棚 漆器

267枚の部屋写真から47枚をセレクト
cinacoさんの実例写真
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
hiha
hiha
2LDK | 家族
shirkさんの実例写真
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
shirk
shirk
umiさんの実例写真
まだまだ発展途上の仕事部屋
まだまだ発展途上の仕事部屋
umi
umi
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
lunlunrinkunさんの実例写真
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
usuririさんの実例写真
キッチン背面の棚。お正月の器を出して、取り出しやすくしていました。 新築祝いにもらった富士山の飯茶碗が、なんだか縁起が良くって好きです♫ 食器は、アジアンも混ぜてミックステイストに
キッチン背面の棚。お正月の器を出して、取り出しやすくしていました。 新築祝いにもらった富士山の飯茶碗が、なんだか縁起が良くって好きです♫ 食器は、アジアンも混ぜてミックステイストに
usuriri
usuriri
家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
昨日、無事に新居に引っ越して来ました! でも、まだまだ段ボールだらけ。。。 我が家の食器は、ガラス、漆、贈り物の磁器以外は全て自作の和食器です♪ 焼酎サーバーもw コレ以外にもまだストックが(^^;
昨日、無事に新居に引っ越して来ました! でも、まだまだ段ボールだらけ。。。 我が家の食器は、ガラス、漆、贈り物の磁器以外は全て自作の和食器です♪ 焼酎サーバーもw コレ以外にもまだストックが(^^;
Juri
Juri
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
器に弱いです。 ガラスにも弱いです。
器に弱いです。 ガラスにも弱いです。
PE
PE
chiroさんの実例写真
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
chiro
chiro
sacchiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,950
久々にダイニングに設置しているストリングシェルフの飾りを変更しました。あまり変わり映えしませんが…ちょっと引き算。
久々にダイニングに設置しているストリングシェルフの飾りを変更しました。あまり変わり映えしませんが…ちょっと引き算。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
aさんの実例写真
a
a
meglasさんの実例写真
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
meglas
meglas
kakkaさんの実例写真
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
kakka
kakka
2LDK
LOKKIさんの実例写真
最近買ったお気に入りの汁椀。
最近買ったお気に入りの汁椀。
LOKKI
LOKKI
家族
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
chihohoさんの実例写真
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
chihoho
chihoho
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
zeno
zeno
家族
fu-toraさんの実例写真
おはようございます(*^^*)初めてコンテストに参加してみようと思います(*^^*)この食器棚は私が初めて買った思い出の食器棚です。インテリア、アンティークに目覚めたきっかけにもなりました。中には、祖母からもらった漆器やお抹茶のお椀なども。今でもずっとお家の中で特別な存在感を放ってくれています^_^
おはようございます(*^^*)初めてコンテストに参加してみようと思います(*^^*)この食器棚は私が初めて買った思い出の食器棚です。インテリア、アンティークに目覚めたきっかけにもなりました。中には、祖母からもらった漆器やお抹茶のお椀なども。今でもずっとお家の中で特別な存在感を放ってくれています^_^
fu-tora
fu-tora
家族
nobikoさんの実例写真
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 漆器の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 漆器

267枚の部屋写真から47枚をセレクト
cinacoさんの実例写真
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
漆にじわじわとはまりそうです。右の大きなお椀を買いました。左はお手頃価格の応量器。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
hiha
hiha
2LDK | 家族
shirkさんの実例写真
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
shirk
shirk
umiさんの実例写真
まだまだ発展途上の仕事部屋
まだまだ発展途上の仕事部屋
umi
umi
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
和のテイストを集めた棚です。 象彦の三種類の漆器がお気に入りです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
