キッチン THERMOS

222枚の部屋写真から46枚をセレクト
korさんの実例写真
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
kor
kor
3LDK | 家族
sagocchiさんの実例写真
おはようございます。 朝起きたら、晴れていたけど、昨日のニュースで心は曇りです😔 日曜の遅い朝ごはんはコーヒーと甘いパン☕️🥖私はアイスで夫はホットです😊タンブラーはお気に入りのTHERMOS。どの飲み物もこれで飲むくらい、気に入っています👍保温、保冷力が半端ないし、もちろん、結露もなし👏キャンプにも持っていきます😎
おはようございます。 朝起きたら、晴れていたけど、昨日のニュースで心は曇りです😔 日曜の遅い朝ごはんはコーヒーと甘いパン☕️🥖私はアイスで夫はホットです😊タンブラーはお気に入りのTHERMOS。どの飲み物もこれで飲むくらい、気に入っています👍保温、保冷力が半端ないし、もちろん、結露もなし👏キャンプにも持っていきます😎
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
THERMOSのコーヒードリッパー。 落ちたコーヒーは加熱されず、強力な保温効果でずっと美味しい! 味の劣化がありません。 豆を手挽きでドリップする朝の空気、誰も起きてない一人の時間。 さあ、やるぞのこのときが一番好き。
THERMOSのコーヒードリッパー。 落ちたコーヒーは加熱されず、強力な保温効果でずっと美味しい! 味の劣化がありません。 豆を手挽きでドリップする朝の空気、誰も起きてない一人の時間。 さあ、やるぞのこのときが一番好き。
noah
noah
1LDK | 家族
rijuさんの実例写真
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
riju
riju
家族
237さんの実例写真
237
237
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
こだわったのになるかわからないですが、よかったと思うのは、ガスコンロのサイズです。 75㎝です。あとは換気扇と連動で動くのも良いです🙆 家族の人数が増えるとフライパンのサイズ、鍋の大きさがかわります。 いくら3口コンロでも60㎝にしていたらこの状況は出来なかったと思います。 コンロに乗っているのは、T-falの圧力鍋、T-falの鍋、THERMOSの28㎝のフライパンです。
こだわったのになるかわからないですが、よかったと思うのは、ガスコンロのサイズです。 75㎝です。あとは換気扇と連動で動くのも良いです🙆 家族の人数が増えるとフライパンのサイズ、鍋の大きさがかわります。 いくら3口コンロでも60㎝にしていたらこの状況は出来なかったと思います。 コンロに乗っているのは、T-falの圧力鍋、T-falの鍋、THERMOSの28㎝のフライパンです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
nojicoさんの実例写真
ずっと欲しかったIKEAのキッチンワゴンにカフェタイム用のアイテム収納を☕これからホットも増えるからケトルも購入しました👀💕
ずっと欲しかったIKEAのキッチンワゴンにカフェタイム用のアイテム収納を☕これからホットも増えるからケトルも購入しました👀💕
nojico
nojico
1K | 一人暮らし
maaLさんの実例写真
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
osugiさんの実例写真
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
osugi
osugi
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
うちはサーモスのコーヒーメーカー バタバタの朝はこれに頼ってます(´∀`*) 一年中アイスコーヒーのパパさん 朝はコーヒー牛乳の私 濃〜いコーヒーを落としておきます 操作も掃除も簡単✨何より保温効果が高いのがさすがサーモスさんですね 寒くなったこの季節、日中のコーヒーはドーナツドリッパーでゆっくり一杯の暖かいコーヒーを淹れます ドーナツドリッパーのセットどこに置こうか今悩み中です
うちはサーモスのコーヒーメーカー バタバタの朝はこれに頼ってます(´∀`*) 一年中アイスコーヒーのパパさん 朝はコーヒー牛乳の私 濃〜いコーヒーを落としておきます 操作も掃除も簡単✨何より保温効果が高いのがさすがサーモスさんですね 寒くなったこの季節、日中のコーヒーはドーナツドリッパーでゆっくり一杯の暖かいコーヒーを淹れます ドーナツドリッパーのセットどこに置こうか今悩み中です
shino
shino
家族
saさんの実例写真
