RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 収納見直し中

68枚の部屋写真から30枚をセレクト
chunさんの実例写真
収納見直し中
収納見直し中
chun
chun
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ベット上の窓のカーテンも白黒に
ベット上の窓のカーテンも白黒に
Aya
Aya
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
夏〜って言ったら向日葵🌻🌻🌻 白くま🐻‍❄️ちゃんにお着替えさせて 楽しむ〜😊 カメラ📷マークが気になって…👀💦 カメラマーク📷とかつかないと いいのになぁ〜って思っちゃう🤭 似たようなpicなのでコメント お気遣いなく〜😅
夏〜って言ったら向日葵🌻🌻🌻 白くま🐻‍❄️ちゃんにお着替えさせて 楽しむ〜😊 カメラ📷マークが気になって…👀💦 カメラマーク📷とかつかないと いいのになぁ〜って思っちゃう🤭 似たようなpicなのでコメント お気遣いなく〜😅
natsu
natsu
2LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
母の嫁入り道具のドレッサーが使いやすかったので、それと同じサイズのものを作ってもらいました^_^収納できる引き出しがあるので、机の上をすっきりさせられます💐
母の嫁入り道具のドレッサーが使いやすかったので、それと同じサイズのものを作ってもらいました^_^収納できる引き出しがあるので、机の上をすっきりさせられます💐
ya_ak
ya_ak
家族
nocomomさんの実例写真
扇風機¥9,998
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
nocomom
nocomom
1R | 家族
mi_yan.さんの実例写真
衣類収納を見直し中の我が家です🙌 押入れ用の奥行きの長い衣装ケースをたくさん置いて多くの衣類たたんでを収納して、かける収納はほとんど使っていなかったのですが…。 ★引き出し長くてこどもが引きづらそうだな〜とか、 ★衣替えでもない普段着を毎日重くて大きな引き出しから取り出しにくいな〜とか、 ★たくさん着る服はハンガーのままかけておくと着やすいな〜とか、 色々思い、引っ越しから一年半、やっと重い腰を上げました💪😊 アイリスオーヤマさんのウッドトップチェストを4つ購入し、家族4人の日々の衣類を収納しました✨✨このチェスト、上からも下からも引き出せて、さらに軽くてシンプルでとっても気に入っています❤️かける収納とたたんでしまう収納とうまく使い分けてこのファミリークローゼットを作っていきたいです🤗
衣類収納を見直し中の我が家です🙌 押入れ用の奥行きの長い衣装ケースをたくさん置いて多くの衣類たたんでを収納して、かける収納はほとんど使っていなかったのですが…。 ★引き出し長くてこどもが引きづらそうだな〜とか、 ★衣替えでもない普段着を毎日重くて大きな引き出しから取り出しにくいな〜とか、 ★たくさん着る服はハンガーのままかけておくと着やすいな〜とか、 色々思い、引っ越しから一年半、やっと重い腰を上げました💪😊 アイリスオーヤマさんのウッドトップチェストを4つ購入し、家族4人の日々の衣類を収納しました✨✨このチェスト、上からも下からも引き出せて、さらに軽くてシンプルでとっても気に入っています❤️かける収納とたたんでしまう収納とうまく使い分けてこのファミリークローゼットを作っていきたいです🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
nobiさんの実例写真
帽子収納のイベント参加です 寝室にしてる部屋の一角に大きな クローゼットがあり 木目調で雰囲気素敵なので 主に服好きの旦那さんの 愛用品ばかりですが 帽子もショップ風にして 見てテンション上げてもらって 明日の糧になればと 贅沢置きしてます(^^) 前のお家の時は納得いかないままの帽子収納でしたので、あれからかなりバージョンアップして嬉しいです 過去の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BiaD?utm_campaign
帽子収納のイベント参加です 寝室にしてる部屋の一角に大きな クローゼットがあり 木目調で雰囲気素敵なので 主に服好きの旦那さんの 愛用品ばかりですが 帽子もショップ風にして 見てテンション上げてもらって 明日の糧になればと 贅沢置きしてます(^^) 前のお家の時は納得いかないままの帽子収納でしたので、あれからかなりバージョンアップして嬉しいです 過去の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BiaD?utm_campaign
nobi
nobi
