プラダン 窓枠DIY

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
nekekinさんの実例写真
リビングの窓にプラダンにガラズシートを貼った内窓つけました^ ^ シャビーペイントしたすのこを窓枠につけています^ ^すぐ前を人が通るので目隠ししたいけど陽の光を入れたい!ということでこんな感じに꒰*´艸`*꒱
リビングの窓にプラダンにガラズシートを貼った内窓つけました^ ^ シャビーペイントしたすのこを窓枠につけています^ ^すぐ前を人が通るので目隠ししたいけど陽の光を入れたい!ということでこんな感じに꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
Makoさんの実例写真
カーテンを冬用に変えたので リースも合わせて作ってみました diyした窓枠にプラダン貼って冬支度
カーテンを冬用に変えたので リースも合わせて作ってみました diyした窓枠にプラダン貼って冬支度
Mako
Mako
家族
rikutosoraさんの実例写真
DIYをした窓枠のガラスフィルムをプラダンに替えました。 当時はナチュラルが好きだったのですが、今はカッコイイ部屋を目指しています。 この窓枠のお陰て冷気をだいぶ防げています。
DIYをした窓枠のガラスフィルムをプラダンに替えました。 当時はナチュラルが好きだったのですが、今はカッコイイ部屋を目指しています。 この窓枠のお陰て冷気をだいぶ防げています。
rikutosora
rikutosora
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ダイニングの腰窓。カフェカーテンしてもイマイチで、持て余し気味だったので窓枠作る事にしました。 これでいろいろ飾れる〜。窓の下が息子の勉強スペースだから、右側の棚は私、左側の棚は息子の領土。 まだまだ作り途中…
ダイニングの腰窓。カフェカーテンしてもイマイチで、持て余し気味だったので窓枠作る事にしました。 これでいろいろ飾れる〜。窓の下が息子の勉強スペースだから、右側の棚は私、左側の棚は息子の領土。 まだまだ作り途中…
kana_cii
kana_cii
mid0konさんの実例写真
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
jankenkenさんの実例写真
100円の角材とか、プラダンとかガラスシートとか発泡スチロールの板とか・・・・ とにかく材料費を抑えて、掃き出し窓に窓枠つけました。
100円の角材とか、プラダンとかガラスシートとか発泡スチロールの板とか・・・・ とにかく材料費を抑えて、掃き出し窓に窓枠つけました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
やっと、やっとダイニング窓枠完成〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒窓枠から白枠にしたよ♬ お隣の壁丸見えなんで、今回はプラダン使用! 明るくなった! めでたしめでたし♡
やっと、やっとダイニング窓枠完成〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒窓枠から白枠にしたよ♬ お隣の壁丸見えなんで、今回はプラダン使用! 明るくなった! めでたしめでたし♡
kuru
kuru
家族
10ri5100さんの実例写真
おはようございます(๑>◡<๑) ここばっかりすみません( ̄▽ ̄) 悩んだ結果、とりあえず一本だけ格子付けてアイアンハンドル付けました‼︎ 見えるかな⁇ 窓の外は向こうの家のキャメル物置がドーンと鎮座していて、カーテン開けても悲しい気持ちになる出窓だったんですが(;▽;) 冷気も遮断できて一石二鳥♡⁎* やーーーっと好きになれたこっちの壁⁎⁺˳✧༚
おはようございます(๑>◡<๑) ここばっかりすみません( ̄▽ ̄) 悩んだ結果、とりあえず一本だけ格子付けてアイアンハンドル付けました‼︎ 見えるかな⁇ 窓の外は向こうの家のキャメル物置がドーンと鎮座していて、カーテン開けても悲しい気持ちになる出窓だったんですが(;▽;) 冷気も遮断できて一石二鳥♡⁎* やーーーっと好きになれたこっちの壁⁎⁺˳✧༚
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
やっと今日プラダン買ってきて折れ戸式窓枠作りました。 あとはカーテンレールを隠すためのDIYが待ってます…笑 取っ手をどんなのにしようか迷い中✨
やっと今日プラダン買ってきて折れ戸式窓枠作りました。 あとはカーテンレールを隠すためのDIYが待ってます…笑 取っ手をどんなのにしようか迷い中✨
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
またまた、椅子を増やしてしまいました(^^;; キッズチェア、使う予定、全くないんですけど…500円(⊙⊙)‼座り心地だっていいし、安いし〜( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ グリーン置き場に使おう(*//艸//) 横の小引き出しも1000円。いい買い物だった✨ リビング階段の寒さ対策に、窓枠とカーテンをつけてます(^ ^)裏からみると、雑な作りに笑えるけど、効果大です◎
