RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

子供の作品 子どもと暮らす

201枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
emiliさんの実例写真
今月の子どもたちの製作 去年と同じく草間弥生さんのかぼちゃをイメージしてシール貼りをしました🎃 貼り方が少し成長したかな? そして絵の具でお絵描きもしました🖌️ 保育園では前から絵の具を使っているけど、おうちでやるのは初めて。 私の目には魚とクラゲに見えてきてお気に入りです✨
今月の子どもたちの製作 去年と同じく草間弥生さんのかぼちゃをイメージしてシール貼りをしました🎃 貼り方が少し成長したかな? そして絵の具でお絵描きもしました🖌️ 保育園では前から絵の具を使っているけど、おうちでやるのは初めて。 私の目には魚とクラゲに見えてきてお気に入りです✨
emili
emili
家族
yukki111さんの実例写真
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
娘の作品ギャラリーにガーランド♪ 引きだとこんな感じ^ ^
娘の作品ギャラリーにガーランド♪ 引きだとこんな感じ^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 今日は明け休みのパパに次女を託して、私は美容院に行ってきます♡ 根元染めとパーマ♡ 入学式に備えて♡ るんるん♡(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 写真はキッチン。 冷蔵庫の上は100均の布と突っ張り棒でオーニング風にしています。 これがあるだけでカフェ風♡ 冷蔵庫の横、板壁にしたいな…✨
おはようございます。 今日は明け休みのパパに次女を託して、私は美容院に行ってきます♡ 根元染めとパーマ♡ 入学式に備えて♡ るんるん♡(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 写真はキッチン。 冷蔵庫の上は100均の布と突っ張り棒でオーニング風にしています。 これがあるだけでカフェ風♡ 冷蔵庫の横、板壁にしたいな…✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
kanachさんのあいうえお表と、小学校の教科書に載っているあいうえお表を参考に、描きました。満足。
kanachさんのあいうえお表と、小学校の教科書に載っているあいうえお表を参考に、描きました。満足。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
らくがき欲はここで発散できているのか、不思議と壁にらくがきはしません☺︎
らくがき欲はここで発散できているのか、不思議と壁にらくがきはしません☺︎
Katsura
Katsura
家族
tomo3さんの実例写真
何とか今日、末っ子さんの 絵の仕上がりが終えました。 良かった。 農業祭に毎回出してます。
何とか今日、末っ子さんの 絵の仕上がりが終えました。 良かった。 農業祭に毎回出してます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
もう7月も終わっちゃうししまう前にパチリ。
もう7月も終わっちゃうししまう前にパチリ。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘の描いたイラスト。左は母の日で、右は好きなマンガのキャラクター。頑張ってる気持ちを少しでも応援したくて、作品が仕上がったらいつもここに飾ってます☺️
娘の描いたイラスト。左は母の日で、右は好きなマンガのキャラクター。頑張ってる気持ちを少しでも応援したくて、作品が仕上がったらいつもここに飾ってます☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
気づけばこどもの日イベントが終わってる🥺 今年は息子が保育園で作ったこいのぼりの作品も飾ってみました🎏 作品のフレームは後ろに何枚も絵をしまっておけるので、季節によって子どもの絵を変えています😊 棚の上はシンプルにしたいのですが、今は息子のブロック作品などが…😂「飾るならせめて4個までね!」と伝えています…
