棚 白井産業

961枚の部屋写真から30枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
じゃじゃぁ〜ん✨ 完成品です♪ シンプルなデザインで色も好みです💕 稼働棚になっており、棚位置の調整も可能です! 2階のどこかで使用予定なので、組み立て作業は2階の廊下でしました🪛 狭くて全体が上手く撮影できず、申し訳ありません💦 何飾ろうかな🍀どこに置こうかなとニヤニヤしながら悩んでます(笑) 当選すると思ってなかったので🤣 こんなにこんなに立派な商品をモニターさせていただけるなんて、本当に嬉しいです♪ うちは不器用で、説明書読むのが大嫌いなので、家具などの組み立て作業をした事がほぼありません。 でも、イラストやシールのおかげ(旦那さんが1番✨)で40分程で組み立て完了しました😍 どんどん出来上がっていくのを見て、どんどんテンションが上がっていきました💕 お気に入りがあるって本当に素敵な事だなぁ♪と改めて思いました🥰
じゃじゃぁ〜ん✨ 完成品です♪ シンプルなデザインで色も好みです💕 稼働棚になっており、棚位置の調整も可能です! 2階のどこかで使用予定なので、組み立て作業は2階の廊下でしました🪛 狭くて全体が上手く撮影できず、申し訳ありません💦 何飾ろうかな🍀どこに置こうかなとニヤニヤしながら悩んでます(笑) 当選すると思ってなかったので🤣 こんなにこんなに立派な商品をモニターさせていただけるなんて、本当に嬉しいです♪ うちは不器用で、説明書読むのが大嫌いなので、家具などの組み立て作業をした事がほぼありません。 でも、イラストやシールのおかげ(旦那さんが1番✨)で40分程で組み立て完了しました😍 どんどん出来上がっていくのを見て、どんどんテンションが上がっていきました💕 お気に入りがあるって本当に素敵な事だなぁ♪と改めて思いました🥰
fuuchan
fuuchan
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
白井産業 の カウンター下収納”ピタシエ”。 カウンター下の空いたスペースに置けるオープンラックです! その他のピタシエシリーズはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001157/
白井産業 の カウンター下収納”ピタシエ”。 カウンター下の空いたスペースに置けるオープンラックです! その他のピタシエシリーズはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001157/
e-sumail-style
e-sumail-style
SONATAIさんの実例写真
我が家の本棚
我が家の本棚
SONATAI
SONATAI
家族
hahamiya365さんの実例写真
書房的雜貨們☺ 聖誕節時買了些大豆香氛磚自用和送人,從此後就徹底迷上它了! 是香氛也是擺飾,家裡無時無刻飄著一股淡雅香氣,聞了心情就大好♡
書房的雜貨們☺ 聖誕節時買了些大豆香氛磚自用和送人,從此後就徹底迷上它了! 是香氛也是擺飾,家裡無時無刻飄著一股淡雅香氣,聞了心情就大好♡
hahamiya365
hahamiya365
3LDK
ioさんの実例写真
雪柳が仲間入り。 雪柳って綺麗な字ですよね。
雪柳が仲間入り。 雪柳って綺麗な字ですよね。
io
io
2DK | 一人暮らし
iro.さんの実例写真
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 こちらはオープンラック。 私はゲーム機やプリンターなどを収納してみました✨ 2枚目📷 ゲームやプリンター収納になると配線が大変ですが、 こちらのオープンラック、1番下段の背板に穴があるんです👏🏻 背板と棚板の間にちょっと隙間がありまして、なんとコードを後ろに通せるんです! 上、真ん中、下、どの段に電子機器を置いてもコードをスッキリ収納できますね😆 3枚目📷 そしてデザインも素敵✨ 横のラインが強調されててかっこいいです☺️ カゴやグリーンとの相性も良きです👍🏻 もちろん高さ調節可能です✨
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 こちらはオープンラック。 私はゲーム機やプリンターなどを収納してみました✨ 2枚目📷 ゲームやプリンター収納になると配線が大変ですが、 こちらのオープンラック、1番下段の背板に穴があるんです👏🏻 背板と棚板の間にちょっと隙間がありまして、なんとコードを後ろに通せるんです! 上、真ん中、下、どの段に電子機器を置いてもコードをスッキリ収納できますね😆 3枚目📷 そしてデザインも素敵✨ 横のラインが強調されててかっこいいです☺️ カゴやグリーンとの相性も良きです👍🏻 もちろん高さ調節可能です✨
iro.
iro.
