RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 漆器

267枚の部屋写真から47枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
kjkt
kjkt
家族
taaabouさんの実例写真
我が家の廊下の壁と棚の上を手ぬぐいや漆器を使って秋仕様にしました🍁
我が家の廊下の壁と棚の上を手ぬぐいや漆器を使って秋仕様にしました🍁
taaabou
taaabou
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
¥3,500
5月の設え 2022 いつもシーサーがいるのディスプレイコーナー。 今月の設えは、テーマの梅雨のモチーフ、紫陽花です。  この紫陽花は、100〜500円素材をつかった、プチプラ素材でハンドメイド。 銀色の葉っぱにしたのがポイントです。 今回は、お気に入りの入れ子式シノワズリデザインの漆器BOXに入れてフラワーボックス風にディスプレイしてみました。 シーサーの台座には明るめの紫陽花の花びらを。
5月の設え 2022 いつもシーサーがいるのディスプレイコーナー。 今月の設えは、テーマの梅雨のモチーフ、紫陽花です。  この紫陽花は、100〜500円素材をつかった、プチプラ素材でハンドメイド。 銀色の葉っぱにしたのがポイントです。 今回は、お気に入りの入れ子式シノワズリデザインの漆器BOXに入れてフラワーボックス風にディスプレイしてみました。 シーサーの台座には明るめの紫陽花の花びらを。
citsurae
citsurae
kominka_Lifeさんの実例写真
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
kominka_Life
kominka_Life
家族
LOKKIさんの実例写真
最近買ったお気に入りの汁椀。
最近買ったお気に入りの汁椀。
LOKKI
LOKKI
家族
hihaさんの実例写真
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
hiha
hiha
2LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
ramさんの実例写真
アメリカのアンティークチェストの上にはグリーンを沢山。花器は陶芸作家さんのピッチャーや漆器のカップを使って民藝ジャポニズム☆
アメリカのアンティークチェストの上にはグリーンを沢山。花器は陶芸作家さんのピッチャーや漆器のカップを使って民藝ジャポニズム☆
ram
ram
kinacoさんの実例写真
お節 松屋漆器
お節 松屋漆器
kinaco
kinaco
家族
bikkeさんの実例写真
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
chiro
chiro
KAZさんの実例写真
漆器の椀や皿は食器棚へ 重箱は年1登場なので 最下段の棚へ押しやる😝 正月料理はほぼ消化したのに まだお歳暮のハムや魚の粕漬けがある💦 ハムって冷凍出来るんだっけ?🐷
漆器の椀や皿は食器棚へ 重箱は年1登場なので 最下段の棚へ押しやる😝 正月料理はほぼ消化したのに まだお歳暮のハムや魚の粕漬けがある💦 ハムって冷凍出来るんだっけ?🐷
KAZ
KAZ
家族
PEさんの実例写真
わが家のお雛様。 素朴ですきなのです。
わが家のお雛様。 素朴ですきなのです。
PE
PE
maaLさんの実例写真
末っ子が幼稚園で作ってきたお面。 どう見てもたこ焼きに見えてしまう…(笑) 今年は成田山にならって落花生で豆まきをしました。
末っ子が幼稚園で作ってきたお面。 どう見てもたこ焼きに見えてしまう…(笑) 今年は成田山にならって落花生で豆まきをしました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
firekingさんの実例写真
旅行先で、ペアの漆器を購入しました (*´艸`)✨ スプーンはコーヒースプーンじゃなくて、デザートスプーンを。 相方、コーヒーブラック派でスプーンはいらないと(笑) 迷ってたら買ってくれました(*''∀''*) 漆器は軽いので、わざと重みを出す為に栗?←忘れちゃった( ̄∀ ̄) の木を使って作ってる物もあるそうです♪ 値段はカップ&ソーサーsetで 27000円( ̄∀ ̄)ハイ、ム~リ~(笑) 買ってもらったやつは、お手頃価格でした☆ 涼しくなったら、これで飲みたいと思います❗ 会津には、色んな工芸品があって、お店の方とのお話で色々勉強になり、 とても楽しい旅になりました🌼 来年はどこ行こうかなぁ(笑)
旅行先で、ペアの漆器を購入しました (*´艸`)✨ スプーンはコーヒースプーンじゃなくて、デザートスプーンを。 相方、コーヒーブラック派でスプーンはいらないと(笑) 迷ってたら買ってくれました(*''∀''*) 漆器は軽いので、わざと重みを出す為に栗?←忘れちゃった( ̄∀ ̄) の木を使って作ってる物もあるそうです♪ 値段はカップ&ソーサーsetで 27000円( ̄∀ ̄)ハイ、ム~リ~(笑) 買ってもらったやつは、お手頃価格でした☆ 涼しくなったら、これで飲みたいと思います❗ 会津には、色んな工芸品があって、お店の方とのお話で色々勉強になり、 とても楽しい旅になりました🌼 来年はどこ行こうかなぁ(笑)