気づけばこどもの日イベントが終わってる🥺 今年は息子が保育園で作ったこいのぼりの作品も飾ってみました🎏 作品のフレームは後ろに何枚も絵をしまっておけるので、季節によって子どもの絵を変えています😊 棚の上はシンプルにしたいのですが、今は息子のブロック作品などが…😂「飾るならせめて4個までね!」と伝えています…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
子供達の描いた絵が好きです🥰色がとても綺麗✨✨親バカです😚💦
子供達の描いた絵が好きです🥰色がとても綺麗✨✨親バカです😚💦
rukako
rukako
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
連休初日、私もダンナちゃんも体調不良… どこかに行きたい〜!と騒ぐ子どもたちにベランダ遊びを提案。 いらないカレンダーをつなぎ合わせて大きなキャンバスに。 とりあえず、午前中は満足していただけましたヽ(´▽`)/
連休初日、私もダンナちゃんも体調不良… どこかに行きたい〜!と騒ぐ子どもたちにベランダ遊びを提案。 いらないカレンダーをつなぎ合わせて大きなキャンバスに。 とりあえず、午前中は満足していただけましたヽ(´▽`)/
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『レトロなインテリア』 わが家のレトロは寝室です 《 pic① 》 テーマが【田舎の古い家の洋室】 私の趣味です 以前にも紹介しています マットレスのお値段の話 と 寝床争奪ジャンケン大会の話 を添えて ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR 私は田舎生まれの田舎育ち 純和風建築の平屋で育ちました 相方はシティーボーイですが、← 義母の実家が良い具合の田舎で 私の地元とよく似ていて。 残っているその家がまた、 まさに私の理想なんですよ 和室だったんだろなぁ〜っていう部屋に 板を張ってカーペット敷いて、 洋室にしました!的な、 可愛らしい部屋があるんですよね なんとなくあべこべな、でも愛おしい部屋 それをイメージしたのがこの部屋です 壁は自ら珪藻土塗りました 色は若草色 田舎の砂壁のイメージに近いですかね 窓はカーテンはつけずに竹すだれ カーテンもブラインドもつけましたが、 結果、 竹のロールスクリーンに落ち着きました 工業地帯なので窓周辺はすごく汚れるんです ちょっと掃除サボった後は、 拭くと汚れが泥のようになって取れるほど。 レースカーテンも遮光カーテンも 網戸に当たるだけで数ヶ月で汚れて黒線つく じゃあロールスクリーンにしよ! もう思いっきり和風にしよ! 汚れも湿気も気にしなくていいように、 掃除もしやすいように、 竹にしよ、竹、竹、竹!!!← そしたら一気に 田舎に近づいてきた 《 pic② 》 そんなこの部屋の壁にあるのがこれ 長男が幼稚園の頃に作ったもの 父の日用ですね 手形の大きさ、 文字を先生が書いてあるところからみて 年少の頃かな 相方がバイク乗ってた時は これにキーを入れていましたが、 今は子どもからのお手紙と鈴を入れています 相方は、捨てられない男。 その中でもこれは、捨てられないよね 《 pic③ 》 同じく、 寝室の箪笥の横にあるティッシュ箱 これは次男が年少くらいの時に作ったもの 猫のティッシュケースです ←ケース?笑 耳のところには先生が名前を書いてくれて 次男が作ったのは、目と鼻に付けたシール ふふふ、『貼るだけ工作』!! これもずーっと、捨てられない 《 pic④ 》 私が意識して作ったこの部屋には 兄弟の懐かしものも盛りだくさん それもいずれは、 レトロの部類になるのでしょう インテリア的にはチグハグで 私たち親だけの宝物 これからもまだまだ、 レトロ感を追いかけたい 廊下からこの部屋を覗くたび ノスタルジー