家族
rainywayさんの実例写真
イベント参加です。 デッドスペースに 棚と折りたたみソファーを置いて 子どもの読書スペース。 ちょっとした秘密基地に。 マンガ読んだり、学校の準備をしたり。 デッドスペースなので、 リビングからは棚の側面しか見えないから ごちゃごちゃしても大丈夫。
イベント参加です。 デッドスペースに 棚と折りたたみソファーを置いて 子どもの読書スペース。 ちょっとした秘密基地に。 マンガ読んだり、学校の準備をしたり。 デッドスペースなので、 リビングからは棚の側面しか見えないから ごちゃごちゃしても大丈夫。
rainyway
rainyway
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ほこほこオープンラックの設置、完了しました! 窓際に置いて、植物と雑貨の棚にしました。 セリアのウッドボックスで作った引き出し風もちょうど収まりました。このウッドボックスしばらく見かけないのですが、廃番なのでしょうか…?(>_<)
ほこほこオープンラックの設置、完了しました! 窓際に置いて、植物と雑貨の棚にしました。 セリアのウッドボックスで作った引き出し風もちょうど収まりました。このウッドボックスしばらく見かけないのですが、廃番なのでしょうか…?(>_<)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
みじたくラックの下の棚に合う箱を探したところ、ダイソーのボックスがジャストフィット*\(^o^)/*! 色がそれぞれ1色しかなかったので、今度あったら合わせようかな。
みじたくラックの下の棚に合う箱を探したところ、ダイソーのボックスがジャストフィット*\(^o^)/*! 色がそれぞれ1色しかなかったので、今度あったら合わせようかな。
makori
makori
2LDK | 家族
nukooさんの実例写真
サンセベリアさんには部屋の浄化を頑張ってもらいたい 適当にプラスチック製の鉢に植え替えたけど土を盛りすぎたのでちかいうちにもう一回ちゃんと植え替えないと
サンセベリアさんには部屋の浄化を頑張ってもらいたい 適当にプラスチック製の鉢に植え替えたけど土を盛りすぎたのでちかいうちにもう一回ちゃんと植え替えないと
nukoo
nukoo
2LDK | 一人暮らし
SHIRAI_STOREさんの実例写真
セパルテック こんにちは! 朝夕は涼しくなり、過ごしやすい秋の気候になってきましたね。 秋といえば「〇〇の秋」がいろいろありますが、皆さんはどんな「秋」を過ごされますか? ちなみに私は先日、喫茶店でコーヒーを飲みながら小説を読んで読書の秋を楽しみました( *´艸`) そこで今回は、読書の秋にぴったりなフリーラックをご紹介します! 9つのマス目が見た目もすっきりと美しく、収納力も抜群な本棚です。 落ち着いたナチュラルな木目がのんびりと読書をするのにぴったりな雰囲気を演出してくれます。 1マスの耐荷重が約15㎏なのでハードカバーも文庫本もたくさんの本が収納できます。 棚板は位置を変えたり追加で購入して増やすこともできるので、本の高さや量に合わせて調整もできます。 本の収納だけでなく、ディスプレイを楽しむこともできますよ! 色々な楽しみ方ができるセパルテックで、読書の秋を楽しんでみてください(^^)
セパルテック こんにちは! 朝夕は涼しくなり、過ごしやすい秋の気候になってきましたね。 秋といえば「〇〇の秋」がいろいろありますが、皆さんはどんな「秋」を過ごされますか? ちなみに私は先日、喫茶店でコーヒーを飲みながら小説を読んで読書の秋を楽しみました( *´艸`) そこで今回は、読書の秋にぴったりなフリーラックをご紹介します! 9つのマス目が見た目もすっきりと美しく、収納力も抜群な本棚です。 落ち着いたナチュラルな木目がのんびりと読書をするのにぴったりな雰囲気を演出してくれます。 1マスの耐荷重が約15㎏なのでハードカバーも文庫本もたくさんの本が収納できます。 棚板は位置を変えたり追加で購入して増やすこともできるので、本の高さや量に合わせて調整もできます。 本の収納だけでなく、ディスプレイを楽しむこともできますよ! 色々な楽しみ方ができるセパルテックで、読書の秋を楽しんでみてください(^^)
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
katsuwobushiさんの実例写真
やっとこ写真撮れました 妊婦でも1時間くらいで2つ組み立てられましたよ 簡単だし結構しっかりしてていいですね
やっとこ写真撮れました 妊婦でも1時間くらいで2つ組み立てられましたよ 簡単だし結構しっかりしてていいですね
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
ro-raさんの実例写真
白井産業さんのピタシエシリーズ、造り付けみたいにピッタリ!
