RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 お便り隠し

44枚の部屋写真から20枚をセレクト
manachanさんの実例写真
イベント用 ꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 材料は全て100均です ✩⡱ 安くて簡単に作れるお便り隠しです
イベント用 ꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 材料は全て100均です ✩⡱ 安くて簡単に作れるお便り隠しです
manachan
manachan
家族
eminchu83さんの実例写真
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
eminchu83
eminchu83
家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは♡ 空いた時間を使ってサクッとDIYしました。 …わー、なんか出来る人みたいな発言してみた〜(笑) お便り隠し、前に作ったんですけど、それはそれで。 ・ちょっとこれ出さなきゃな紙 ・ちょっとこれやんなきゃな紙 など、出しておかなきゃだけどすぐには処理できない紙類の定位置を作りました。 これでカウンターにそんな紙が散乱することもないでしょう〜(*˘︶˘*).。.:*♡ 搾乳届けに今日も行ってきました。 今日で2400㌘! ついに上の子が産まれた体重を超えました♡よしよし♡いいぞ♡ お姉ちゃんの方はといいますと…。 お熱ちゃんになりました… 夕方保育園に迎えに行ったら明らかに元気なくて熱い!!「先生?うちの子何時から元気ない?熱い。」って言ってその場で測ってもらったら38.7℃。あちゃ〜↓↓明日朝一で病院行ってきます。なので明日は搾乳届けに行けないな…。次女たん、明後日行くから我慢しててね〜(+_+)
こんばんは♡ 空いた時間を使ってサクッとDIYしました。 …わー、なんか出来る人みたいな発言してみた〜(笑) お便り隠し、前に作ったんですけど、それはそれで。 ・ちょっとこれ出さなきゃな紙 ・ちょっとこれやんなきゃな紙 など、出しておかなきゃだけどすぐには処理できない紙類の定位置を作りました。 これでカウンターにそんな紙が散乱することもないでしょう〜(*˘︶˘*).。.:*♡ 搾乳届けに今日も行ってきました。 今日で2400㌘! ついに上の子が産まれた体重を超えました♡よしよし♡いいぞ♡ お姉ちゃんの方はといいますと…。 お熱ちゃんになりました… 夕方保育園に迎えに行ったら明らかに元気なくて熱い!!「先生?うちの子何時から元気ない?熱い。」って言ってその場で測ってもらったら38.7℃。あちゃ〜↓↓明日朝一で病院行ってきます。なので明日は搾乳届けに行けないな…。次女たん、明後日行くから我慢しててね〜(+_+)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
ayabowさんの実例写真
お便り隠しを作ってみた^ ^
お便り隠しを作ってみた^ ^
ayabow
ayabow
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
10分でできる100均リメイク! ※出尽くされてたらすいません😓 セリアのPPシートをA4サイズの紙と同じサイズに切って、お好きなマステやリメイクシートを貼りクリップでとめるだけ! リアルなお便りを、オシャレに隠す事ができます🤗 ちなみに私はmtマスキングテープのウィリアムモリス柄を貼りましたが、最近セリアからリメイクシートが出たんですよね。運良く出会えればセリアだけで揃います! 我が家のお便り隠しの実例↓ https://roomclip.jp/photo/Akge?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
10分でできる100均リメイク! ※出尽くされてたらすいません😓 セリアのPPシートをA4サイズの紙と同じサイズに切って、お好きなマステやリメイクシートを貼りクリップでとめるだけ! リアルなお便りを、オシャレに隠す事ができます🤗 ちなみに私はmtマスキングテープのウィリアムモリス柄を貼りましたが、最近セリアからリメイクシートが出たんですよね。運良く出会えればセリアだけで揃います! 我が家のお便り隠しの実例↓ https://roomclip.jp/photo/Akge?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
Maikoさんの実例写真
お便り隠し
お便り隠し
Maiko
Maiko
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ルーターやモデム、コンセントタップを無印のファイルボックスにて目隠し収納してます♡ その横は防犯カメラのモニターです。 カウンター上の右端はお便り用のボックスで100均のファイルボックスをdiyしたものです。