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です😆 まだ、収納見直し中の段階ですが途中経過です。 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MP15?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今までの透明収納ボックスを棚に全部移動しました。 棚の上も前よりわかりやすく、スッキリ収納できそうです🎵 今日はここまでです😉
山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です😆 まだ、収納見直し中の段階ですが途中経過です。 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MP15?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今までの透明収納ボックスを棚に全部移動しました。 棚の上も前よりわかりやすく、スッキリ収納できそうです🎵 今日はここまでです😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
リメイクペイントしたクローゼット収納 そこでずっと使ってる衣装ケース 築23年なので、恐らく長く愛用してます。虫がきた事もないし、ピッチリ閉まってる💕 一年に一度は全て出して、内側の引き出しの中、まわりのケースの内まで拭きます。その時見つけた側面シールに天馬さんのマークが🤩これではなくて、パパさんのクローゼットの白い収納に付いてるんですけど♪丁度天馬さんの1月発売の商品モニター募集を見てアー!ってなりました🥳特にLサイズは衣装ケースの横サイズと同じサイズ💕 これを左側の上部の壁面に付けたい💕どうぞご縁あります様に🙏 大掃除は、ジョイントしてる溝やケースの裏のハニカム構造みたいな形のところの埃を拭きます。少々難儀な形😅 でも多分このおかげで強度を保ってると思うので、そこは仕方ない😌 透明なので、ダンボールを倉敷頒布をホッチキスでパチンとして目隠。そこにレタリングした🏷タグ付けました。そろそろダンボールが😓 このタグを作る時、今まではホームウエアとして季節ごとに引き出し分けてましたが、服の形ごとの収納に変えました♪使い勝手はどうかなぁ。。。収納の時、朝選ぶ時の時短になれば良いのですが💕 そして、ニトリさんの籠は🧺リビング収穫の棚に置くことに決定♪ しばらく使ってみましたが、冬の小物や洋服のとりあえず置き場は深さが大切☝️ やはりこの浅い収納籠に慣れていて、取り出しにくく😔 統一感あって見た目良かったのですが😊 服を収納するときは毛玉とか状態も見て、断捨離するか?毛玉取りメンテするか?も判断してます。こうして、夏場の服は少なくなります。 やっぱりアパレル業界で仕事をしてるので、洋服の収納、クローゼットの大掃除は徹底してるかも?!😆
リメイクペイントしたクローゼット収納 そこでずっと使ってる衣装ケース 築23年なので、恐らく長く愛用してます。虫がきた事もないし、ピッチリ閉まってる💕 一年に一度は全て出して、内側の引き出しの中、まわりのケースの内まで拭きます。その時見つけた側面シールに天馬さんのマークが🤩これではなくて、パパさんのクローゼットの白い収納に付いてるんですけど♪丁度天馬さんの1月発売の商品モニター募集を見てアー!ってなりました🥳特にLサイズは衣装ケースの横サイズと同じサイズ💕 これを左側の上部の壁面に付けたい💕どうぞご縁あります様に🙏 大掃除は、ジョイントしてる溝やケースの裏のハニカム構造みたいな形のところの埃を拭きます。少々難儀な形😅 でも多分このおかげで強度を保ってると思うので、そこは仕方ない😌 透明なので、ダンボールを倉敷頒布をホッチキスでパチンとして目隠。そこにレタリングした🏷タグ付けました。そろそろダンボールが😓 このタグを作る時、今まではホームウエアとして季節ごとに引き出し分けてましたが、服の形ごとの収納に変えました♪使い勝手はどうかなぁ。。。収納の時、朝選ぶ時の時短になれば良いのですが💕 そして、ニトリさんの籠は🧺リビング収穫の棚に置くことに決定♪ しばらく使ってみましたが、冬の小物や洋服のとりあえず置き場は深さが大切☝️ やはりこの浅い収納籠に慣れていて、取り出しにくく😔 統一感あって見た目良かったのですが😊 服を収納するときは毛玉とか状態も見て、断捨離するか?毛玉取りメンテするか?も判断してます。こうして、夏場の服は少なくなります。 やっぱりアパレル業界で仕事をしてるので、洋服の収納、クローゼットの大掃除は徹底してるかも?!😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
山善さんのサンプリングのカラボに、本や図鑑を入れました。 前までは写真手前にちらっとみえている無印の棚に入れてましたが、いっぱいになってきたので、無印の棚の方は教科書や絵の具や習字道具等学校用品専用棚にしました。 重ねた上のカラボは反対向けにして、黒板塗料を息子と塗りました。 反対にした訳は、次の投稿で(^^♪