キッチンが本当に狭いので、上のデッドスペースを有効活用。調味料のクリップ吊り下げは本当に使い勝手いいです。
キッチンが本当に狭いので、上のデッドスペースを有効活用。調味料のクリップ吊り下げは本当に使い勝手いいです。
sa
sa
1K | 一人暮らし
chie-hanaさんの実例写真
chie-hana
chie-hana
1K | 一人暮らし
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
momocchiさんの実例写真
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
momocchi
momocchi
家族
Sugaさんの実例写真
オススメのゴミ箱を紹介します(^。^) ステンレスでペダル開閉。閉まる時はだんぱーでゆっくり静かにしまります。
オススメのゴミ箱を紹介します(^。^) ステンレスでペダル開閉。閉まる時はだんぱーでゆっくり静かにしまります。
Suga
Suga
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
わが家のお茶セット 作業カウンターの一角に
わが家のお茶セット 作業カウンターの一角に
ai
ai
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
☆ 今日のおやつは おからドーナツ 揚げ物や炒め物など油がハネる時だけ コンロガードを出して使うようにしています。 すぐ汚れてしまって 毎度洗うのもおっくうだし たたんで片付けてしまえば 汚れも隠せるので。 汚れが酷くなったら100均のを 買い替えています。
☆ 今日のおやつは おからドーナツ 揚げ物や炒め物など油がハネる時だけ コンロガードを出して使うようにしています。 すぐ汚れてしまって 毎度洗うのもおっくうだし たたんで片付けてしまえば 汚れも隠せるので。 汚れが酷くなったら100均のを 買い替えています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
おしゃれで食洗機対応のタンブラー˗ˏˋ ˎˊ˗ 夏は冷たい水を無意識に毎日3L飲む私。 可愛いグラスを購入しても、結露してしまって テーブルがびしょびしょ。 (コースター使うのも面倒なズボラ) 色々買って結局これ!だったのは サーモスのタンブラー✨ ◎落としても割れない! ◎結露しない! ◎デザインがおしゃれ! ◎食洗機OK! ◎420mlの大容量! 全部の悩みを解決できました♡♡♡ もっと早く出会いたかった〜〜!
おしゃれで食洗機対応のタンブラー˗ˏˋ ˎˊ˗ 夏は冷たい水を無意識に毎日3L飲む私。 可愛いグラスを購入しても、結露してしまって テーブルがびしょびしょ。 (コースター使うのも面倒なズボラ) 色々買って結局これ!だったのは サーモスのタンブラー✨ ◎落としても割れない! ◎結露しない! ◎デザインがおしゃれ! ◎食洗機OK! ◎420mlの大容量! 全部の悩みを解決できました♡♡♡ もっと早く出会いたかった〜〜!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
ごちゃごちゃ(^^;; グリーンも飾りたい!!
ごちゃごちゃ(^^;; グリーンも飾りたい!!
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
seiichiさんの実例写真
seiichi
seiichi
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテムに、中央のart of blackの鍋敷きが仲間入り〜♪ ゴールドの折りたたみ出来るコーヒードリッパーや3salut!の鍋敷きもお気に入り🎶 BRUNOのホットサンドメーカーは上の棚に入れる予定でしたが、よく使うので今のところココが定位置です♥️ picには写っていないのですが、BRUNOマルチスティックブレンダー&炊飯器でsakiちゃんに教えてもらったチーズケーキを作りましたーっ💛 クリームチーズなしのスライスチーズで出来るレシピ、家にある材料でって嬉しいですよね✨ (参考付けてます) 小学校は修了式前で早帰り。 お昼ご飯を食べた後、上の子たちは自転車、わたしは末っ子載せたベビーカーを押して少し離れた公園までお散歩‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 計2時間ほど歩いたので、おやつタイムのこのケーキがとっても楽しみでしたっ❣️ 優しく香るチーズが美味しくって、子どもたちにも好評で、一緒におかわりしちゃいました〜(Ŏ艸Ŏ)💕 リピ決定〜!! 次はチーズ増し増しで作ります〜!!!!🧀✨✨
