キッチン 冷凍ごはん

79枚の部屋写真から47枚をセレクト
nasieさんの実例写真
マーナの極冷凍ごはん容器を購入してみました🍚 容器の下にすのこがついていて、ベちゃっとなりがちな冷凍ごはんをふっくら冷凍出来るそうです👌 いつもの冷凍ごはんと比べてみたいと思います✋
マーナの極冷凍ごはん容器を購入してみました🍚 容器の下にすのこがついていて、ベちゃっとなりがちな冷凍ごはんをふっくら冷凍出来るそうです👌 いつもの冷凍ごはんと比べてみたいと思います✋
nasie
nasie
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
炊き立てを冷まして冷凍ごはん200グラム
炊き立てを冷まして冷凍ごはん200グラム
coron
coron
harukoさんの実例写真
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
haruko
haruko
家族
qinoさんの実例写真
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
qino
qino
3LDK | 家族
sachicoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,190
一枚目@洗面所 ⚫︎ニトリ スライド整理棚(WH) 『上手に空間を使いたい!』 と、色々探して巡り合ったこの商品。 幅が伸縮出来るので、色々な場面で活躍! スチール素材なので重さもあり、すべらない様に 工夫もされていて使い勝手抜群です。 二枚目@キッチン ⚫︎マーナ 極冷凍ごはん容器 『ご飯を冷凍するならコレ!』 というくらい定番な商品。 ホカホカ食べられて冷凍なこと忘れます。 便利な世の中です😊
一枚目@洗面所 ⚫︎ニトリ スライド整理棚(WH) 『上手に空間を使いたい!』 と、色々探して巡り合ったこの商品。 幅が伸縮出来るので、色々な場面で活躍! スチール素材なので重さもあり、すべらない様に 工夫もされていて使い勝手抜群です。 二枚目@キッチン ⚫︎マーナ 極冷凍ごはん容器 『ご飯を冷凍するならコレ!』 というくらい定番な商品。 ホカホカ食べられて冷凍なこと忘れます。 便利な世の中です😊
sachico
sachico
Attaさんの実例写真
【最近買ったもの】 2つ紹介 マーナの[極 冷凍ごはん容器]とシャトードール おひつ 遠赤セラミックス ご飯用保存容器 3合 80歳の義母が「炊き立てご飯よりも美味しい冷凍ご飯✨」と絶賛👏 口コミの良さからずっと買いたかったのですが、価格が少し高いと感じていて、手が出ませんでしたが、いつも行っているドラックストアで見かけて思わず衝動買い😅 冷凍ご飯はイマイチの常識が覆りました。 炊き立てご飯を冷凍ご飯容器に入れ、冷めたら冷凍庫へ入れ、残ったご飯はおひつに入れて冷蔵庫へ入れています。
【最近買ったもの】 2つ紹介 マーナの[極 冷凍ごはん容器]とシャトードール おひつ 遠赤セラミックス ご飯用保存容器 3合 80歳の義母が「炊き立てご飯よりも美味しい冷凍ご飯✨」と絶賛👏 口コミの良さからずっと買いたかったのですが、価格が少し高いと感じていて、手が出ませんでしたが、いつも行っているドラックストアで見かけて思わず衝動買い😅 冷凍ご飯はイマイチの常識が覆りました。 炊き立てご飯を冷凍ご飯容器に入れ、冷めたら冷凍庫へ入れ、残ったご飯はおひつに入れて冷蔵庫へ入れています。
Atta
Atta
家族
miyuさんの実例写真
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
marnaの冷凍ごはん容器 冷凍ご飯がムラなくふっくらと温められ、すのこパーツで余分な水分が落ちるのでベタつきません🍚冷凍庫内にすっきり収納出来て便利です 蓋をしたまま電子レンジ加熱⭕️食洗機⭕️です 使いやすかったので、大盛り用も購入しました😊
marnaの冷凍ごはん容器 冷凍ご飯がムラなくふっくらと温められ、すのこパーツで余分な水分が落ちるのでベタつきません🍚冷凍庫内にすっきり収納出来て便利です 蓋をしたまま電子レンジ加熱⭕️食洗機⭕️です 使いやすかったので、大盛り用も購入しました😊