山善さんのサンプリングのカラボに、本や図鑑を入れました。 前までは写真手前にちらっとみえている無印の棚に入れてましたが、いっぱいになってきたので、無印の棚の方は教科書や絵の具や習字道具等学校用品専用棚にしました。 重ねた上のカラボは反対向けにして、黒板塗料を息子と塗りました。 反対にした訳は、次の投稿で(^^♪
capel
capel
家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
Tea
Tea
家族
taitaiさんの実例写真
イベントの為再投稿ですm(_ _)m 夏のクローゼット、息子の3段収納2wayバージョンです♡ どんなにかっこよく言ってもお馴染みのやつです...フォロワーさんには同じ写真なんども申し訳ないです!m(_ _)m 見たことある方多いと思うのでコメント不要です(о´∀`о) いつもいいねありがとうございますm(_ _)m
イベントの為再投稿ですm(_ _)m 夏のクローゼット、息子の3段収納2wayバージョンです♡ どんなにかっこよく言ってもお馴染みのやつです...フォロワーさんには同じ写真なんども申し訳ないです!m(_ _)m 見たことある方多いと思うのでコメント不要です(о´∀`о) いつもいいねありがとうございますm(_ _)m
taitai
taitai
3LDK | 家族
n-homeさんの実例写真
外は暑すぎるので(37℃超え…)午後はクローゼットを片付けていました(^_^;)まだ改善点はありますが、着なくなった服などを断捨離してすっきりです♪
外は暑すぎるので(37℃超え…)午後はクローゼットを片付けていました(^_^;)まだ改善点はありますが、着なくなった服などを断捨離してすっきりです♪
n-home
n-home
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
yasuyo66さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
☺︎ 仮置き場 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 服の収納見直し中のわが家 今まで和室のタンスと押入れ、 そして寝室のクローゼットに服を分散収納していて 動線が悪かった💦 里帰り出産中の娘に和室を使ってもらうコトを機に 夫婦2人の服を全て寝室に収められるよう 知恵を絞っている最中 急にモノの置き場や収納の仕方が変わると 旦那くんが混乱してしまうので 寝室に移動させた肌着用のケースたちは、 使わずに押入れで眠っていた アウトドア用のテーブルセットの折りたたみ式テーブルにクロスを掛けて 旦那くんの朝の身支度に支障が出ないように 一時置き場にしてみました 頃合いを見て ココにベッドと同じシリーズのキャビネットを購入しちゃおと企んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) テーブルの空きスペースを利用して アイロンスペースも作りました 溜め込みがちなアイロンも こうして常に出しておくと 洗濯モノの片付けついでに チャチャっとできそう…な気が…す………… ʅ(◞‿◟)ʃ 何をやっても 溜め込むのは直らんなーーー(⌒-⌒; ) ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm
☺︎ 仮置き場 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 服の収納見直し中のわが家 今まで和室のタンスと押入れ、 そして寝室のクローゼットに服を分散収納していて 動線が悪かった💦 里帰り出産中の娘に和室を使ってもらうコトを機に 夫婦2人の服を全て寝室に収められるよう 知恵を絞っている最中 急にモノの置き場や収納の仕方が変わると 旦那くんが混乱してしまうので 寝室に移動させた肌着用のケースたちは、 使わずに押入れで眠っていた アウトドア用のテーブルセットの折りたたみ式テーブルにクロスを掛けて 旦那くんの朝の身支度に支障が出ないように 一時置き場にしてみました 頃合いを見て ココにベッドと同じシリーズのキャビネットを購入しちゃおと企んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) テーブルの空きスペースを利用して アイロンスペースも作りました 溜め込みがちなアイロンも こうして常に出しておくと 洗濯モノの片付けついでに チャチャっとできそう…な気が…す………… ʅ(◞‿◟)ʃ 何をやっても 溜め込むのは直らんなーーー(⌒-⌒; ) ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
久しぶりに 魔窟①(長男の部屋)が 片付いていたので 撮影。 個室に 勉強机を移動したので、部屋は狭くなったけれど、本人にとっては 居心地が良いらしい。
