RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 収納の工夫

50,658枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
reichel
reichel
2LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント4枚目 ~寝室~ ※布団派なので寝る時だけ畳マットを使用しています 床材、クローゼットの扉、建具…全てリクシルです🙌 布団を収納する旨は事前に知らせていたので、大工さんが重さに耐えられるように1段目と2段目に1本の棒(?)を入れてくれてます←コレもリクシル😊そのおかげで安心して重い物も収納しています👍️
イベント4枚目 ~寝室~ ※布団派なので寝る時だけ畳マットを使用しています 床材、クローゼットの扉、建具…全てリクシルです🙌 布団を収納する旨は事前に知らせていたので、大工さんが重さに耐えられるように1段目と2段目に1本の棒(?)を入れてくれてます←コレもリクシル😊そのおかげで安心して重い物も収納しています👍️
usao
usao
3LDK
hannaさんの実例写真
ディスプレイ変えてみました💕 下段のファイルボックス収納は使いやすかったけど、数センチ飛び出していて少し圧迫感がありました。 それを変えただけで、だいぶスッキリ!🌟
ディスプレイ変えてみました💕 下段のファイルボックス収納は使いやすかったけど、数センチ飛び出していて少し圧迫感がありました。 それを変えただけで、だいぶスッキリ!🌟
hanna
hanna
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,490
新しい棚買いました♡上下連結できるけど背の高差による圧迫感と壁が無くなるのどっち?と考えて、壁がなくなる方にしました。上半分は残るし! 部屋が小さいし、収納全くないのでどうしても家具を置くしかなく…しかも勉強机とベッドに場所をとる。もうこの部屋に収納家具を置く場所は無くなりました…🤣
新しい棚買いました♡上下連結できるけど背の高差による圧迫感と壁が無くなるのどっち?と考えて、壁がなくなる方にしました。上半分は残るし! 部屋が小さいし、収納全くないのでどうしても家具を置くしかなく…しかも勉強机とベッドに場所をとる。もうこの部屋に収納家具を置く場所は無くなりました…🤣
chii
chii
2DK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ソファを売ってスッキリサッパリしました 気持ちも軽くなりました💦 コレはホントに気持ちが軽くなりました💦 もう買い足さないと誓いたいですね💦
ソファを売ってスッキリサッパリしました 気持ちも軽くなりました💦 コレはホントに気持ちが軽くなりました💦 もう買い足さないと誓いたいですね💦
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント投稿♡ 階段下収納には ダイソーのスクエアボックス♡ これがシンデレラフィットで気持ちいい! リピ買い決定で3段に\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 家族にも好評な収納♬*゚
イベント投稿♡ 階段下収納には ダイソーのスクエアボックス♡ これがシンデレラフィットで気持ちいい! リピ買い決定で3段に\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 家族にも好評な収納♬*゚
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mooさんの実例写真
鏡買い替えました🪞
鏡買い替えました🪞
moo
moo
1R | 一人暮らし
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
75
75
4LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
こどもちゃれんじの収納場所を、よく目に入るテレビの横に移しました。教材が溜まって追いつかないものが出てきてしまったのと、下の子も始めて収集つかなくなってきたので整理しました。 上段を1歳児で私が取り出し、下段を4歳児にして自分で届くようにしました。 無印帆布バスケットの方におもちゃ系や未消化のテキストをひとまとめにし、 ダンボールファイルボックスに消化したテキストや説明書を入れています。 おかげで上の子は自分から進んで取り出してやるようになってきました。 ちなみにテレビ台の上は下の子に触られると困る物を乗せまくり、すごいことになってます…
こどもちゃれんじの収納場所を、よく目に入るテレビの横に移しました。教材が溜まって追いつかないものが出てきてしまったのと、下の子も始めて収集つかなくなってきたので整理しました。 上段を1歳児で私が取り出し、下段を4歳児にして自分で届くようにしました。 無印帆布バスケットの方におもちゃ系や未消化のテキストをひとまとめにし、 ダンボールファイルボックスに消化したテキストや説明書を入れています。 おかげで上の子は自分から進んで取り出してやるようになってきました。 ちなみにテレビ台の上は下の子に触られると困る物を乗せまくり、すごいことになってます…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
myさんの実例写真
少しりんご箱の中のものを配置替えした。
少しりんご箱の中のものを配置替えした。
my
my
4DK
sk44さんの実例写真
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
sk44
sk44
家族