ルーターやモデム、コンセントタップを無印のファイルボックスにて目隠し収納してます♡ その横は防犯カメラのモニターです。 カウンター上の右端はお便り用のボックスで100均のファイルボックスをdiyしたものです。
Yukicoto
Yukicoto
家族
soaraさんの実例写真
キッチンに立って撮った冷蔵庫です( ˊᵕˋ* ) 昨日の試作品【おたより隠し】、塗装して修正して完成です♡ たまたま別件でホームセンターへ行く用事があったので、ついでに強力マグネットフックもゲット!扉をパタパタしても余裕〜♡4箇所使ってたお便りもスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ◎ほんとはこのお便り隠しボードの上部分にゴミ出しカレンダーを貼っています。笑 pic用に一旦外しました(*ノε` )σ
キッチンに立って撮った冷蔵庫です( ˊᵕˋ* ) 昨日の試作品【おたより隠し】、塗装して修正して完成です♡ たまたま別件でホームセンターへ行く用事があったので、ついでに強力マグネットフックもゲット!扉をパタパタしても余裕〜♡4箇所使ってたお便りもスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ◎ほんとはこのお便り隠しボードの上部分にゴミ出しカレンダーを貼っています。笑 pic用に一旦外しました(*ノε` )σ
soara
soara
家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
Cocoruさんの実例写真
Cocoru
Cocoru
家族
mocaさんの実例写真
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
moca
moca
2DK | 家族
ojiさんの実例写真
幼稚園からの手紙は冷蔵庫横が一番‼︎でも、見栄えがいまいち、、、と悩んでたところ、しまい込んでた壁紙のサンプルを試しに表紙にしてみたら気持ちすっきりした気がします。
幼稚園からの手紙は冷蔵庫横が一番‼︎でも、見栄えがいまいち、、、と悩んでたところ、しまい込んでた壁紙のサンプルを試しに表紙にしてみたら気持ちすっきりした気がします。
oji
oji
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
学校から来たプリントを挟むバインダーを作りました♡ そのまま冷蔵庫には避けたいので、今までレンジ横に立てていましたが、入学に備え変えてみました✨ 普通ーーーーーーーのSeriaのバインダーに白のシールを貼り、裏にマグネットを付け冷蔵庫にペタリ♡ それだけじゃ、カパッて開いちゃうから、開口にも強力マグネットを付けました! 開閉口には、わざと厚みのあるマグネットを使用したので、本当に気持ちよくカチッと閉まりました👏
学校から来たプリントを挟むバインダーを作りました♡ そのまま冷蔵庫には避けたいので、今までレンジ横に立てていましたが、入学に備え変えてみました✨ 普通ーーーーーーーのSeriaのバインダーに白のシールを貼り、裏にマグネットを付け冷蔵庫にペタリ♡ それだけじゃ、カパッて開いちゃうから、開口にも強力マグネットを付けました! 開閉口には、わざと厚みのあるマグネットを使用したので、本当に気持ちよくカチッと閉まりました👏
izu
izu
家族
mkrさんの実例写真
長女のお便りホルダー飽きたので デザイン変更\( *´ω`* )/ 次女のも作りましたが インク間違ったので完成せず 母意気消沈w インク高いのになぁー((´∀`*))ヶラヶラ
長女のお便りホルダー飽きたので デザイン変更\( *´ω`* )/ 次女のも作りましたが インク間違ったので完成せず 母意気消沈w インク高いのになぁー((´∀`*))ヶラヶラ
mkr
mkr
4LDK | 家族

100均 お便り隠しの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 お便り隠し

44枚の部屋写真から20枚をセレクト
manachanさんの実例写真
イベント用 ꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 材料は全て100均です ✩⡱ 安くて簡単に作れるお便り隠しです
イベント用 ꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 材料は全て100均です ✩⡱ 安くて簡単に作れるお便り隠しです
manachan
manachan
家族
eminchu83さんの実例写真
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
お便り隠し、初期作です。 こちらは4年前位から作っていて、 部屋のテイストに合わせて作っています! コルクボード三枚分の収納ができて、 収納力もありますよ! DAISOセリアで材料全て揃います!
