ける事で代用します 今までは洗った寝具を70ℓのビニール袋に防虫剤と入れてましたが、ダイソーの布団袋に全て入れました!荷札でラベリング👍 洋服トップスは無印良品のポリプロピレンのふた付きボックスで分類 物を把握する事で自分に必要なものがよくわかりました
2階の寝室の押入れ断捨離しました! いつもbeforeを撮り忘れて片付けの途中 (2枚目pic) 布団、洋服を見直しました🤞 掛け布団、毛布、ラグはお家で洗濯できる物だけにしました 厚い掛け布団は捨てて、薄い掛け布団や毛布を重ねて掛ける事で代用します 今までは洗った寝具を70ℓのビニール袋に防虫剤と入れてましたが、ダイソーの布団袋に全て入れました!荷札でラベリング👍 洋服トップスは無印良品のポリプロピレンのふた付きボックスで分類 物を把握する事で自分に必要なものがよくわかりました
yukarimama
yukarimama
家族
waniwaniさんの実例写真
リビング押し入れ 断捨離 ①②after ・下段→ 思い出の品を少し整理してアルバムと同じケースにひとまとめ。 空いたケースに、寝室にしまっていたけれど使うのリビングだよなってアイロンやミニ加湿器を収納。 上2ケースは空っぽ。 ・上段→ 文具を台所の引き出しに移動したので、空いたところに日用品ストックを収納。 細かい雑貨も少し処分。 ③before
リビング押し入れ 断捨離 ①②after ・下段→ 思い出の品を少し整理してアルバムと同じケースにひとまとめ。 空いたケースに、寝室にしまっていたけれど使うのリビングだよなってアイロンやミニ加湿器を収納。 上2ケースは空っぽ。 ・上段→ 文具を台所の引き出しに移動したので、空いたところに日用品ストックを収納。 細かい雑貨も少し処分。 ③before
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
ドン・キホーテで買った段ボールの衣装ケース😃 押入れに、木製の棚を置いていたけど 重たくて1人では取り出すことも出来なかったので週末に娘と旦那に出してもらって処分! 30年近く前に買った座卓…。これもまた重くて、ラグを敷き変えるのも一人で出来ないので処分…! この座卓は、◯◯万円と、我が家にとってかなりお高かったので今まで捨てきれずクローゼットの奥に押し込まれていました😂 でも、今回思い切って手放しました~😊 その他、スリッパラック…ブレッドケース…ハンガー…ミシン台に使ってたテーブル…フライパン…などなどゴミ袋も5個😅 よくこんなに出て来るなぁ〰と思いながら〰🤣 まだありそうな気がする〰😂💦
ドン・キホーテで買った段ボールの衣装ケース😃 押入れに、木製の棚を置いていたけど 重たくて1人では取り出すことも出来なかったので週末に娘と旦那に出してもらって処分! 30年近く前に買った座卓…。これもまた重くて、ラグを敷き変えるのも一人で出来ないので処分…! この座卓は、◯◯万円と、我が家にとってかなりお高かったので今まで捨てきれずクローゼットの奥に押し込まれていました😂 でも、今回思い切って手放しました~😊 その他、スリッパラック…ブレッドケース…ハンガー…ミシン台に使ってたテーブル…フライパン…などなどゴミ袋も5個😅 よくこんなに出て来るなぁ〰と思いながら〰🤣 まだありそうな気がする〰😂💦
nonnon
nonnon
4LDK
Camiuさんの実例写真
押入れの掃除と断捨離をしました。 かなり余裕ができました。
押入れの掃除と断捨離をしました。 かなり余裕ができました。
Camiu
Camiu
scabiosa1982さんの実例写真
悩んでた服の収納終わり!!天袋には来客用の布団と冬用のカーペット、毛布をしまいました。毎日、変えたい敷パッドは出しっぱなしにして、その下のカゴにはパジャマを。断捨離がんばったら、下の段が半畳あいた(=゚ω゚)ノ
悩んでた服の収納終わり!!天袋には来客用の布団と冬用のカーペット、毛布をしまいました。毎日、変えたい敷パッドは出しっぱなしにして、その下のカゴにはパジャマを。断捨離がんばったら、下の段が半畳あいた(=゚ω゚)ノ
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
rikaさんの実例写真
クローゼットがわりにしてた棚を断捨離。 無印で買ってきた突っ張り棒で、シンプルにしました。 美顔器やスキンケア用品を入れてるワイン箱も取り出しやすくなりました。 週末しか使わないバッグも押し入れ下段のタンスの隙間に押し込みました〜(笑) 祖母からもらった桐箪笥のおかげで、スッキリな押し入れになり使いやすくなりました✨
クローゼットがわりにしてた棚を断捨離。 無印で買ってきた突っ張り棒で、シンプルにしました。 美顔器やスキンケア用品を入れてるワイン箱も取り出しやすくなりました。 週末しか使わないバッグも押し入れ下段のタンスの隙間に押し込みました〜(笑) 祖母からもらった桐箪笥のおかげで、スッキリな押し入れになり使いやすくなりました✨
rika
rika
3DK | 家族
snowさんの実例写真
実は山善‼︎ イベント参加です😊 山善中が透けない収納ボックスモニターさせて頂いた時に、押入れ収納見直した時のまま 今も散らからずに維持できています😁 多少断捨離したのと収納が増えたので、ギチギチに詰め込む事がなくなったので、散らからずにすんでるのかもしれません❣️ 中が透けない収納ボックス 洋服カバー 奥のデットスペースの収納棚はDIYしましたが、山善トライビルシリーズのドリルドライバーと丸のこが大活躍しました❤️
実は山善‼︎ イベント参加です😊 山善中が透けない収納ボックスモニターさせて頂いた時に、押入れ収納見直した時のまま 今も散らからずに維持できています😁 多少断捨離したのと収納が増えたので、ギチギチに詰め込む事がなくなったので、散らからずにすんでるのかもしれません❣️ 中が透けない収納ボックス 洋服カバー 奥のデットスペースの収納棚はDIYしましたが、山善トライビルシリーズのドリルドライバーと丸のこが大活躍しました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
r307さんの実例写真
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
久しぶり過ぎる投稿。 年末に向けて、断捨離しつつ… 悪戦苦闘しながら整理収納。 だいぶ、理想の形に近づいた(*^^*) 右下部分は気に入らないけど これ以上はどうにもなりそうにない。 まだまだ、他の所を頑張らねば(¯―¯٥)
r307
r307
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
押入れの断捨離しました♪
押入れの断捨離しました♪
Yuahome
Yuahome
家族
t-styleさんの実例写真
来年引越す予定なのであまり手をかけずに収納を楽しんでます。アウトドア用の小さなテーブルを棚に活用してみました!