『レトロなインテリア』 わが家のレトロは寝室です 《 pic① 》 テーマが【田舎の古い家の洋室】 私の趣味です 以前にも紹介しています マットレスのお値段の話 と 寝床争奪ジャンケン大会の話 を添えて ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR 私は田舎生まれの田舎育ち 純和風建築の平屋で育ちました 相方はシティーボーイですが、← 義母の実家が良い具合の田舎で 私の地元とよく似ていて。 残っているその家がまた、 まさに私の理想なんですよ 和室だったんだろなぁ〜っていう部屋に 板を張ってカーペット敷いて、 洋室にしました!的な、 可愛らしい部屋があるんですよね なんとなくあべこべな、でも愛おしい部屋 それをイメージしたのがこの部屋です 壁は自ら珪藻土塗りました 色は若草色 田舎の砂壁のイメージに近いですかね 窓はカーテンはつけずに竹すだれ カーテンもブラインドもつけましたが、 結果、 竹のロールスクリーンに落ち着きました 工業地帯なので窓周辺はすごく汚れるんです ちょっと掃除サボった後は、 拭くと汚れが泥のようになって取れるほど。 レースカーテンも遮光カーテンも 網戸に当たるだけで数ヶ月で汚れて黒線つく じゃあロールスクリーンにしよ! もう思いっきり和風にしよ! 汚れも湿気も気にしなくていいように、 掃除もしやすいように、 竹にしよ、竹、竹、竹!!!← そしたら一気に 田舎に近づいてきた 《 pic② 》 そんなこの部屋の壁にあるのがこれ 長男が幼稚園の頃に作ったもの 父の日用ですね 手形の大きさ、 文字を先生が書いてあるところからみて 年少の頃かな 相方がバイク乗ってた時は これにキーを入れていましたが、 今は子どもからのお手紙と鈴を入れています 相方は、捨てられない男。 その中でもこれは、捨てられないよね 《 pic③ 》 同じく、 寝室の箪笥の横にあるティッシュ箱 これは次男が年少くらいの時に作ったもの 猫のティッシュケースです ←ケース?笑 耳のところには先生が名前を書いてくれて 次男が作ったのは、目と鼻に付けたシール ふふふ、『貼るだけ工作』!! これもずーっと、捨てられない 《 pic④ 》 私が意識して作ったこの部屋には 兄弟の懐かしものも盛りだくさん それもいずれは、 レトロの部類になるのでしょう インテリア的にはチグハグで 私たち親だけの宝物 これからもまだまだ、 レトロ感を追いかけたい 廊下からこの部屋を覗くたび ノスタルジー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
子供の本がどんどん増えてきて、リビングがカラフルになっていく……(。-∀-)💦 収納アイテムの色味を抑えて、ささやかに抵抗中。 息子はお絵描き大好き、やたらテープを使って工作をするので、気軽に描いたり、切ったり、ペタペタできるようにしました✂️ 本日の作品「花火」は、ココに飾るようにとの指示がw 水彩画だけど、水量のコントロールが未熟なので油彩っぽい仕上がり🎨5歳なので、今後に期待しましょうw 100色以上ある色鉛筆は、取っ手付きのケース(キャニスターの再利用)に入れてます🌈 机に持って行ったり、片付けしやすいようです💡
子供の本がどんどん増えてきて、リビングがカラフルになっていく……(。-∀-)💦 収納アイテムの色味を抑えて、ささやかに抵抗中。 息子はお絵描き大好き、やたらテープを使って工作をするので、気軽に描いたり、切ったり、ペタペタできるようにしました✂️ 本日の作品「花火」は、ココに飾るようにとの指示がw 水彩画だけど、水量のコントロールが未熟なので油彩っぽい仕上がり🎨5歳なので、今後に期待しましょうw 100色以上ある色鉛筆は、取っ手付きのケース(キャニスターの再利用)に入れてます🌈 机に持って行ったり、片付けしやすいようです💡
ayataro
ayataro
家族
chocolateeeeさんの実例写真
chocolateeee
chocolateeee
家族
sakiさんの実例写真
あまり絵を描くのが得意じゃない我が子達🎨 時々プレゼントしてくれていた絵は、それぞれスケッチブックを作って貼り付けて保存しています😄 子供達も自分の作品集みたいで嬉しそう♪
あまり絵を描くのが得意じゃない我が子達🎨 時々プレゼントしてくれていた絵は、それぞれスケッチブックを作って貼り付けて保存しています😄 子供達も自分の作品集みたいで嬉しそう♪
saki
saki
家族
cochonさんの実例写真