ntay
ntay
家族
miyaさんの実例写真
冷凍庫収納。 離乳食のおかゆ(主食)は無印良品のポリプロピレン保存容器70mlに入れて、チンしてそのまま食卓へ。 マーナの冷凍ごはん容器もお気に入りです。
冷凍庫収納。 離乳食のおかゆ(主食)は無印良品のポリプロピレン保存容器70mlに入れて、チンしてそのまま食卓へ。 マーナの冷凍ごはん容器もお気に入りです。
miya
miya
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おすすめ商品(笑) これ、ほんとお気に入りなので… こんなふうにすのこになってて、解凍した時に水分が下に落ちるんですね🎶 炊きたてご飯をよそい、粗熱取れたら蓋をして冷凍室へ… 解凍は、500wで3分… 少し足りない時は、様子見で時間を足します。 炊きたてとほんと変わらない美味しさですよ… 残りご飯は……どーなのかなぁ??
おすすめ商品(笑) これ、ほんとお気に入りなので… こんなふうにすのこになってて、解凍した時に水分が下に落ちるんですね🎶 炊きたてご飯をよそい、粗熱取れたら蓋をして冷凍室へ… 解凍は、500wで3分… 少し足りない時は、様子見で時間を足します。 炊きたてとほんと変わらない美味しさですよ… 残りご飯は……どーなのかなぁ??
Motome
Motome
家族
sugarcookieさんの実例写真
マーナさんの極 冷凍ごはん容器! 使いやすくて我が家では大活躍なんです(*´﹀`*)
マーナさんの極 冷凍ごはん容器! 使いやすくて我が家では大活躍なんです(*´﹀`*)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
ずっと気になってたアイテム 冷凍ご飯もより美味しく食べれますように✨ 少しずつ、キッチンアイテムの100均を卒業してみています。 家事のQOLは確実に変わりつつある、気がする🍚
ずっと気になってたアイテム 冷凍ご飯もより美味しく食べれますように✨ 少しずつ、キッチンアイテムの100均を卒業してみています。 家事のQOLは確実に変わりつつある、気がする🍚
kinazuki
kinazuki
yururiraさんの実例写真
冷凍ごはん収納
冷凍ごはん収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
新年早々買ったもの 冷凍ごはん容器です 我が家は共働きでごはんはもっぱら冷凍ごはん🍚 朝のお弁当も夜ごはんもレンジでチンです💦 いつも(夫が)ラップに包んで冷凍してくれますが、特にお弁当のごはんははっきり言って美味しくない💨 良い方法はないか🙄?とあれこれ検索して気になっていた容器を店頭で見つけたので買ってみました 素材、質感、色…共に好み♡ と思っていたら、なんと以前モニターさせていただいたマーナの商品でした(*゚∀゚*) 道理で好みなわけだわ😅 マーナさん、知らずに買ってすみせん💦 (左端がモニターさせてもらったバターケース) 明日が仕事始めですが、お弁当がちょっと楽しみです(*^^*)♪
新年早々買ったもの 冷凍ごはん容器です 我が家は共働きでごはんはもっぱら冷凍ごはん🍚 朝のお弁当も夜ごはんもレンジでチンです💦 いつも(夫が)ラップに包んで冷凍してくれますが、特にお弁当のごはんははっきり言って美味しくない💨 良い方法はないか🙄?とあれこれ検索して気になっていた容器を店頭で見つけたので買ってみました 素材、質感、色…共に好み♡ と思っていたら、なんと以前モニターさせていただいたマーナの商品でした(*゚∀゚*) 道理で好みなわけだわ😅 マーナさん、知らずに買ってすみせん💦 (左端がモニターさせてもらったバターケース) 明日が仕事始めですが、お弁当がちょっと楽しみです(*^^*)♪
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
単身赴任中の夫がご飯冷凍してると言っていたので評判の良いこちらの容器を買いました! どこでもこれ売ってるよね🤔感想聞かなきゃ!
