キッチン コーヒーメーカー置き場

154枚の部屋写真から46枚をセレクト
ityouさんの実例写真
以前に作ったコーヒーメーカー置き場です。 パイン集成材とセリアのすのこを使って簡単DIY。 ワトコオイルは塗っとけばそれらしく見えるから本当に便利。気に入ったので今度は大きさを変えてトースター置き場を作ります。
以前に作ったコーヒーメーカー置き場です。 パイン集成材とセリアのすのこを使って簡単DIY。 ワトコオイルは塗っとけばそれらしく見えるから本当に便利。気に入ったので今度は大きさを変えてトースター置き場を作ります。
ityou
ityou
家族
maaaiiiさんの実例写真
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
plutoさんの実例写真
コーヒーメーカーの置き場所に決めました! スパイス電動ミルはダイソーのマグネット傘立てを使ってます☆
コーヒーメーカーの置き場所に決めました! スパイス電動ミルはダイソーのマグネット傘立てを使ってます☆
pluto
pluto
usapippiさんの実例写真
コンロ前♡ コーヒーメーカーが置けないため、スノコ作ってもらった
コンロ前♡ コーヒーメーカーが置けないため、スノコ作ってもらった
usapippi
usapippi
家族
nonさんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,000
置き場を少し変えました。
置き場を少し変えました。
non
non
2LDK | 一人暮らし
pikkariさんの実例写真
こんな風になりました。
こんな風になりました。
pikkari
pikkari
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
コーヒーメーカー到着
コーヒーメーカー到着
Emi
Emi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
roco_tanさんの実例写真
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
yuta
yuta
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン、イベント参加です。 キッチンは料理をするところなので、常に清潔を保っていたい私。 なので、なんとなくだけど土のある観葉植物はなるべく置きたくないので、唯一わが家でフェイクグリーンが置かれている場所です。 キッチンボード上にあるオリズラン風のフェイクグリーン。 こちらダイソー産。 フェイクグリーンって、お値段が高いのは別として、どうしても作り物感が出まくってて好きではなかったのですが、これはとっても自然で私的にオッケー!👌 同じくダイソー産の木箱に、根元を折ったオリズラン風を4本入れた簡単鉢植え🪴風ですが、お値段以上の出来栄えで満足しています。
お気に入りのフェイクグリーン、イベント参加です。 キッチンは料理をするところなので、常に清潔を保っていたい私。 なので、なんとなくだけど土のある観葉植物はなるべく置きたくないので、唯一わが家でフェイクグリーンが置かれている場所です。 キッチンボード上にあるオリズラン風のフェイクグリーン。 こちらダイソー産。 フェイクグリーンって、お値段が高いのは別として、どうしても作り物感が出まくってて好きではなかったのですが、これはとっても自然で私的にオッケー!👌 同じくダイソー産の木箱に、根元を折ったオリズラン風を4本入れた簡単鉢植え🪴風ですが、お値段以上の出来栄えで満足しています。
ochori
ochori
4LDK | 家族
se7enanaさんの実例写真
インターホン交換したら、もともとあった台とその上にあったコーヒーメーカーが置けず…。 少し低めになっちゃったけど、 カフェ風スペースにできたかな。 最近、この塗装にも使ってる、 OldVillageのバターミルクペイントはお気に入りです♫
インターホン交換したら、もともとあった台とその上にあったコーヒーメーカーが置けず…。 少し低めになっちゃったけど、 カフェ風スペースにできたかな。 最近、この塗装にも使ってる、 OldVillageのバターミルクペイントはお気に入りです♫
se7enana
se7enana
yamamaさんの実例写真
休日はsirocaの全自動コーヒーメーカーと朝ごパン☕🍞 豆からひける本格派なのにコンパクトで我が家にありがたい省スペース✨✨ 愛用です♥ 朝のコーヒーの香り癒やされます☕😌
休日はsirocaの全自動コーヒーメーカーと朝ごパン☕🍞 豆からひける本格派なのにコンパクトで我が家にありがたい省スペース✨✨ 愛用です♥ 朝のコーヒーの香り癒やされます☕😌
yamama
yamama
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
aiai
aiai
1LDK | カップル
ai.さんの実例写真
塗り終わりました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )隙間に入る大きさ、圧迫感の無い高さ、ゴミ箱が全て入る用に٩(ˊᗜˋ*)و後でキチンと設置してみます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡♡作りはコンソールと同じです*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷)♡
塗り終わりました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )隙間に入る大きさ、圧迫感の無い高さ、ゴミ箱が全て入る用に٩(ˊᗜˋ*)و後でキチンと設置してみます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡♡作りはコンソールと同じです*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷)♡
ai.
ai.