お気に入りのキッチンアイテムに、中央のart of blackの鍋敷きが仲間入り〜♪ ゴールドの折りたたみ出来るコーヒードリッパーや3salut!の鍋敷きもお気に入り🎶 BRUNOのホットサンドメーカーは上の棚に入れる予定でしたが、よく使うので今のところココが定位置です♥️ picには写っていないのですが、BRUNOマルチスティックブレンダー&炊飯器でsakiちゃんに教えてもらったチーズケーキを作りましたーっ💛 クリームチーズなしのスライスチーズで出来るレシピ、家にある材料でって嬉しいですよね✨ (参考付けてます) 小学校は修了式前で早帰り。 お昼ご飯を食べた後、上の子たちは自転車、わたしは末っ子載せたベビーカーを押して少し離れた公園までお散歩‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 計2時間ほど歩いたので、おやつタイムのこのケーキがとっても楽しみでしたっ❣️ 優しく香るチーズが美味しくって、子どもたちにも好評で、一緒におかわりしちゃいました〜(Ŏ艸Ŏ)💕 リピ決定〜!! 次はチーズ増し増しで作ります〜!!!!🧀✨✨
doremi
doremi
家族
trs623さんの実例写真
THERMOSシャトルシェフのお鍋でカレーを作りました。 2日目のカレーでカレーそば。 加熱時間5分で保温が30分ほっとくだけです。 ずっとカレーをかき混ぜる手間が省けて楽できました。
THERMOSシャトルシェフのお鍋でカレーを作りました。 2日目のカレーでカレーそば。 加熱時間5分で保温が30分ほっとくだけです。 ずっとカレーをかき混ぜる手間が省けて楽できました。
trs623
trs623
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
左から次女→夫→長女→私 みんなお気に入りを各自1本ずつ🍀 左2本が象印&右2本がTHERMOSです。
左から次女→夫→長女→私 みんなお気に入りを各自1本ずつ🍀 左2本が象印&右2本がTHERMOSです。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
micosuさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
micosu
micosu
4LDK | 家族
gerdin08さんの実例写真
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
shougoさんの実例写真
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
shougo
shougo
家族
ma_817さんの実例写真
ma_817
ma_817
家族
locaさんの実例写真
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
mi-haruさんの実例写真
キムチ鍋の準備中
キムチ鍋の準備中
mi-haru
mi-haru
4LDK | 家族
1conetさんの実例写真
保温ポットを買いました。
保温ポットを買いました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
ymzkさんの実例写真
毎日使う食器はワンアクションで取り出せます(^^)
毎日使う食器はワンアクションで取り出せます(^^)
ymzk
ymzk
em10さんの実例写真
em10
em10
IBUSATさんの実例写真
10年以上使っているTHERMOSのコーヒーメーカー。 キッチン迷走中のため、定位置が決まらない。
10年以上使っているTHERMOSのコーヒーメーカー。 キッチン迷走中のため、定位置が決まらない。
IBUSAT
IBUSAT
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
yojiさんの実例写真
yoji
yoji
家族
izurinaさんの実例写真
キッチンの薄ピンクのタイル壁に、セリアのリメイクシートを貼ってみました(下の部分はまた今度~😆) 棚はラブリコでDIY のキラピカ✨カフェコーナーです^_^
キッチンの薄ピンクのタイル壁に、セリアのリメイクシートを貼ってみました(下の部分はまた今度~😆) 棚はラブリコでDIY のキラピカ✨カフェコーナーです^_^
izurina
izurina
3DK
mouseさんの実例写真
フライパンセットとやかんを新調。黒で統一しました。やかんは、持ち手がフラットになる形状が気に入っています。 フライパン・やかん・冷蔵庫・オーブンレンジ・炊飯器・電気ケトルなど、前の家で使っていたものは全て十数年、一度も壊れる事なく頑張ってくれてとても優秀でした🥹✨ありがとう🥲💓
フライパンセットとやかんを新調。黒で統一しました。やかんは、持ち手がフラットになる形状が気に入っています。 フライパン・やかん・冷蔵庫・オーブンレンジ・炊飯器・電気ケトルなど、前の家で使っていたものは全て十数年、一度も壊れる事なく頑張ってくれてとても優秀でした🥹✨ありがとう🥲💓