単身赴任中の夫がご飯冷凍してると言っていたので評判の良いこちらの容器を買いました! どこでもこれ売ってるよね🤔感想聞かなきゃ!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
Crayondoさんの実例写真
꧁ 極冷凍ごはん容器. ꧂ これ☝︎︎☝︎︎☝︎︎良いです。 すのこがついてて、冷蔵ご飯が美味しくレンチン!できます。 ちょっとお高めだけど、つるんといいお顔だし冷蔵庫でもスッキリです。
꧁ 極冷凍ごはん容器. ꧂ これ☝︎︎☝︎︎☝︎︎良いです。 すのこがついてて、冷蔵ご飯が美味しくレンチン!できます。 ちょっとお高めだけど、つるんといいお顔だし冷蔵庫でもスッキリです。
Crayondo
Crayondo
3LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
追加購入しました✨ この容器で冷凍すると冷凍ご飯が本当に美味しく食べられます🍚 以前、皆さんの口コミを見て半信半疑で2つ購入したのですが、すっごく良かったので、今回4つ追加で購入しました✌️ オススメです💖
追加購入しました✨ この容器で冷凍すると冷凍ご飯が本当に美味しく食べられます🍚 以前、皆さんの口コミを見て半信半疑で2つ購入したのですが、すっごく良かったので、今回4つ追加で購入しました✌️ オススメです💖
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
k_kさんの実例写真
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
kurashikata.さんの実例写真
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の高コスパアイテムと 冷凍ごはん容器🍚 ⭐︎ 高コスパアイテム ⭐︎ 1枚目 左側がお米、右側がオートミール(2枚目横から)です。 真ん中に入った米つぶ型の珪藻土 『お米の守り神』です。 わが家ではあまりお米を食べません。 収納場所はお米が冷蔵庫、オートミールはパントリーです。 私は毎朝オートミールを食べますが、密閉容器に入れていても、この時期は特に虫や湿気が気になっていました。 『お米の守り神』は業界初の脱臭分解機能と高い調湿性能を誇る最高ランクの珪藻土「スーパー珪藻土」で作られた米びつに入れる珪藻土だそうです。 圧巻の吸湿力と放湿力で、米びつ内の湿度を調節し、乾燥やカビからお米を守るとのこと。 更に、お米のニオイを脱臭・分解することで、虫の侵入を軽減する働きがあるようです。 効果の期限が無いので、一般的なお米の虫よけ商品に比べて半永久的に使えて経済的です。 お米に使うアイテムなんですが、オートミールにも使用しています。 高コスパアイテムだなぁ。と感じています。 ちなみに楽天の口コミは高評価でした。 個人的な判断になりますが、パスタ容器用にも追加で購入して入れようと思っています。
わが家の高コスパアイテムと 冷凍ごはん容器🍚 ⭐︎ 高コスパアイテム ⭐︎ 1枚目 左側がお米、右側がオートミール(2枚目横から)です。 真ん中に入った米つぶ型の珪藻土 『お米の守り神』です。 わが家ではあまりお米を食べません。 収納場所はお米が冷蔵庫、オートミールはパントリーです。 私は毎朝オートミールを食べますが、密閉容器に入れていても、この時期は特に虫や湿気が気になっていました。 『お米の守り神』は業界初の脱臭分解機能と高い調湿性能を誇る最高ランクの珪藻土「スーパー珪藻土」で作られた米びつに入れる珪藻土だそうです。 圧巻の吸湿力と放湿力で、米びつ内の湿度を調節し、乾燥やカビからお米を守るとのこと。 更に、お米のニオイを脱臭・分解することで、虫の侵入を軽減する働きがあるようです。 