家族
Ikumi51115さんの実例写真
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
Ikumi51115
Ikumi51115
1K | 一人暮らし
Hisaさんの実例写真
コーヒーメーカー置き場をリニューアルしました。 コーヒーメーカーの間にあるのは菓子入れの籠 左中段と下段には家族それぞれのマスク入れ
コーヒーメーカー置き場をリニューアルしました。 コーヒーメーカーの間にあるのは菓子入れの籠 左中段と下段には家族それぞれのマスク入れ
Hisa
Hisa
家族
gerdin08さんの実例写真
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
SEMPREさんの実例写真
バルミューダ ザ・ブリュー BALMUDA / バルミューダ かつてない、最良!のコーヒー体験を、自宅で。 美味しいコーヒーを淹れるコツ、お湯の注ぎ方に着目し、バルミューダ独自のClear Brewing Method(クリアブリューイングメソッド)により、 ハンドドリップ 以上の味を実現したコーヒーメーカーです。 瞬間煮沸により「蒸らし」「抽出」「仕上げ」と、工程に合わせて 0.1秒ごとの細やかな温度と、 0.2ml単位の湯量を調整。ハンドドリップ以上の緻密なコントロールで、えぐみ、雑味を出さず、コーヒーのおいしさだけを抽出します。 力強さがありつつも、すっきりとした味わいのコーヒーがご自宅で味わえます。バルミューダ ザ・ブリューで最良のコーヒー体験を。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/11420/
バルミューダ ザ・ブリュー BALMUDA / バルミューダ かつてない、最良!のコーヒー体験を、自宅で。 美味しいコーヒーを淹れるコツ、お湯の注ぎ方に着目し、バルミューダ独自のClear Brewing Method(クリアブリューイングメソッド)により、 ハンドドリップ 以上の味を実現したコーヒーメーカーです。 瞬間煮沸により「蒸らし」「抽出」「仕上げ」と、工程に合わせて 0.1秒ごとの細やかな温度と、 0.2ml単位の湯量を調整。ハンドドリップ以上の緻密なコントロールで、えぐみ、雑味を出さず、コーヒーのおいしさだけを抽出します。 力強さがありつつも、すっきりとした味わいのコーヒーがご自宅で味わえます。バルミューダ ザ・ブリューで最良のコーヒー体験を。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/11420/
SEMPRE
SEMPRE
sakineko528さんの実例写真
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン♪ コーヒーメーカーをどこにおこうかしら?と悩み中。けっこう高さがあるので存在感があるかなっと、思ったけど色味が可愛いから全然、大丈夫!可愛いって大事!
おうち見直しキャンペーン♪ コーヒーメーカーをどこにおこうかしら?と悩み中。けっこう高さがあるので存在感があるかなっと、思ったけど色味が可愛いから全然、大丈夫!可愛いって大事!
