DIY 鋼製束

73枚の部屋写真から32枚をセレクト
y303さんの実例写真
和室の前に縁台が欲しくて パレットと鋼製束でdiy★★ 息子達 こんな感じのテーブルが欲しいと言うので後日 作ってあげよう★★
和室の前に縁台が欲しくて パレットと鋼製束でdiy★★ 息子達 こんな感じのテーブルが欲しいと言うので後日 作ってあげよう★★
y303
y303
4LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
今まで謎の金属パーツと呼んでいた、この謎の金属(笑) 調べた所、鋼製束という名前と判明。そう言えばホームセンターでもそう書いてあった気がする(笑) 用途は床下を支える金具。だからyuriyanaさんの様にテーブルやベンチを作っても大丈夫なんだ!と納得(o^^o) これ1つ500円位。これ使ってまた何か作りたくなってきた((*゚∀゚))
今まで謎の金属パーツと呼んでいた、この謎の金属(笑) 調べた所、鋼製束という名前と判明。そう言えばホームセンターでもそう書いてあった気がする(笑) 用途は床下を支える金具。だからyuriyanaさんの様にテーブルやベンチを作っても大丈夫なんだ!と納得(o^^o) これ1つ500円位。これ使ってまた何か作りたくなってきた((*゚∀゚))
Retti
Retti
2LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
IronAndWoodさんの実例写真
ローデスクを作りました。板壁を作った際に余った杉野地板で天板を作って、鋼製束と呼ばれる建築用の金物を脚として使っています。鋼製束の無骨な雰囲気がお気に入りです。
ローデスクを作りました。板壁を作った際に余った杉野地板で天板を作って、鋼製束と呼ばれる建築用の金物を脚として使っています。鋼製束の無骨な雰囲気がお気に入りです。
IronAndWood
IronAndWood
retreatさんの実例写真
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
retreat
retreat
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
ホームセンターで買ったもので、本来とは違う使い方をしたDIY といえば、私はこれかなぁー? 鋼製束を脚に、 L字の棚受け金具を背もたれに使ったベンチとテーブル(*´˘`*)♡ 鋼製束だから高さ調節も可能で頑丈。大人が座っても大丈夫です!
ホームセンターで買ったもので、本来とは違う使い方をしたDIY といえば、私はこれかなぁー? 鋼製束を脚に、 L字の棚受け金具を背もたれに使ったベンチとテーブル(*´˘`*)♡ 鋼製束だから高さ調節も可能で頑丈。大人が座っても大丈夫です!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
キッチンカウンターイベント☆ yuriyanaさんが鋼製束でベンチをdiyされてて、あまりの格好良さに衝撃を受け、許可をいただいてまねっこさせてもらいました(≧∇≦) ベンチは人数が増えても詰めて座ったり、ゆったり1人で横座りしたり、寝転がったり(笑) キッチンカウンターでくつろぐ機会が増えました☆
キッチンカウンターイベント☆ yuriyanaさんが鋼製束でベンチをdiyされてて、あまりの格好良さに衝撃を受け、許可をいただいてまねっこさせてもらいました(≧∇≦) ベンチは人数が増えても詰めて座ったり、ゆったり1人で横座りしたり、寝転がったり(笑) キッチンカウンターでくつろぐ機会が増えました☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ak3
ak3
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
yuppon
yuppon
家族
tentpegさんの実例写真
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
tentpeg
tentpeg
kotori03oktさんの実例写真
物が多すぎて(°_°)床の間に棚を作りました〜!