来年引越す予定なのであまり手をかけずに収納を楽しんでます。アウトドア用の小さなテーブルを棚に活用してみました!
t-style
t-style
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
harurunさんの実例写真
実家のジャニーズ雑誌を手放すことにしたので、最後の記念に…。
実家のジャニーズ雑誌を手放すことにしたので、最後の記念に…。
harurun
harurun
3LDK | 家族
shioxx820さんの実例写真
押入の中。 写真撮るため扉はずしてます☆ 右下手前の収納は、コロコロ付きだから奥の物取るとき楽チン( ´∀`)
押入の中。 写真撮るため扉はずしてます☆ 右下手前の収納は、コロコロ付きだから奥の物取るとき楽チン( ´∀`)
shioxx820
shioxx820
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
押入れの整理収納をはじめて、物をかなり減らす事ができました😊 あとはもっと使いやすく、もっと統一感を出してスッキリとさせたい。 整理収納してみて、今後の課題や目標がなんとなく見えてきた気がします💕
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
押入れの断捨離中 大物の外側はこんな感じにしました 棚の中身はこれからですが、 4年前に大掛かりな断捨離して 以降も気をつけながら頑張ってました でも、 押入れの中段と下段の中身を出した今、 元々物で散乱していたので現在足の踏み場もない状態で、 引き出しの中には既に厳選した物が入ってます 詰め込まずに収納するにはえげつい断捨離を実行しなければなりません😱 改めて えらいこっちゃー😖😱🤣😆
押入れの断捨離中 大物の外側はこんな感じにしました 棚の中身はこれからですが、 4年前に大掛かりな断捨離して 以降も気をつけながら頑張ってました でも、 押入れの中段と下段の中身を出した今、 元々物で散乱していたので現在足の踏み場もない状態で、 引き出しの中には既に厳選した物が入ってます 詰め込まずに収納するにはえげつい断捨離を実行しなければなりません😱 改めて えらいこっちゃー😖😱🤣😆
kiki
kiki
家族
anさんの実例写真
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
押入れ上段 娘コーナー。引き出しの中はお菓子のストックとカバンです。カラフルは隠したいんです。
an
an
1R
chunさんの実例写真
和室の押入れ?クローゼット? 7段雛飾りの古い段ボールを捨てて 断捨離して整理整頓。 左側は長女の秘密基地♡ 次女に触られたくないものを 持ち込んでたりします笑 気になるところに最後手を加えて 今日整理が完了するかなー?
和室の押入れ?クローゼット? 7段雛飾りの古い段ボールを捨てて 断捨離して整理整頓。 左側は長女の秘密基地♡ 次女に触られたくないものを 持ち込んでたりします笑 気になるところに最後手を加えて 今日整理が完了するかなー?
chun
chun
4LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
押入れ収納。 ほぼ完成です。
押入れ収納。 ほぼ完成です。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
bunchoさんの実例写真
5人分の服はまとめて一つの押し入れにいれています。 子供たちの所有分が成長とともに、増えているのでギッチリ。
5人分の服はまとめて一つの押し入れにいれています。 子供たちの所有分が成長とともに、増えているのでギッチリ。
buncho
buncho
3DK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日はここまでー! 皆さん、たくさんの声援ありがとうございました☆ お陰様で、生活出来るレベルまで片付きました! 寝床と食事する場所が確保出来たので、よかった♪( ´▽`) アイコン、戻します! お見苦しいスッピン画像をお見せしてしまい、すみませんでした。 片付けが終わったら、楽しい楽しい飾り付け♪ルンルン♪♪♪
今日はここまでー! 皆さん、たくさんの声援ありがとうございました☆ お陰様で、生活出来るレベルまで片付きました! 寝床と食事する場所が確保出来たので、よかった♪( ´▽`) アイコン、戻します! お見苦しいスッピン画像をお見せしてしまい、すみませんでした。 片付けが終わったら、楽しい楽しい飾り付け♪ルンルン♪♪♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

押入れ収納 断捨離の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