mouse
mouse
3LDK | 家族
k.3boysさんの実例写真
しろーいキッチンに、黒のポールを付けたらいい感じになりました。そこに黄色のマグ☕️なんか可愛い♡ カラーを点々と増やしていこうかな( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
しろーいキッチンに、黒のポールを付けたらいい感じになりました。そこに黄色のマグ☕️なんか可愛い♡ カラーを点々と増やしていこうかな( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
k.3boys
k.3boys
家族
fukoさんの実例写真
新商品買ったよ♡ サーモスのスープジャーです♡ 毎日娘のお弁当づくり🍱バリエーションも考えつかないし、、、 時々、スープランチも楽しいかな♫と思って!! 今日はポトフを作っている間に一人で写真撮影会📷 自分で作ったクリスマスキャンドルと一緒に、冬をイメージして撮ってみた📷 あったかいlunch!! しかも、このサーモススープジャーは、蓋が分解できて洗いやすく清潔で、食洗機対応です!!夏は素麺もいいかもなぁ(◍ ´꒳` ◍)b
新商品買ったよ♡ サーモスのスープジャーです♡ 毎日娘のお弁当づくり🍱バリエーションも考えつかないし、、、 時々、スープランチも楽しいかな♫と思って!! 今日はポトフを作っている間に一人で写真撮影会📷 自分で作ったクリスマスキャンドルと一緒に、冬をイメージして撮ってみた📷 あったかいlunch!! しかも、このサーモススープジャーは、蓋が分解できて洗いやすく清潔で、食洗機対応です!!夏は素麺もいいかもなぁ(◍ ´꒳` ◍)b
fuko
fuko
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
家電に合わせてキッチンボードの天板はステンレスにこだわりました! お酒が好きなのでTHERMOSのホルダーめちゃめちゃ使います。
家電に合わせてキッチンボードの天板はステンレスにこだわりました! お酒が好きなのでTHERMOSのホルダーめちゃめちゃ使います。
shiro
shiro
2LDK | 家族
EMUさんの実例写真
ちょこっとだけ変わりました。
ちょこっとだけ変わりました。
EMU
EMU
家族
tentpegさんの実例写真
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
tentpeg
tentpeg

キッチン THERMOSの投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

キッチン THERMOS

222枚の部屋写真から46枚をセレクト
korさんの実例写真
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
毎日マキネッタでコーヒーを入れたら、お湯で少し割って保温しておくのですが、今まで普通の水筒を使っていたので、飲み口のところとか洗いにくいし、匂い移りも気になるトコロ🤔 コーヒー用に何か買うかと探してTHERMOSにしました! 黒がなかったので、マキネッタに合わせてステンレスブラック いわゆる卓上保温ポットと迷ったけど、取っ手がない分スッキリスリムなので、こちらにしました 中まで手が入る&ストレート形状なので、洗うのが楽チンです まぁ…ポットというより、でっかい水筒ですね😝 ポット型にしなかった理由はもうひとつ もちろん保冷もいけるので、キャンプに氷を持っていくのに使えるのです👍 注ぐときは口を90度(半回転)捻るだけなので、心配していた「注ぐ手間」もさほど感じず 保温性能はさすがのTHERMOS! 朝入れた熱湯が夕方でも、もわもわ湯気を上げます♨️
kor
kor
3LDK | 家族
sagocchiさんの実例写真
おはようございます。 朝起きたら、晴れていたけど、昨日のニュースで心は曇りです😔 日曜の遅い朝ごはんはコーヒーと甘いパン☕️🥖私はアイスで夫はホットです😊タンブラーはお気に入りのTHERMOS。どの飲み物もこれで飲むくらい、気に入っています👍保温、保冷力が半端ないし、もちろん、結露もなし👏キャンプにも持っていきます😎
おはようございます。 朝起きたら、晴れていたけど、昨日のニュースで心は曇りです😔 日曜の遅い朝ごはんはコーヒーと甘いパン☕️🥖私はアイスで夫はホットです😊タンブラーはお気に入りのTHERMOS。どの飲み物もこれで飲むくらい、気に入っています👍保温、保冷力が半端ないし、もちろん、結露もなし👏キャンプにも持っていきます😎
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