またまた、椅子を増やしてしまいました(^^;; キッズチェア、使う予定、全くないんですけど…500円(⊙⊙)‼座り心地だっていいし、安いし〜( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ グリーン置き場に使おう(*//艸//) 横の小引き出しも1000円。いい買い物だった✨ リビング階段の寒さ対策に、窓枠とカーテンをつけてます(^ ^)裏からみると、雑な作りに笑えるけど、効果大です◎
kuro
kuro
4LDK | 家族
shimshimlyさんの実例写真
プラダンと100均のすのこで古い窓を目隠し 笑 窓枠もどうにかしたいなぁ
プラダンと100均のすのこで古い窓を目隠し 笑 窓枠もどうにかしたいなぁ
shimshimly
shimshimly
家族
chiitamaさんの実例写真
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
chiitama
chiitama
Kuuさんの実例写真
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
viseさんの実例写真
vise
vise
家族
mameshibaさんの実例写真
プラダンに100均のリメイクシートを貼りつけて窓に貼り付け、窓枠風にしました♡
プラダンに100均のリメイクシートを貼りつけて窓に貼り付け、窓枠風にしました♡
mameshiba
mameshiba
naranciaさんの実例写真
narancia
narancia
4LDK
keitanさんの実例写真
北側の窓からの隙間風が寒すぎるので、窓枠を作って設置しています♬ 古い建物のせいか、全ての窓に障子用の溝?が元々あるので、2枚の窓枠を交互に設置して開け閉め出来るようになってます♬ 本当はポリカ波板を使いたかったけど、安価で扱いやすいプラダンを使ってます。 いつかポリカ波板に替えようと思ってたりします。 あ、目隠しにもなるのでカーテンはなしです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
北側の窓からの隙間風が寒すぎるので、窓枠を作って設置しています♬ 古い建物のせいか、全ての窓に障子用の溝?が元々あるので、2枚の窓枠を交互に設置して開け閉め出来るようになってます♬ 本当はポリカ波板を使いたかったけど、安価で扱いやすいプラダンを使ってます。 いつかポリカ波板に替えようと思ってたりします。 あ、目隠しにもなるのでカーテンはなしです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
仲良しのsho-takeちゃんに素敵な壁紙を分けてもらったので、階段の蹴りこみ部分を変えてみました。 2枚目にアップで。 以前はこんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/aeYW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蹴りこみ部分のサイズにカットしたプラダンに壁紙を両面テープで貼ってただけなので、簡単に取り外して新しい壁紙に貼り変えることが出来ました。 でも一番最初にに貼ったレンガ柄のリメイクシートがなんとなくしっくりこないなぁ~💧 ここも、やり直したい! 同じくsho-takeちゃんが、今年もアナベルのドライを持ってきてくれました。 上手に飾るところもなく、ごめんね、玄関のサークルフックにぶら下げたまま💦 sho-takeちゃん、あれもこれもありがとね❤️
仲良しのsho-takeちゃんに素敵な壁紙を分けてもらったので、階段の蹴りこみ部分を変えてみました。 2枚目にアップで。 以前はこんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/aeYW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蹴りこみ部分のサイズにカットしたプラダンに壁紙を両面テープで貼ってただけなので、簡単に取り外して新しい壁紙に貼り変えることが出来ました。 でも一番最初にに貼ったレンガ柄のリメイクシートがなんとなくしっくりこないなぁ~💧 ここも、やり直したい! 同じくsho-takeちゃんが、今年もアナベルのドライを持ってきてくれました。 上手に飾るところもなく、ごめんね、玄関のサークルフックにぶら下げたまま💦 sho-takeちゃん、あれもこれもありがとね❤️
taeko0779
taeko0779
家族
monmoさんの実例写真
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
monmo
monmo
家族
kurumichocoさんの実例写真
パタパタ扉棚を作ってから、ディスプレイする場所が増えて、この眺めも好きになりました...ヾ(´︶`♡)ノ
パタパタ扉棚を作ってから、ディスプレイする場所が増えて、この眺めも好きになりました...ヾ(´︶`♡)ノ
kurumichoco
kurumichoco
tomomiさんの実例写真
いろんな方の投稿を参考に嵌め込み式で二重窓の窓枠作りました。 プラダン貼ったら終了! と思っていたのに、DAISOはメーカー欠品で入荷予定無しとのこと💦 残念!!