クリスマス飾りも見納め🎄 手作りアドベントカレンダー跡地は子ども達の工作が。 冬休みが始まってから毎日わいわい! 25・26日は幼稚園のお友達家族が遊びに来てくれたり、こちらからお邪魔しに行ったり☺️🏠️ 写真にはないけれど女の子同士のほうがやっぱり遊びがお上品でした👧♥ pic3枚目は帰宅後に仲良く昼寝の図。笑 お友達がくれたくまさんクッキーも可愛かったので記念に🐻 (写真撮ったらすぐ食べられたぞ🤣)
クリスマス飾りも見納め🎄 手作りアドベントカレンダー跡地は子ども達の工作が。 冬休みが始まってから毎日わいわい! 25・26日は幼稚園のお友達家族が遊びに来てくれたり、こちらからお邪魔しに行ったり☺️🏠️ 写真にはないけれど女の子同士のほうがやっぱり遊びがお上品でした👧♥ pic3枚目は帰宅後に仲良く昼寝の図。笑 お友達がくれたくまさんクッキーも可愛かったので記念に🐻 (写真撮ったらすぐ食べられたぞ🤣)
cochon
cochon
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥73,700
リビング脇にある4畳の小部屋、今は子供部屋にしています☺️✏️机を置いたことによりダイニングではなくこちらで宿題をしています😊✏️
リビング脇にある4畳の小部屋、今は子供部屋にしています☺️✏️机を置いたことによりダイニングではなくこちらで宿題をしています😊✏️
wako
wako
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
SLA
SLA
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ナチュラルインテリア?🙂? 木目クロスを貼った 下がり天井がお気に入りです☺️💓 ✱リクシルのグレイッシュグレイン ✱ダイケンのトープグレー グレーっぽい木目が好きです☺️💕 全体的にごちゃっとしてるのと、 カウンター下のオープン棚とか、ちょいちょい生活感出てるのが悩み...🥹💭💭 𓅿𓅿𓅿 最近ふつふつと... キッチンの壁に可愛いものをぶら下げたい欲が〜🥹✨✨ ウッドビーズの鍋敷きとか... 丸っこい鍋敷きとか... ぶら下げたいな〜っ🥹✨✨ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ナチュラルインテリア?🙂? 木目クロスを貼った 下がり天井がお気に入りです☺️💓 ✱リクシルのグレイッシュグレイン ✱ダイケンのトープグレー グレーっぽい木目が好きです☺️💕 全体的にごちゃっとしてるのと、 カウンター下のオープン棚とか、ちょいちょい生活感出てるのが悩み...🥹💭💭 𓅿𓅿𓅿 最近ふつふつと... キッチンの壁に可愛いものをぶら下げたい欲が〜🥹✨✨ ウッドビーズの鍋敷きとか... 丸っこい鍋敷きとか... ぶら下げたいな〜っ🥹✨✨ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
usan.22さんの実例写真
年度末子供が持ち帰ってくる作品 がさーっとこの箱に入れて収納しています スッキリ✨
年度末子供が持ち帰ってくる作品 がさーっとこの箱に入れて収納しています スッキリ✨
usan.22
usan.22
家族
もっと見る

子供の作品 子どもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

子供の作品 子どもと暮らすの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

子供の作品 子どもと暮らす

201枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
子供の作品をダイソーのA3プレートに入れて飾ってます✨ 季節によって変えてます🍀 ゴミ袋は無印のボックスに♪ ゴミ箱の真上に配置する事で取り替えもスムーズに。 先日は怪獣くんの卒園式でした🌸 不安と期待でいっぱいだった日から早3年☀️ たくさんのお友達と素晴らしい先生方と出会えた事に感謝の気持ちでいっぱいです🥰 私自身も先生方、保護者の方と接する機会も多く、たくさん行事にも参加できました♪ 誰よりも幼稚園生活を満喫できたんではないでしょうか(笑) 卒園式後に怪獣くんのお友達にお菓子ブーケと、お世話になった先生方にe.and.m.mamaちゃんのクレイフラワーをプレゼントさせていただきました🌹 改めて、e.and.m.mamaちゃん💕素敵なお花をありがとう😍 卒園・卒業されたみなさま、おめでとうございます🌸
