RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 セカンドライフ

307枚の部屋写真から25枚をセレクト
akoさんの実例写真
IKEAのペンダントライト フォルムと光りの模様が素敵
IKEAのペンダントライト フォルムと光りの模様が素敵
ako
ako
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
akimamさんの実例写真
ガラスボトルのフレグランスお香です。ボトルの中で漂う煙が部屋全体に広がって落ち着いた香りに包まれて癒されます。
ガラスボトルのフレグランスお香です。ボトルの中で漂う煙が部屋全体に広がって落ち着いた香りに包まれて癒されます。
akimam
akimam
2LDK | カップル
nonbiri_house_さんの実例写真
セカンドライフと言いますか… 休憩中と言いますか… 50過ぎたらセカンドライフと 40過ぎてから、思いつき とりあえず2年程後にずれましたが セカンドライフの様な生活をしております 今まで家に居なかったので 家で出来る…植物達と戯れております(笑)
セカンドライフと言いますか… 休憩中と言いますか… 50過ぎたらセカンドライフと 40過ぎてから、思いつき とりあえず2年程後にずれましたが セカンドライフの様な生活をしております 今まで家に居なかったので 家で出来る…植物達と戯れております(笑)
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
75さんの実例写真
皿・プレート¥2,795
セカンドライフのためにしていること セカンドライフでは、料理が上手になりたいです。 先日お迎えした新しいフライパンで、トマト煮込みハンバーグ作りました。 ハンバーグは冷凍ハンバーグですが、家族には好評でした😊 今まで料理を作るのはあまり好きではなかったのですが、最近は料理を作るのが楽しくなって来ています。 料理のマイブームが続けば、セカンドライフの頃には料理上手になっているかも!と野望に燃えてます。
セカンドライフのためにしていること セカンドライフでは、料理が上手になりたいです。 先日お迎えした新しいフライパンで、トマト煮込みハンバーグ作りました。 ハンバーグは冷凍ハンバーグですが、家族には好評でした😊 今まで料理を作るのはあまり好きではなかったのですが、最近は料理を作るのが楽しくなって来ています。 料理のマイブームが続けば、セカンドライフの頃には料理上手になっているかも!と野望に燃えてます。
75
75
4LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
今回のリフォームはセカンドライフに向けて収納スペースを多くしてなるべく家具を減らせるような作りにしました。以前は北欧アンティーク家具が好きで棚や伸長式ダイニングなど色々持っていましたが、チークの重い家具は歳とったら動かせなくなるのではと思い、なるべく減らしながら、でも必要なものは少しずつ軽い家具に変更しています。
今回のリフォームはセカンドライフに向けて収納スペースを多くしてなるべく家具を減らせるような作りにしました。以前は北欧アンティーク家具が好きで棚や伸長式ダイニングなど色々持っていましたが、チークの重い家具は歳とったら動かせなくなるのではと思い、なるべく減らしながら、でも必要なものは少しずつ軽い家具に変更しています。
Higashi
Higashi
takoさんの実例写真
🍀 100均アイテムは🥁🥁 「観葉植物」です 🍀 DAISO ¥100観葉植物  テーブルヤシ&ペペロミア 🫶 🎼 大きくな~れ♪ 🫶
🍀 100均アイテムは🥁🥁 「観葉植物」です 🍀 DAISO ¥100観葉植物  テーブルヤシ&ペペロミア 🫶 🎼 大きくな~れ♪ 🫶
tako
tako
2DK
micaさんの実例写真
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
mica
mica
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
RoomClipmag 「【RoomClipが選んだ厳選3選】「セカンドライフのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例 」の記事に掲載していただきました。 ありがとうございます✨ セカンドライフのための断捨離やリフォームなど興味深い記事になっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/86517?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag 「【RoomClipが選んだ厳選3選】「セカンドライフのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例 」の記事に掲載していただきました。 ありがとうございます✨ セカンドライフのための断捨離やリフォームなど興味深い記事になっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/86517?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「昭和の細長い庭」 3月で仕事辞めました。 いつもなら仕事行く時間に 庭に出て 水やりしたり 草取りしたり 植物の手入れしたり そんな日々を 送っています。 ^_^