久しぶりに 魔窟①(長男の部屋)が 片付いていたので 撮影。 個室に 勉強机を移動したので、部屋は狭くなったけれど、本人にとっては 居心地が良いらしい。
michi
michi
家族
onikusanさんの実例写真
こども部屋のベッド下を収納にしてます。 防災用品やミネラルウォーター、箱買いしたドリンク、トイレットペーパーなどを置いてます。 スペースは広いのですが、取り出しにくいのが悩みの種でした。 以前モニターをさせていただいた山善さんのスマートフロア、連結してここで活用することにしました。 重たいミネラルウォーターの箱が楽々移動できて快感💕 これは買い足してしまいそうな予感。😁
こども部屋のベッド下を収納にしてます。 防災用品やミネラルウォーター、箱買いしたドリンク、トイレットペーパーなどを置いてます。 スペースは広いのですが、取り出しにくいのが悩みの種でした。 以前モニターをさせていただいた山善さんのスマートフロア、連結してここで活用することにしました。 重たいミネラルウォーターの箱が楽々移動できて快感💕 これは買い足してしまいそうな予感。😁
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
娘用のロフトベッドほぼ完成〜 アクセントカラーを何色にするのかでかなり迷った〜💦 ベースのホワイトも最初は白に近いグレーにしてみたけどイメージと合わずに塗り直したし(笑) 最後は娘にも塗るのを経験させこんな形に落ち着きました。 秘密基地と言って喜んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘用のロフトベッドほぼ完成〜 アクセントカラーを何色にするのかでかなり迷った〜💦 ベースのホワイトも最初は白に近いグレーにしてみたけどイメージと合わずに塗り直したし(笑) 最後は娘にも塗るのを経験させこんな形に落ち着きました。 秘密基地と言って喜んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ベッドの枕元に置いているソフトBOX♡ DAISOの積み重ねBOXで仕切りを作り 「リモコン」「おそらの絵本」を収納♡ 空っぽのBOXは「ゴミ箱」として使います!
ベッドの枕元に置いているソフトBOX♡ DAISOの積み重ねBOXで仕切りを作り 「リモコン」「おそらの絵本」を収納♡ 空っぽのBOXは「ゴミ箱」として使います!
mami
mami
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
kano
kano
4LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
寝る前に、1人一冊ずつ絵本を読んであげます。 子供部屋だと、持ってくるのはいいんだけど、しまう作業が、面倒くさくって、そのままになってしまうことが多いので、寝室に絵本を移しました。
寝る前に、1人一冊ずつ絵本を読んであげます。 子供部屋だと、持ってくるのはいいんだけど、しまう作業が、面倒くさくって、そのままになってしまうことが多いので、寝室に絵本を移しました。
takumirai
takumirai
家族
asaさんの実例写真
ベッド横に無印良品の収納使ってます。 枕カバー・ティッシュ・懐中電灯・リップ、ハンドクリーム、ボディークリームなどなど入れたらスッキリ片付きました。
ベッド横に無印良品の収納使ってます。 枕カバー・ティッシュ・懐中電灯・リップ、ハンドクリーム、ボディークリームなどなど入れたらスッキリ片付きました。
asa
asa
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 イケヤので掛けてみました。 ドワに引っかけられるタイプです。 最初、机に掛けようとしましたが引っかけられる部分が有るため丁度、ボックスを置いてるのでそこえ引っかけました。 ドワは、やや高い位置なので 目の前の高にしました。 これなら納得かも。 戻してくれるかも。
イベント参加です。 イケヤので掛けてみました。 ドワに引っかけられるタイプです。 最初、机に掛けようとしましたが引っかけられる部分が有るため丁度、ボックスを置いてるのでそこえ引っかけました。 ドワは、やや高い位置なので 目の前の高にしました。 これなら納得かも。 戻してくれるかも。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
掃除機は古いので 年季入ってますw 充電式の新しいのが 欲しいです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
掃除機は古いので 年季入ってますw 充電式の新しいのが 欲しいです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
asami.
asami.
1LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 収納見直し中のおすすめ商品

ベッド周り 収納見直し中の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り 収納見直し中

68枚の部屋写真から30枚をセレクト
chunさんの実例写真
収納見直し中
収納見直し中
chun
chun
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ベット上の窓のカーテンも白黒に
ベット上の窓のカーテンも白黒に
Aya
Aya
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
夏〜って言ったら向日葵🌻🌻🌻 白くま🐻‍❄️ちゃんにお着替えさせて 楽しむ〜😊 カメラ📷マークが気になって…👀💦 カメラマーク📷とかつかないと いいのになぁ〜って思っちゃう🤭 似たようなpicなのでコメント お気遣いなく〜😅
夏〜って言ったら向日葵🌻🌻🌻 白くま🐻‍❄️ちゃんにお着替えさせて 楽しむ〜😊 カメラ📷マークが気になって…👀💦 カメラマーク📷とかつかないと いいのになぁ〜って思っちゃう🤭 似たようなpicなのでコメント お気遣いなく〜😅
natsu
natsu
2LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
母の嫁入り道具のドレッサーが使いやすかったので、それと同じサイズのものを作ってもらいました^_^収納できる引き出しがあるので、机の上をすっきりさせられます💐
母の嫁入り道具のドレッサーが使いやすかったので、それと同じサイズのものを作ってもらいました^_^収納できる引き出しがあるので、机の上をすっきりさせられます💐
ya_ak
ya_ak
家族
nocomomさんの実例写真
扇風機¥9,998
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
ワンルームの布団スペース側。 スツール収納の上に額を飾っていましたが、あまりにも猫毛が落ちて🐈 一日に何度も拭き拭きするので、、、したいので、、、できるだけシンプルに。 この殺風景な壁に、何かを、、、飾る予定です🥰 最近地震が多いので、寝るスペースには危険なものは置いたりかけたりしたくない。 布をファブリックパネルにして、壁にかけようかな😉
nocomom
nocomom
1R | 家族
mi_yan.さんの実例写真
衣類収納を見直し中の我が家です🙌 押入れ用の奥行きの長い衣装ケースをたくさん置いて多くの衣類たたんでを収納して、かける収納はほとんど使っていなかったのですが…。 ★引き出し長くてこどもが引きづらそうだな〜とか、 ★衣替えでもない普段着を毎日重くて大きな引き出しから取り出しにくいな〜とか、 ★たくさん着る服はハンガーのままかけておくと着やすいな〜とか、 色々思い、引っ越しから一年半、やっと重い腰を上げました💪😊 アイリスオーヤマさんのウッドトップチェストを4つ購入し、家族4人の日々の衣類を収納しました✨✨このチェスト、上からも下からも引き出せて、さらに軽くてシンプルでとっても気に入っています❤️かける収納とたたんでしまう収納とうまく使い分けてこのファミリークローゼットを作っていきたいです🤗
衣類収納を見直し中の我が家です🙌 押入れ用の奥行きの長い衣装ケースをたくさん置いて多くの衣類たたんでを収納して、かける収納はほとんど使っていなかったのですが…。 ★引き出し長くてこどもが引きづらそうだな〜とか、 ★衣替えでもない普段着を毎日重くて大きな引き出しから取り出しにくいな〜とか、 ★たくさん着る服はハンガーのままかけておくと着やすいな〜とか、 色々思い、引っ越しから一年半、やっと重い腰を上げました💪😊 アイリスオーヤマさんのウッドトップチェストを4つ購入し、家族4人の日々の衣類を収納しました✨✨このチェスト、上からも下からも引き出せて、さらに軽くてシンプルでとっても気に入っています❤️かける収納とたたんでしまう収納とうまく使い分けてこのファミリークローゼットを作っていきたいです🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
nobiさんの実例写真
帽子収納のイベント参加です 寝室にしてる部屋の一角に大きな クローゼットがあり 木目調で雰囲気素敵なので 主に服好きの旦那さんの 愛用品ばかりですが 帽子もショップ風にして 見てテンション上げてもらって 明日の糧になればと 贅沢置きしてます(^^) 前のお家の時は納得いかないままの帽子収納でしたので、あれからかなりバージョンアップして嬉しいです 過去の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BiaD?utm_campaign
帽子収納のイベント参加です 寝室にしてる部屋の一角に大きな クローゼットがあり 木目調で雰囲気素敵なので 主に服好きの旦那さんの 愛用品ばかりですが 帽子もショップ風にして 見てテンション上げてもらって 明日の糧になればと 贅沢置きしてます(^^) 前のお家の時は納得いかないままの帽子収納でしたので、あれからかなりバージョンアップして嬉しいです 過去の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/BiaD?utm_campaign