白井産業さんのピタシエシリーズ、造り付けみたいにピッタリ!
ro-ra
ro-ra
shushumamaさんの実例写真
ミニサイズのお正月飾りは、好きな場所に移動させて楽しめますね😊 来年はまたこのサイズの鏡餅も作ろうかな。
ミニサイズのお正月飾りは、好きな場所に移動させて楽しめますね😊 来年はまたこのサイズの鏡餅も作ろうかな。
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
morinoouchiさんの実例写真
年子の娘たちはおもちゃも同じものを使って二人で遊ぶことが増えました。 シルバニアどう置こうかなと幸せな悩みです。
年子の娘たちはおもちゃも同じものを使って二人で遊ぶことが増えました。 シルバニアどう置こうかなと幸せな悩みです。
morinoouchi
morinoouchi
3LDK
hiyokomame0512さんの実例写真
マミハピシリーズのモニターに当選したので 早速組みたて! 娘の部屋に飾ってみたけど やっぱり可愛い~🫶 服のサイズは100! ワンピースだと95とかなら可愛くかけられるかな🙆‍♀️ 110のワンピースをかけてみたら ちょっぴり大きすぎて見栄えが悪かった🥹💦 シンプルでどんなお部屋にもあう ホワイトにしてみたよ!
マミハピシリーズのモニターに当選したので 早速組みたて! 娘の部屋に飾ってみたけど やっぱり可愛い~🫶 服のサイズは100! ワンピースだと95とかなら可愛くかけられるかな🙆‍♀️ 110のワンピースをかけてみたら ちょっぴり大きすぎて見栄えが悪かった🥹💦 シンプルでどんなお部屋にもあう ホワイトにしてみたよ!
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ドライフラワーをかけて配置替え。 beforeではここに植物の棚があり、応募したのでその位置に置いてみました。 スリムなぶん、可動域が広がり自由がきくように! 植物への太陽光の当たり具合も考え模索中です(゚▽゚*)
ドライフラワーをかけて配置替え。 beforeではここに植物の棚があり、応募したのでその位置に置いてみました。 スリムなぶん、可動域が広がり自由がきくように! 植物への太陽光の当たり具合も考え模索中です(゚▽゚*)
riakana
riakana
家族
miho.okuさんの実例写真
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
miho.oku
miho.oku
家族
h.t.さんの実例写真
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Chammyさんの実例写真
『マミハピ』シリーズ モニター参加①🌟 キッズ収納『マミハピ』シリーズ子供服収納セットのモニターをさせていただくことになりました🙌 白井産業様ありがとうございます! 1歳を迎えた娘の服が増えてきて収納に困ってきたところで、とても嬉しいモニター当選でした☺️ 組み立てにあたり、ありがちなネジ穴やボルトのズレ等は全くなく、ストレスなくできました! こちらは1人で組み立てましたが、複数人でやったほうがいいと思います😅 服をたくさん収納できそうで、どのように活用するかワクワクしています✨✨
『マミハピ』シリーズ モニター参加①🌟 キッズ収納『マミハピ』シリーズ子供服収納セットのモニターをさせていただくことになりました🙌 白井産業様ありがとうございます! 1歳を迎えた娘の服が増えてきて収納に困ってきたところで、とても嬉しいモニター当選でした☺️ 組み立てにあたり、ありがちなネジ穴やボルトのズレ等は全くなく、ストレスなくできました! こちらは1人で組み立てましたが、複数人でやったほうがいいと思います😅 服をたくさん収納できそうで、どのように活用するかワクワクしています✨✨
Chammy
Chammy
4LDK | 家族
Sakura0417さんの実例写真
お気に入りの水色の棚♡ お気に入りのリクシルのドアと♡ とても可愛いのですが、奥行きが結構あるので飾り方が難しいので迷います(^◇^;) とりあえずサリュの水色の鏡とジジ飾りました!