THERMOSのコーヒードリッパー。 落ちたコーヒーは加熱されず、強力な保温効果でずっと美味しい! 味の劣化がありません。 豆を手挽きでドリップする朝の空気、誰も起きてない一人の時間。 さあ、やるぞのこのときが一番好き。
THERMOSのコーヒードリッパー。 落ちたコーヒーは加熱されず、強力な保温効果でずっと美味しい! 味の劣化がありません。 豆を手挽きでドリップする朝の空気、誰も起きてない一人の時間。 さあ、やるぞのこのときが一番好き。
noah
noah
1LDK | 家族
rijuさんの実例写真
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
毎日お弁当派です。 職場にはレンジがあるので 温めて食べることも出来ますが 寒くなってくると 具沢山の味噌汁作りが増えるので スープジャーを持つことも。 今までTIGERのを使っていましたが 保温効果がイマイチで。 今年はTHERMOSに買い替えました。 しっかり専用のカバーも購入。 さらにもう1枚ダイソーのもこもこ巾着を 上からカバーすると6時間後でもアツアツ♡ これでまた午後の仕事も がんばれそうです(笑) ------------------ 冊子は今年初めころの ESSEの付録です。
riju
riju
家族
237さんの実例写真
237
237
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
こだわったのになるかわからないですが、よかったと思うのは、ガスコンロのサイズです。 75㎝です。あとは換気扇と連動で動くのも良いです🙆 家族の人数が増えるとフライパンのサイズ、鍋の大きさがかわります。 いくら3口コンロでも60㎝にしていたらこの状況は出来なかったと思います。 コンロに乗っているのは、T-falの圧力鍋、T-falの鍋、THERMOSの28㎝のフライパンです。
こだわったのになるかわからないですが、よかったと思うのは、ガスコンロのサイズです。 75㎝です。あとは換気扇と連動で動くのも良いです🙆 家族の人数が増えるとフライパンのサイズ、鍋の大きさがかわります。 いくら3口コンロでも60㎝にしていたらこの状況は出来なかったと思います。 コンロに乗っているのは、T-falの圧力鍋、T-falの鍋、THERMOSの28㎝のフライパンです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
nojicoさんの実例写真
ずっと欲しかったIKEAのキッチンワゴンにカフェタイム用のアイテム収納を☕これからホットも増えるからケトルも購入しました👀💕
ずっと欲しかったIKEAのキッチンワゴンにカフェタイム用のアイテム収納を☕これからホットも増えるからケトルも購入しました👀💕
nojico
nojico
1K | 一人暮らし
maaLさんの実例写真
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
築30年は経っていると思われる社宅のキッチンです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
osugiさんの実例写真
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
osugi
osugi
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
うちはサーモスのコーヒーメーカー バタバタの朝はこれに頼ってます(´∀`*) 一年中アイスコーヒーのパパさん 朝はコーヒー牛乳の私 濃〜いコーヒーを落としておきます 操作も掃除も簡単✨何より保温効果が高いのがさすがサーモスさんですね 寒くなったこの季節、日中のコーヒーはドーナツドリッパーでゆっくり一杯の暖かいコーヒーを淹れます ドーナツドリッパーのセットどこに置こうか今悩み中です
うちはサーモスのコーヒーメーカー バタバタの朝はこれに頼ってます(´∀`*) 一年中アイスコーヒーのパパさん 朝はコーヒー牛乳の私 濃〜いコーヒーを落としておきます 操作も掃除も簡単✨何より保温効果が高いのがさすがサーモスさんですね 寒くなったこの季節、日中のコーヒーはドーナツドリッパーでゆっくり一杯の暖かいコーヒーを淹れます ドーナツドリッパーのセットどこに置こうか今悩み中です
shino
shino
家族
saさんの実例写真
キッチンが本当に狭いので、上のデッドスペースを有効活用。調味料のクリップ吊り下げは本当に使い勝手いいです。
キッチンが本当に狭いので、上のデッドスペースを有効活用。調味料のクリップ吊り下げは本当に使い勝手いいです。
sa
sa
1K | 一人暮らし
chie-hanaさんの実例写真
chie-hana
chie-hana
1K | 一人暮らし
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