fuuchan
fuuchan
家族
emiliさんの実例写真
今月の子どもたちの製作 去年と同じく草間弥生さんのかぼちゃをイメージしてシール貼りをしました🎃 貼り方が少し成長したかな? そして絵の具でお絵描きもしました🖌️ 保育園では前から絵の具を使っているけど、おうちでやるのは初めて。 私の目には魚とクラゲに見えてきてお気に入りです✨
今月の子どもたちの製作 去年と同じく草間弥生さんのかぼちゃをイメージしてシール貼りをしました🎃 貼り方が少し成長したかな? そして絵の具でお絵描きもしました🖌️ 保育園では前から絵の具を使っているけど、おうちでやるのは初めて。 私の目には魚とクラゲに見えてきてお気に入りです✨
emili
emili
家族
yukki111さんの実例写真
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
娘の作品ギャラリーにガーランド♪ 引きだとこんな感じ^ ^
娘の作品ギャラリーにガーランド♪ 引きだとこんな感じ^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 今日は明け休みのパパに次女を託して、私は美容院に行ってきます♡ 根元染めとパーマ♡ 入学式に備えて♡ るんるん♡(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 写真はキッチン。 冷蔵庫の上は100均の布と突っ張り棒でオーニング風にしています。 これがあるだけでカフェ風♡ 冷蔵庫の横、板壁にしたいな…✨
おはようございます。 今日は明け休みのパパに次女を託して、私は美容院に行ってきます♡ 根元染めとパーマ♡ 入学式に備えて♡ るんるん♡(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 写真はキッチン。 冷蔵庫の上は100均の布と突っ張り棒でオーニング風にしています。 これがあるだけでカフェ風♡ 冷蔵庫の横、板壁にしたいな…✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
kanachさんのあいうえお表と、小学校の教科書に載っているあいうえお表を参考に、描きました。満足。
kanachさんのあいうえお表と、小学校の教科書に載っているあいうえお表を参考に、描きました。満足。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
1枚目 5人仲良しバラちゃん🌹 仲良し家族で仲良く咲いている♡ 2枚目 ふんわり奥さまピンクのバライメージ🍅🌹 3枚目 長男の作品。うちの子供と過ごす時間は、テーブルの上、基本こんな感じで、絵の具やクレヨン、工作物にまみれます。。。 基本、いつもテーブルに何か乗ってます😂😂 赤と緑のがトマト🍅 青いのが人間(大人)、黄色いのも人間(子供) 人間がトマトに食らいついている姿…らしいです… 4枚目 次男の作品。トマト🍅に、ピンクのバラだそうです…🌹 トマトは栄養価高くて、大切な食べものだから、大好きな人が多いよね❣️ 遅れてしまったけど、どうぞ幸せな一年を❣️🍅🎂🎉☺️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
らくがき欲はここで発散できているのか、不思議と壁にらくがきはしません☺︎
らくがき欲はここで発散できているのか、不思議と壁にらくがきはしません☺︎
Katsura
Katsura
家族
tomo3さんの実例写真
何とか今日、末っ子さんの 絵の仕上がりが終えました。 良かった。 農業祭に毎回出してます。
何とか今日、末っ子さんの 絵の仕上がりが終えました。 良かった。 農業祭に毎回出してます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
もう7月も終わっちゃうししまう前にパチリ。
もう7月も終わっちゃうししまう前にパチリ。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘の描いたイラスト。左は母の日で、右は好きなマンガのキャラクター。頑張ってる気持ちを少しでも応援したくて、作品が仕上がったらいつもここに飾ってます☺️
