RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 プリント

3,458枚の部屋写真から46枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
smiley
smiley
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
リビングに設置したIKEAの吊り戸棚…♡ 家計簿や、習い事・幼稚園の書類などなどをニトリのA4ボックスに収納しています(^^) 扉の裏には日程を書き込む用のカレンダーや近日中に必要な書類、近所の保育園の開放日が書かれている用紙などペタペタペタ…♡ 忘れっぽい私には、目につくところに張り出しておかないとならないのでペタペタが大量です(^^)
リビングに設置したIKEAの吊り戸棚…♡ 家計簿や、習い事・幼稚園の書類などなどをニトリのA4ボックスに収納しています(^^) 扉の裏には日程を書き込む用のカレンダーや近日中に必要な書類、近所の保育園の開放日が書かれている用紙などペタペタペタ…♡ 忘れっぽい私には、目につくところに張り出しておかないとならないのでペタペタが大量です(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
ma-yo
ma-yo
2LDK
izさんの実例写真
子供達のプリント収納を100均の材料で作りました☆彡 帰って来たら、持って帰って来たプリントをマグネットで貼るのが習慣。 週報はファイルへ‼️
子供達のプリント収納を100均の材料で作りました☆彡 帰って来たら、持って帰って来たプリントをマグネットで貼るのが習慣。 週報はファイルへ‼️
iz
iz
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
DIYで快適になった場所・スペース 最近連絡ボードを見直しました。 機能してなかったホワイトボードを撤去。 昔作った棚を台にして、地域のお知らせ(A4)を、ダイニングテーブルからよく見える壁側に移動。その下に少しディスプレイコーナー。まだ途中ですが中々良い方向に。 昔の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RU3P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DIYで快適になった場所・スペース 最近連絡ボードを見直しました。 機能してなかったホワイトボードを撤去。 昔作った棚を台にして、地域のお知らせ(A4)を、ダイニングテーブルからよく見える壁側に移動。その下に少しディスプレイコーナー。まだ途中ですが中々良い方向に。 昔の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RU3P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
smilemamさんの実例写真
プリント収納。見開きの片面はホワイトボードにして、メモを書けるようにしました。 デニムポケットでペン収納も出来るようになってます。
プリント収納。見開きの片面はホワイトボードにして、メモを書けるようにしました。 デニムポケットでペン収納も出来るようになってます。
smilemam
smilemam
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
feuile
feuile
家族
ayu__mamanさんの実例写真
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
デニムで作ったプリント隠しを撤去‼︎‼︎ 予定は全てカレンダーに書き込む事を決意‼︎‼︎ 引き算イコール断捨離‼︎‼︎ 9月から断捨離月間頑張ります♡ (੭ु ಥɜಢ)੭ु⁾⁾
デニムで作ったプリント隠しを撤去‼︎‼︎ 予定は全てカレンダーに書き込む事を決意‼︎‼︎ 引き算イコール断捨離‼︎‼︎ 9月から断捨離月間頑張ります♡ (੭ु ಥɜಢ)੭ु⁾⁾
Mackey
Mackey
家族
regakoさんの実例写真
プリントは隠さないで、すぐに見られるようにしています。 下は充電ステーションコーナーです
プリントは隠さないで、すぐに見られるようにしています。 下は充電ステーションコーナーです
regako
regako
3LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
-ABC-
-ABC-
家族
chiさんの実例写真
キッチンを模様替えしました(^-^)v 無印の壁につけられる家具からDIYした食器棚に替えました。
キッチンを模様替えしました(^-^)v 無印の壁につけられる家具からDIYした食器棚に替えました。
chi
chi
家族
ka.na.ta.さんの実例写真
みなさんの 素敵なお部屋を参考に…╰(*´︶`*)╯♡ またまた… 1度は作ってみたかった すのことコルクボードでの プリント隠し (*゚▽゚*) 今までは,コルクボードに プリント見えちゃってる状態だったけど これなら,いいかな~╰(*´︶`*)╯♡ なんだか左側… 空きすぎて,さびしいけど…Σ(・□・;)
みなさんの 素敵なお部屋を参考に…╰(*´︶`*)╯♡ またまた… 1度は作ってみたかった すのことコルクボードでの プリント隠し (*゚▽゚*) 今までは,コルクボードに プリント見えちゃってる状態だったけど これなら,いいかな~╰(*´︶`*)╯♡ なんだか左側… 空きすぎて,さびしいけど…Σ(・□・;)
ka.na.ta.