題 「昭和の細長い庭」 3月で仕事辞めました。 いつもなら仕事行く時間に 庭に出て 水やりしたり 草取りしたり 植物の手入れしたり そんな日々を 送っています。 ^_^
buchi
buchi
家族
Maroさんの実例写真
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
Maro
Maro
2LDK
shunrikoさんの実例写真
セカンドライフ 毎日の健康のために浴室を快適な場所にしました。
セカンドライフ 毎日の健康のために浴室を快適な場所にしました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
セカンドライフのためにしていること 少し前から雑貨やインテリア、日常生活の 過ごし方を少しずつ🤏かわってきました! 気づいたフォロワーさんもいてくれて 嬉しい〜😌 RC を始めて7年目になります。 ミニチュア・雑貨・小物、可愛いものが大好きで いろいろ集めては飾って楽しんでました😊 今も可愛いもの大好き❤ でも、シンプルにスッキリさせたいと 思うようになってからは、インテリアや雑貨の 物欲が落ち着きました🤭 RC の仲良しさんから頂いたプレゼント🎁や 作品は私にとって家宝です🫶💕 これからも今ある物、雑貨や小物と 仲良しさんの作品を飾ったり模様替えをして 楽しみます🥰 あちらこちらの断捨離や収納の見直しを しながら、本当に必要なものだけを取り入れて 今の自分に合ったライフスタイルを 目指していきたいです☺️
セカンドライフのためにしていること 少し前から雑貨やインテリア、日常生活の 過ごし方を少しずつ🤏かわってきました! 気づいたフォロワーさんもいてくれて 嬉しい〜😌 RC を始めて7年目になります。 ミニチュア・雑貨・小物、可愛いものが大好きで いろいろ集めては飾って楽しんでました😊 今も可愛いもの大好き❤ でも、シンプルにスッキリさせたいと 思うようになってからは、インテリアや雑貨の 物欲が落ち着きました🤭 RC の仲良しさんから頂いたプレゼント🎁や 作品は私にとって家宝です🫶💕 これからも今ある物、雑貨や小物と 仲良しさんの作品を飾ったり模様替えをして 楽しみます🥰 あちらこちらの断捨離や収納の見直しを しながら、本当に必要なものだけを取り入れて 今の自分に合ったライフスタイルを 目指していきたいです☺️
natsu
natsu
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
˚✧₊⁎セカンドライフのためにしていること˚✧₊⁎ で賞をいただきました🏅 選んでいただけてとても嬉しいです🌿 ありがとうございました😌 https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
˚✧₊⁎セカンドライフのためにしていること˚✧₊⁎ で賞をいただきました🏅 選んでいただけてとても嬉しいです🌿 ありがとうございました😌 https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
おうち見直し企画 の応募投稿です 夏野菜の栽培中です🥒🌱 セカンドライフに向けて いろんな野菜を作って研究中です 食べきれないほど収穫出来るので レコルトの自動調理ポットで 野菜たっぷりポタージュやスープ など作りたいです😋 生活の質 向上したいです♡♡
おうち見直し企画 の応募投稿です 夏野菜の栽培中です🥒🌱 セカンドライフに向けて いろんな野菜を作って研究中です 食べきれないほど収穫出来るので レコルトの自動調理ポットで 野菜たっぷりポタージュやスープ など作りたいです😋 生活の質 向上したいです♡♡
banbina
banbina
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
まめひなさまの三段飾り たち吉の朱色の塗りのお皿に乗せて🌸
まめひなさまの三段飾り たち吉の朱色の塗りのお皿に乗せて🌸
madamkaori
madamkaori
家族
mamyuさんの実例写真
収納以上の物を増やさないよう心がけてます。 秋服に入れ替えしました。あまり着なかった服はリサイクルショップ行きです。 自分でできるSDGSですっきり暮らせていけるのが理想です。
収納以上の物を増やさないよう心がけてます。 秋服に入れ替えしました。あまり着なかった服はリサイクルショップ行きです。 自分でできるSDGSですっきり暮らせていけるのが理想です。
mamyu
mamyu
家族
Miyaokaさんの実例写真