mimiko
mimiko
3LDK
poko2125さんの実例写真
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン コーヒーメーカー置き場の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン コーヒーメーカー置き場

154枚の部屋写真から46枚をセレクト
ityouさんの実例写真
以前に作ったコーヒーメーカー置き場です。 パイン集成材とセリアのすのこを使って簡単DIY。 ワトコオイルは塗っとけばそれらしく見えるから本当に便利。気に入ったので今度は大きさを変えてトースター置き場を作ります。
以前に作ったコーヒーメーカー置き場です。 パイン集成材とセリアのすのこを使って簡単DIY。 ワトコオイルは塗っとけばそれらしく見えるから本当に便利。気に入ったので今度は大きさを変えてトースター置き場を作ります。
ityou
ityou
家族
maaaiiiさんの実例写真
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
作ってみたはいいけど どうしても気に入らないこのスペース。 もっと使い勝手よくて お洒落にしたい…(´∵`)シュン Seriaのワイヤーラックもう1個 買ってくればよかったな〜。 もっと大きなすのこで 再チャレンジしてこのラックは 別の場所にもってこう。(笑)
maaaiii
maaaiii
3LDK | 家族
plutoさんの実例写真
コーヒーメーカーの置き場所に決めました! スパイス電動ミルはダイソーのマグネット傘立てを使ってます☆
コーヒーメーカーの置き場所に決めました! スパイス電動ミルはダイソーのマグネット傘立てを使ってます☆
pluto
pluto
usapippiさんの実例写真
コンロ前♡ コーヒーメーカーが置けないため、スノコ作ってもらった
コンロ前♡ コーヒーメーカーが置けないため、スノコ作ってもらった
usapippi
usapippi
家族
nonさんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,000
置き場を少し変えました。
置き場を少し変えました。
non
non
2LDK | 一人暮らし
pikkariさんの実例写真
こんな風になりました。
こんな風になりました。
pikkari
pikkari
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
コーヒーメーカー到着
コーヒーメーカー到着
Emi
Emi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
コーヒーコーナーです☕️ 引き出し収納を買いました♡ あちこち散らばっていた飲み物用品が集結したので、動かずに済んで便利♪ 手狭なコーナーですが、スライドテーブルがあるので助かっています😊
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
roco_tanさんの実例写真
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
コーヒーメーカー置き場。 住宅展示場でミサワホームに行くともらえたデロンギのコーヒーメーカーを使っています☕️ ありがとうミサワホームさん。
yuta
yuta
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
モニター中のuccドリップポッドDP3のマシーンと手持ちのネスカフェバリスタを置く台をdiyしました😊 マシンの色をブラウンにしたから統一感ある✨ そしてこのスッキリデザインカッコ良い😆
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン、イベント参加です。 キッチンは料理をするところなので、常に清潔を保っていたい私。 なので、なんとなくだけど土のある観葉植物はなるべく置きたくないので、唯一わが家でフェイクグリーンが置かれている場所です。 キッチンボード上にあるオリズラン風のフェイクグリーン。 こちらダイソー産。 フェイクグリーンって、お値段が高いのは別として、どうしても作り物感が出まくってて好きではなかったのですが、これはとっても自然で私的にオッケー!👌 同じくダイソー産の木箱に、根元を折ったオリズラン風を4本入れた簡単鉢植え🪴風ですが、お値段以上の出来栄えで満足しています。
お気に入りのフェイクグリーン、イベント参加です。 キッチンは料理をするところなので、常に清潔を保っていたい私。 なので、なんとなくだけど土のある観葉植物はなるべく置きたくないので、唯一わが家でフェイクグリーンが置かれている場所です。 キッチンボード上にあるオリズラン風のフェイクグリーン。 こちらダイソー産。 フェイクグリーンって、お値段が高いのは別として、どうしても作り物感が出まくってて好きではなかったのですが、これはとっても自然で私的にオッケー!👌 同じくダイソー産の木箱に、根元を折ったオリズラン風を4本入れた簡単鉢植え🪴風ですが、お値段以上の出来栄えで満足しています。
ochori
ochori
4LDK | 家族
se7enanaさんの実例写真
インターホン交換したら、もともとあった台とその上にあったコーヒーメーカーが置けず…。 少し低めになっちゃったけど、 カフェ風スペースにできたかな。 最近、この塗装にも使ってる、 OldVillageのバターミルクペイントはお気に入りです♫
インターホン交換したら、もともとあった台とその上にあったコーヒーメーカーが置けず…。 少し低めになっちゃったけど、 カフェ風スペースにできたかな。 最近、この塗装にも使ってる、 OldVillageのバターミルクペイントはお気に入りです♫
se7enana
se7enana
yamamaさんの実例写真
休日はsirocaの全自動コーヒーメーカーと朝ごパン☕🍞 豆からひける本格派なのにコンパクトで我が家にありがたい省スペース✨✨ 愛用です♥ 朝のコーヒーの香り癒やされます☕😌
休日はsirocaの全自動コーヒーメーカーと朝ごパン☕🍞 豆からひける本格派なのにコンパクトで我が家にありがたい省スペース✨✨ 愛用です♥ 朝のコーヒーの香り癒やされます☕😌
yamama
yamama
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
コーヒーメーカーを新しくしたら、棚の中で使いづらくなり、棚の上へ。 代わりにもとの棚の所には、ミキサーを据え置きにして、使用頻度を上げる狙い。。。コーヒーは豆から買って、こまめに挽こうかしら。
aiai
aiai
1LDK | カップル
ai.さんの実例写真
塗り終わりました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )隙間に入る大きさ、圧迫感の無い高さ、ゴミ箱が全て入る用に٩(ˊᗜˋ*)و後でキチンと設置してみます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡♡作りはコンソールと同じです*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷)♡
塗り終わりました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )隙間に入る大きさ、圧迫感の無い高さ、ゴミ箱が全て入る用に٩(ˊᗜˋ*)و後でキチンと設置してみます«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡♡作りはコンソールと同じです*‧(๑॔¤̴̶̷ ॢ‧̫ ॢ¤̴̶̷)♡
ai.
ai.