momocchiさんの実例写真
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
🍳キッチンインテリア🍳 RCをするまでは、キッチンはご飯を作るところ、だから合理的で清潔なら充分だと。 ところが、RCで皆さんのすてきなインテリアを拝見して、びっくり。 まず、概念が変わりました。 もっと生活空間を楽しむこと。 モチベーションにも良い影響を与えていると思います。 インテリアとは、人生を豊かにすると感じています。 突然ですが、ここで問題。 3箇所、変わったところがあります。 さて何処でしょう? 答えは後ほど。
momocchi
momocchi
家族
Sugaさんの実例写真
オススメのゴミ箱を紹介します(^。^) ステンレスでペダル開閉。閉まる時はだんぱーでゆっくり静かにしまります。
オススメのゴミ箱を紹介します(^。^) ステンレスでペダル開閉。閉まる時はだんぱーでゆっくり静かにしまります。
Suga
Suga
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
わが家のお茶セット 作業カウンターの一角に
わが家のお茶セット 作業カウンターの一角に
ai
ai
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
☆ 今日のおやつは おからドーナツ 揚げ物や炒め物など油がハネる時だけ コンロガードを出して使うようにしています。 すぐ汚れてしまって 毎度洗うのもおっくうだし たたんで片付けてしまえば 汚れも隠せるので。 汚れが酷くなったら100均のを 買い替えています。
☆ 今日のおやつは おからドーナツ 揚げ物や炒め物など油がハネる時だけ コンロガードを出して使うようにしています。 すぐ汚れてしまって 毎度洗うのもおっくうだし たたんで片付けてしまえば 汚れも隠せるので。 汚れが酷くなったら100均のを 買い替えています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
おしゃれで食洗機対応のタンブラー˗ˏˋ ˎˊ˗ 夏は冷たい水を無意識に毎日3L飲む私。 可愛いグラスを購入しても、結露してしまって テーブルがびしょびしょ。 (コースター使うのも面倒なズボラ) 色々買って結局これ!だったのは サーモスのタンブラー✨ ◎落としても割れない! ◎結露しない! ◎デザインがおしゃれ! ◎食洗機OK! ◎420mlの大容量! 全部の悩みを解決できました♡♡♡ もっと早く出会いたかった〜〜!
おしゃれで食洗機対応のタンブラー˗ˏˋ ˎˊ˗ 夏は冷たい水を無意識に毎日3L飲む私。 可愛いグラスを購入しても、結露してしまって テーブルがびしょびしょ。 (コースター使うのも面倒なズボラ) 色々買って結局これ!だったのは サーモスのタンブラー✨ ◎落としても割れない! ◎結露しない! ◎デザインがおしゃれ! ◎食洗機OK! ◎420mlの大容量! 全部の悩みを解決できました♡♡♡ もっと早く出会いたかった〜〜!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
ごちゃごちゃ(^^;; グリーンも飾りたい!!
ごちゃごちゃ(^^;; グリーンも飾りたい!!
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
seiichiさんの実例写真
seiichi
seiichi
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテムに、中央のart of blackの鍋敷きが仲間入り〜♪ ゴールドの折りたたみ出来るコーヒードリッパーや3salut!の鍋敷きもお気に入り🎶 BRUNOのホットサンドメーカーは上の棚に入れる予定でしたが、よく使うので今のところココが定位置です♥️ picには写っていないのですが、BRUNOマルチスティックブレンダー&炊飯器でsakiちゃんに教えてもらったチーズケーキを作りましたーっ💛 クリームチーズなしのスライスチーズで出来るレシピ、家にある材料でって嬉しいですよね✨ (参考付けてます) 小学校は修了式前で早帰り。 お昼ご飯を食べた後、上の子たちは自転車、わたしは末っ子載せたベビーカーを押して少し離れた公園までお散歩‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 計2時間ほど歩いたので、おやつタイムのこのケーキがとっても楽しみでしたっ❣️ 優しく香るチーズが美味しくって、子どもたちにも好評で、一緒におかわりしちゃいました〜(Ŏ艸Ŏ)💕 リピ決定〜!! 次はチーズ増し増しで作ります〜!!!!🧀✨✨