ペンダントライト 電球はニトリ 冷蔵庫に合わせて造作棚を作って貰いました。 AQUAの冷蔵庫。
ペンダントライト 電球はニトリ 冷蔵庫に合わせて造作棚を作って貰いました。 AQUAの冷蔵庫。
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 我が家のお風呂はTOTOの新築集合用の RWシリーズのRタイプです リノベーションでお風呂サイズが1316から1418になりひと回り大きくなりました 夫の希望で、お風呂はモノトーンでシックに! TOTOさんのショールームで展示されていた マルキーナグレーが夫の ツボだったようで即決でした 入居して1年半が経ちますが、家族みんなで このカッコいいお風呂を大事にするべく、 必ず最後の人が水切りをしてます 我が家自慢のイケメンバスルームです♡
イベント参加中です 我が家のお風呂はTOTOの新築集合用の RWシリーズのRタイプです リノベーションでお風呂サイズが1316から1418になりひと回り大きくなりました 夫の希望で、お風呂はモノトーンでシックに! TOTOさんのショールームで展示されていた マルキーナグレーが夫の ツボだったようで即決でした 入居して1年半が経ちますが、家族みんなで このカッコいいお風呂を大事にするべく、 必ず最後の人が水切りをしてます 我が家自慢のイケメンバスルームです♡
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
yukarimama
yukarimama
家族
Kattyさんの実例写真
最近、快適な服だけを残すようにしています。毎日の生活をより快適に過ごすために、着心地の良い服を厳選して、不要なものは手放しました。これにより、クローゼットもスッキリし、毎日のコーディネートが楽になりました。また、衣服は多すぎないようにし、できるだけ全てをハンガーにかけるようにしています。色の調和も意識しているので、コーディネートがさらに簡単になりました。皆さんもぜひ試してみてください!
最近、快適な服だけを残すようにしています。毎日の生活をより快適に過ごすために、着心地の良い服を厳選して、不要なものは手放しました。これにより、クローゼットもスッキリし、毎日のコーディネートが楽になりました。また、衣服は多すぎないようにし、できるだけ全てをハンガーにかけるようにしています。色の調和も意識しているので、コーディネートがさらに簡単になりました。皆さんもぜひ試してみてください!
Katty
Katty
2LDK | カップル
rikkyさんの実例写真
【収納見直し&家具メンテ】 スッキリ&老後の作業量減を目指して、物が増えてないか・収納は足りてて整理できてるか等定期チェックしてます あとは家具等のメンテも気付いたらすぐやる 幅80のラック、上段ゴミ袋+下段メルカリ出品待品しか置いてなかったんだけど、付属の板がフニャフニャ仕様でかなり曲がってきてたので(画像2枚目)、ホムセンで板買ってきて取り替えました。 真っ直ぐになり気分もスッキリ~✨
【収納見直し&家具メンテ】 スッキリ&老後の作業量減を目指して、物が増えてないか・収納は足りてて整理できてるか等定期チェックしてます あとは家具等のメンテも気付いたらすぐやる 幅80のラック、上段ゴミ袋+下段メルカリ出品待品しか置いてなかったんだけど、付属の板がフニャフニャ仕様でかなり曲がってきてたので(画像2枚目)、ホムセンで板買ってきて取り替えました。 真っ直ぐになり気分もスッキリ~✨
rikky
rikky
suemonta14さんの実例写真
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS

棚 セカンドライフの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 セカンドライフ

307枚の部屋写真から25枚をセレクト
akoさんの実例写真
IKEAのペンダントライト フォルムと光りの模様が素敵
IKEAのペンダントライト フォルムと光りの模様が素敵
ako
ako
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
洗浄機能が一部壊れ トイレをリフォームすることになり セカンドライフのために使いやすさ、掃除のしやすさを考えました😊 ★これからのために手摺が欲しい ★手の届く位置に棚が欲しい ★壁と床を拭きやすくしたい ★便座を上げて掃除したい ★フルオートにしたい これらを頑張って叶えました! 親の介護をしていたときにどうしても汚れるトイレ💦 特に床と便器回りの壁😓  そのため床はなるべく凹凸のないフロアタイルにして、腰壁をパネルに😊 どちらもトイレクイックルでさっと拭けて楽になり、高すぎて届かなかった棚も 掃除道具とペーパー12ロールが出し入れできるようになりました😉 これからもっと歳を取っても怖くない!かな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
akimamさんの実例写真