nobi
nobi
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です😆 まだ、収納見直し中の段階ですが途中経過です。 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MP15?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今までの透明収納ボックスを棚に全部移動しました。 棚の上も前よりわかりやすく、スッキリ収納できそうです🎵 今日はここまでです😉
山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です😆 まだ、収納見直し中の段階ですが途中経過です。 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MP15?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今までの透明収納ボックスを棚に全部移動しました。 棚の上も前よりわかりやすく、スッキリ収納できそうです🎵 今日はここまでです😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
リメイクペイントしたクローゼット収納 そこでずっと使ってる衣装ケース 築23年なので、恐らく長く愛用してます。虫がきた事もないし、ピッチリ閉まってる💕 一年に一度は全て出して、内側の引き出しの中、まわりのケースの内まで拭きます。その時見つけた側面シールに天馬さんのマークが🤩これではなくて、パパさんのクローゼットの白い収納に付いてるんですけど♪丁度天馬さんの1月発売の商品モニター募集を見てアー!ってなりました🥳特にLサイズは衣装ケースの横サイズと同じサイズ💕 これを左側の上部の壁面に付けたい💕どうぞご縁あります様に🙏 大掃除は、ジョイントしてる溝やケースの裏のハニカム構造みたいな形のところの埃を拭きます。少々難儀な形😅 でも多分このおかげで強度を保ってると思うので、そこは仕方ない😌 透明なので、ダンボールを倉敷頒布をホッチキスでパチンとして目隠。そこにレタリングした🏷タグ付けました。そろそろダンボールが😓 このタグを作る時、今まではホームウエアとして季節ごとに引き出し分けてましたが、服の形ごとの収納に変えました♪使い勝手はどうかなぁ。。。収納の時、朝選ぶ時の時短になれば良いのですが💕 そして、ニトリさんの籠は🧺リビング収穫の棚に置くことに決定♪ しばらく使ってみましたが、冬の小物や洋服のとりあえず置き場は深さが大切☝️ やはりこの浅い収納籠に慣れていて、取り出しにくく😔 統一感あって見た目良かったのですが😊 服を収納するときは毛玉とか状態も見て、断捨離するか?毛玉取りメンテするか?も判断してます。こうして、夏場の服は少なくなります。 やっぱりアパレル業界で仕事をしてるので、洋服の収納、クローゼットの大掃除は徹底してるかも?!😆
リメイクペイントしたクローゼット収納 そこでずっと使ってる衣装ケース 築23年なので、恐らく長く愛用してます。虫がきた事もないし、ピッチリ閉まってる💕 一年に一度は全て出して、内側の引き出しの中、まわりのケースの内まで拭きます。その時見つけた側面シールに天馬さんのマークが🤩これではなくて、パパさんのクローゼットの白い収納に付いてるんですけど♪丁度天馬さんの1月発売の商品モニター募集を見てアー!ってなりました🥳特にLサイズは衣装ケースの横サイズと同じサイズ💕 これを左側の上部の壁面に付けたい💕どうぞご縁あります様に🙏 大掃除は、ジョイントしてる溝やケースの裏のハニカム構造みたいな形のところの埃を拭きます。少々難儀な形😅 でも多分このおかげで強度を保ってると思うので、そこは仕方ない😌 透明なので、ダンボールを倉敷頒布をホッチキスでパチンとして目隠。そこにレタリングした🏷タグ付けました。そろそろダンボールが😓 このタグを作る時、今まではホームウエアとして季節ごとに引き出し分けてましたが、服の形ごとの収納に変えました♪使い勝手はどうかなぁ。。。収納の時、朝選ぶ時の時短になれば良いのですが💕 そして、ニトリさんの籠は🧺リビング収穫の棚に置くことに決定♪ しばらく使ってみましたが、冬の小物や洋服のとりあえず置き場は深さが大切☝️ やはりこの浅い収納籠に慣れていて、取り出しにくく😔 統一感あって見た目良かったのですが😊 服を収納するときは毛玉とか状態も見て、断捨離するか?毛玉取りメンテするか?も判断してます。こうして、夏場の服は少なくなります。 やっぱりアパレル業界で仕事をしてるので、洋服の収納、クローゼットの大掃除は徹底してるかも?!😆
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
山善さんのサンプリングのカラボに、本や図鑑を入れました。 前までは写真手前にちらっとみえている無印の棚に入れてましたが、いっぱいになってきたので、無印の棚の方は教科書や絵の具や習字道具等学校用品専用棚にしました。 重ねた上のカラボは反対向けにして、黒板塗料を息子と塗りました。 反対にした訳は、次の投稿で(^^♪