ka.na.ta.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
夏休みまであと少し プリント類が減ったのでIKEAのマグネットボードは ちょっとスッキリ♪
夏休みまであと少し プリント類が減ったのでIKEAのマグネットボードは ちょっとスッキリ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
またまた掲載してもらえました❤ 嬉しくて鼻の下伸び~る~(;゚;ж;゚; )ブッ 本当にありがたや~(*^^*)✨ 明日は真ん中の子の運動会なので、下拵えせねば
またまた掲載してもらえました❤ 嬉しくて鼻の下伸び~る~(;゚;ж;゚; )ブッ 本当にありがたや~(*^^*)✨ 明日は真ん中の子の運動会なので、下拵えせねば
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
我が家では子供たちの学校関連のプリント等はバインダーに挟んで吊るして収納しています。 誰のプリントか本人達にも分かりやすい👍見やすい👍
我が家では子供たちの学校関連のプリント等はバインダーに挟んで吊るして収納しています。 誰のプリントか本人達にも分かりやすい👍見やすい👍
Midori
Midori
家族
himamiさんの実例写真
学校のプリントはまとめてこちらへ!
学校のプリントはまとめてこちらへ!
himami
himami
家族
hana0423さんの実例写真
学校や幼稚園で貰ってくるプリント類の収納ラックを作りました。 いつもダイニングテーブルの上に散らばってしまうので、ダイニングテーブルの横に設置しました。 材料は、セリアの焼き網・木製サインプレート、ダイソーの持ち手・まな板・すのこの端材で作りました(^-^) 少し歪みましたが、私にとっては今までで一番の力作です。RC に出逢えたお陰で、皆さんの素晴らしい作品をヒントに作る事が出来ました。 これからも、コツコツ頑張ります♪
学校や幼稚園で貰ってくるプリント類の収納ラックを作りました。 いつもダイニングテーブルの上に散らばってしまうので、ダイニングテーブルの横に設置しました。 材料は、セリアの焼き網・木製サインプレート、ダイソーの持ち手・まな板・すのこの端材で作りました(^-^) 少し歪みましたが、私にとっては今までで一番の力作です。RC に出逢えたお陰で、皆さんの素晴らしい作品をヒントに作る事が出来ました。 これからも、コツコツ頑張ります♪
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
冷蔵庫に貼るのが嫌で作ってみた。隠せるのはいいけど隠しっぱなしで結局忘れそう…
冷蔵庫に貼るのが嫌で作ってみた。隠せるのはいいけど隠しっぱなしで結局忘れそう…
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
息子の幼稚園が始まり間もなく3週間が経過しますがお便りの多さ…😱 ブラックボードを60×45に買い替えました😅 そしていまだにドキドキして早くお迎えに行き過ぎて施錠されている園外から息子の様子をこっそり見ています😂(娘を抱っこしてなければストーカーみたい…) たまに1人でぽつんと遊んでいるのを見ると(本人はまったく気にしていない)切なくなったり💦 お友達と楽しそうにしていると心底ほっとしたり💦 幼稚園に行けば娘の昼寝中は自分の時間ができる~と思っていたけど落ち着かないですね。早く慣れたい😭
息子の幼稚園が始まり間もなく3週間が経過しますがお便りの多さ…😱 ブラックボードを60×45に買い替えました😅 そしていまだにドキドキして早くお迎えに行き過ぎて施錠されている園外から息子の様子をこっそり見ています😂(娘を抱っこしてなければストーカーみたい…) たまに1人でぽつんと遊んでいるのを見ると(本人はまったく気にしていない)切なくなったり💦 お友達と楽しそうにしていると心底ほっとしたり💦 幼稚園に行けば娘の昼寝中は自分の時間ができる~と思っていたけど落ち着かないですね。早く慣れたい😭
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
ステキな企画に参加させて頂きます(^ ^)リビングの壁にあえて白黒写真でプリントしたお気に入りの写真を入れて飾ってます♪
ステキな企画に参加させて頂きます(^ ^)リビングの壁にあえて白黒写真でプリントしたお気に入りの写真を入れて飾ってます♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る

棚 プリントの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 プリント

3,458枚の部屋写真から46枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
キッチンカウンター裏の板壁に設置していた掲示板が末っ子くんに毎日剥がされるようになり、一時避難していたのですが、まぁ不便 (¯―¯٥) キッチン収納DIY棚のサイドに吊るすことにしました。全然綺麗でもないですが、すみません…
smiley
smiley
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
食器棚の横に子供達のプリント類を貼っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
リビングに設置したIKEAの吊り戸棚…♡ 家計簿や、習い事・幼稚園の書類などなどをニトリのA4ボックスに収納しています(^^) 扉の裏には日程を書き込む用のカレンダーや近日中に必要な書類、近所の保育園の開放日が書かれている用紙などペタペタペタ…♡ 忘れっぽい私には、目につくところに張り出しておかないとならないのでペタペタが大量です(^^)