効果の期限が無いので、一般的なお米の虫よけ商品に比べて半永久的に使えて経済的です。 お米に使うアイテムなんですが、オートミールにも使用しています。 高コスパアイテムだなぁ。と感じています。 ちなみに楽天の口コミは高評価でした。 個人的な判断になりますが、パスタ容器用にも追加で購入して入れようと思っています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 冷凍ごはんの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 冷凍ごはん

79枚の部屋写真から47枚をセレクト
nasieさんの実例写真
マーナの極冷凍ごはん容器を購入してみました🍚 容器の下にすのこがついていて、ベちゃっとなりがちな冷凍ごはんをふっくら冷凍出来るそうです👌 いつもの冷凍ごはんと比べてみたいと思います✋
マーナの極冷凍ごはん容器を購入してみました🍚 容器の下にすのこがついていて、ベちゃっとなりがちな冷凍ごはんをふっくら冷凍出来るそうです👌 いつもの冷凍ごはんと比べてみたいと思います✋
nasie
nasie
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
炊き立てを冷まして冷凍ごはん200グラム
炊き立てを冷まして冷凍ごはん200グラム
coron
coron
harukoさんの実例写真
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
ごはんは炊いたらすぐ冷凍してストックしています。これまではラップで包んでたんですが、家族から「ラップが外しにくい」という苦情を受け、最近「マーナ 極 冷凍ごはん容器」を使いはじめました。 すのこの二重底になっていて解凍時に水分が下に落ちるのでベチャッとしない!というのがすごいなー!と思ったんですが、お茶碗によそう際に小さめのしゃもじか大きめのスプーンを使う必要がある(温まったごはんをそのままガバッとお茶碗にうつそうとすると、すのこも水も落ちてくる)ので、ズボラな私にとってはちょっと手間。でも確かにべちゃっとしないし、ふっくら美味しい気がします!
haruko
haruko
家族
qinoさんの実例写真
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
qino
qino
3LDK | 家族
sachicoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,190
一枚目@洗面所 ⚫︎ニトリ スライド整理棚(WH) 『上手に空間を使いたい!』 と、色々探して巡り合ったこの商品。 幅が伸縮出来るので、色々な場面で活躍! スチール素材なので重さもあり、すべらない様に 工夫もされていて使い勝手抜群です。 二枚目@キッチン ⚫︎マーナ 極冷凍ごはん容器 『ご飯を冷凍するならコレ!』 というくらい定番な商品。 ホカホカ食べられて冷凍なこと忘れます。 便利な世の中です😊
一枚目@洗面所 ⚫︎ニトリ スライド整理棚(WH) 『上手に空間を使いたい!』 と、色々探して巡り合ったこの商品。 幅が伸縮出来るので、色々な場面で活躍! スチール素材なので重さもあり、すべらない様に 工夫もされていて使い勝手抜群です。 二枚目@キッチン ⚫︎マーナ 極冷凍ごはん容器 『ご飯を冷凍するならコレ!』 というくらい定番な商品。 ホカホカ食べられて冷凍なこと忘れます。 便利な世の中です😊
sachico
sachico
Attaさんの実例写真