山善さんのサンプリングのカラボに、本や図鑑を入れました。 前までは写真手前にちらっとみえている無印の棚に入れてましたが、いっぱいになってきたので、無印の棚の方は教科書や絵の具や習字道具等学校用品専用棚にしました。 重ねた上のカラボは反対向けにして、黒板塗料を息子と塗りました。 反対にした訳は、次の投稿で(^^♪
capel
capel
家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
コメリホームストレージモニター中です* 先ほどレジャーアイテムを入れた深型Lをファミリークローゼットに置いてみました(*^^*) シンプルでスッキリな真っ白なボックスがとてもよくなじんでくれます。 今までは普段見えないところに使っていましたが、もちろんこんな風に見えるところに使ってもスッキリでとてもきもちいいです(*´▽`*) ファミリークローゼット、とても狭いため全体写真が撮れずすみません(´`:)
Tea
Tea
家族
taitaiさんの実例写真
イベントの為再投稿ですm(_ _)m 夏のクローゼット、息子の3段収納2wayバージョンです♡ どんなにかっこよく言ってもお馴染みのやつです...フォロワーさんには同じ写真なんども申し訳ないです!m(_ _)m 見たことある方多いと思うのでコメント不要です(о´∀`о) いつもいいねありがとうございますm(_ _)m
イベントの為再投稿ですm(_ _)m 夏のクローゼット、息子の3段収納2wayバージョンです♡ どんなにかっこよく言ってもお馴染みのやつです...フォロワーさんには同じ写真なんども申し訳ないです!m(_ _)m 見たことある方多いと思うのでコメント不要です(о´∀`о) いつもいいねありがとうございますm(_ _)m
taitai
taitai
3LDK | 家族
n-homeさんの実例写真
外は暑すぎるので(37℃超え…)午後はクローゼットを片付けていました(^_^;)まだ改善点はありますが、着なくなった服などを断捨離してすっきりです♪
外は暑すぎるので(37℃超え…)午後はクローゼットを片付けていました(^_^;)まだ改善点はありますが、着なくなった服などを断捨離してすっきりです♪
n-home
n-home
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 仮置き場 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 服の収納見直し中のわが家 今まで和室のタンスと押入れ、 そして寝室のクローゼットに服を分散収納していて 動線が悪かった💦 里帰り出産中の娘に和室を使ってもらうコトを機に 夫婦2人の服を全て寝室に収められるよう 知恵を絞っている最中 急にモノの置き場や収納の仕方が変わると 旦那くんが混乱してしまうので 寝室に移動させた肌着用のケースたちは、 使わずに押入れで眠っていた アウトドア用のテーブルセットの折りたたみ式テーブルにクロスを掛けて 旦那くんの朝の身支度に支障が出ないように 一時置き場にしてみました 頃合いを見て ココにベッドと同じシリーズのキャビネットを購入しちゃおと企んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) テーブルの空きスペースを利用して アイロンスペースも作りました 溜め込みがちなアイロンも こうして常に出しておくと 洗濯モノの片付けついでに チャチャっとできそう…な気が…す………… ʅ(◞‿◟)ʃ 何をやっても 溜め込むのは直らんなーーー(⌒-⌒; ) ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm
☺︎ 仮置き場 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ アイテムタグつけてね! 衣装ケース ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 服の収納見直し中のわが家 今まで和室のタンスと押入れ、 そして寝室のクローゼットに服を分散収納していて 動線が悪かった💦 里帰り出産中の娘に和室を使ってもらうコトを機に 夫婦2人の服を全て寝室に収められるよう 知恵を絞っている最中 急にモノの置き場や収納の仕方が変わると 旦那くんが混乱してしまうので 寝室に移動させた肌着用のケースたちは、 使わずに押入れで眠っていた アウトドア用のテーブルセットの折りたたみ式テーブルにクロスを掛けて 旦那くんの朝の身支度に支障が出ないように 一時置き場にしてみました 頃合いを見て ココにベッドと同じシリーズのキャビネットを購入しちゃおと企んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) テーブルの空きスペースを利用して アイロンスペースも作りました 溜め込みがちなアイロンも こうして常に出しておくと 洗濯モノの片付けついでに チャチャっとできそう…な気が…す………… ʅ(◞‿◟)ʃ 何をやっても 溜め込むのは直らんなーーー(⌒-⌒; ) ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
久しぶりに 魔窟①(長男の部屋)が 片付いていたので 撮影。 個室に 勉強机を移動したので、部屋は狭くなったけれど、本人にとっては 居心地が良いらしい。