リビングに設置したIKEAの吊り戸棚…♡ 家計簿や、習い事・幼稚園の書類などなどをニトリのA4ボックスに収納しています(^^) 扉の裏には日程を書き込む用のカレンダーや近日中に必要な書類、近所の保育園の開放日が書かれている用紙などペタペタペタ…♡ 忘れっぽい私には、目につくところに張り出しておかないとならないのでペタペタが大量です(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
DIYした棚にはお出かけグッズを入れています( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛かごには日焼け止め&制汗剤を! ホーローの中にはハンカチ、セリアのジュートボックスにはマスク、ダイソーのポーチにはポケットティッシュを入れています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)玄関で準備できるので、ズボラで忘れものが多いわたしにピッタリです(๑′ᴗ‵๑)笑
ma-yo
ma-yo
2LDK
izさんの実例写真
子供達のプリント収納を100均の材料で作りました☆彡 帰って来たら、持って帰って来たプリントをマグネットで貼るのが習慣。 週報はファイルへ‼️
子供達のプリント収納を100均の材料で作りました☆彡 帰って来たら、持って帰って来たプリントをマグネットで貼るのが習慣。 週報はファイルへ‼️
iz
iz
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
DIYで快適になった場所・スペース 最近連絡ボードを見直しました。 機能してなかったホワイトボードを撤去。 昔作った棚を台にして、地域のお知らせ(A4)を、ダイニングテーブルからよく見える壁側に移動。その下に少しディスプレイコーナー。まだ途中ですが中々良い方向に。 昔の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RU3P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DIYで快適になった場所・スペース 最近連絡ボードを見直しました。 機能してなかったホワイトボードを撤去。 昔作った棚を台にして、地域のお知らせ(A4)を、ダイニングテーブルからよく見える壁側に移動。その下に少しディスプレイコーナー。まだ途中ですが中々良い方向に。 昔の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/RU3P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
smilemamさんの実例写真
プリント収納。見開きの片面はホワイトボードにして、メモを書けるようにしました。 デニムポケットでペン収納も出来るようになってます。
プリント収納。見開きの片面はホワイトボードにして、メモを書けるようにしました。 デニムポケットでペン収納も出来るようになってます。
smilemam
smilemam
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
学校のプリント収納隠しを作ってみました。今迄は、コルクボードにそのままプリントを貼ってましたが、皆さんのRCを見てプリント隠しに挑戦。コルクボードで、扉風にしてみました。
feuile
feuile
家族
ayu__mamanさんの実例写真
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
造り付けの棚の扉が気に入らなかったので、コルクボードで新しく作りました。偶然にもサイズがピッタリでした! 裏目には小学校&中学校のプリントを収納出来るように、クリアファイルを押しピンで留めてあります。コルクボードなので押しピンが刺さるので使いやすいです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
デニムで作ったプリント隠しを撤去‼︎‼︎ 予定は全てカレンダーに書き込む事を決意‼︎‼︎ 引き算イコール断捨離‼︎‼︎ 9月から断捨離月間頑張ります♡ (੭ु ಥɜಢ)੭ु⁾⁾
デニムで作ったプリント隠しを撤去‼︎‼︎ 予定は全てカレンダーに書き込む事を決意‼︎‼︎ 引き算イコール断捨離‼︎‼︎ 9月から断捨離月間頑張ります♡ (੭ु ಥɜಢ)੭ु⁾⁾
Mackey
Mackey
家族
regakoさんの実例写真
プリントは隠さないで、すぐに見られるようにしています。 下は充電ステーションコーナーです
プリントは隠さないで、すぐに見られるようにしています。 下は充電ステーションコーナーです
regako
regako
3LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
プリント隠し、ALLダイソーで★ パタパタの扉をバインダーで作ってる方が居らっしゃりマネっこさせてもらいました(*^^*) いっぱい挟めて収納力バツグン! 案外このままでも木目の感じがステキなのでこのまま転写シールでもしようか、更に木材でDIYするか悩み中です(´・ω・`;)
-ABC-
-ABC-
家族
chiさんの実例写真
キッチンを模様替えしました(^-^)v 無印の壁につけられる家具からDIYした食器棚に替えました。
キッチンを模様替えしました(^-^)v 無印の壁につけられる家具からDIYした食器棚に替えました。
chi
chi
家族
ka.na.ta.さんの実例写真
みなさんの 素敵なお部屋を参考に…╰(*´︶`*)╯♡ またまた… 1度は作ってみたかった すのことコルクボードでの プリント隠し (*゚▽゚*) 今までは,コルクボードに プリント見えちゃってる状態だったけど これなら,いいかな~╰(*´︶`*)╯♡ なんだか左側… 空きすぎて,さびしいけど…Σ(・□・;)
みなさんの 素敵なお部屋を参考に…╰(*´︶`*)╯♡ またまた… 1度は作ってみたかった すのことコルクボードでの プリント隠し (*゚▽゚*) 今までは,コルクボードに プリント見えちゃってる状態だったけど これなら,いいかな~╰(*´︶`*)╯♡ なんだか左側… 空きすぎて,さびしいけど…Σ(・□・;)
ka.na.ta.