食器類を整理して 欲しかった 無印の 白磁正角皿 追加🙌✨ ちょっとしたおかずをのせるのに 便利です☺️ 試しにとりあえず1つ購入💦 使い勝手がよかったので、 追加で購入しようと思ってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
食器棚2段目。 前回投稿した写真を見て、ごちゃっとしていたので少し処分して整理しました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
lunlunrinkunさんの実例写真
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
木製一輪挿しを二つゲットし大満足! 新年度バタバタすぎてやっと一日お休みを過ごせました。はー、、息切れー
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
usuririさんの実例写真
キッチン背面の棚。お正月の器を出して、取り出しやすくしていました。 新築祝いにもらった富士山の飯茶碗が、なんだか縁起が良くって好きです♫ 食器は、アジアンも混ぜてミックステイストに
キッチン背面の棚。お正月の器を出して、取り出しやすくしていました。 新築祝いにもらった富士山の飯茶碗が、なんだか縁起が良くって好きです♫ 食器は、アジアンも混ぜてミックステイストに
usuriri
usuriri
家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
昨日、無事に新居に引っ越して来ました! でも、まだまだ段ボールだらけ。。。 我が家の食器は、ガラス、漆、贈り物の磁器以外は全て自作の和食器です♪ 焼酎サーバーもw コレ以外にもまだストックが(^^;
昨日、無事に新居に引っ越して来ました! でも、まだまだ段ボールだらけ。。。 我が家の食器は、ガラス、漆、贈り物の磁器以外は全て自作の和食器です♪ 焼酎サーバーもw コレ以外にもまだストックが(^^;
Juri
Juri
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
器に弱いです。 ガラスにも弱いです。
器に弱いです。 ガラスにも弱いです。
PE
PE
chiroさんの実例写真
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
お正月位しか出番がない漆器類は上の棚~
chiro
chiro
sacchiさんの実例写真
久々にダイニングに設置しているストリングシェルフの飾りを変更しました。あまり変わり映えしませんが…ちょっと引き算。
久々にダイニングに設置しているストリングシェルフの飾りを変更しました。あまり変わり映えしませんが…ちょっと引き算。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
aさんの実例写真
a
a
meglasさんの実例写真
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
meglas
meglas
kakkaさんの実例写真
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
kakka
kakka
2LDK
LOKKIさんの実例写真
最近買ったお気に入りの汁椀。
最近買ったお気に入りの汁椀。
LOKKI
LOKKI
家族
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
chihohoさんの実例写真
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
好きな急須や片口を飾りたくて、重い腰を上げてやっと作りました。 飾りたい物が色々あるので、たまにメンバーを変えてあげようと思います。
chihoho
chihoho
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
以前はほぼ100均のホワイトの食器を使っていたのですが。 コロナ禍で目を楽しませる外食が出来なくなり。 ブラックと織部グリーン、朱と黒の漆器を主要カラーに決めて食器を増やしました。 棚が混雑してきたので今日は棚の整頓。 すこしすっきりしました。
zeno
zeno
家族
fu-toraさんの実例写真
おはようございます(*^^*)初めてコンテストに参加してみようと思います(*^^*)この食器棚は私が初めて買った思い出の食器棚です。インテリア、アンティークに目覚めたきっかけにもなりました。中には、祖母からもらった漆器やお抹茶のお椀なども。今でもずっとお家の中で特別な存在感を放ってくれています^_^
おはようございます(*^^*)初めてコンテストに参加してみようと思います(*^^*)この食器棚は私が初めて買った思い出の食器棚です。インテリア、アンティークに目覚めたきっかけにもなりました。中には、祖母からもらった漆器やお抹茶のお椀なども。今でもずっとお家の中で特別な存在感を放ってくれています^_^
fu-tora
fu-tora
家族
nobikoさんの実例写真
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
ペチュニアの切り戻しをしました 梅雨前に一度切り戻しておくと、真夏もバランスが悪く伸び過ぎず、こんもりと形よくまとまります 切り戻したペチュニアは片口の漆器に入れて楽しんでいます 一輪挿しよりも広口なので、こういうものを生けるには便利な器です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 漆器の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