いろんな方の投稿を参考に嵌め込み式で二重窓の窓枠作りました。 プラダン貼ったら終了! と思っていたのに、DAISOはメーカー欠品で入荷予定無しとのこと💦 残念!!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
キッチン入り口部分。 元々取り付けていた すのこを解体して、 間にプラダンを挟み込み、窓枠風に作り替えました♫ お安くリメイク♫イメチェン🙌
キッチン入り口部分。 元々取り付けていた すのこを解体して、 間にプラダンを挟み込み、窓枠風に作り替えました♫ お安くリメイク♫イメチェン🙌
hirari38
hirari38
家族
もっと見る

プラダン 窓枠DIYの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

プラダン 窓枠DIY

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
nekekinさんの実例写真
リビングの窓にプラダンにガラズシートを貼った内窓つけました^ ^ シャビーペイントしたすのこを窓枠につけています^ ^すぐ前を人が通るので目隠ししたいけど陽の光を入れたい!ということでこんな感じに꒰*´艸`*꒱
リビングの窓にプラダンにガラズシートを貼った内窓つけました^ ^ シャビーペイントしたすのこを窓枠につけています^ ^すぐ前を人が通るので目隠ししたいけど陽の光を入れたい!ということでこんな感じに꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
Makoさんの実例写真
カーテンを冬用に変えたので リースも合わせて作ってみました diyした窓枠にプラダン貼って冬支度
カーテンを冬用に変えたので リースも合わせて作ってみました diyした窓枠にプラダン貼って冬支度
Mako
Mako
家族
rikutosoraさんの実例写真
DIYをした窓枠のガラスフィルムをプラダンに替えました。 当時はナチュラルが好きだったのですが、今はカッコイイ部屋を目指しています。 この窓枠のお陰て冷気をだいぶ防げています。
DIYをした窓枠のガラスフィルムをプラダンに替えました。 当時はナチュラルが好きだったのですが、今はカッコイイ部屋を目指しています。 この窓枠のお陰て冷気をだいぶ防げています。
rikutosora
rikutosora
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ダイニングの腰窓。カフェカーテンしてもイマイチで、持て余し気味だったので窓枠作る事にしました。 これでいろいろ飾れる〜。窓の下が息子の勉強スペースだから、右側の棚は私、左側の棚は息子の領土。 まだまだ作り途中…
ダイニングの腰窓。カフェカーテンしてもイマイチで、持て余し気味だったので窓枠作る事にしました。 これでいろいろ飾れる〜。窓の下が息子の勉強スペースだから、右側の棚は私、左側の棚は息子の領土。 まだまだ作り途中…
kana_cii
kana_cii
mid0konさんの実例写真
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
内窓をdiyしました☆ 窓はプラダンを使用しましたが...こんなに断熱効果があるとは知らなかったので驚きました! もっと早く作っていればよかった笑 格子状にするか、このままにするか... カフェカーテンをもっと透け感のあるものにするか... 上のカーテンレールはどうしたものか... まだまだ完成には程遠いですが、とりあえず形はできたので投稿させていたただきます(^^)
mid0kon
mid0kon
家族
jankenkenさんの実例写真
100円の角材とか、プラダンとかガラスシートとか発泡スチロールの板とか・・・・ とにかく材料費を抑えて、掃き出し窓に窓枠つけました。
100円の角材とか、プラダンとかガラスシートとか発泡スチロールの板とか・・・・ とにかく材料費を抑えて、掃き出し窓に窓枠つけました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
やっと、やっとダイニング窓枠完成〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒窓枠から白枠にしたよ♬ お隣の壁丸見えなんで、今回はプラダン使用! 明るくなった! めでたしめでたし♡
やっと、やっとダイニング窓枠完成〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒窓枠から白枠にしたよ♬ お隣の壁丸見えなんで、今回はプラダン使用! 明るくなった! めでたしめでたし♡
kuru
kuru
家族
10ri5100さんの実例写真