家族
Ikumi51115さんの実例写真
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
置き場所が無かった珈琲メーカーは結局こんな上に、、、
Ikumi51115
Ikumi51115
1K | 一人暮らし
Hisaさんの実例写真
コーヒーメーカー置き場をリニューアルしました。 コーヒーメーカーの間にあるのは菓子入れの籠 左中段と下段には家族それぞれのマスク入れ
コーヒーメーカー置き場をリニューアルしました。 コーヒーメーカーの間にあるのは菓子入れの籠 左中段と下段には家族それぞれのマスク入れ
Hisa
Hisa
家族
gerdin08さんの実例写真
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
コーヒーメーカー、壊れたので買い換え。 1Lの大容量にひかれて買ったものの、同じ場所にはギリギリで… 使う時にはキッチンカウンターかダイニングテーブルに置いています。 タイマーで夜セットしておけば朝起きた時にはすぐ飲めます。 豆をひいて、ハンドドリップにも憧れますが、平日は無理なので、当分お世話になります。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
SEMPREさんの実例写真
バルミューダ ザ・ブリュー BALMUDA / バルミューダ かつてない、最良!のコーヒー体験を、自宅で。 美味しいコーヒーを淹れるコツ、お湯の注ぎ方に着目し、バルミューダ独自のClear Brewing Method(クリアブリューイングメソッド)により、 ハンドドリップ 以上の味を実現したコーヒーメーカーです。 瞬間煮沸により「蒸らし」「抽出」「仕上げ」と、工程に合わせて 0.1秒ごとの細やかな温度と、 0.2ml単位の湯量を調整。ハンドドリップ以上の緻密なコントロールで、えぐみ、雑味を出さず、コーヒーのおいしさだけを抽出します。 力強さがありつつも、すっきりとした味わいのコーヒーがご自宅で味わえます。バルミューダ ザ・ブリューで最良のコーヒー体験を。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/11420/
バルミューダ ザ・ブリュー BALMUDA / バルミューダ かつてない、最良!のコーヒー体験を、自宅で。 美味しいコーヒーを淹れるコツ、お湯の注ぎ方に着目し、バルミューダ独自のClear Brewing Method(クリアブリューイングメソッド)により、 ハンドドリップ 以上の味を実現したコーヒーメーカーです。 瞬間煮沸により「蒸らし」「抽出」「仕上げ」と、工程に合わせて 0.1秒ごとの細やかな温度と、 0.2ml単位の湯量を調整。ハンドドリップ以上の緻密なコントロールで、えぐみ、雑味を出さず、コーヒーのおいしさだけを抽出します。 力強さがありつつも、すっきりとした味わいのコーヒーがご自宅で味わえます。バルミューダ ザ・ブリューで最良のコーヒー体験を。 詳細はこちらから https://www.sempre.jp/unit/11420/
SEMPRE
SEMPRE
sakineko528さんの実例写真
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン♪ コーヒーメーカーをどこにおこうかしら?と悩み中。けっこう高さがあるので存在感があるかなっと、思ったけど色味が可愛いから全然、大丈夫!可愛いって大事!
おうち見直しキャンペーン♪ コーヒーメーカーをどこにおこうかしら?と悩み中。けっこう高さがあるので存在感があるかなっと、思ったけど色味が可愛いから全然、大丈夫!可愛いって大事!
mimiko
mimiko
3LDK
poko2125さんの実例写真
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
キッチンのリビング側収納にコーヒーメーカーを収納してます(^_^*) 使う時だけ出してます
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
ここのスペースを利用(整理)して、コーヒーメーカー、もしくは電気ケトルを置きたいと考えてます。 おしゃれなキッチン家電は見ているだけでもわくわくします♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン コーヒーメーカー置き場の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