物が多すぎて(°_°)床の間に棚を作りました〜!
kotori03okt
kotori03okt
家族
akira85さんの実例写真
ホームセンターの板に、床下用の鋼製束をつけただけの簡易靴置き!お手軽…というか手抜き>_<
ホームセンターの板に、床下用の鋼製束をつけただけの簡易靴置き!お手軽…というか手抜き>_<
akira85
akira85
4LDK | 一人暮らし
chii-soccerさんの実例写真
パレットソファーをリメイクしました♬ 鋼製束をパレットに取り付けて パレットを底上げ ソファー下にはボックス収納しています 鋼製束は高さ調節ができちゃいます❤︎
パレットソファーをリメイクしました♬ 鋼製束をパレットに取り付けて パレットを底上げ ソファー下にはボックス収納しています 鋼製束は高さ調節ができちゃいます❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
yu-chiさんの実例写真
鋼製束で作ったシェルフとジャッキアップしたときに使うウマで作ったベンチでデスクっぽくしてます。
鋼製束で作ったシェルフとジャッキアップしたときに使うウマで作ったベンチでデスクっぽくしてます。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
onopkoさんの実例写真
賃貸の部屋に作ったクレイジー配色パターンの壁とローボード。 壁は2x4のSPF材をLabricoで固定して柱を準備。ホームセンターで仕入れた松の木の羽目板をあらかじめ同じ長さにカットしオイルステインやミルクペイントで塗ったものを、その柱にネジ止めして固定しました。 ローボードは2x4のSPF材を3本並べたものの両端をドリルでくり抜き、長ネジで固定して板を作成。その一端を木造住宅の基礎に使う鋼製束を使って、元から持っていたボックスと同じ高さになるようにして脚として利用しています。
賃貸の部屋に作ったクレイジー配色パターンの壁とローボード。 壁は2x4のSPF材をLabricoで固定して柱を準備。ホームセンターで仕入れた松の木の羽目板をあらかじめ同じ長さにカットしオイルステインやミルクペイントで塗ったものを、その柱にネジ止めして固定しました。 ローボードは2x4のSPF材を3本並べたものの両端をドリルでくり抜き、長ネジで固定して板を作成。その一端を木造住宅の基礎に使う鋼製束を使って、元から持っていたボックスと同じ高さになるようにして脚として利用しています。
onopko
onopko
gamixさんの実例写真
今日はローテーブルを自作しました 割と雑ですが、テーブルとしてはいい感じです
今日はローテーブルを自作しました 割と雑ですが、テーブルとしてはいい感じです
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
pandayaさんの実例写真
pandaya
pandaya
majkyさんの実例写真
思いつきで机。ブラックアンドデッカーのマルチエボ、まだ使いこなせてない。
思いつきで机。ブラックアンドデッカーのマルチエボ、まだ使いこなせてない。
majky
majky
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
今年の頑張って作ったのは🤣💦 宅配ボックス🧰 段ボールが入る用の大きなのです! 見本もジョイフルさんで売ってるのを参考に 毎日足繁く通いましたー😆✨ ペンキはターナーのミルクペイント これもジョイフルさんで 材料のほとんどがジョイフルさんです! 見えないけどなかの一部削ったりするのにノミセットもジョイフルさんで😉
今年の頑張って作ったのは🤣💦 宅配ボックス🧰 段ボールが入る用の大きなのです! 見本もジョイフルさんで売ってるのを参考に 毎日足繁く通いましたー😆✨ ペンキはターナーのミルクペイント これもジョイフルさんで 材料のほとんどがジョイフルさんです! 見えないけどなかの一部削ったりするのにノミセットもジョイフルさんで😉
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
鋼製束を使ったディスプレイラックを作りました。
鋼製束を使ったディスプレイラックを作りました。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
SMMさんの実例写真
以前から検討していたIKEAのヘムネス チェストがベッドルームにやってきました🙌 新品ではなく中古品 だから店頭価格の10分の1😝 そのままだ重過ぎで二階のベッドルームに上げるのは難しいので半分解して上げました 構造的に長さがある割りにセンターの支えが弱いので、ホームセンターで床の高さ調整に使う"鋼製束"(こうせいづか)で下から支えたら良さそうです👌
以前から検討していたIKEAのヘムネス チェストがベッドルームにやってきました🙌 新品ではなく中古品 だから店頭価格の10分の1😝 そのままだ重過ぎで二階のベッドルームに上げるのは難しいので半分解して上げました 構造的に長さがある割りにセンターの支えが弱いので、ホームセンターで床の高さ調整に使う"鋼製束"(こうせいづか)で下から支えたら良さそうです👌
SMM
SMM
家族
kumikomiさんの実例写真
野地板と鋼製束でテレビ台を作りました! 壁は戴いたベニヤにペンキと苦土石灰を混ぜてモルタル風塗装してみました!
