RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン キッチン下収納

2,214枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
nao
nao
家族
yukaikoinuさんの実例写真
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
pi.さんの実例写真
pi.
pi.
2K | 家族
soda_interiorさんの実例写真
¥517
以前とあまりあまり代わり映えしませんが、イベントの為再投稿。 キッチンシンク下です。 掃除道具、ミキサー、布巾等が入ってます ダイソーのすのこ、セリアのかごで出来てます。
以前とあまりあまり代わり映えしませんが、イベントの為再投稿。 キッチンシンク下です。 掃除道具、ミキサー、布巾等が入ってます ダイソーのすのこ、セリアのかごで出来てます。
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
ストックはカラーボックスを利用したキッチンカウンター下に。見た目よし!収納力よし!の優れものです。
ストックはカラーボックスを利用したキッチンカウンター下に。見た目よし!収納力よし!の優れものです。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
miicha9755さんの実例写真
キッチン下の収納です☺️ 調味料類は全て下にしまって なるべくすっきりする様に心がけてます👌💕
キッチン下の収納です☺️ 調味料類は全て下にしまって なるべくすっきりする様に心がけてます👌💕
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
キッチンラック(レンジ台)下の収納✨ニトリのファイルボックスで整いました🫶
キッチンラック(レンジ台)下の収納✨ニトリのファイルボックスで整いました🫶
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
3LDK | カップル
re-re-reさんの実例写真
キッチンシンク下の収納です♡ʾʾ カインズホームのスキットを利用してます✩︎⡱ スキットは白で清潔感もあって角っこ四角なのでデッドスペースが出来なくて凄く使い勝手が良いです♡ʾʾ
キッチンシンク下の収納です♡ʾʾ カインズホームのスキットを利用してます✩︎⡱ スキットは白で清潔感もあって角っこ四角なのでデッドスペースが出来なくて凄く使い勝手が良いです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンコンロ下収納の大掃除。 全部取り出して拭き掃除してスッキリ(*^^*)
キッチンコンロ下収納の大掃除。 全部取り出して拭き掃除してスッキリ(*^^*)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
noirAyaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,540
引越してきて1年…キッチン下をようやくスッキリさせました!
引越してきて1年…キッチン下をようやくスッキリさせました!
noirAya
noirAya
2K | カップル
hiroさんの実例写真
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
bibiさんの実例写真
キッチンコンロ下収納 爽健美茶の箱が恥ずかしいですが、汚れたらすぐ取り替えるだけなので楽ちんでこれにしています。見た目悪いからいつか見直そうかなぁ。 ズボラなので調味料の詰め替えなどはせず、料理の時はここから取り出し、ここに戻す。のワンアクションでやっています。 みなさんみたいに綺麗に詰め替えてラベリングなんて、わたしには無理無理。 なので調味料は全て見えないところにしまってあります。 調味料の後ろにはニトリで買ったケースにゴミ袋をかけてビン、カン入れにしてます。 投げ入れるだけなので楽ちん。 以外と容量入るのである程度たまったら捨ててます。
キッチンコンロ下収納 爽健美茶の箱が恥ずかしいですが、汚れたらすぐ取り替えるだけなので楽ちんでこれにしています。見た目悪いからいつか見直そうかなぁ。 ズボラなので調味料の詰め替えなどはせず、料理の時はここから取り出し、ここに戻す。のワンアクションでやっています。 みなさんみたいに綺麗に詰め替えてラベリングなんて、わたしには無理無理。 なので調味料は全て見えないところにしまってあります。 調味料の後ろにはニトリで買ったケースにゴミ袋をかけてビン、カン入れにしてます。 投げ入れるだけなので楽ちん。 以外と容量入るのである程度たまったら捨ててます。
bibi
bibi
1LDK | カップル
anikaさんの実例写真
キッチン下収納。 100均で買った積み重ねができるラックがぴったりだったので、 大きい方はお鍋やフライパンの収納、 小さい方は食品のストックやお弁当箱の収納に。 とっても使いやすいです。 ゴミ箱もシンク下に隠しました。
キッチン下収納。 100均で買った積み重ねができるラックがぴったりだったので、 大きい方はお鍋やフライパンの収納、 小さい方は食品のストックやお弁当箱の収納に。 とっても使いやすいです。 ゴミ箱もシンク下に隠しました。
anika
anika
1R | 一人暮らし
mimyさんの実例写真
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
rumi
rumi
家族
harmaaさんの実例写真
ファイルボックス¥791
キッチンIH下収納 奥行きが浅く縦に並べられないので 横向きに収納! 鍋やフライパンは最小限に☺︎
キッチンIH下収納 奥行きが浅く縦に並べられないので 横向きに収納! 鍋やフライパンは最小限に☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🥖キッチン下収納🥯💞 収納BOXは全て主人が元々使用していたもの。 もうそろそろ違う物にしたいですね🩵✨ 細かい物は、100均のA5ケースへ収納💭
🥖キッチン下収納🥯💞 収納BOXは全て主人が元々使用していたもの。 もうそろそろ違う物にしたいですね🩵✨ 細かい物は、100均のA5ケースへ収納💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
カインズさんのskittoを使うべく、キッチンシンク下の収納を見直し✩ 我が家のキッチンはLIXILの標準設備。 二段構成?になっていて、上段はザルやボウルを乗せる稼働シェルフが付いています。 このシェルフ、すぐに手が届いて便利は便利なのですが…そのお陰で下段に高さがなく、洗剤やスプレーのボトルが立てられないんです(o_o) なので、謎の横倒し… 液漏れも心配だし、ずっと何とかしたかった(>_<)
カインズさんのskittoを使うべく、キッチンシンク下の収納を見直し✩ 我が家のキッチンはLIXILの標準設備。 二段構成?になっていて、上段はザルやボウルを乗せる稼働シェルフが付いています。 このシェルフ、すぐに手が届いて便利は便利なのですが…そのお陰で下段に高さがなく、洗剤やスプレーのボトルが立てられないんです(o_o) なので、謎の横倒し… 液漏れも心配だし、ずっと何とかしたかった(>_<)
yunoha
yunoha
家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン キッチン下収納の投稿一覧

223枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

キッチン キッチン下収納

2,214枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
nao
nao
家族
yukaikoinuさんの実例写真
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
pi.さんの実例写真
pi.
pi.
2K | 家族
soda_interiorさんの実例写真
¥517
以前とあまりあまり代わり映えしませんが、イベントの為再投稿。 キッチンシンク下です。 掃除道具、ミキサー、布巾等が入ってます ダイソーのすのこ、セリアのかごで出来てます。
以前とあまりあまり代わり映えしませんが、イベントの為再投稿。 キッチンシンク下です。 掃除道具、ミキサー、布巾等が入ってます ダイソーのすのこ、セリアのかごで出来てます。
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
na.さんの実例写真
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
キッチンシンク下収納 観音開きに苦戦して なんとかこの仕様🙏 米びつの上にシンクで使うたらいを 押し込むスタイル。
na.
na.
3LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
ストックはカラーボックスを利用したキッチンカウンター下に。見た目よし!収納力よし!の優れものです。
ストックはカラーボックスを利用したキッチンカウンター下に。見た目よし!収納力よし!の優れものです。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
キッチン対面側の収納は幅900奥行300が3つ。写真はその3つの中のひとつです(^ ^) 年間保存の書類を無印ファイルボックスハーフにざっくりと。 パソコン関連の小物、テプラや便箋などの書類管理用の用品を、ニトリインボックスクオーターにざっくり。 棚板の段数を増やして、広報や幼稚園関係の保管書類をA4の書類ケースにポイっと入れるだけ。 年末・年度末に整理する書類ばかりをまとめているので、 となりのダイニングテーブルで作業するときもスムーズです(๑•̀ㅂ•́)و
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
miicha9755さんの実例写真
キッチン下の収納です☺️ 調味料類は全て下にしまって なるべくすっきりする様に心がけてます👌💕
キッチン下の収納です☺️ 調味料類は全て下にしまって なるべくすっきりする様に心がけてます👌💕
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
キッチンラック(レンジ台)下の収納✨ニトリのファイルボックスで整いました🫶
キッチンラック(レンジ台)下の収納✨ニトリのファイルボックスで整いました🫶
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
3LDK | カップル
re-re-reさんの実例写真
¥608
キッチンシンク下の収納です♡ʾʾ カインズホームのスキットを利用してます✩︎⡱ スキットは白で清潔感もあって角っこ四角なのでデッドスペースが出来なくて凄く使い勝手が良いです♡ʾʾ
キッチンシンク下の収納です♡ʾʾ カインズホームのスキットを利用してます✩︎⡱ スキットは白で清潔感もあって角っこ四角なのでデッドスペースが出来なくて凄く使い勝手が良いです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
キッチンコンロ下収納の大掃除。 全部取り出して拭き掃除してスッキリ(*^^*)
キッチンコンロ下収納の大掃除。 全部取り出して拭き掃除してスッキリ(*^^*)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
noirAyaさんの実例写真
引越してきて1年…キッチン下をようやくスッキリさせました!
引越してきて1年…キッチン下をようやくスッキリさせました!
noirAya
noirAya
2K | カップル
hiroさんの実例写真
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
キッチンシンク下収納! 無印のファイルボックス向きはシンク下の形に合わせてパズルのように組み合わせています。 左側からラップ類は立てて、奥にはお掃除用ゴム手ストック、手前はよく使う生ゴミ用水切りゴミ袋を…右側は油はねガードとザルやボールを収納‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