お気に入りの水色の棚♡ お気に入りのリクシルのドアと♡ とても可愛いのですが、奥行きが結構あるので飾り方が難しいので迷います(^◇^;) とりあえずサリュの水色の鏡とジジ飾りました!
Sakura0417
Sakura0417
家族
fit1788さんの実例写真
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ ラックを3段重ねてみました。 ○絵本ラック うちの子達はもともと絵本や図鑑が大好きなんですが、お気に入りの本を絵本ラックに置くと目につきやすいので、普段より手に取る回数が増えました。 さらに、2週間に1回図書館でも沢山本を借りてくるので、借りた本を置くのにとっても良いなと思います。(自分の本と区別がつきやすい、期限までに読み忘れるのを防ぐため) ○オープンラック おもちゃやボードゲーム、カードゲームを収納しています。こちらも子供達が取り出しやすい位置にあります。 最近はポケモンカードがどんどん増えているので😅ちょうど良い収納場所が出来ました👍 ○じゃばら扉ラック 夏休み中に持ち帰ったお道具箱や学用品、部屋の隅に追いやられていましたが、こちらに収納してみました✨まだまだ余裕があります。 閉めた時の見た目がかわいい😍 子供はやっぱり目につきやすい、取り出しやすい物で遊ぼうとしますね。 この置き方に変えてから久しぶりにオセロや将棋を一緒にしました🎵 子供に興味を持って欲しいものを目につく高さに置いておくと良いかもしれません😄
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ ラックを3段重ねてみました。 ○絵本ラック うちの子達はもともと絵本や図鑑が大好きなんですが、お気に入りの本を絵本ラックに置くと目につきやすいので、普段より手に取る回数が増えました。 さらに、2週間に1回図書館でも沢山本を借りてくるので、借りた本を置くのにとっても良いなと思います。(自分の本と区別がつきやすい、期限までに読み忘れるのを防ぐため) ○オープンラック おもちゃやボードゲーム、カードゲームを収納しています。こちらも子供達が取り出しやすい位置にあります。 最近はポケモンカードがどんどん増えているので😅ちょうど良い収納場所が出来ました👍 ○じゃばら扉ラック 夏休み中に持ち帰ったお道具箱や学用品、部屋の隅に追いやられていましたが、こちらに収納してみました✨まだまだ余裕があります。 閉めた時の見た目がかわいい😍 子供はやっぱり目につきやすい、取り出しやすい物で遊ぼうとしますね。 この置き方に変えてから久しぶりにオセロや将棋を一緒にしました🎵 子供に興味を持って欲しいものを目につく高さに置いておくと良いかもしれません😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
uni_room1124さんの実例写真
デスク周り✨
デスク周り✨
uni_room1124
uni_room1124
2LDK | カップル
chan_kakuzさんの実例写真
棚の変遷
棚の変遷
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
haru2422さんの実例写真
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
もっと見る

棚 白井産業の投稿一覧

250枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

棚 白井産業

961枚の部屋写真から30枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
じゃじゃぁ〜ん✨ 完成品です♪ シンプルなデザインで色も好みです💕 稼働棚になっており、棚位置の調整も可能です! 2階のどこかで使用予定なので、組み立て作業は2階の廊下でしました🪛 狭くて全体が上手く撮影できず、申し訳ありません💦 何飾ろうかな🍀どこに置こうかなとニヤニヤしながら悩んでます(笑) 当選すると思ってなかったので🤣 こんなにこんなに立派な商品をモニターさせていただけるなんて、本当に嬉しいです♪ うちは不器用で、説明書読むのが大嫌いなので、家具などの組み立て作業をした事がほぼありません。 でも、イラストやシールのおかげ(旦那さんが1番✨)で40分程で組み立て完了しました😍 どんどん出来上がっていくのを見て、どんどんテンションが上がっていきました💕 お気に入りがあるって本当に素敵な事だなぁ♪と改めて思いました🥰