【最近買ったもの】 2つ紹介 マーナの[極 冷凍ごはん容器]とシャトードール おひつ 遠赤セラミックス ご飯用保存容器 3合 80歳の義母が「炊き立てご飯よりも美味しい冷凍ご飯✨」と絶賛👏 口コミの良さからずっと買いたかったのですが、価格が少し高いと感じていて、手が出ませんでしたが、いつも行っているドラックストアで見かけて思わず衝動買い😅 冷凍ご飯はイマイチの常識が覆りました。 炊き立てご飯を冷凍ご飯容器に入れ、冷めたら冷凍庫へ入れ、残ったご飯はおひつに入れて冷蔵庫へ入れています。
【最近買ったもの】 2つ紹介 マーナの[極 冷凍ごはん容器]とシャトードール おひつ 遠赤セラミックス ご飯用保存容器 3合 80歳の義母が「炊き立てご飯よりも美味しい冷凍ご飯✨」と絶賛👏 口コミの良さからずっと買いたかったのですが、価格が少し高いと感じていて、手が出ませんでしたが、いつも行っているドラックストアで見かけて思わず衝動買い😅 冷凍ご飯はイマイチの常識が覆りました。 炊き立てご飯を冷凍ご飯容器に入れ、冷めたら冷凍庫へ入れ、残ったご飯はおひつに入れて冷蔵庫へ入れています。
Atta
Atta
家族
miyuさんの実例写真
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
マーナの、「極 冷凍ごはん容器」✨ まとめ買いしました(^^) 今までは私のお弁当用のご飯の冷凍はラップに包んで冷凍していました(子どもがお弁当を持って行く時だけ朝炊いています🤣) また、単身赴任になる旦那の1週間分の夜ご飯用にもと思い(^^) ラップを使い捨てする必要もないし、お茶碗を出さずとも、容器のまま食べてもよし。 なんと、食洗機対応なので、自宅で使った分はそのまま食洗機にin♡ 旦那に関しては、お茶碗より洗うものの数が増えるので、実際に使ってみてかなぁ💦ラップ冷凍より美味しければ使う気がしています😅 旦那に不評であれば、自宅でフル活用します😊 好評であればさらに追加購入します💪
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
marnaの冷凍ごはん容器 冷凍ご飯がムラなくふっくらと温められ、すのこパーツで余分な水分が落ちるのでベタつきません🍚冷凍庫内にすっきり収納出来て便利です 蓋をしたまま電子レンジ加熱⭕️食洗機⭕️です 使いやすかったので、大盛り用も購入しました😊
marnaの冷凍ごはん容器 冷凍ご飯がムラなくふっくらと温められ、すのこパーツで余分な水分が落ちるのでベタつきません🍚冷凍庫内にすっきり収納出来て便利です 蓋をしたまま電子レンジ加熱⭕️食洗機⭕️です 使いやすかったので、大盛り用も購入しました😊
ntay
ntay
家族
miyaさんの実例写真
冷凍庫収納。 離乳食のおかゆ(主食)は無印良品のポリプロピレン保存容器70mlに入れて、チンしてそのまま食卓へ。 マーナの冷凍ごはん容器もお気に入りです。
冷凍庫収納。 離乳食のおかゆ(主食)は無印良品のポリプロピレン保存容器70mlに入れて、チンしてそのまま食卓へ。 マーナの冷凍ごはん容器もお気に入りです。
miya
miya
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おすすめ商品(笑) これ、ほんとお気に入りなので… こんなふうにすのこになってて、解凍した時に水分が下に落ちるんですね🎶 炊きたてご飯をよそい、粗熱取れたら蓋をして冷凍室へ… 解凍は、500wで3分… 少し足りない時は、様子見で時間を足します。 炊きたてとほんと変わらない美味しさですよ… 残りご飯は……どーなのかなぁ??
おすすめ商品(笑) これ、ほんとお気に入りなので… こんなふうにすのこになってて、解凍した時に水分が下に落ちるんですね🎶 炊きたてご飯をよそい、粗熱取れたら蓋をして冷凍室へ… 解凍は、500wで3分… 少し足りない時は、様子見で時間を足します。 炊きたてとほんと変わらない美味しさですよ… 残りご飯は……どーなのかなぁ??