fireking
fireking
2K | カップル
lunlunrinkunさんの実例写真
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
心地よい暮らし… 庭の花を飾ること♡ 家にある花瓶や花器でこの花には これが合うかな と考えるのも楽しい✨ このらんたい漆器の花差しは 実家の片付けで出てきました! 下に敷いてる帯も仕立てていないまま出てきました! お気に入りが増えました💕 気づけば、夏椿が咲いていたので いけてみました✨
心地よい暮らし… 庭の花を飾ること♡ 家にある花瓶や花器でこの花には これが合うかな と考えるのも楽しい✨ このらんたい漆器の花差しは 実家の片付けで出てきました! 下に敷いてる帯も仕立てていないまま出てきました! お気に入りが増えました💕 気づけば、夏椿が咲いていたので いけてみました✨
ikuboo
ikuboo
家族
k-proさんの実例写真
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
usuririさんの実例写真
今年のお正月は、家族三世代で集まれました♫ 当たり前だったイベントが特別なモノに感じて、幸せな気持ちになれました✨ キッチンの棚にも食器を多めに出して。 弟がお正月に誕生日なので、ホールケーキで〆るのが定番です🎂
今年のお正月は、家族三世代で集まれました♫ 当たり前だったイベントが特別なモノに感じて、幸せな気持ちになれました✨ キッチンの棚にも食器を多めに出して。 弟がお正月に誕生日なので、ホールケーキで〆るのが定番です🎂
usuriri
usuriri
家族
asukanさんの実例写真
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
chihohoさんの実例写真
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
chihoho
chihoho
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
もっと見る

棚 漆器の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 漆器

267枚の部屋写真から47枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
明けましておめでとうございます🎍 実家終活で漆器のお椀と茶托(花弁形💕)、九谷の湯呑みを引き取りました。左列のは新婚時にもらって何度か使ってて金縁が剥げてきています。新たにもらった右列のは使用感もなく綺麗ですが木箱も元のものではなさそうで年代は分かりません。 よく考えずに船便に入れて持ってきちゃったけど、使わないかな〜💦 木箱から出して見やすい引き出しに並べてみました。時々開けてニヤニヤするワタクシ用😁
kjkt
kjkt
家族
taaabouさんの実例写真
我が家の廊下の壁と棚の上を手ぬぐいや漆器を使って秋仕様にしました🍁
我が家の廊下の壁と棚の上を手ぬぐいや漆器を使って秋仕様にしました🍁
taaabou
taaabou
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
¥3,500
5月の設え 2022 いつもシーサーがいるのディスプレイコーナー。 今月の設えは、テーマの梅雨のモチーフ、紫陽花です。  この紫陽花は、100〜500円素材をつかった、プチプラ素材でハンドメイド。 銀色の葉っぱにしたのがポイントです。 今回は、お気に入りの入れ子式シノワズリデザインの漆器BOXに入れてフラワーボックス風にディスプレイしてみました。 シーサーの台座には明るめの紫陽花の花びらを。
5月の設え 2022 いつもシーサーがいるのディスプレイコーナー。 今月の設えは、テーマの梅雨のモチーフ、紫陽花です。  この紫陽花は、100〜500円素材をつかった、プチプラ素材でハンドメイド。 銀色の葉っぱにしたのがポイントです。 今回は、お気に入りの入れ子式シノワズリデザインの漆器BOXに入れてフラワーボックス風にディスプレイしてみました。 シーサーの台座には明るめの紫陽花の花びらを。
citsurae
citsurae
kominka_Lifeさんの実例写真
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
kominka_Life
kominka_Life
家族
LOKKIさんの実例写真
最近買ったお気に入りの汁椀。
最近買ったお気に入りの汁椀。
LOKKI
LOKKI
家族
hihaさんの実例写真
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
hiha
hiha
2LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
ramさんの実例写真
アメリカのアンティークチェストの上にはグリーンを沢山。花器は陶芸作家さんのピッチャーや漆器のカップを使って民藝ジャポニズム☆