じゃじゃぁ〜ん✨ 完成品です♪ シンプルなデザインで色も好みです💕 稼働棚になっており、棚位置の調整も可能です! 2階のどこかで使用予定なので、組み立て作業は2階の廊下でしました🪛 狭くて全体が上手く撮影できず、申し訳ありません💦 何飾ろうかな🍀どこに置こうかなとニヤニヤしながら悩んでます(笑) 当選すると思ってなかったので🤣 こんなにこんなに立派な商品をモニターさせていただけるなんて、本当に嬉しいです♪ うちは不器用で、説明書読むのが大嫌いなので、家具などの組み立て作業をした事がほぼありません。 でも、イラストやシールのおかげ(旦那さんが1番✨)で40分程で組み立て完了しました😍 どんどん出来上がっていくのを見て、どんどんテンションが上がっていきました💕 お気に入りがあるって本当に素敵な事だなぁ♪と改めて思いました🥰
fuuchan
fuuchan
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
白井産業 の カウンター下収納”ピタシエ”。 カウンター下の空いたスペースに置けるオープンラックです! その他のピタシエシリーズはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001157/
白井産業 の カウンター下収納”ピタシエ”。 カウンター下の空いたスペースに置けるオープンラックです! その他のピタシエシリーズはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001157/
e-sumail-style
e-sumail-style
SONATAIさんの実例写真
我が家の本棚
我が家の本棚
SONATAI
SONATAI
家族
hahamiya365さんの実例写真
書房的雜貨們☺ 聖誕節時買了些大豆香氛磚自用和送人,從此後就徹底迷上它了! 是香氛也是擺飾,家裡無時無刻飄著一股淡雅香氣,聞了心情就大好♡
書房的雜貨們☺ 聖誕節時買了些大豆香氛磚自用和送人,從此後就徹底迷上它了! 是香氛也是擺飾,家裡無時無刻飄著一股淡雅香氣,聞了心情就大好♡
hahamiya365
hahamiya365
3LDK
ioさんの実例写真
雪柳が仲間入り。 雪柳って綺麗な字ですよね。
雪柳が仲間入り。 雪柳って綺麗な字ですよね。
io
io
2DK | 一人暮らし
iro.さんの実例写真
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 こちらはオープンラック。 私はゲーム機やプリンターなどを収納してみました✨ 2枚目📷 ゲームやプリンター収納になると配線が大変ですが、 こちらのオープンラック、1番下段の背板に穴があるんです👏🏻 背板と棚板の間にちょっと隙間がありまして、なんとコードを後ろに通せるんです! 上、真ん中、下、どの段に電子機器を置いてもコードをスッキリ収納できますね😆 3枚目📷 そしてデザインも素敵✨ 横のラインが強調されててかっこいいです☺️ カゴやグリーンとの相性も良きです👍🏻 もちろん高さ調節可能です✨
ナチュリカシリーズモニター投稿です。 こちらはオープンラック。 私はゲーム機やプリンターなどを収納してみました✨ 2枚目📷 ゲームやプリンター収納になると配線が大変ですが、 こちらのオープンラック、1番下段の背板に穴があるんです👏🏻 背板と棚板の間にちょっと隙間がありまして、なんとコードを後ろに通せるんです! 上、真ん中、下、どの段に電子機器を置いてもコードをスッキリ収納できますね😆 3枚目📷 そしてデザインも素敵✨ 横のラインが強調されててかっこいいです☺️ カゴやグリーンとの相性も良きです👍🏻 もちろん高さ調節可能です✨
iro.
iro.