ガラスボトルのフレグランスお香です。ボトルの中で漂う煙が部屋全体に広がって落ち着いた香りに包まれて癒されます。
ガラスボトルのフレグランスお香です。ボトルの中で漂う煙が部屋全体に広がって落ち着いた香りに包まれて癒されます。
akimam
akimam
2LDK | カップル
nonbiri_house_さんの実例写真
セカンドライフと言いますか… 休憩中と言いますか… 50過ぎたらセカンドライフと 40過ぎてから、思いつき とりあえず2年程後にずれましたが セカンドライフの様な生活をしております 今まで家に居なかったので 家で出来る…植物達と戯れております(笑)
セカンドライフと言いますか… 休憩中と言いますか… 50過ぎたらセカンドライフと 40過ぎてから、思いつき とりあえず2年程後にずれましたが セカンドライフの様な生活をしております 今まで家に居なかったので 家で出来る…植物達と戯れております(笑)
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
75さんの実例写真
皿・プレート¥2,795
セカンドライフのためにしていること セカンドライフでは、料理が上手になりたいです。 先日お迎えした新しいフライパンで、トマト煮込みハンバーグ作りました。 ハンバーグは冷凍ハンバーグですが、家族には好評でした😊 今まで料理を作るのはあまり好きではなかったのですが、最近は料理を作るのが楽しくなって来ています。 料理のマイブームが続けば、セカンドライフの頃には料理上手になっているかも!と野望に燃えてます。
セカンドライフのためにしていること セカンドライフでは、料理が上手になりたいです。 先日お迎えした新しいフライパンで、トマト煮込みハンバーグ作りました。 ハンバーグは冷凍ハンバーグですが、家族には好評でした😊 今まで料理を作るのはあまり好きではなかったのですが、最近は料理を作るのが楽しくなって来ています。 料理のマイブームが続けば、セカンドライフの頃には料理上手になっているかも!と野望に燃えてます。
75
75
4LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
今回のリフォームはセカンドライフに向けて収納スペースを多くしてなるべく家具を減らせるような作りにしました。以前は北欧アンティーク家具が好きで棚や伸長式ダイニングなど色々持っていましたが、チークの重い家具は歳とったら動かせなくなるのではと思い、なるべく減らしながら、でも必要なものは少しずつ軽い家具に変更しています。
今回のリフォームはセカンドライフに向けて収納スペースを多くしてなるべく家具を減らせるような作りにしました。以前は北欧アンティーク家具が好きで棚や伸長式ダイニングなど色々持っていましたが、チークの重い家具は歳とったら動かせなくなるのではと思い、なるべく減らしながら、でも必要なものは少しずつ軽い家具に変更しています。
Higashi
Higashi
takoさんの実例写真
🍀 100均アイテムは🥁🥁 「観葉植物」です 🍀 DAISO ¥100観葉植物  テーブルヤシ&ペペロミア 🫶 🎼 大きくな~れ♪ 🫶
🍀 100均アイテムは🥁🥁 「観葉植物」です 🍀 DAISO ¥100観葉植物  テーブルヤシ&ペペロミア 🫶 🎼 大きくな~れ♪ 🫶
tako
tako
2DK
micaさんの実例写真
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
mica
mica
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
RoomClipmag 「【RoomClipが選んだ厳選3選】「セカンドライフのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例 」の記事に掲載していただきました。 ありがとうございます✨ セカンドライフのための断捨離やリフォームなど興味深い記事になっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/86517?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag 「【RoomClipが選んだ厳選3選】「セカンドライフのためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例 」の記事に掲載していただきました。 ありがとうございます✨ セカンドライフのための断捨離やリフォームなど興味深い記事になっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/86517?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「昭和の細長い庭」 3月で仕事辞めました。 いつもなら仕事行く時間に 庭に出て 水やりしたり 草取りしたり 植物の手入れしたり そんな日々を 送っています。 ^_^