アメリカのアンティークチェストの上にはグリーンを沢山。花器は陶芸作家さんのピッチャーや漆器のカップを使って民藝ジャポニズム☆
ram
ram
kinacoさんの実例写真
お節 松屋漆器
お節 松屋漆器
kinaco
kinaco
家族
bikkeさんの実例写真
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
chiro
chiro
KAZさんの実例写真
漆器の椀や皿は食器棚へ 重箱は年1登場なので 最下段の棚へ押しやる😝 正月料理はほぼ消化したのに まだお歳暮のハムや魚の粕漬けがある💦 ハムって冷凍出来るんだっけ?🐷
漆器の椀や皿は食器棚へ 重箱は年1登場なので 最下段の棚へ押しやる😝 正月料理はほぼ消化したのに まだお歳暮のハムや魚の粕漬けがある💦 ハムって冷凍出来るんだっけ?🐷
KAZ
KAZ
家族
PEさんの実例写真
わが家のお雛様。 素朴ですきなのです。
わが家のお雛様。 素朴ですきなのです。
PE
PE
maaLさんの実例写真
末っ子が幼稚園で作ってきたお面。 どう見てもたこ焼きに見えてしまう…(笑) 今年は成田山にならって落花生で豆まきをしました。
末っ子が幼稚園で作ってきたお面。 どう見てもたこ焼きに見えてしまう…(笑) 今年は成田山にならって落花生で豆まきをしました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
firekingさんの実例写真
旅行先で、ペアの漆器を購入しました (*´艸`)✨ スプーンはコーヒースプーンじゃなくて、デザートスプーンを。 相方、コーヒーブラック派でスプーンはいらないと(笑) 迷ってたら買ってくれました(*''∀''*) 漆器は軽いので、わざと重みを出す為に栗?←忘れちゃった( ̄∀ ̄) の木を使って作ってる物もあるそうです♪ 値段はカップ&ソーサーsetで 27000円( ̄∀ ̄)ハイ、ム~リ~(笑) 買ってもらったやつは、お手頃価格でした☆ 涼しくなったら、これで飲みたいと思います❗ 会津には、色んな工芸品があって、お店の方とのお話で色々勉強になり、 とても楽しい旅になりました🌼 来年はどこ行こうかなぁ(笑)
旅行先で、ペアの漆器を購入しました (*´艸`)✨ スプーンはコーヒースプーンじゃなくて、デザートスプーンを。 相方、コーヒーブラック派でスプーンはいらないと(笑) 迷ってたら買ってくれました(*''∀''*) 漆器は軽いので、わざと重みを出す為に栗?←忘れちゃった( ̄∀ ̄) の木を使って作ってる物もあるそうです♪ 値段はカップ&ソーサーsetで 27000円( ̄∀ ̄)ハイ、ム~リ~(笑) 買ってもらったやつは、お手頃価格でした☆ 涼しくなったら、これで飲みたいと思います❗ 会津には、色んな工芸品があって、お店の方とのお話で色々勉強になり、 とても楽しい旅になりました🌼 来年はどこ行こうかなぁ(笑)
fireking
fireking
2K | カップル
lunlunrinkunさんの実例写真
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
心地よい暮らし… 庭の花を飾ること♡ 家にある花瓶や花器でこの花には これが合うかな と考えるのも楽しい✨ このらんたい漆器の花差しは 実家の片付けで出てきました! 下に敷いてる帯も仕立てていないまま出てきました! お気に入りが増えました💕 気づけば、夏椿が咲いていたので いけてみました✨
心地よい暮らし… 庭の花を飾ること♡ 家にある花瓶や花器でこの花には これが合うかな と考えるのも楽しい✨ このらんたい漆器の花差しは 実家の片付けで出てきました! 下に敷いてる帯も仕立てていないまま出てきました! お気に入りが増えました💕 気づけば、夏椿が咲いていたので いけてみました✨
ikuboo
ikuboo
家族
k-proさんの実例写真
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
usuririさんの実例写真
今年のお正月は、家族三世代で集まれました♫ 当たり前だったイベントが特別なモノに感じて、幸せな気持ちになれました✨ キッチンの棚にも食器を多めに出して。 弟がお正月に誕生日なので、ホールケーキで〆るのが定番です🎂
今年のお正月は、家族三世代で集まれました♫ 当たり前だったイベントが特別なモノに感じて、幸せな気持ちになれました✨ キッチンの棚にも食器を多めに出して。 弟がお正月に誕生日なので、ホールケーキで〆るのが定番です🎂
usuriri
usuriri
家族
asukanさんの実例写真
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
chihohoさんの実例写真
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
chihoho
chihoho
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
もっと見る

棚 漆器の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