Motome
Motome
家族
sugarcookieさんの実例写真
マーナさんの極 冷凍ごはん容器! 使いやすくて我が家では大活躍なんです(*´﹀`*)
マーナさんの極 冷凍ごはん容器! 使いやすくて我が家では大活躍なんです(*´﹀`*)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
ずっと気になってたアイテム 冷凍ご飯もより美味しく食べれますように✨ 少しずつ、キッチンアイテムの100均を卒業してみています。 家事のQOLは確実に変わりつつある、気がする🍚
ずっと気になってたアイテム 冷凍ご飯もより美味しく食べれますように✨ 少しずつ、キッチンアイテムの100均を卒業してみています。 家事のQOLは確実に変わりつつある、気がする🍚
kinazuki
kinazuki
yururiraさんの実例写真
冷凍ごはん収納
冷凍ごはん収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
前に冷蔵庫を投稿したので、今日は冷凍庫を投稿します(*´˘`*) 前はフリーザーバッグで収納してたんですが、どうしても袋内でなだれちゃうのが気になったので、1年半ほど前に見直しました* 今はセリア他いろんな100円ショップにある《しっかりパック》を使って収納してます* たくさんサイズがあったんですが、私はYとDで使ってます( ˊᵕˋ* ) 薄平たいのがYで、小さいけど厚みがあるのがDです* うちの冷凍庫は深さがあるので、 D2つを並べそれを2段にした上に冷凍ご飯を置いてます* 冷凍ごはんは、無印良品の《ポリプロピレン整理ボックス1》でご飯をラップ包みして《ポリプロピレン整理ボックス2》に立てて収納* 5個収納できるのを2個並べてます* 何日に1回とか決めて炊いてないので、増える時と全然ない時がありますが、最大10個入るので余裕です♫ 並んでるので、新しい古いがわかりやすくなりました(*´╰╯`๓) フリーザーバッグの時は上の空間が上手く使えてなかったけど、縦に空間を上手く使えたことでスペースに余裕が出来ました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
新年早々買ったもの 冷凍ごはん容器です 我が家は共働きでごはんはもっぱら冷凍ごはん🍚 朝のお弁当も夜ごはんもレンジでチンです💦 いつも(夫が)ラップに包んで冷凍してくれますが、特にお弁当のごはんははっきり言って美味しくない💨 良い方法はないか🙄?とあれこれ検索して気になっていた容器を店頭で見つけたので買ってみました 素材、質感、色…共に好み♡ と思っていたら、なんと以前モニターさせていただいたマーナの商品でした(*゚∀゚*) 道理で好みなわけだわ😅 マーナさん、知らずに買ってすみせん💦 (左端がモニターさせてもらったバターケース) 明日が仕事始めですが、お弁当がちょっと楽しみです(*^^*)♪
新年早々買ったもの 冷凍ごはん容器です 我が家は共働きでごはんはもっぱら冷凍ごはん🍚 朝のお弁当も夜ごはんもレンジでチンです💦 いつも(夫が)ラップに包んで冷凍してくれますが、特にお弁当のごはんははっきり言って美味しくない💨 良い方法はないか🙄?とあれこれ検索して気になっていた容器を店頭で見つけたので買ってみました 素材、質感、色…共に好み♡ と思っていたら、なんと以前モニターさせていただいたマーナの商品でした(*゚∀゚*) 道理で好みなわけだわ😅 マーナさん、知らずに買ってすみせん💦 (左端がモニターさせてもらったバターケース) 明日が仕事始めですが、お弁当がちょっと楽しみです(*^^*)♪
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
単身赴任中の夫がご飯冷凍してると言っていたので評判の良いこちらの容器を買いました! どこでもこれ売ってるよね🤔感想聞かなきゃ!