題 「昭和の細長い庭」 3月で仕事辞めました。 いつもなら仕事行く時間に 庭に出て 水やりしたり 草取りしたり 植物の手入れしたり そんな日々を 送っています。 ^_^
buchi
buchi
家族
Maroさんの実例写真
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
ついに導入してしまいました、ソーダストリーム! 数年前から気になってはいたものの、ドリンク酢割るくらいの使用頻度なら炭酸水買う方が楽かなーと見送っていましたが… 今年になってクラフトジンにハマってしまい、割り物として炭酸水か欠かせないように。それでも、ガスボンベの交換大変だし〜、と思っていたのですが、AIが「近所の家電量販店で回収してくれるよ」と教えてくれたもんだから…しかもタイミング良くAmazonセールで値引きされてたから… これでもう、晩酌の時に「あれ?炭酸水もう残ってない!着替えちゃったのに!」ということがなくなって助かる🤣
Maro
Maro
2LDK
shunrikoさんの実例写真
セカンドライフ 毎日の健康のために浴室を快適な場所にしました。
セカンドライフ 毎日の健康のために浴室を快適な場所にしました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
マグカップ¥5,500
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
セカンドライフのためにしていること* それは今してる仕事の勉強です。 月1で講習や研修を受けるようにしています。勉強をして新たな知識を得てセカンドライフを楽しむために勉強しています。 今の職場でパートでも受けれる研修はあるのですが私が求めている研修ではなくて…昨日はお金を払って動画研修しました。いやぁ〜若い頃と違って全然頭に入らない(^◇^;)衰えてる頭の活性化になるかな(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
セカンドライフのためにしていること 少し前から雑貨やインテリア、日常生活の 過ごし方を少しずつ🤏かわってきました! 気づいたフォロワーさんもいてくれて 嬉しい〜😌 RC を始めて7年目になります。 ミニチュア・雑貨・小物、可愛いものが大好きで いろいろ集めては飾って楽しんでました😊 今も可愛いもの大好き❤ でも、シンプルにスッキリさせたいと 思うようになってからは、インテリアや雑貨の 物欲が落ち着きました🤭 RC の仲良しさんから頂いたプレゼント🎁や 作品は私にとって家宝です🫶💕 これからも今ある物、雑貨や小物と 仲良しさんの作品を飾ったり模様替えをして 楽しみます🥰 あちらこちらの断捨離や収納の見直しを しながら、本当に必要なものだけを取り入れて 今の自分に合ったライフスタイルを 目指していきたいです☺️
セカンドライフのためにしていること 少し前から雑貨やインテリア、日常生活の 過ごし方を少しずつ🤏かわってきました! 気づいたフォロワーさんもいてくれて 嬉しい〜😌 RC を始めて7年目になります。 ミニチュア・雑貨・小物、可愛いものが大好きで いろいろ集めては飾って楽しんでました😊 今も可愛いもの大好き❤ でも、シンプルにスッキリさせたいと 思うようになってからは、インテリアや雑貨の 物欲が落ち着きました🤭 RC の仲良しさんから頂いたプレゼント🎁や 作品は私にとって家宝です🫶💕 これからも今ある物、雑貨や小物と 仲良しさんの作品を飾ったり模様替えをして 楽しみます🥰 あちらこちらの断捨離や収納の見直しを しながら、本当に必要なものだけを取り入れて 今の自分に合ったライフスタイルを 目指していきたいです☺️
natsu
natsu
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
˚✧₊⁎セカンドライフのためにしていること˚✧₊⁎ で賞をいただきました🏅 選んでいただけてとても嬉しいです🌿 ありがとうございました😌 https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
˚✧₊⁎セカンドライフのためにしていること˚✧₊⁎ で賞をいただきました🏅 選んでいただけてとても嬉しいです🌿 ありがとうございました😌 https://roomclip.jp/contest/1900?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
おうち見直し企画 の応募投稿です 夏野菜の栽培中です🥒🌱 セカンドライフに向けて いろんな野菜を作って研究中です 食べきれないほど収穫出来るので レコルトの自動調理ポットで 野菜たっぷりポタージュやスープ など作りたいです😋 生活の質 向上したいです♡♡
おうち見直し企画 の応募投稿です 夏野菜の栽培中です🥒🌱 セカンドライフに向けて いろんな野菜を作って研究中です 食べきれないほど収穫出来るので レコルトの自動調理ポットで 野菜たっぷりポタージュやスープ など作りたいです😋 生活の質 向上したいです♡♡