娘の描いたイラスト。左は母の日で、右は好きなマンガのキャラクター。頑張ってる気持ちを少しでも応援したくて、作品が仕上がったらいつもここに飾ってます☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
気づけばこどもの日イベントが終わってる🥺 今年は息子が保育園で作ったこいのぼりの作品も飾ってみました🎏 作品のフレームは後ろに何枚も絵をしまっておけるので、季節によって子どもの絵を変えています😊 棚の上はシンプルにしたいのですが、今は息子のブロック作品などが…😂「飾るならせめて4個までね!」と伝えています…
気づけばこどもの日イベントが終わってる🥺 今年は息子が保育園で作ったこいのぼりの作品も飾ってみました🎏 作品のフレームは後ろに何枚も絵をしまっておけるので、季節によって子どもの絵を変えています😊 棚の上はシンプルにしたいのですが、今は息子のブロック作品などが…😂「飾るならせめて4個までね!」と伝えています…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
子供達の描いた絵が好きです🥰色がとても綺麗✨✨親バカです😚💦
子供達の描いた絵が好きです🥰色がとても綺麗✨✨親バカです😚💦
rukako
rukako
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
連休初日、私もダンナちゃんも体調不良… どこかに行きたい〜!と騒ぐ子どもたちにベランダ遊びを提案。 いらないカレンダーをつなぎ合わせて大きなキャンバスに。 とりあえず、午前中は満足していただけましたヽ(´▽`)/
連休初日、私もダンナちゃんも体調不良… どこかに行きたい〜!と騒ぐ子どもたちにベランダ遊びを提案。 いらないカレンダーをつなぎ合わせて大きなキャンバスに。 とりあえず、午前中は満足していただけましたヽ(´▽`)/
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
冷蔵庫には忘れちゃいけないお知らせや、子供の作品が貼られるのでマグネットが大活躍😊 中でもDAISOのアニマルマグネット🦌は、角に輪ゴムやネジネジをかけておくのに便利です😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『レトロなインテリア』 わが家のレトロは寝室です 《 pic① 》 テーマが【田舎の古い家の洋室】 私の趣味です 以前にも紹介しています マットレスのお値段の話 と 寝床争奪ジャンケン大会の話 を添えて ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR 私は田舎生まれの田舎育ち 純和風建築の平屋で育ちました 相方はシティーボーイですが、← 義母の実家が良い具合の田舎で 私の地元とよく似ていて。 残っているその家がまた、 まさに私の理想なんですよ 和室だったんだろなぁ〜っていう部屋に 板を張ってカーペット敷いて、 洋室にしました!的な、 可愛らしい部屋があるんですよね なんとなくあべこべな、でも愛おしい部屋 それをイメージしたのがこの部屋です 壁は自ら珪藻土塗りました 色は若草色 田舎の砂壁のイメージに近いですかね 窓はカーテンはつけずに竹すだれ カーテンもブラインドもつけましたが、 結果、 竹のロールスクリーンに落ち着きました 工業地帯なので窓周辺はすごく汚れるんです ちょっと掃除サボった後は、 拭くと汚れが泥のようになって取れるほど。 レースカーテンも遮光カーテンも 網戸に当たるだけで数ヶ月で汚れて黒線つく じゃあロールスクリーンにしよ! もう思いっきり和風にしよ! 汚れも湿気も気にしなくていいように、 掃除もしやすいように、 竹にしよ、竹、竹、竹!!!← そしたら一気に 田舎に近づいてきた 《 pic② 》 そんなこの部屋の壁にあるのがこれ 長男が幼稚園の頃に作ったもの 父の日用ですね 手形の大きさ、 文字を先生が書いてあるところからみて 年少の頃かな 相方がバイク乗ってた時は これにキーを入れていましたが、 今は子どもからのお手紙と鈴を入れています 相方は、捨てられない男。 その中でもこれは、捨てられないよね 《 pic③ 》 同じく、 寝室の箪笥の横にあるティッシュ箱 これは次男が年少くらいの時に作ったもの 猫のティッシュケースです ←ケース?笑 耳のところには先生が名前を書いてくれて 次男が作ったのは、目と鼻に付けたシール ふふふ、『貼るだけ工作』!! これもずーっと、捨てられない 《 pic④ 》 私が意識して作ったこの部屋には 兄弟の懐かしものも盛りだくさん それもいずれは、 レトロの部類になるのでしょう インテリア的にはチグハグで 私たち親だけの宝物 これからもまだまだ、 レトロ感を追いかけたい 廊下からこの部屋を覗くたび ノスタルジー