Chinatsuさんの実例写真
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
jemikaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,494
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
jemika
jemika
2LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
おうちサロン用に4.5畳の和室を改造中
おうちサロン用に4.5畳の和室を改造中
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
パントリーです。 カゴの中は乾物、おやつ、お掃除道具などなど。一見スッキリですが中はぐちゃぐちゃです(笑) 斜めの天井なので1番上の段はちょびっとしかしまえません。
パントリーです。 カゴの中は乾物、おやつ、お掃除道具などなど。一見スッキリですが中はぐちゃぐちゃです(笑) 斜めの天井なので1番上の段はちょびっとしかしまえません。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
¥650
RoomClip mag に掲載された写真を記念に残したいのでアップしています。 お客さまから褒められる家づくりを☆ 厳選タオル収納実例集 https://roomclip.jp/mag/archives/51652/ 暮らしのヒントとなる素敵なアイデアがたくさん掲載されています。よろしかったら是非チェックしてみて下さい (^-^)v 子供にも使いやすくキープしやすい収納方法をアレコレと模索中です。この写真はその中の1つ。立てたタオルが倒れないように無印良品のブックエンドを3つ使用しています。が、子供が乱暴にタオルを抜き取るので、いつも床にタオルが散乱してしまいました。個人的に好きなスタイルでしたが収納はまた変更しています。
RoomClip mag に掲載された写真を記念に残したいのでアップしています。 お客さまから褒められる家づくりを☆ 厳選タオル収納実例集 https://roomclip.jp/mag/archives/51652/ 暮らしのヒントとなる素敵なアイデアがたくさん掲載されています。よろしかったら是非チェックしてみて下さい (^-^)v 子供にも使いやすくキープしやすい収納方法をアレコレと模索中です。この写真はその中の1つ。立てたタオルが倒れないように無印良品のブックエンドを3つ使用しています。が、子供が乱暴にタオルを抜き取るので、いつも床にタオルが散乱してしまいました。個人的に好きなスタイルでしたが収納はまた変更しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
D-roomの備え付け棚。 片付け苦手なわたしにとっては、 この棚の上手な活用の仕方がわからず… とってもとっても困りました(´•̥ω•̥`) 投稿者様の棚写真を参考にさせていただき、 1年かけて少しずつ変化させていき 最終的にこの状態に落ち着きました* ♢1段目…お茶っ葉やランチョンマット収納スペース ♢2段目…ダイソーのストレージボックス 髪留めや時計などの小物・アクセサリー類、薬などを分けて入れてます。 ♢3段目…カインズの白BOX 文房具や工具類、印鑑や通帳などをここに。 ♢4段目…無印のファイルボックス 右は主人、真ん中は共通、左はわたしのスペースといったように、各々の資料を入れてます。
D-roomの備え付け棚。 片付け苦手なわたしにとっては、 この棚の上手な活用の仕方がわからず… とってもとっても困りました(´•̥ω•̥`) 投稿者様の棚写真を参考にさせていただき、 1年かけて少しずつ変化させていき 最終的にこの状態に落ち着きました* ♢1段目…お茶っ葉やランチョンマット収納スペース ♢2段目…ダイソーのストレージボックス 髪留めや時計などの小物・アクセサリー類、薬などを分けて入れてます。 ♢3段目…カインズの白BOX 文房具や工具類、印鑑や通帳などをここに。 ♢4段目…無印のファイルボックス 右は主人、真ん中は共通、左はわたしのスペースといったように、各々の資料を入れてます。
maa
maa
2LDK | 家族
inaka.studentさんの実例写真
1k 一人暮らし
1k 一人暮らし
inaka.student
inaka.student
1K | 一人暮らし
もっと見る

棚 収納の工夫の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 収納の工夫

50,658枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
子どものいる暮らし🏠 娘のおもちゃや好きなものと、私の好きなものを置いている共生スペースです☺️🍀 最近は、はさみやのり・テープを使って何かを作るようになってきたので、文具類は1番取りやすい所に置くようにしています✂️🖊️ そして、 みなさまお久しぶりです🥹❣️ お元気だったでしょうか⁇ 私はもう、色々とあってフッ…となってずっと溶けていました…🫠🌞 夏の疲れが出やすい時期なので、 ご自愛ください🙇‍♀️💕
reichel
reichel
2LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント4枚目 ~寝室~ ※布団派なので寝る時だけ畳マットを使用しています 床材、クローゼットの扉、建具…全てリクシルです🙌 布団を収納する旨は事前に知らせていたので、大工さんが重さに耐えられるように1段目と2段目に1本の棒(?)を入れてくれてます←コレもリクシル😊そのおかげで安心して重い物も収納しています👍️