お気に入りのキッチンアイテムに、中央のart of blackの鍋敷きが仲間入り〜♪ ゴールドの折りたたみ出来るコーヒードリッパーや3salut!の鍋敷きもお気に入り🎶 BRUNOのホットサンドメーカーは上の棚に入れる予定でしたが、よく使うので今のところココが定位置です♥️ picには写っていないのですが、BRUNOマルチスティックブレンダー&炊飯器でsakiちゃんに教えてもらったチーズケーキを作りましたーっ💛 クリームチーズなしのスライスチーズで出来るレシピ、家にある材料でって嬉しいですよね✨ (参考付けてます) 小学校は修了式前で早帰り。 お昼ご飯を食べた後、上の子たちは自転車、わたしは末っ子載せたベビーカーを押して少し離れた公園までお散歩‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 計2時間ほど歩いたので、おやつタイムのこのケーキがとっても楽しみでしたっ❣️ 優しく香るチーズが美味しくって、子どもたちにも好評で、一緒におかわりしちゃいました〜(Ŏ艸Ŏ)💕 リピ決定〜!! 次はチーズ増し増しで作ります〜!!!!🧀✨✨
doremi
doremi
家族
trs623さんの実例写真
THERMOSシャトルシェフのお鍋でカレーを作りました。 2日目のカレーでカレーそば。 加熱時間5分で保温が30分ほっとくだけです。 ずっとカレーをかき混ぜる手間が省けて楽できました。
THERMOSシャトルシェフのお鍋でカレーを作りました。 2日目のカレーでカレーそば。 加熱時間5分で保温が30分ほっとくだけです。 ずっとカレーをかき混ぜる手間が省けて楽できました。
trs623
trs623
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
天井に打ち付けてあったダサいキッチン照明… 電気工事の免許を持っているお隣さんに頼んで、シーリングに交換してもらいました♡ やっと好きな電気がつけられるー⋆*✩⑅✧で、食卓にあったニトリの照明を。 ダクトレールにも興味出てきてしまいましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 奥のカラーボックス棚の中身ごちゃごちゃが嫌で、スクラップウッドの簡易扉を作成しました( *´꒫`)♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
左から次女→夫→長女→私 みんなお気に入りを各自1本ずつ🍀 左2本が象印&右2本がTHERMOSです。
左から次女→夫→長女→私 みんなお気に入りを各自1本ずつ🍀 左2本が象印&右2本がTHERMOSです。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
micosuさんの実例写真
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
ダイニング側から見たキッチンです。 白をメインに、スッキリしたかんじにしたいです。 まだ未完成で、ここからまた整えていく予定です〜!
micosu
micosu
4LDK | 家族
gerdin08さんの実例写真
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
shougoさんの実例写真
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
業務用の無骨な厨房に憧れます。 天気の良い朝は陽射しが入って気持ち良いです。
shougo
shougo
家族
ma_817さんの実例写真
ma_817
ma_817
家族
locaさんの実例写真
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
mi-haruさんの実例写真
キムチ鍋の準備中
キムチ鍋の準備中
mi-haru
mi-haru
4LDK | 家族
1conetさんの実例写真
保温ポットを買いました。
保温ポットを買いました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
ymzkさんの実例写真
毎日使う食器はワンアクションで取り出せます(^^)
毎日使う食器はワンアクションで取り出せます(^^)
ymzk
ymzk
em10さんの実例写真
em10
em10
IBUSATさんの実例写真
10年以上使っているTHERMOSのコーヒーメーカー。 キッチン迷走中のため、定位置が決まらない。
10年以上使っているTHERMOSのコーヒーメーカー。 キッチン迷走中のため、定位置が決まらない。
IBUSAT
IBUSAT
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
yojiさんの実例写真
yoji
yoji
家族
izurinaさんの実例写真