家族
rainywayさんの実例写真
イベント参加です。 デッドスペースに 棚と折りたたみソファーを置いて 子どもの読書スペース。 ちょっとした秘密基地に。 マンガ読んだり、学校の準備をしたり。 デッドスペースなので、 リビングからは棚の側面しか見えないから ごちゃごちゃしても大丈夫。
イベント参加です。 デッドスペースに 棚と折りたたみソファーを置いて 子どもの読書スペース。 ちょっとした秘密基地に。 マンガ読んだり、学校の準備をしたり。 デッドスペースなので、 リビングからは棚の側面しか見えないから ごちゃごちゃしても大丈夫。
rainyway
rainyway
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ほこほこオープンラックの設置、完了しました! 窓際に置いて、植物と雑貨の棚にしました。 セリアのウッドボックスで作った引き出し風もちょうど収まりました。このウッドボックスしばらく見かけないのですが、廃番なのでしょうか…?(>_<)
ほこほこオープンラックの設置、完了しました! 窓際に置いて、植物と雑貨の棚にしました。 セリアのウッドボックスで作った引き出し風もちょうど収まりました。このウッドボックスしばらく見かけないのですが、廃番なのでしょうか…?(>_<)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
みじたくラックの下の棚に合う箱を探したところ、ダイソーのボックスがジャストフィット*\(^o^)/*! 色がそれぞれ1色しかなかったので、今度あったら合わせようかな。
みじたくラックの下の棚に合う箱を探したところ、ダイソーのボックスがジャストフィット*\(^o^)/*! 色がそれぞれ1色しかなかったので、今度あったら合わせようかな。
makori
makori
2LDK | 家族
nukooさんの実例写真
サンセベリアさんには部屋の浄化を頑張ってもらいたい 適当にプラスチック製の鉢に植え替えたけど土を盛りすぎたのでちかいうちにもう一回ちゃんと植え替えないと
サンセベリアさんには部屋の浄化を頑張ってもらいたい 適当にプラスチック製の鉢に植え替えたけど土を盛りすぎたのでちかいうちにもう一回ちゃんと植え替えないと
nukoo
nukoo
2LDK | 一人暮らし
SHIRAI_STOREさんの実例写真
セパルテック こんにちは! 朝夕は涼しくなり、過ごしやすい秋の気候になってきましたね。 秋といえば「〇〇の秋」がいろいろありますが、皆さんはどんな「秋」を過ごされますか? ちなみに私は先日、喫茶店でコーヒーを飲みながら小説を読んで読書の秋を楽しみました( *´艸`) そこで今回は、読書の秋にぴったりなフリーラックをご紹介します! 9つのマス目が見た目もすっきりと美しく、収納力も抜群な本棚です。 落ち着いたナチュラルな木目がのんびりと読書をするのにぴったりな雰囲気を演出してくれます。 1マスの耐荷重が約15㎏なのでハードカバーも文庫本もたくさんの本が収納できます。 棚板は位置を変えたり追加で購入して増やすこともできるので、本の高さや量に合わせて調整もできます。 本の収納だけでなく、ディスプレイを楽しむこともできますよ! 色々な楽しみ方ができるセパルテックで、読書の秋を楽しんでみてください(^^)
セパルテック こんにちは! 朝夕は涼しくなり、過ごしやすい秋の気候になってきましたね。 秋といえば「〇〇の秋」がいろいろありますが、皆さんはどんな「秋」を過ごされますか? ちなみに私は先日、喫茶店でコーヒーを飲みながら小説を読んで読書の秋を楽しみました( *´艸`) そこで今回は、読書の秋にぴったりなフリーラックをご紹介します! 9つのマス目が見た目もすっきりと美しく、収納力も抜群な本棚です。 落ち着いたナチュラルな木目がのんびりと読書をするのにぴったりな雰囲気を演出してくれます。 1マスの耐荷重が約15㎏なのでハードカバーも文庫本もたくさんの本が収納できます。 棚板は位置を変えたり追加で購入して増やすこともできるので、本の高さや量に合わせて調整もできます。 本の収納だけでなく、ディスプレイを楽しむこともできますよ! 色々な楽しみ方ができるセパルテックで、読書の秋を楽しんでみてください(^^)
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
katsuwobushiさんの実例写真
やっとこ写真撮れました 妊婦でも1時間くらいで2つ組み立てられましたよ 簡単だし結構しっかりしてていいですね
やっとこ写真撮れました 妊婦でも1時間くらいで2つ組み立てられましたよ 簡単だし結構しっかりしてていいですね
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
ro-raさんの実例写真
タンス・チェスト¥17,000
白井産業さんのピタシエシリーズ、造り付けみたいにピッタリ!