野地板と鋼製束でテレビ台を作りました! 壁は戴いたベニヤにペンキと苦土石灰を混ぜてモルタル風塗装してみました!
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
mohirocoさんの実例写真
この土日を利用して棚のカラーと棚板をリメイク☆テレビ台は鋼製束を利用してDIY。 棚板とテレビ台の板はブライワックスのジャコビアンカラー。 テーブルは以前食卓テーブルの天板をリメイクしようと模索中。 まだまだ始まったばかりです!
この土日を利用して棚のカラーと棚板をリメイク☆テレビ台は鋼製束を利用してDIY。 棚板とテレビ台の板はブライワックスのジャコビアンカラー。 テーブルは以前食卓テーブルの天板をリメイクしようと模索中。 まだまだ始まったばかりです!
mohiroco
mohiroco
4LDK | 家族
buchikoさんの実例写真
ベッドサイド用棚を作りました。
ベッドサイド用棚を作りました。
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
多肉ᒼᑋªⁿ♥︎ なんとか頑張ってくれてる😍🎌✨
多肉ᒼᑋªⁿ♥︎ なんとか頑張ってくれてる😍🎌✨
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 鋼製束の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 鋼製束

73枚の部屋写真から32枚をセレクト
y303さんの実例写真
和室の前に縁台が欲しくて パレットと鋼製束でdiy★★ 息子達 こんな感じのテーブルが欲しいと言うので後日 作ってあげよう★★
和室の前に縁台が欲しくて パレットと鋼製束でdiy★★ 息子達 こんな感じのテーブルが欲しいと言うので後日 作ってあげよう★★
y303
y303
4LDK | 家族
Rettiさんの実例写真
今まで謎の金属パーツと呼んでいた、この謎の金属(笑) 調べた所、鋼製束という名前と判明。そう言えばホームセンターでもそう書いてあった気がする(笑) 用途は床下を支える金具。だからyuriyanaさんの様にテーブルやベンチを作っても大丈夫なんだ!と納得(o^^o) これ1つ500円位。これ使ってまた何か作りたくなってきた((*゚∀゚))
今まで謎の金属パーツと呼んでいた、この謎の金属(笑) 調べた所、鋼製束という名前と判明。そう言えばホームセンターでもそう書いてあった気がする(笑) 用途は床下を支える金具。だからyuriyanaさんの様にテーブルやベンチを作っても大丈夫なんだ!と納得(o^^o) これ1つ500円位。これ使ってまた何か作りたくなってきた((*゚∀゚))
Retti
Retti
2LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
ローテーブルの脚変えました♪ 今まで木製の脚でしたが、ちょっとインダストリアル風にしたつもり(^o^;) 床下とかに使う鋼製束にブラックブラウン(つや消し)とかいう塗料を3度塗り。かなりの厚化粧にしてやりました(´∀`;) とりあえず高さ合わせてテーブル板に打ち込み完成(汗) ちょっとたよりなさげですが、自分的に満足の仕上がり。 色も乾いたらアイアン調な感じで、とりあえず良いかなと♪ 黒が良かったという声もありましたが、完全スルーして設置。 まぁ悪くないと思いますが、如何ですかね?