キッチンの薄ピンクのタイル壁に、セリアのリメイクシートを貼ってみました(下の部分はまた今度~😆) 棚はラブリコでDIY のキラピカ✨カフェコーナーです^_^
キッチンの薄ピンクのタイル壁に、セリアのリメイクシートを貼ってみました(下の部分はまた今度~😆) 棚はラブリコでDIY のキラピカ✨カフェコーナーです^_^
izurina
izurina
3DK
mouseさんの実例写真
フライパンセットとやかんを新調。黒で統一しました。やかんは、持ち手がフラットになる形状が気に入っています。 フライパン・やかん・冷蔵庫・オーブンレンジ・炊飯器・電気ケトルなど、前の家で使っていたものは全て十数年、一度も壊れる事なく頑張ってくれてとても優秀でした🥹✨ありがとう🥲💓
フライパンセットとやかんを新調。黒で統一しました。やかんは、持ち手がフラットになる形状が気に入っています。 フライパン・やかん・冷蔵庫・オーブンレンジ・炊飯器・電気ケトルなど、前の家で使っていたものは全て十数年、一度も壊れる事なく頑張ってくれてとても優秀でした🥹✨ありがとう🥲💓
mouse
mouse
3LDK | 家族
k.3boysさんの実例写真
しろーいキッチンに、黒のポールを付けたらいい感じになりました。そこに黄色のマグ☕️なんか可愛い♡ カラーを点々と増やしていこうかな( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
しろーいキッチンに、黒のポールを付けたらいい感じになりました。そこに黄色のマグ☕️なんか可愛い♡ カラーを点々と増やしていこうかな( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
k.3boys
k.3boys
家族
fukoさんの実例写真
新商品買ったよ♡ サーモスのスープジャーです♡ 毎日娘のお弁当づくり🍱バリエーションも考えつかないし、、、 時々、スープランチも楽しいかな♫と思って!! 今日はポトフを作っている間に一人で写真撮影会📷 自分で作ったクリスマスキャンドルと一緒に、冬をイメージして撮ってみた📷 あったかいlunch!! しかも、このサーモススープジャーは、蓋が分解できて洗いやすく清潔で、食洗機対応です!!夏は素麺もいいかもなぁ(◍ ´꒳` ◍)b
新商品買ったよ♡ サーモスのスープジャーです♡ 毎日娘のお弁当づくり🍱バリエーションも考えつかないし、、、 時々、スープランチも楽しいかな♫と思って!! 今日はポトフを作っている間に一人で写真撮影会📷 自分で作ったクリスマスキャンドルと一緒に、冬をイメージして撮ってみた📷 あったかいlunch!! しかも、このサーモススープジャーは、蓋が分解できて洗いやすく清潔で、食洗機対応です!!夏は素麺もいいかもなぁ(◍ ´꒳` ◍)b
fuko
fuko
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
家電に合わせてキッチンボードの天板はステンレスにこだわりました! お酒が好きなのでTHERMOSのホルダーめちゃめちゃ使います。
家電に合わせてキッチンボードの天板はステンレスにこだわりました! お酒が好きなのでTHERMOSのホルダーめちゃめちゃ使います。
shiro
shiro
2LDK | 家族
EMUさんの実例写真
ちょこっとだけ変わりました。
ちょこっとだけ変わりました。
EMU
EMU
家族
tentpegさんの実例写真
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
黄金色のケトルでお湯を沸かしたら、 そのお湯を電気ケトルに移す。 珈琲豆を計量スプーンで3回、 約30グラムをすくい、ミルに投入する。 ガーーーーー。 ミルのスイッチを入れたら 豆の砕ける音が室内に響き渡る。 それと同時に、 新鮮な珈琲の香りが嗅覚を刺激する。 憎き静電気に翻弄される粉になった珈琲。 タイルに溢れることを気にしながら、 ステンレスのドリッパーへ移す。 湯をほんの少し垂らして、粉を蒸らす。 プクプクと膨れだす珈琲。 20秒。それを見ているとあっという間だ。 500円玉をイメージしながら、 時計回りにお湯を落としていく。 クリアな硝子のサーバーが ポタポタと黒い液体に汚されていく。 あ、カップを温めていなかった と慌ててそちらにもお湯を落とす。 サーバーの目印の線が近付く。 ここからは更に神経を尖らせなければならない。 珈琲に含ませるお湯を切らさないようにしながら、 目盛りは絶対に超えてはならないからだ。 温まったカップに、 芳醇な珈琲を注ぐ。 軽く口に含み、目を閉じ、味を確認する。 軽く頷いたら、 いつもの安らげる場所へ。 この全てが私にとっての『珈琲』 🤗🤗🤗☕
tentpeg
tentpeg

キッチン THERMOSの投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