bibiさんの実例写真
キッチンコンロ下収納 爽健美茶の箱が恥ずかしいですが、汚れたらすぐ取り替えるだけなので楽ちんでこれにしています。見た目悪いからいつか見直そうかなぁ。 ズボラなので調味料の詰め替えなどはせず、料理の時はここから取り出し、ここに戻す。のワンアクションでやっています。 みなさんみたいに綺麗に詰め替えてラベリングなんて、わたしには無理無理。 なので調味料は全て見えないところにしまってあります。 調味料の後ろにはニトリで買ったケースにゴミ袋をかけてビン、カン入れにしてます。 投げ入れるだけなので楽ちん。 以外と容量入るのである程度たまったら捨ててます。
キッチンコンロ下収納 爽健美茶の箱が恥ずかしいですが、汚れたらすぐ取り替えるだけなので楽ちんでこれにしています。見た目悪いからいつか見直そうかなぁ。 ズボラなので調味料の詰め替えなどはせず、料理の時はここから取り出し、ここに戻す。のワンアクションでやっています。 みなさんみたいに綺麗に詰め替えてラベリングなんて、わたしには無理無理。 なので調味料は全て見えないところにしまってあります。 調味料の後ろにはニトリで買ったケースにゴミ袋をかけてビン、カン入れにしてます。 投げ入れるだけなので楽ちん。 以外と容量入るのである程度たまったら捨ててます。
bibi
bibi
1LDK | カップル
anikaさんの実例写真
キッチン下収納。 100均で買った積み重ねができるラックがぴったりだったので、 大きい方はお鍋やフライパンの収納、 小さい方は食品のストックやお弁当箱の収納に。 とっても使いやすいです。 ゴミ箱もシンク下に隠しました。
キッチン下収納。 100均で買った積み重ねができるラックがぴったりだったので、 大きい方はお鍋やフライパンの収納、 小さい方は食品のストックやお弁当箱の収納に。 とっても使いやすいです。 ゴミ箱もシンク下に隠しました。
anika
anika
1R | 一人暮らし
mimyさんの実例写真
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
シンク下、なべ大集合٩(*>▽<*)۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
システムキッチンのカウンター下(ダイニング側)には、 ①ビデオ・カメラグッズ ②電池・ミニ工具セット ③テプラ ④薬箱 ⑤ハガキ・切手セット ⑥慶弔関係の袋・ペン ⑦前年の年賀状(翌年に準備する時用) そしてダイニングでメイクをするのでメイク道具を収納しています。
rumi
rumi
家族
harmaaさんの実例写真
ファイルボックス¥791
キッチンIH下収納 奥行きが浅く縦に並べられないので 横向きに収納! 鍋やフライパンは最小限に☺︎
キッチンIH下収納 奥行きが浅く縦に並べられないので 横向きに収納! 鍋やフライパンは最小限に☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🥖キッチン下収納🥯💞 収納BOXは全て主人が元々使用していたもの。 もうそろそろ違う物にしたいですね🩵✨ 細かい物は、100均のA5ケースへ収納💭
🥖キッチン下収納🥯💞 収納BOXは全て主人が元々使用していたもの。 もうそろそろ違う物にしたいですね🩵✨ 細かい物は、100均のA5ケースへ収納💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
カインズさんのskittoを使うべく、キッチンシンク下の収納を見直し✩ 我が家のキッチンはLIXILの標準設備。 二段構成?になっていて、上段はザルやボウルを乗せる稼働シェルフが付いています。 このシェルフ、すぐに手が届いて便利は便利なのですが…そのお陰で下段に高さがなく、洗剤やスプレーのボトルが立てられないんです(o_o) なので、謎の横倒し… 液漏れも心配だし、ずっと何とかしたかった(>_<)
カインズさんのskittoを使うべく、キッチンシンク下の収納を見直し✩ 我が家のキッチンはLIXILの標準設備。 二段構成?になっていて、上段はザルやボウルを乗せる稼働シェルフが付いています。 このシェルフ、すぐに手が届いて便利は便利なのですが…そのお陰で下段に高さがなく、洗剤やスプレーのボトルが立てられないんです(o_o) なので、謎の横倒し… 液漏れも心配だし、ずっと何とかしたかった(>_<)
yunoha
yunoha
家族
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン キッチン下収納の投稿一覧

223枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