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
IronAndWoodさんの実例写真
ローデスクを作りました。板壁を作った際に余った杉野地板で天板を作って、鋼製束と呼ばれる建築用の金物を脚として使っています。鋼製束の無骨な雰囲気がお気に入りです。
ローデスクを作りました。板壁を作った際に余った杉野地板で天板を作って、鋼製束と呼ばれる建築用の金物を脚として使っています。鋼製束の無骨な雰囲気がお気に入りです。
IronAndWood
IronAndWood
retreatさんの実例写真
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
床材と、ラティスを柱で繋げて作った簡易ウッドデッキ。土台は、建築資材の鋼製束を使っています。この鋼製束便利です。とっても安いし、脚付きマットレスを高くして、深い収納ボックスを入れたいときなどにも脚代わりに使えます。 ブックスタンドやバーベキューコンロをリユース。 狭いけれどもお隣さんを気にせず窓全開♪
retreat
retreat
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
ホームセンターで買ったもので、本来とは違う使い方をしたDIY といえば、私はこれかなぁー? 鋼製束を脚に、 L字の棚受け金具を背もたれに使ったベンチとテーブル(*´˘`*)♡ 鋼製束だから高さ調節も可能で頑丈。大人が座っても大丈夫です!
ホームセンターで買ったもので、本来とは違う使い方をしたDIY といえば、私はこれかなぁー? 鋼製束を脚に、 L字の棚受け金具を背もたれに使ったベンチとテーブル(*´˘`*)♡ 鋼製束だから高さ調節も可能で頑丈。大人が座っても大丈夫です!
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
キッチンカウンターイベント☆ yuriyanaさんが鋼製束でベンチをdiyされてて、あまりの格好良さに衝撃を受け、許可をいただいてまねっこさせてもらいました(≧∇≦) ベンチは人数が増えても詰めて座ったり、ゆったり1人で横座りしたり、寝転がったり(笑) キッチンカウンターでくつろぐ機会が増えました☆
キッチンカウンターイベント☆ yuriyanaさんが鋼製束でベンチをdiyされてて、あまりの格好良さに衝撃を受け、許可をいただいてまねっこさせてもらいました(≧∇≦) ベンチは人数が増えても詰めて座ったり、ゆったり1人で横座りしたり、寝転がったり(笑) キッチンカウンターでくつろぐ機会が増えました☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ak3
ak3
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
yuppon
yuppon
家族
tentpegさんの実例写真
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
tentpeg
tentpeg
kotori03oktさんの実例写真
物が多すぎて(°_°)床の間に棚を作りました〜!
物が多すぎて(°_°)床の間に棚を作りました〜!
kotori03okt
kotori03okt
家族
akira85さんの実例写真
ホームセンターの板に、床下用の鋼製束をつけただけの簡易靴置き!お手軽…というか手抜き>_<
ホームセンターの板に、床下用の鋼製束をつけただけの簡易靴置き!お手軽…というか手抜き>_<
akira85
akira85
4LDK | 一人暮らし
chii-soccerさんの実例写真
パレットソファーをリメイクしました♬ 鋼製束をパレットに取り付けて パレットを底上げ ソファー下にはボックス収納しています 鋼製束は高さ調節ができちゃいます❤︎
パレットソファーをリメイクしました♬ 鋼製束をパレットに取り付けて パレットを底上げ ソファー下にはボックス収納しています 鋼製束は高さ調節ができちゃいます❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
yu-chiさんの実例写真
鋼製束で作ったシェルフとジャッキアップしたときに使うウマで作ったベンチでデスクっぽくしてます。
鋼製束で作ったシェルフとジャッキアップしたときに使うウマで作ったベンチでデスクっぽくしてます。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
onopkoさんの実例写真
賃貸の部屋に作ったクレイジー配色パターンの壁とローボード。 壁は2x4のSPF材をLabricoで固定して柱を準備。ホームセンターで仕入れた松の木の羽目板をあらかじめ同じ長さにカットしオイルステインやミルクペイントで塗ったものを、その柱にネジ止めして固定しました。 ローボードは2x4のSPF材を3本並べたものの両端をドリルでくり抜き、長ネジで固定して板を作成。その一端を木造住宅の基礎に使う鋼製束を使って、元から持っていたボックスと同じ高さになるようにして脚として利用しています。