おはようございます(๑>◡<๑) ここばっかりすみません( ̄▽ ̄) 悩んだ結果、とりあえず一本だけ格子付けてアイアンハンドル付けました‼︎ 見えるかな⁇ 窓の外は向こうの家のキャメル物置がドーンと鎮座していて、カーテン開けても悲しい気持ちになる出窓だったんですが(;▽;) 冷気も遮断できて一石二鳥♡⁎* やーーーっと好きになれたこっちの壁⁎⁺˳✧༚
おはようございます(๑>◡<๑) ここばっかりすみません( ̄▽ ̄) 悩んだ結果、とりあえず一本だけ格子付けてアイアンハンドル付けました‼︎ 見えるかな⁇ 窓の外は向こうの家のキャメル物置がドーンと鎮座していて、カーテン開けても悲しい気持ちになる出窓だったんですが(;▽;) 冷気も遮断できて一石二鳥♡⁎* やーーーっと好きになれたこっちの壁⁎⁺˳✧༚
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
やっと今日プラダン買ってきて折れ戸式窓枠作りました。 あとはカーテンレールを隠すためのDIYが待ってます…笑 取っ手をどんなのにしようか迷い中✨
やっと今日プラダン買ってきて折れ戸式窓枠作りました。 あとはカーテンレールを隠すためのDIYが待ってます…笑 取っ手をどんなのにしようか迷い中✨
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
またまた、椅子を増やしてしまいました(^^;; キッズチェア、使う予定、全くないんですけど…500円(⊙⊙)‼座り心地だっていいし、安いし〜( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ グリーン置き場に使おう(*//艸//) 横の小引き出しも1000円。いい買い物だった✨ リビング階段の寒さ対策に、窓枠とカーテンをつけてます(^ ^)裏からみると、雑な作りに笑えるけど、効果大です◎
またまた、椅子を増やしてしまいました(^^;; キッズチェア、使う予定、全くないんですけど…500円(⊙⊙)‼座り心地だっていいし、安いし〜( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ グリーン置き場に使おう(*//艸//) 横の小引き出しも1000円。いい買い物だった✨ リビング階段の寒さ対策に、窓枠とカーテンをつけてます(^ ^)裏からみると、雑な作りに笑えるけど、効果大です◎
kuro
kuro
4LDK | 家族
shimshimlyさんの実例写真
プラダンと100均のすのこで古い窓を目隠し 笑 窓枠もどうにかしたいなぁ
プラダンと100均のすのこで古い窓を目隠し 笑 窓枠もどうにかしたいなぁ
shimshimly
shimshimly
家族
chiitamaさんの実例写真
文房具¥1,980
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
薄い半透明のシートを ホームセンターで発見、、 養生用プラダン 91cm×180cm×2mmで 200円! シートがグニャグニャだけど、 窓のサイズに切って、 木を枠にして黒で塗って、 タッカーで留めたら、 なんとか窓風になった、、 左窓の十字は黒のビニールテープ、 右窓は100均のステッカーシール、、 無理やりはめ込んで、 建てつけが悪いけど、 とりあえず開くから、 良しとしよう、、
chiitama
chiitama
Kuuさんの実例写真
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
viseさんの実例写真
vise
vise
家族
mameshibaさんの実例写真
プラダンに100均のリメイクシートを貼りつけて窓に貼り付け、窓枠風にしました♡
プラダンに100均のリメイクシートを貼りつけて窓に貼り付け、窓枠風にしました♡
mameshiba
mameshiba
naranciaさんの実例写真
narancia
narancia
4LDK
keitanさんの実例写真
北側の窓からの隙間風が寒すぎるので、窓枠を作って設置しています♬ 古い建物のせいか、全ての窓に障子用の溝?が元々あるので、2枚の窓枠を交互に設置して開け閉め出来るようになってます♬ 本当はポリカ波板を使いたかったけど、安価で扱いやすいプラダンを使ってます。 いつかポリカ波板に替えようと思ってたりします。 あ、目隠しにもなるのでカーテンはなしです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
北側の窓からの隙間風が寒すぎるので、窓枠を作って設置しています♬ 古い建物のせいか、全ての窓に障子用の溝?が元々あるので、2枚の窓枠を交互に設置して開け閉め出来るようになってます♬ 本当はポリカ波板を使いたかったけど、安価で扱いやすいプラダンを使ってます。 いつかポリカ波板に替えようと思ってたりします。 あ、目隠しにもなるのでカーテンはなしです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
