何も変化ないトイレインテリアですが、イベント参加用です☺︎ 窓の外の鉄柵?格子?が嫌で、マリメッコの生地で作ったカーテンを付けてます。 そこに太めのストライプが少し☺︎ トイレに入る手前の壁紙はストライプもどき(´-`) そしてシマウマ♪ それと、よーく見ないとわからないのですが、実はホワイトの壁紙も薄いストライプですσ(^_^;)
今日はカラッと晴天( ¨̮ ) 明るいです♪ 最近のこうゆう形の扇風機って、頭?顔?の部分が薄いですね~。 もう何年も前からなのかもしれませんが・・・。 以前使ってたのはタワー型の物だったので、久々にこの形のを買って薄さに少し感動しました 笑
ソファー周りとダイニング( ¨̮ ) ウンベちゃんが我が家に来てからちょうど1ヶ月。 1ヶ月前と比べると、葉が少し増えて大きくなりました♪
マリメッコのお気に入りの生地でカフェカーテンDIY 突っ張り棒とカーテンクリップはセリアで購入 昼間は外からの光でカーテンが透けてキレイ☆
マスキングテープで作ったシマウマ。と、桃の箱を捨てさせてくれない猫。
バナナスタンド邪魔になるので、レンジフードに掛けました( ¨̮ )
シルバーラックの収納は無印のソフトボックスで統一しました🦋 無印良品のソフトボックスは水場に置くと痛みやすい素材なので部屋の収納にするのが一番だと思います
レンジフードの上に飾ってあったHOMEのオブジェを、縦すべり出し窓の所に飾ってみました。 ご覧のように窓を開けるためのハンドルがあるため、開ける時に邪魔になるのでこの位置は却下なのですが・・・。 本当はこんな感じに飾るのが好きなので、写真に収めておきました( ¨̮ ) ちなみにこのオブジェは3COINSで二個で300円で買った物を、自分でグレーに塗りました。 プチプラだけど厚みもあってしっかりしてます♪
何時かのキャンドルライト~(*ノ▽ノ)お休みなさい(-_-)zzz
我が家のダイニング。 片側はベンチタイプです。 拘ったのは椅子の背もたれがテーブルより高くならないようにしたこと。 広くないダイニングスペースが少しでも広く見えるようにスッキリさせました。 でも、こどもの椅子が飛び出しちゃってるー💦 IKEAのシンプルな照明と、アイアンの壁掛け時計も気に入っています。
すごいかっこいいですね!
デッカイ夢見てるね〜☆˚₊*(ˊॢo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋॢ)*₊˚
昨日お花屋さんでヒペリカムと一緒に買ったガーベラを、ダイニングテーブルの上に飾りました☺︎ ブルーのフラワーベースにホワイトとイエローのお花。 普段小物などは白黒グレーが多いのですが、ブルーとホワイト、ブルーとイエローの組み合わせも好きだったりします♪ 先日トイレの模様替えをしたので、今までトイレにいたシマウマを念のため昨日一日外で日に当て、窓辺に座らせました(-∀-)
旦那さんDIY作品 (まだ作り途中らしい) 2×4でウォークインクローゼットの収納を作っているらしい (自分の分らしい)笑 私のも作ってもらおうかしら❤️ すごい昔に購入した雑貨 ウサギとシマウマ🦓🐇 乗せて遊んでみた😄
しまうまかわいー\(^o^)/
玄関入ってすぐの光景
シマウマ参上!ただいま、名前を考えてるところです。
間接照明にてらされたわたしの家族たち♪ドイツうまれのニキのぬいぐるみです♪壁のレンガはセリアのリメイクシートです♪これ、柄合わせのコツをつかめば余すことなく使えて、レンガのつなぎ目がバレバレになったりもしないです!切れ端もすべて使用し、ベターっとはるのではなくバランス良くランダムに貼っていくと、少ない本数の購入で広範囲に貼ることができます♪
ニッチとダイニング。 今日は微妙〜な雨(´-`) 雨は家事やりたくない病に高確率でなります…(◞‸◟)
お花屋さんで小さめのひまわりを買ってダイニングテーブルの上に飾りました( ¨̮ ) ブルーのフラワーベースはFrancfrancのアウトレットで、売れ残りなのか定価2,500円が800円になっていたもの。 さらに、この棚の中からもう1点買ったら半額になりますとのことだったので他に雑貨をもうひとつ買って、実質400円で買えました。 私的には好きなデザインなんだけど、ここまで安くされるとそんなに人気ない商品なのかなとか考えちゃって、自分のセンスを疑ってしまいますσ(^_^;)笑 でもお気に入りだし安く買えて良かった♪
カトラリー収納を裏表どちらからでも引き出せるようにしました。 しまう時はキッチン側から、使いたい時はリビング側から、面倒くさがりがいきすぎてどうすればいいのか知恵を絞った結果です。
ナチュラル感。ほしい。
以前から置きたかったアニマル達。セリアで出会いました。なかなかかわいい奴めっ!
ブランケットのあるお部屋*✲゚*。 ワタシの愛用している ブランケットは ZARA HOMEのSALEで 手に入れた薄手の毛布です❤︎ 夏頃に模様替えして 今はソファよりIKEAのPOÄNGポエングで 過ごすのがお気に入り🎶 ブランケットに包まれながら 映画鑑賞が至福の時間です☺️ 仕事で疲れてると 寝落ちしてることも度々…w 来年はちゃんとベッドで寝よ〜🤣
キャンドルライトは夜に間接照明と点けると、一気に癒し空間になりました。 大きめのグリーンがあるだけで家の雰囲気も変わったし気持ち的にも落ち着きます。 猫は意外と気にしてないようで安心。 インテリアを飾るところが無くて、サイドテーブルとか、小さいチェストを探してた結果、このプランターボックスとテーブルに行き着いて、それならグリーンをとなったけど結果すごく良かった!
和室のキッズスペース
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社