『レトロなインテリア』 わが家のレトロは寝室です 《 pic① 》 テーマが【田舎の古い家の洋室】 私の趣味です 以前にも紹介しています マットレスのお値段の話 と 寝床争奪ジャンケン大会の話 を添えて ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR 私は田舎生まれの田舎育ち 純和風建築の平屋で育ちました 相方はシティーボーイですが、← 義母の実家が良い具合の田舎で 私の地元とよく似ていて。 残っているその家がまた、 まさに私の理想なんですよ 和室だったんだろなぁ〜っていう部屋に 板を張ってカーペット敷いて、 洋室にしました!的な、 可愛らしい部屋があるんですよね なんとなくあべこべな、でも愛おしい部屋 それをイメージしたのがこの部屋です 壁は自ら珪藻土塗りました 色は若草色 田舎の砂壁のイメージに近いですかね 窓はカーテンはつけずに竹すだれ カーテンもブラインドもつけましたが、 結果、 竹のロールスクリーンに落ち着きました 工業地帯なので窓周辺はすごく汚れるんです ちょっと掃除サボった後は、 拭くと汚れが泥のようになって取れるほど。 レースカーテンも遮光カーテンも 網戸に当たるだけで数ヶ月で汚れて黒線つく じゃあロールスクリーンにしよ! もう思いっきり和風にしよ! 汚れも湿気も気にしなくていいように、 掃除もしやすいように、 竹にしよ、竹、竹、竹!!!← そしたら一気に 田舎に近づいてきた 《 pic② 》 そんなこの部屋の壁にあるのがこれ 長男が幼稚園の頃に作ったもの 父の日用ですね 手形の大きさ、 文字を先生が書いてあるところからみて 年少の頃かな 相方がバイク乗ってた時は これにキーを入れていましたが、 今は子どもからのお手紙と鈴を入れています 相方は、捨てられない男。 その中でもこれは、捨てられないよね 《 pic③ 》 同じく、 寝室の箪笥の横にあるティッシュ箱 これは次男が年少くらいの時に作ったもの 猫のティッシュケースです ←ケース?笑 耳のところには先生が名前を書いてくれて 次男が作ったのは、目と鼻に付けたシール ふふふ、『貼るだけ工作』!! これもずーっと、捨てられない 《 pic④ 》 私が意識して作ったこの部屋には 兄弟の懐かしものも盛りだくさん それもいずれは、 レトロの部類になるのでしょう インテリア的にはチグハグで 私たち親だけの宝物 これからもまだまだ、 レトロ感を追いかけたい 廊下からこの部屋を覗くたび ノスタルジー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
子供の本がどんどん増えてきて、リビングがカラフルになっていく……(。-∀-)💦 収納アイテムの色味を抑えて、ささやかに抵抗中。 息子はお絵描き大好き、やたらテープを使って工作をするので、気軽に描いたり、切ったり、ペタペタできるようにしました✂️ 本日の作品「花火」は、ココに飾るようにとの指示がw 水彩画だけど、水量のコントロールが未熟なので油彩っぽい仕上がり🎨5歳なので、今後に期待しましょうw 100色以上ある色鉛筆は、取っ手付きのケース(キャニスターの再利用)に入れてます🌈 机に持って行ったり、片付けしやすいようです💡
子供の本がどんどん増えてきて、リビングがカラフルになっていく……(。-∀-)💦 収納アイテムの色味を抑えて、ささやかに抵抗中。 息子はお絵描き大好き、やたらテープを使って工作をするので、気軽に描いたり、切ったり、ペタペタできるようにしました✂️ 本日の作品「花火」は、ココに飾るようにとの指示がw 水彩画だけど、水量のコントロールが未熟なので油彩っぽい仕上がり🎨5歳なので、今後に期待しましょうw 100色以上ある色鉛筆は、取っ手付きのケース(キャニスターの再利用)に入れてます🌈 机に持って行ったり、片付けしやすいようです💡