eminchu83
eminchu83
家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは♡ 空いた時間を使ってサクッとDIYしました。 …わー、なんか出来る人みたいな発言してみた〜(笑) お便り隠し、前に作ったんですけど、それはそれで。 ・ちょっとこれ出さなきゃな紙 ・ちょっとこれやんなきゃな紙 など、出しておかなきゃだけどすぐには処理できない紙類の定位置を作りました。 これでカウンターにそんな紙が散乱することもないでしょう〜(*˘︶˘*).。.:*♡ 搾乳届けに今日も行ってきました。 今日で2400㌘! ついに上の子が産まれた体重を超えました♡よしよし♡いいぞ♡ お姉ちゃんの方はといいますと…。 お熱ちゃんになりました… 夕方保育園に迎えに行ったら明らかに元気なくて熱い!!「先生?うちの子何時から元気ない?熱い。」って言ってその場で測ってもらったら38.7℃。あちゃ〜↓↓明日朝一で病院行ってきます。なので明日は搾乳届けに行けないな…。次女たん、明後日行くから我慢しててね〜(+_+)
こんばんは♡ 空いた時間を使ってサクッとDIYしました。 …わー、なんか出来る人みたいな発言してみた〜(笑) お便り隠し、前に作ったんですけど、それはそれで。 ・ちょっとこれ出さなきゃな紙 ・ちょっとこれやんなきゃな紙 など、出しておかなきゃだけどすぐには処理できない紙類の定位置を作りました。 これでカウンターにそんな紙が散乱することもないでしょう〜(*˘︶˘*).。.:*♡ 搾乳届けに今日も行ってきました。 今日で2400㌘! ついに上の子が産まれた体重を超えました♡よしよし♡いいぞ♡ お姉ちゃんの方はといいますと…。 お熱ちゃんになりました… 夕方保育園に迎えに行ったら明らかに元気なくて熱い!!「先生?うちの子何時から元気ない?熱い。」って言ってその場で測ってもらったら38.7℃。あちゃ〜↓↓明日朝一で病院行ってきます。なので明日は搾乳届けに行けないな…。次女たん、明後日行くから我慢しててね〜(+_+)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
ayabowさんの実例写真
お便り隠しを作ってみた^ ^
お便り隠しを作ってみた^ ^
ayabow
ayabow
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
10分でできる100均リメイク! ※出尽くされてたらすいません😓 セリアのPPシートをA4サイズの紙と同じサイズに切って、お好きなマステやリメイクシートを貼りクリップでとめるだけ! リアルなお便りを、オシャレに隠す事ができます🤗 ちなみに私はmtマスキングテープのウィリアムモリス柄を貼りましたが、最近セリアからリメイクシートが出たんですよね。運良く出会えればセリアだけで揃います! 我が家のお便り隠しの実例↓ https://roomclip.jp/photo/Akge?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
10分でできる100均リメイク! ※出尽くされてたらすいません😓 セリアのPPシートをA4サイズの紙と同じサイズに切って、お好きなマステやリメイクシートを貼りクリップでとめるだけ! リアルなお便りを、オシャレに隠す事ができます🤗 ちなみに私はmtマスキングテープのウィリアムモリス柄を貼りましたが、最近セリアからリメイクシートが出たんですよね。運良く出会えればセリアだけで揃います! 我が家のお便り隠しの実例↓ https://roomclip.jp/photo/Akge?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
Maikoさんの実例写真
お便り隠し
お便り隠し
Maiko
Maiko
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
実用ではない飾り物、オブジェを作ることが好きです。 でも、今回は限りなく飾りに近い実用的なアイテムを作りました。 娘とのコミュニケーションボード、兼お手紙隠しです。 スチームパンク風に作りました。 写真(切れてますね(°▽°))に見える部分が コミュニケーションボード、 開けると中がコルクボードとフックのある お手紙隠し。 材料は100均材料。 コルクボード、フォトフレーム、紙粘土、 歯車や数字パーツ、ほぼセリアです。 フレームは、シリコンモールドで作った飾りを適当に配置し、 ティンパネ作成で使用したジョイントコークで埋めたり模様を描いたりして、 デコラティブにしました。 どこがコミュニケーションボード? という疑問は次のpicにて。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ルーターやモデム、コンセントタップを無印のファイルボックスにて目隠し収納してます♡ その横は防犯カメラのモニターです。 カウンター上の右端はお便り用のボックスで100均のファイルボックスをdiyしたものです。