ka.na.ta.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
夏休みまであと少し プリント類が減ったのでIKEAのマグネットボードは ちょっとスッキリ♪
夏休みまであと少し プリント類が減ったのでIKEAのマグネットボードは ちょっとスッキリ♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
またまた掲載してもらえました❤ 嬉しくて鼻の下伸び~る~(;゚;ж;゚; )ブッ 本当にありがたや~(*^^*)✨ 明日は真ん中の子の運動会なので、下拵えせねば
またまた掲載してもらえました❤ 嬉しくて鼻の下伸び~る~(;゚;ж;゚; )ブッ 本当にありがたや~(*^^*)✨ 明日は真ん中の子の運動会なので、下拵えせねば
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
我が家では子供たちの学校関連のプリント等はバインダーに挟んで吊るして収納しています。 誰のプリントか本人達にも分かりやすい👍見やすい👍
我が家では子供たちの学校関連のプリント等はバインダーに挟んで吊るして収納しています。 誰のプリントか本人達にも分かりやすい👍見やすい👍
Midori
Midori
家族
himamiさんの実例写真
学校のプリントはまとめてこちらへ!
学校のプリントはまとめてこちらへ!
himami
himami
家族
hana0423さんの実例写真
学校や幼稚園で貰ってくるプリント類の収納ラックを作りました。 いつもダイニングテーブルの上に散らばってしまうので、ダイニングテーブルの横に設置しました。 材料は、セリアの焼き網・木製サインプレート、ダイソーの持ち手・まな板・すのこの端材で作りました(^-^) 少し歪みましたが、私にとっては今までで一番の力作です。RC に出逢えたお陰で、皆さんの素晴らしい作品をヒントに作る事が出来ました。 これからも、コツコツ頑張ります♪
学校や幼稚園で貰ってくるプリント類の収納ラックを作りました。 いつもダイニングテーブルの上に散らばってしまうので、ダイニングテーブルの横に設置しました。 材料は、セリアの焼き網・木製サインプレート、ダイソーの持ち手・まな板・すのこの端材で作りました(^-^) 少し歪みましたが、私にとっては今までで一番の力作です。RC に出逢えたお陰で、皆さんの素晴らしい作品をヒントに作る事が出来ました。 これからも、コツコツ頑張ります♪
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
冷蔵庫に貼るのが嫌で作ってみた。隠せるのはいいけど隠しっぱなしで結局忘れそう…
冷蔵庫に貼るのが嫌で作ってみた。隠せるのはいいけど隠しっぱなしで結局忘れそう…
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
息子の幼稚園が始まり間もなく3週間が経過しますがお便りの多さ…😱 ブラックボードを60×45に買い替えました😅 そしていまだにドキドキして早くお迎えに行き過ぎて施錠されている園外から息子の様子をこっそり見ています😂(娘を抱っこしてなければストーカーみたい…) たまに1人でぽつんと遊んでいるのを見ると(本人はまったく気にしていない)切なくなったり💦 お友達と楽しそうにしていると心底ほっとしたり💦 幼稚園に行けば娘の昼寝中は自分の時間ができる~と思っていたけど落ち着かないですね。早く慣れたい😭
息子の幼稚園が始まり間もなく3週間が経過しますがお便りの多さ…😱 ブラックボードを60×45に買い替えました😅 そしていまだにドキドキして早くお迎えに行き過ぎて施錠されている園外から息子の様子をこっそり見ています😂(娘を抱っこしてなければストーカーみたい…) たまに1人でぽつんと遊んでいるのを見ると(本人はまったく気にしていない)切なくなったり💦 お友達と楽しそうにしていると心底ほっとしたり💦 幼稚園に行けば娘の昼寝中は自分の時間ができる~と思っていたけど落ち着かないですね。早く慣れたい😭
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
ステキな企画に参加させて頂きます(^ ^)リビングの壁にあえて白黒写真でプリントしたお気に入りの写真を入れて飾ってます♪
ステキな企画に参加させて頂きます(^ ^)リビングの壁にあえて白黒写真でプリントしたお気に入りの写真を入れて飾ってます♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
もっと見る

棚 プリントの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