白井産業さんのピタシエシリーズ、造り付けみたいにピッタリ!
ro-ra
ro-ra
shushumamaさんの実例写真
ミニサイズのお正月飾りは、好きな場所に移動させて楽しめますね😊 来年はまたこのサイズの鏡餅も作ろうかな。
ミニサイズのお正月飾りは、好きな場所に移動させて楽しめますね😊 来年はまたこのサイズの鏡餅も作ろうかな。
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
morinoouchiさんの実例写真
年子の娘たちはおもちゃも同じものを使って二人で遊ぶことが増えました。 シルバニアどう置こうかなと幸せな悩みです。
年子の娘たちはおもちゃも同じものを使って二人で遊ぶことが増えました。 シルバニアどう置こうかなと幸せな悩みです。
morinoouchi
morinoouchi
3LDK
hiyokomame0512さんの実例写真
マミハピシリーズのモニターに当選したので 早速組みたて! 娘の部屋に飾ってみたけど やっぱり可愛い~🫶 服のサイズは100! ワンピースだと95とかなら可愛くかけられるかな🙆‍♀️ 110のワンピースをかけてみたら ちょっぴり大きすぎて見栄えが悪かった🥹💦 シンプルでどんなお部屋にもあう ホワイトにしてみたよ!
マミハピシリーズのモニターに当選したので 早速組みたて! 娘の部屋に飾ってみたけど やっぱり可愛い~🫶 服のサイズは100! ワンピースだと95とかなら可愛くかけられるかな🙆‍♀️ 110のワンピースをかけてみたら ちょっぴり大きすぎて見栄えが悪かった🥹💦 シンプルでどんなお部屋にもあう ホワイトにしてみたよ!
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
ドライフラワーをかけて配置替え。 beforeではここに植物の棚があり、応募したのでその位置に置いてみました。 スリムなぶん、可動域が広がり自由がきくように! 植物への太陽光の当たり具合も考え模索中です(゚▽゚*)
ドライフラワーをかけて配置替え。 beforeではここに植物の棚があり、応募したのでその位置に置いてみました。 スリムなぶん、可動域が広がり自由がきくように! 植物への太陽光の当たり具合も考え模索中です(゚▽゚*)
riakana
riakana
家族
miho.okuさんの実例写真
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
組み立ててる間、ずーっとそばで遊んでた息子 だんだん出来上がって興味津々😆 説明書も読みやすく、部品も一つ一つ印や記号があり分り易かったです 面白らしく、次々から次々へとおもちゃ持ってきて並べます😂 子供がそばに居てもそんな危なくなくキャビネットは一人で難なく組み立てられました👌 4枚目のpic この部品が凄いと思った!! 取り付けてくれてる部品なのでめっちゃ便利 カチカチカチッと押し込むだけで止まるんです インシュロック?タイラップ?みたいな感じで🤔 こんな部品初めてでした✨
miho.oku
miho.oku
家族
h.t.さんの実例写真
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
白井産業さんのモニター ナチュリカの机&ワゴンです。 コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました! ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。 同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです! 引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。 ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。 といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。 夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。 できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔 机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。 でもまだ使っていません、理由は四枚目。 デスクマット待ちです〜(^_^;)
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Chammyさんの実例写真
『マミハピ』シリーズ モニター参加①🌟 キッズ収納『マミハピ』シリーズ子供服収納セットのモニターをさせていただくことになりました🙌 白井産業様ありがとうございます! 1歳を迎えた娘の服が増えてきて収納に困ってきたところで、とても嬉しいモニター当選でした☺️ 組み立てにあたり、ありがちなネジ穴やボルトのズレ等は全くなく、ストレスなくできました! こちらは1人で組み立てましたが、複数人でやったほうがいいと思います😅 服をたくさん収納できそうで、どのように活用するかワクワクしています✨✨
『マミハピ』シリーズ モニター参加①🌟 キッズ収納『マミハピ』シリーズ子供服収納セットのモニターをさせていただくことになりました🙌 白井産業様ありがとうございます! 1歳を迎えた娘の服が増えてきて収納に困ってきたところで、とても嬉しいモニター当選でした☺️ 組み立てにあたり、ありがちなネジ穴やボルトのズレ等は全くなく、ストレスなくできました! こちらは1人で組み立てましたが、複数人でやったほうがいいと思います😅 服をたくさん収納できそうで、どのように活用するかワクワクしています✨✨
Chammy
Chammy
4LDK | 家族
Sakura0417さんの実例写真
お気に入りの水色の棚♡ お気に入りのリクシルのドアと♡ とても可愛いのですが、奥行きが結構あるので飾り方が難しいので迷います(^◇^;) とりあえずサリュの水色の鏡とジジ飾りました!