単身赴任中の夫がご飯冷凍してると言っていたので評判の良いこちらの容器を買いました! どこでもこれ売ってるよね🤔感想聞かなきゃ!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
Crayondoさんの実例写真
꧁ 極冷凍ごはん容器. ꧂ これ☝︎︎☝︎︎☝︎︎良いです。 すのこがついてて、冷蔵ご飯が美味しくレンチン!できます。 ちょっとお高めだけど、つるんといいお顔だし冷蔵庫でもスッキリです。
꧁ 極冷凍ごはん容器. ꧂ これ☝︎︎☝︎︎☝︎︎良いです。 すのこがついてて、冷蔵ご飯が美味しくレンチン!できます。 ちょっとお高めだけど、つるんといいお顔だし冷蔵庫でもスッキリです。
Crayondo
Crayondo
3LDK | 家族
Margaret.Oさんの実例写真
追加購入しました✨ この容器で冷凍すると冷凍ご飯が本当に美味しく食べられます🍚 以前、皆さんの口コミを見て半信半疑で2つ購入したのですが、すっごく良かったので、今回4つ追加で購入しました✌️ オススメです💖
追加購入しました✨ この容器で冷凍すると冷凍ご飯が本当に美味しく食べられます🍚 以前、皆さんの口コミを見て半信半疑で2つ購入したのですが、すっごく良かったので、今回4つ追加で購入しました✌️ オススメです💖
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
k_kさんの実例写真
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
kurashikata.さんの実例写真
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
ご飯は炊いて食べたら余りは保温のままに せずに冷凍します! 冷凍ご飯は容器のままレンジでチン♪ 容器はセリアのもの 1膳づつで 分けられるので便利です
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の高コスパアイテムと 冷凍ごはん容器🍚 ⭐︎ 高コスパアイテム ⭐︎ 1枚目 左側がお米、右側がオートミール(2枚目横から)です。 真ん中に入った米つぶ型の珪藻土 『お米の守り神』です。 わが家ではあまりお米を食べません。 収納場所はお米が冷蔵庫、オートミールはパントリーです。 私は毎朝オートミールを食べますが、密閉容器に入れていても、この時期は特に虫や湿気が気になっていました。 『お米の守り神』は業界初の脱臭分解機能と高い調湿性能を誇る最高ランクの珪藻土「スーパー珪藻土」で作られた米びつに入れる珪藻土だそうです。 圧巻の吸湿力と放湿力で、米びつ内の湿度を調節し、乾燥やカビからお米を守るとのこと。 更に、お米のニオイを脱臭・分解することで、虫の侵入を軽減する働きがあるようです。 効果の期限が無いので、一般的なお米の虫よけ商品に比べて半永久的に使えて経済的です。 お米に使うアイテムなんですが、オートミールにも使用しています。 高コスパアイテムだなぁ。と感じています。 ちなみに楽天の口コミは高評価でした。 個人的な判断になりますが、パスタ容器用にも追加で購入して入れようと思っています。
わが家の高コスパアイテムと 冷凍ごはん容器🍚 ⭐︎ 高コスパアイテム ⭐︎ 1枚目 左側がお米、右側がオートミール(2枚目横から)です。 真ん中に入った米つぶ型の珪藻土 『お米の守り神』です。 わが家ではあまりお米を食べません。 収納場所はお米が冷蔵庫、オートミールはパントリーです。 私は毎朝オートミールを食べますが、密閉容器に入れていても、この時期は特に虫や湿気が気になっていました。 『お米の守り神』は業界初の脱臭分解機能と高い調湿性能を誇る最高ランクの珪藻土「スーパー珪藻土」で作られた米びつに入れる珪藻土だそうです。 圧巻の吸湿力と放湿力で、米びつ内の湿度を調節し、乾燥やカビからお米を守るとのこと。 更に、お米のニオイを脱臭・分解することで、虫の侵入を軽減する働きがあるようです。 効果の期限が無いので、一般的なお米の虫よけ商品に比べて半永久的に使えて経済的です。 お米に使うアイテムなんですが、オートミールにも使用しています。 高コスパアイテムだなぁ。と感じています。 ちなみに楽天の口コミは高評価でした。 個人的な判断になりますが、パスタ容器用にも追加で購入して入れようと思っています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 冷凍ごはんの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