ルーターやモデム、コンセントタップを無印のファイルボックスにて目隠し収納してます♡ その横は防犯カメラのモニターです。 カウンター上の右端はお便り用のボックスで100均のファイルボックスをdiyしたものです。
Yukicoto
Yukicoto
家族
soaraさんの実例写真
キッチンに立って撮った冷蔵庫です( ˊᵕˋ* ) 昨日の試作品【おたより隠し】、塗装して修正して完成です♡ たまたま別件でホームセンターへ行く用事があったので、ついでに強力マグネットフックもゲット!扉をパタパタしても余裕〜♡4箇所使ってたお便りもスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ◎ほんとはこのお便り隠しボードの上部分にゴミ出しカレンダーを貼っています。笑 pic用に一旦外しました(*ノε` )σ
キッチンに立って撮った冷蔵庫です( ˊᵕˋ* ) 昨日の試作品【おたより隠し】、塗装して修正して完成です♡ たまたま別件でホームセンターへ行く用事があったので、ついでに強力マグネットフックもゲット!扉をパタパタしても余裕〜♡4箇所使ってたお便りもスッキリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ◎ほんとはこのお便り隠しボードの上部分にゴミ出しカレンダーを貼っています。笑 pic用に一旦外しました(*ノε` )σ
soara
soara
家族
ha7ka7mamaさんの実例写真
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
今まで冷蔵庫にベタベタとお便りを貼り付けていましたが、新しい冷蔵庫を購入前にお便りの収納を製作。すべてダイソーで購入できるもので、作りました。総額は1300円〜1500円程度です。
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
ダイニングの壁面のスケジュールコーナー。 今年のカレンダーは、ダイソーの2ヶ月同時に見られるタイプを買いました♪ 先の予定を立てるのが苦手な私、 幼稚園行事やら、子供の予防接種など、 大事な予定は先まで記入出来て、 助かります! 幼稚園バスの時刻表や、ゴミ出しカレンダーなど、たまにしか見ないものは、 カレンダーの最終ページに貼って隠しています。 カレンダー右横には、給食の献立表を貼っています。 出来るだけプリントは終わったらすぐ捨て、貼りすぎて、ごちゃごちゃしないように気をつけています(^-^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
Cocoruさんの実例写真
Cocoru
Cocoru
家族
mocaさんの実例写真
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
moca
moca
2DK | 家族
ojiさんの実例写真
幼稚園からの手紙は冷蔵庫横が一番‼︎でも、見栄えがいまいち、、、と悩んでたところ、しまい込んでた壁紙のサンプルを試しに表紙にしてみたら気持ちすっきりした気がします。
幼稚園からの手紙は冷蔵庫横が一番‼︎でも、見栄えがいまいち、、、と悩んでたところ、しまい込んでた壁紙のサンプルを試しに表紙にしてみたら気持ちすっきりした気がします。
oji
oji
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
学校から来たプリントを挟むバインダーを作りました♡ そのまま冷蔵庫には避けたいので、今までレンジ横に立てていましたが、入学に備え変えてみました✨ 普通ーーーーーーーのSeriaのバインダーに白のシールを貼り、裏にマグネットを付け冷蔵庫にペタリ♡ それだけじゃ、カパッて開いちゃうから、開口にも強力マグネットを付けました! 開閉口には、わざと厚みのあるマグネットを使用したので、本当に気持ちよくカチッと閉まりました👏
学校から来たプリントを挟むバインダーを作りました♡ そのまま冷蔵庫には避けたいので、今までレンジ横に立てていましたが、入学に備え変えてみました✨ 普通ーーーーーーーのSeriaのバインダーに白のシールを貼り、裏にマグネットを付け冷蔵庫にペタリ♡ それだけじゃ、カパッて開いちゃうから、開口にも強力マグネットを付けました! 開閉口には、わざと厚みのあるマグネットを使用したので、本当に気持ちよくカチッと閉まりました👏
izu
izu
家族
mkrさんの実例写真
長女のお便りホルダー飽きたので デザイン変更\( *´ω`* )/ 次女のも作りましたが インク間違ったので完成せず 母意気消沈w インク高いのになぁー((´∀`*))ヶラヶラ
長女のお便りホルダー飽きたので デザイン変更\( *´ω`* )/ 次女のも作りましたが インク間違ったので完成せず 母意気消沈w インク高いのになぁー((´∀`*))ヶラヶラ
mkr
mkr
4LDK | 家族

100均 お便り隠しの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