お気に入りの水色の棚♡ お気に入りのリクシルのドアと♡ とても可愛いのですが、奥行きが結構あるので飾り方が難しいので迷います(^◇^;) とりあえずサリュの水色の鏡とジジ飾りました!
Sakura0417
Sakura0417
家族
fit1788さんの実例写真
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ ラックを3段重ねてみました。 ○絵本ラック うちの子達はもともと絵本や図鑑が大好きなんですが、お気に入りの本を絵本ラックに置くと目につきやすいので、普段より手に取る回数が増えました。 さらに、2週間に1回図書館でも沢山本を借りてくるので、借りた本を置くのにとっても良いなと思います。(自分の本と区別がつきやすい、期限までに読み忘れるのを防ぐため) ○オープンラック おもちゃやボードゲーム、カードゲームを収納しています。こちらも子供達が取り出しやすい位置にあります。 最近はポケモンカードがどんどん増えているので😅ちょうど良い収納場所が出来ました👍 ○じゃばら扉ラック 夏休み中に持ち帰ったお道具箱や学用品、部屋の隅に追いやられていましたが、こちらに収納してみました✨まだまだ余裕があります。 閉めた時の見た目がかわいい😍 子供はやっぱり目につきやすい、取り出しやすい物で遊ぼうとしますね。 この置き方に変えてから久しぶりにオセロや将棋を一緒にしました🎵 子供に興味を持って欲しいものを目につく高さに置いておくと良いかもしれません😄
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ ラックを3段重ねてみました。 ○絵本ラック うちの子達はもともと絵本や図鑑が大好きなんですが、お気に入りの本を絵本ラックに置くと目につきやすいので、普段より手に取る回数が増えました。 さらに、2週間に1回図書館でも沢山本を借りてくるので、借りた本を置くのにとっても良いなと思います。(自分の本と区別がつきやすい、期限までに読み忘れるのを防ぐため) ○オープンラック おもちゃやボードゲーム、カードゲームを収納しています。こちらも子供達が取り出しやすい位置にあります。 最近はポケモンカードがどんどん増えているので😅ちょうど良い収納場所が出来ました👍 ○じゃばら扉ラック 夏休み中に持ち帰ったお道具箱や学用品、部屋の隅に追いやられていましたが、こちらに収納してみました✨まだまだ余裕があります。 閉めた時の見た目がかわいい😍 子供はやっぱり目につきやすい、取り出しやすい物で遊ぼうとしますね。 この置き方に変えてから久しぶりにオセロや将棋を一緒にしました🎵 子供に興味を持って欲しいものを目につく高さに置いておくと良いかもしれません😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
uni_room1124さんの実例写真
デスク周り✨
デスク周り✨
uni_room1124
uni_room1124
2LDK | カップル
chan_kakuzさんの実例写真
棚の変遷
棚の変遷
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
haru2422さんの実例写真
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
もっと見る

棚 白井産業の投稿一覧

250枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