イベント4枚目 ~寝室~ ※布団派なので寝る時だけ畳マットを使用しています 床材、クローゼットの扉、建具…全てリクシルです🙌 布団を収納する旨は事前に知らせていたので、大工さんが重さに耐えられるように1段目と2段目に1本の棒(?)を入れてくれてます←コレもリクシル😊そのおかげで安心して重い物も収納しています👍️
usao
usao
3LDK
hannaさんの実例写真
ディスプレイ変えてみました💕 下段のファイルボックス収納は使いやすかったけど、数センチ飛び出していて少し圧迫感がありました。 それを変えただけで、だいぶスッキリ!🌟
ディスプレイ変えてみました💕 下段のファイルボックス収納は使いやすかったけど、数センチ飛び出していて少し圧迫感がありました。 それを変えただけで、だいぶスッキリ!🌟
hanna
hanna
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,490
新しい棚買いました♡上下連結できるけど背の高差による圧迫感と壁が無くなるのどっち?と考えて、壁がなくなる方にしました。上半分は残るし! 部屋が小さいし、収納全くないのでどうしても家具を置くしかなく…しかも勉強机とベッドに場所をとる。もうこの部屋に収納家具を置く場所は無くなりました…🤣
新しい棚買いました♡上下連結できるけど背の高差による圧迫感と壁が無くなるのどっち?と考えて、壁がなくなる方にしました。上半分は残るし! 部屋が小さいし、収納全くないのでどうしても家具を置くしかなく…しかも勉強机とベッドに場所をとる。もうこの部屋に収納家具を置く場所は無くなりました…🤣
chii
chii
2DK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ソファを売ってスッキリサッパリしました 気持ちも軽くなりました💦 コレはホントに気持ちが軽くなりました💦 もう買い足さないと誓いたいですね💦
ソファを売ってスッキリサッパリしました 気持ちも軽くなりました💦 コレはホントに気持ちが軽くなりました💦 もう買い足さないと誓いたいですね💦
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント投稿♡ 階段下収納には ダイソーのスクエアボックス♡ これがシンデレラフィットで気持ちいい! リピ買い決定で3段に\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 家族にも好評な収納♬*゚
イベント投稿♡ 階段下収納には ダイソーのスクエアボックス♡ これがシンデレラフィットで気持ちいい! リピ買い決定で3段に\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 家族にも好評な収納♬*゚
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mooさんの実例写真
鏡買い替えました🪞
鏡買い替えました🪞
moo
moo
1R | 一人暮らし
75さんの実例写真
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
やってよかった収納アイデア 洗濯物干しに使うベランダ用のサンダル。 外に出して置きたくないので、無印良品のブリ材かごに納めています。 かごがベッドサイドボートにぴったり収まるので、引出しみたいに使っています。
75
75
4LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
こどもちゃれんじの収納場所を、よく目に入るテレビの横に移しました。教材が溜まって追いつかないものが出てきてしまったのと、下の子も始めて収集つかなくなってきたので整理しました。 上段を1歳児で私が取り出し、下段を4歳児にして自分で届くようにしました。 無印帆布バスケットの方におもちゃ系や未消化のテキストをひとまとめにし、 ダンボールファイルボックスに消化したテキストや説明書を入れています。 おかげで上の子は自分から進んで取り出してやるようになってきました。 ちなみにテレビ台の上は下の子に触られると困る物を乗せまくり、すごいことになってます…
こどもちゃれんじの収納場所を、よく目に入るテレビの横に移しました。教材が溜まって追いつかないものが出てきてしまったのと、下の子も始めて収集つかなくなってきたので整理しました。 上段を1歳児で私が取り出し、下段を4歳児にして自分で届くようにしました。 無印帆布バスケットの方におもちゃ系や未消化のテキストをひとまとめにし、 ダンボールファイルボックスに消化したテキストや説明書を入れています。 おかげで上の子は自分から進んで取り出してやるようになってきました。 ちなみにテレビ台の上は下の子に触られると困る物を乗せまくり、すごいことになってます…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
myさんの実例写真
少しりんご箱の中のものを配置替えした。
少しりんご箱の中のものを配置替えした。
my
my
4DK
sk44さんの実例写真
置物・オブジェ¥1,043
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
sk44
sk44
家族
Chinatsuさんの実例写真
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
すっごい久しぶりの投稿になりましたが、いつも定期的にいいね頂いている押入れ収納の現在を投稿します☆ 左右とも押入れ収納は真ん中を少し開けた状態にしています。娘が間に入って出し入れがしやすいためです。 こちらの押入れ収納は、左側が本棚として活用しているので、毎晩おやすみ前の絵本はここに入り込んで選んでいます!