賃貸の部屋に作ったクレイジー配色パターンの壁とローボード。 壁は2x4のSPF材をLabricoで固定して柱を準備。ホームセンターで仕入れた松の木の羽目板をあらかじめ同じ長さにカットしオイルステインやミルクペイントで塗ったものを、その柱にネジ止めして固定しました。 ローボードは2x4のSPF材を3本並べたものの両端をドリルでくり抜き、長ネジで固定して板を作成。その一端を木造住宅の基礎に使う鋼製束を使って、元から持っていたボックスと同じ高さになるようにして脚として利用しています。
onopko
onopko
gamixさんの実例写真
今日はローテーブルを自作しました 割と雑ですが、テーブルとしてはいい感じです
今日はローテーブルを自作しました 割と雑ですが、テーブルとしてはいい感じです
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
pandayaさんの実例写真
pandaya
pandaya
majkyさんの実例写真
思いつきで机。ブラックアンドデッカーのマルチエボ、まだ使いこなせてない。
思いつきで机。ブラックアンドデッカーのマルチエボ、まだ使いこなせてない。
majky
majky
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
今年の頑張って作ったのは🤣💦 宅配ボックス🧰 段ボールが入る用の大きなのです! 見本もジョイフルさんで売ってるのを参考に 毎日足繁く通いましたー😆✨ ペンキはターナーのミルクペイント これもジョイフルさんで 材料のほとんどがジョイフルさんです! 見えないけどなかの一部削ったりするのにノミセットもジョイフルさんで😉
今年の頑張って作ったのは🤣💦 宅配ボックス🧰 段ボールが入る用の大きなのです! 見本もジョイフルさんで売ってるのを参考に 毎日足繁く通いましたー😆✨ ペンキはターナーのミルクペイント これもジョイフルさんで 材料のほとんどがジョイフルさんです! 見えないけどなかの一部削ったりするのにノミセットもジョイフルさんで😉
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
鋼製束を使ったディスプレイラックを作りました。
鋼製束を使ったディスプレイラックを作りました。
Atsushi
Atsushi
3LDK | 一人暮らし
SMMさんの実例写真
以前から検討していたIKEAのヘムネス チェストがベッドルームにやってきました🙌 新品ではなく中古品 だから店頭価格の10分の1😝 そのままだ重過ぎで二階のベッドルームに上げるのは難しいので半分解して上げました 構造的に長さがある割りにセンターの支えが弱いので、ホームセンターで床の高さ調整に使う"鋼製束"(こうせいづか)で下から支えたら良さそうです👌
以前から検討していたIKEAのヘムネス チェストがベッドルームにやってきました🙌 新品ではなく中古品 だから店頭価格の10分の1😝 そのままだ重過ぎで二階のベッドルームに上げるのは難しいので半分解して上げました 構造的に長さがある割りにセンターの支えが弱いので、ホームセンターで床の高さ調整に使う"鋼製束"(こうせいづか)で下から支えたら良さそうです👌
SMM
SMM
家族
kumikomiさんの実例写真
野地板と鋼製束でテレビ台を作りました! 壁は戴いたベニヤにペンキと苦土石灰を混ぜてモルタル風塗装してみました!
野地板と鋼製束でテレビ台を作りました! 壁は戴いたベニヤにペンキと苦土石灰を混ぜてモルタル風塗装してみました!
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
mohirocoさんの実例写真
この土日を利用して棚のカラーと棚板をリメイク☆テレビ台は鋼製束を利用してDIY。 棚板とテレビ台の板はブライワックスのジャコビアンカラー。 テーブルは以前食卓テーブルの天板をリメイクしようと模索中。 まだまだ始まったばかりです!
この土日を利用して棚のカラーと棚板をリメイク☆テレビ台は鋼製束を利用してDIY。 棚板とテレビ台の板はブライワックスのジャコビアンカラー。 テーブルは以前食卓テーブルの天板をリメイクしようと模索中。 まだまだ始まったばかりです!
mohiroco
mohiroco
4LDK | 家族
buchikoさんの実例写真
ベッドサイド用棚を作りました。
ベッドサイド用棚を作りました。
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
多肉ᒼᑋªⁿ♥︎ なんとか頑張ってくれてる😍🎌✨
多肉ᒼᑋªⁿ♥︎ なんとか頑張ってくれてる😍🎌✨
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 鋼製束の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