banbina
banbina
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
まめひなさまの三段飾り たち吉の朱色の塗りのお皿に乗せて🌸
まめひなさまの三段飾り たち吉の朱色の塗りのお皿に乗せて🌸
madamkaori
madamkaori
家族
mamyuさんの実例写真
収納以上の物を増やさないよう心がけてます。 秋服に入れ替えしました。あまり着なかった服はリサイクルショップ行きです。 自分でできるSDGSですっきり暮らせていけるのが理想です。
収納以上の物を増やさないよう心がけてます。 秋服に入れ替えしました。あまり着なかった服はリサイクルショップ行きです。 自分でできるSDGSですっきり暮らせていけるのが理想です。
mamyu
mamyu
家族
Miyaokaさんの実例写真
ペンダントライト 電球はニトリ 冷蔵庫に合わせて造作棚を作って貰いました。 AQUAの冷蔵庫。
ペンダントライト 電球はニトリ 冷蔵庫に合わせて造作棚を作って貰いました。 AQUAの冷蔵庫。
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 我が家のお風呂はTOTOの新築集合用の RWシリーズのRタイプです リノベーションでお風呂サイズが1316から1418になりひと回り大きくなりました 夫の希望で、お風呂はモノトーンでシックに! TOTOさんのショールームで展示されていた マルキーナグレーが夫の ツボだったようで即決でした 入居して1年半が経ちますが、家族みんなで このカッコいいお風呂を大事にするべく、 必ず最後の人が水切りをしてます 我が家自慢のイケメンバスルームです♡
イベント参加中です 我が家のお風呂はTOTOの新築集合用の RWシリーズのRタイプです リノベーションでお風呂サイズが1316から1418になりひと回り大きくなりました 夫の希望で、お風呂はモノトーンでシックに! TOTOさんのショールームで展示されていた マルキーナグレーが夫の ツボだったようで即決でした 入居して1年半が経ちますが、家族みんなで このカッコいいお風呂を大事にするべく、 必ず最後の人が水切りをしてます 我が家自慢のイケメンバスルームです♡
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
2階の元子ども部屋をゲストルームor私の趣味部屋にしたお部屋のクローゼットも断捨離しました! 物を減らし分別した事で無駄な買い物をしなくて済みます! 今まではごちゃごちゃだったので、何度も両面テープ買ったり、同じビスを買ったり💦 最近、老後のお金の事もよく考える様になりました!(おそ‼︎) 改めて無駄遣いはやめようと…😆
yukarimama
yukarimama
家族
Kattyさんの実例写真
最近、快適な服だけを残すようにしています。毎日の生活をより快適に過ごすために、着心地の良い服を厳選して、不要なものは手放しました。これにより、クローゼットもスッキリし、毎日のコーディネートが楽になりました。また、衣服は多すぎないようにし、できるだけ全てをハンガーにかけるようにしています。色の調和も意識しているので、コーディネートがさらに簡単になりました。皆さんもぜひ試してみてください!
最近、快適な服だけを残すようにしています。毎日の生活をより快適に過ごすために、着心地の良い服を厳選して、不要なものは手放しました。これにより、クローゼットもスッキリし、毎日のコーディネートが楽になりました。また、衣服は多すぎないようにし、できるだけ全てをハンガーにかけるようにしています。色の調和も意識しているので、コーディネートがさらに簡単になりました。皆さんもぜひ試してみてください!
Katty
Katty
2LDK | カップル
rikkyさんの実例写真
【収納見直し&家具メンテ】 スッキリ&老後の作業量減を目指して、物が増えてないか・収納は足りてて整理できてるか等定期チェックしてます あとは家具等のメンテも気付いたらすぐやる 幅80のラック、上段ゴミ袋+下段メルカリ出品待品しか置いてなかったんだけど、付属の板がフニャフニャ仕様でかなり曲がってきてたので(画像2枚目)、ホムセンで板買ってきて取り替えました。 真っ直ぐになり気分もスッキリ~✨
【収納見直し&家具メンテ】 スッキリ&老後の作業量減を目指して、物が増えてないか・収納は足りてて整理できてるか等定期チェックしてます あとは家具等のメンテも気付いたらすぐやる 幅80のラック、上段ゴミ袋+下段メルカリ出品待品しか置いてなかったんだけど、付属の板がフニャフニャ仕様でかなり曲がってきてたので(画像2枚目)、ホムセンで板買ってきて取り替えました。 真っ直ぐになり気分もスッキリ~✨
rikky
rikky
suemonta14さんの実例写真
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS

棚 セカンドライフの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