久しぶりに 魔窟①(長男の部屋)が 片付いていたので 撮影。 個室に 勉強机を移動したので、部屋は狭くなったけれど、本人にとっては 居心地が良いらしい。
michi
michi
家族
onikusanさんの実例写真
こども部屋のベッド下を収納にしてます。 防災用品やミネラルウォーター、箱買いしたドリンク、トイレットペーパーなどを置いてます。 スペースは広いのですが、取り出しにくいのが悩みの種でした。 以前モニターをさせていただいた山善さんのスマートフロア、連結してここで活用することにしました。 重たいミネラルウォーターの箱が楽々移動できて快感💕 これは買い足してしまいそうな予感。😁
こども部屋のベッド下を収納にしてます。 防災用品やミネラルウォーター、箱買いしたドリンク、トイレットペーパーなどを置いてます。 スペースは広いのですが、取り出しにくいのが悩みの種でした。 以前モニターをさせていただいた山善さんのスマートフロア、連結してここで活用することにしました。 重たいミネラルウォーターの箱が楽々移動できて快感💕 これは買い足してしまいそうな予感。😁
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
娘用のロフトベッドほぼ完成〜 アクセントカラーを何色にするのかでかなり迷った〜💦 ベースのホワイトも最初は白に近いグレーにしてみたけどイメージと合わずに塗り直したし(笑) 最後は娘にも塗るのを経験させこんな形に落ち着きました。 秘密基地と言って喜んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘用のロフトベッドほぼ完成〜 アクセントカラーを何色にするのかでかなり迷った〜💦 ベースのホワイトも最初は白に近いグレーにしてみたけどイメージと合わずに塗り直したし(笑) 最後は娘にも塗るのを経験させこんな形に落ち着きました。 秘密基地と言って喜んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Asuka
Asuka
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ベッドの枕元に置いているソフトBOX♡ DAISOの積み重ねBOXで仕切りを作り 「リモコン」「おそらの絵本」を収納♡ 空っぽのBOXは「ゴミ箱」として使います!
ベッドの枕元に置いているソフトBOX♡ DAISOの積み重ねBOXで仕切りを作り 「リモコン」「おそらの絵本」を収納♡ 空っぽのBOXは「ゴミ箱」として使います!
mami
mami
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
kano
kano
4LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
寝る前に、1人一冊ずつ絵本を読んであげます。 子供部屋だと、持ってくるのはいいんだけど、しまう作業が、面倒くさくって、そのままになってしまうことが多いので、寝室に絵本を移しました。
寝る前に、1人一冊ずつ絵本を読んであげます。 子供部屋だと、持ってくるのはいいんだけど、しまう作業が、面倒くさくって、そのままになってしまうことが多いので、寝室に絵本を移しました。
takumirai
takumirai
家族
asaさんの実例写真
ベッド横に無印良品の収納使ってます。 枕カバー・ティッシュ・懐中電灯・リップ、ハンドクリーム、ボディークリームなどなど入れたらスッキリ片付きました。
ベッド横に無印良品の収納使ってます。 枕カバー・ティッシュ・懐中電灯・リップ、ハンドクリーム、ボディークリームなどなど入れたらスッキリ片付きました。
asa
asa
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 イケヤので掛けてみました。 ドワに引っかけられるタイプです。 最初、机に掛けようとしましたが引っかけられる部分が有るため丁度、ボックスを置いてるのでそこえ引っかけました。 ドワは、やや高い位置なので 目の前の高にしました。 これなら納得かも。 戻してくれるかも。
イベント参加です。 イケヤので掛けてみました。 ドワに引っかけられるタイプです。 最初、机に掛けようとしましたが引っかけられる部分が有るため丁度、ボックスを置いてるのでそこえ引っかけました。 ドワは、やや高い位置なので 目の前の高にしました。 これなら納得かも。 戻してくれるかも。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
掃除機は古いので 年季入ってますw 充電式の新しいのが 欲しいです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
掃除機は古いので 年季入ってますw 充電式の新しいのが 欲しいです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
asami.
asami.
1LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 収納見直し中のおすすめ商品

ベッド周り 収納見直し中の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