ayataro
ayataro
家族
chocolateeeeさんの実例写真
chocolateeee
chocolateeee
家族
sakiさんの実例写真
あまり絵を描くのが得意じゃない我が子達🎨 時々プレゼントしてくれていた絵は、それぞれスケッチブックを作って貼り付けて保存しています😄 子供達も自分の作品集みたいで嬉しそう♪
あまり絵を描くのが得意じゃない我が子達🎨 時々プレゼントしてくれていた絵は、それぞれスケッチブックを作って貼り付けて保存しています😄 子供達も自分の作品集みたいで嬉しそう♪
saki
saki
家族
cochonさんの実例写真
クリスマス飾りも見納め🎄 手作りアドベントカレンダー跡地は子ども達の工作が。 冬休みが始まってから毎日わいわい! 25・26日は幼稚園のお友達家族が遊びに来てくれたり、こちらからお邪魔しに行ったり☺️🏠️ 写真にはないけれど女の子同士のほうがやっぱり遊びがお上品でした👧♥ pic3枚目は帰宅後に仲良く昼寝の図。笑 お友達がくれたくまさんクッキーも可愛かったので記念に🐻 (写真撮ったらすぐ食べられたぞ🤣)
クリスマス飾りも見納め🎄 手作りアドベントカレンダー跡地は子ども達の工作が。 冬休みが始まってから毎日わいわい! 25・26日は幼稚園のお友達家族が遊びに来てくれたり、こちらからお邪魔しに行ったり☺️🏠️ 写真にはないけれど女の子同士のほうがやっぱり遊びがお上品でした👧♥ pic3枚目は帰宅後に仲良く昼寝の図。笑 お友達がくれたくまさんクッキーも可愛かったので記念に🐻 (写真撮ったらすぐ食べられたぞ🤣)
cochon
cochon
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥73,700
リビング脇にある4畳の小部屋、今は子供部屋にしています☺️✏️机を置いたことによりダイニングではなくこちらで宿題をしています😊✏️
リビング脇にある4畳の小部屋、今は子供部屋にしています☺️✏️机を置いたことによりダイニングではなくこちらで宿題をしています😊✏️
wako
wako
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
SLA
SLA
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ナチュラルインテリア?🙂? 木目クロスを貼った 下がり天井がお気に入りです☺️💓 ✱リクシルのグレイッシュグレイン ✱ダイケンのトープグレー グレーっぽい木目が好きです☺️💕 全体的にごちゃっとしてるのと、 カウンター下のオープン棚とか、ちょいちょい生活感出てるのが悩み...🥹💭💭 𓅿𓅿𓅿 最近ふつふつと... キッチンの壁に可愛いものをぶら下げたい欲が〜🥹✨✨ ウッドビーズの鍋敷きとか... 丸っこい鍋敷きとか... ぶら下げたいな〜っ🥹✨✨ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ナチュラルインテリア?🙂? 木目クロスを貼った 下がり天井がお気に入りです☺️💓 ✱リクシルのグレイッシュグレイン ✱ダイケンのトープグレー グレーっぽい木目が好きです☺️💕 全体的にごちゃっとしてるのと、 カウンター下のオープン棚とか、ちょいちょい生活感出てるのが悩み...🥹💭💭 𓅿𓅿𓅿 最近ふつふつと... キッチンの壁に可愛いものをぶら下げたい欲が〜🥹✨✨ ウッドビーズの鍋敷きとか... 丸っこい鍋敷きとか... ぶら下げたいな〜っ🥹✨✨ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
usan.22さんの実例写真
年度末子供が持ち帰ってくる作品 がさーっとこの箱に入れて収納しています スッキリ✨
年度末子供が持ち帰ってくる作品 がさーっとこの箱に入れて収納しています スッキリ✨
usan.22
usan.22
家族
もっと見る

子供の作品 子どもと暮らすが気になるあなたにおすすめ

子供の作品 子どもと暮らすの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