仲良しのsho-takeちゃんに素敵な壁紙を分けてもらったので、階段の蹴りこみ部分を変えてみました。 2枚目にアップで。 以前はこんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/aeYW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蹴りこみ部分のサイズにカットしたプラダンに壁紙を両面テープで貼ってただけなので、簡単に取り外して新しい壁紙に貼り変えることが出来ました。 でも一番最初にに貼ったレンガ柄のリメイクシートがなんとなくしっくりこないなぁ~💧 ここも、やり直したい! 同じくsho-takeちゃんが、今年もアナベルのドライを持ってきてくれました。 上手に飾るところもなく、ごめんね、玄関のサークルフックにぶら下げたまま💦 sho-takeちゃん、あれもこれもありがとね❤️
仲良しのsho-takeちゃんに素敵な壁紙を分けてもらったので、階段の蹴りこみ部分を変えてみました。 2枚目にアップで。 以前はこんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/aeYW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 蹴りこみ部分のサイズにカットしたプラダンに壁紙を両面テープで貼ってただけなので、簡単に取り外して新しい壁紙に貼り変えることが出来ました。 でも一番最初にに貼ったレンガ柄のリメイクシートがなんとなくしっくりこないなぁ~💧 ここも、やり直したい! 同じくsho-takeちゃんが、今年もアナベルのドライを持ってきてくれました。 上手に飾るところもなく、ごめんね、玄関のサークルフックにぶら下げたまま💦 sho-takeちゃん、あれもこれもありがとね❤️
taeko0779
taeko0779
家族
monmoさんの実例写真
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
monmo
monmo
家族
kurumichocoさんの実例写真
パタパタ扉棚を作ってから、ディスプレイする場所が増えて、この眺めも好きになりました...ヾ(´︶`♡)ノ
パタパタ扉棚を作ってから、ディスプレイする場所が増えて、この眺めも好きになりました...ヾ(´︶`♡)ノ
kurumichoco
kurumichoco
tomomiさんの実例写真
いろんな方の投稿を参考に嵌め込み式で二重窓の窓枠作りました。 プラダン貼ったら終了! と思っていたのに、DAISOはメーカー欠品で入荷予定無しとのこと💦 残念!!
いろんな方の投稿を参考に嵌め込み式で二重窓の窓枠作りました。 プラダン貼ったら終了! と思っていたのに、DAISOはメーカー欠品で入荷予定無しとのこと💦 残念!!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
リビング階段の我が家 ちょっとした吹き抜けスペースは開放感が出て良いのですが… 夏は2階からモワァ~っと熱風が降りてきて、エアコンの効率が悪いんですよね〰️߹-߹ 光熱費高騰の中、このままじゃ酷暑は乗り切れない!! そこでカットしたプラダンを階段の手すりに設置して、開いている部分を塞いでいます(*^^)🎵 この方法はずっとやっていて、今までは階段手摺りにプラダンを置いているだけだったんです😁💦 今回は更なるエアコン効率アップの為に見直し、リニューアル∗*゚ プラダン周りに木枠を付けて、隙間のないよう手摺りにしっかり固定しました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ ビスを外せば、もちろん取り外しもできる設計です! 階段にはカーテンも設置し、完全に塞ぐ形をとっています(写真は見やすくする為、カーテンを開けた状態です) pic②…before➟after pic③…作業工程、材料等
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
キッチン入り口部分。 元々取り付けていた すのこを解体して、 間にプラダンを挟み込み、窓枠風に作り替えました♫ お安くリメイク♫イメチェン🙌
キッチン入り口部分。 元々取り付けていた すのこを解体して、 間にプラダンを挟み込み、窓枠風に作り替えました♫ お安くリメイク♫イメチェン🙌
hirari38
hirari38
家族
もっと見る

プラダン 窓枠DIYの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