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
jemikaさんの実例写真
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
jemika
jemika
2LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
おうちサロン用に4.5畳の和室を改造中
おうちサロン用に4.5畳の和室を改造中
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
おもちゃコーナーを見直しました! 子どもの出来ることが増えてきたので、片付けルールを before:収納BOXに入れる ⬇︎ after:定位置に戻す へ変更しました! それに伴い、玩具コーナーのBOX数を増やしました! 我が家の娘ちゃんは、 ●半透明で何が入っているか分かるBOXがベスト ●隙間のあるスライド式がベスト =引き出さなくても隙間からポイポイ入れられる=片付けやすい= 片付けられる成功体験のループへ誘導 ●本人が好きな物は、半透明BOXで無くても覚えられる。ただし今は1BOXだけ。←娘ちゃんの場合は粘土関係 ●取り出しやすい大きさ、高さに配置 をクリアするように心掛けました⠉̮⃝︎︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
パントリーです。 カゴの中は乾物、おやつ、お掃除道具などなど。一見スッキリですが中はぐちゃぐちゃです(笑) 斜めの天井なので1番上の段はちょびっとしかしまえません。
パントリーです。 カゴの中は乾物、おやつ、お掃除道具などなど。一見スッキリですが中はぐちゃぐちゃです(笑) 斜めの天井なので1番上の段はちょびっとしかしまえません。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
¥650
RoomClip mag に掲載された写真を記念に残したいのでアップしています。 お客さまから褒められる家づくりを☆ 厳選タオル収納実例集 https://roomclip.jp/mag/archives/51652/ 暮らしのヒントとなる素敵なアイデアがたくさん掲載されています。よろしかったら是非チェックしてみて下さい (^-^)v 子供にも使いやすくキープしやすい収納方法をアレコレと模索中です。この写真はその中の1つ。立てたタオルが倒れないように無印良品のブックエンドを3つ使用しています。が、子供が乱暴にタオルを抜き取るので、いつも床にタオルが散乱してしまいました。個人的に好きなスタイルでしたが収納はまた変更しています。
RoomClip mag に掲載された写真を記念に残したいのでアップしています。 お客さまから褒められる家づくりを☆ 厳選タオル収納実例集 https://roomclip.jp/mag/archives/51652/ 暮らしのヒントとなる素敵なアイデアがたくさん掲載されています。よろしかったら是非チェックしてみて下さい (^-^)v 子供にも使いやすくキープしやすい収納方法をアレコレと模索中です。この写真はその中の1つ。立てたタオルが倒れないように無印良品のブックエンドを3つ使用しています。が、子供が乱暴にタオルを抜き取るので、いつも床にタオルが散乱してしまいました。個人的に好きなスタイルでしたが収納はまた変更しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
私のメイクスペース! みんなみたいに全然オシャレじゃないのですがε-(´∀`; ) 私、押し入れでメイクしてます(♡ˊ艸ˋ♡) 山善さんのサンプリングでいただいた、おうちスッキリボックスにしてから抜群に使い勝手よくなりました! スペースとらないのに収納力あって、内部も可動式の棚がついてます♪ 見た目もスッキリなところがいいですよね♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
D-roomの備え付け棚。 片付け苦手なわたしにとっては、 この棚の上手な活用の仕方がわからず… とってもとっても困りました(´•̥ω•̥`) 投稿者様の棚写真を参考にさせていただき、 1年かけて少しずつ変化させていき 最終的にこの状態に落ち着きました* ♢1段目…お茶っ葉やランチョンマット収納スペース ♢2段目…ダイソーのストレージボックス 髪留めや時計などの小物・アクセサリー類、薬などを分けて入れてます。 ♢3段目…カインズの白BOX 文房具や工具類、印鑑や通帳などをここに。 ♢4段目…無印のファイルボックス 右は主人、真ん中は共通、左はわたしのスペースといったように、各々の資料を入れてます。
D-roomの備え付け棚。 片付け苦手なわたしにとっては、 この棚の上手な活用の仕方がわからず… とってもとっても困りました(´•̥ω•̥`) 投稿者様の棚写真を参考にさせていただき、 1年かけて少しずつ変化させていき 最終的にこの状態に落ち着きました* ♢1段目…お茶っ葉やランチョンマット収納スペース ♢2段目…ダイソーのストレージボックス 髪留めや時計などの小物・アクセサリー類、薬などを分けて入れてます。 ♢3段目…カインズの白BOX 文房具や工具類、印鑑や通帳などをここに。 ♢4段目…無印のファイルボックス 右は主人、真ん中は共通、左はわたしのスペースといったように、各々の資料を入れてます。
maa
maa
2LDK | 家族
inaka.studentさんの実例写真
1k 一人暮らし
1k 一人暮らし
inaka.student
inaka.student
1K | 一人暮らし
もっと見る

棚 収納の工夫の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