収納アイデア S字フック大

73枚の部屋写真から32枚をセレクト
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
トイレのタオル掛けを利用した収納🦄🌙💜 タンポン、ナプキン、ダストボックスをワンセットにして収納してます( ᵕ·̮ᵕ )♡ 最初は棚に入れてたんだけど少し後ろ過ぎて取りづらく…… 試行錯誤の結果、手を突っ込めば取れるこのスタイルに😋
トイレのタオル掛けを利用した収納🦄🌙💜 タンポン、ナプキン、ダストボックスをワンセットにして収納してます( ᵕ·̮ᵕ )♡ 最初は棚に入れてたんだけど少し後ろ過ぎて取りづらく…… 試行錯誤の結果、手を突っ込めば取れるこのスタイルに😋
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
rumiさんの実例写真
階段下収納の壁面にIKEAのバーを取り付けて掃除道具を引っ掛けています。 収納内にコンセントがあればマキタの充電ができるのになぁ~。
階段下収納の壁面にIKEAのバーを取り付けて掃除道具を引っ掛けています。 収納内にコンセントがあればマキタの充電ができるのになぁ~。
rumi
rumi
家族
yamazen_shopさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,499
ワゴン収納にフックを付けて引っ掛け収納ってあるあるだと思うのですが 「Sフックズレてなんか。。。」と声をいただいて、こういうのつくってみました。 山善のトローリーにひっかけると、がたがたしなくてぴったりです。 (それ用に作ったと言っても過言ではないです…) 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CozZAX1v_x3/
ワゴン収納にフックを付けて引っ掛け収納ってあるあるだと思うのですが 「Sフックズレてなんか。。。」と声をいただいて、こういうのつくってみました。 山善のトローリーにひっかけると、がたがたしなくてぴったりです。 (それ用に作ったと言っても過言ではないです…) 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CozZAX1v_x3/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
orangeさんの実例写真
モニター② 完成しました✨ 丸棒には、S字フックでドライヤーとナイトウェアを入れる布の箱袋を吊るしてます。 丸棒の下の板には、 カゴに入浴剤を入れてすぐ使えるようにして、無印の白い収納ボックスにはお風呂の洗剤やビニール手袋🧤などの掃除道具入れてます! この場所すっきりしたのに、しっかり収納力高くてしかもジャコビアンとブラックが素敵です♡ 脱衣所に行くのが楽しくなりました♪ 長文にお付き合いありがとうございます^ - ^ つづく〜
モニター② 完成しました✨ 丸棒には、S字フックでドライヤーとナイトウェアを入れる布の箱袋を吊るしてます。 丸棒の下の板には、 カゴに入浴剤を入れてすぐ使えるようにして、無印の白い収納ボックスにはお風呂の洗剤やビニール手袋🧤などの掃除道具入れてます! この場所すっきりしたのに、しっかり収納力高くてしかもジャコビアンとブラックが素敵です♡ 脱衣所に行くのが楽しくなりました♪ 長文にお付き合いありがとうございます^ - ^ つづく〜
orange
orange
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
幼稚園と小学校の準備が自分でできるように手の届く所にチェーンでぶら下げました★
幼稚園と小学校の準備が自分でできるように手の届く所にチェーンでぶら下げました★
-ABC-
-ABC-
家族
sumikoさんの実例写真
『収納を増やす方法』イベント用picです。 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です https://roomclip.jp/photo/cZjN
『収納を増やす方法』イベント用picです。 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
masamiさんの実例写真
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
masami
masami
1K | 一人暮らし
aoariさんの実例写真
和室の長押に子供のグッズを色々かけてみたら可愛いかなと思って S字フック大活躍です
和室の長押に子供のグッズを色々かけてみたら可愛いかなと思って S字フック大活躍です
aoari
aoari
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
エコバッグが増えました。。
エコバッグが増えました。。
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※湯おけ※ IKEAの湯おけ 穴が開いているから、無印良品のS字フックで手すりに引っかけて収納してます(*^^*)
モノ集め‼ ※湯おけ※ IKEAの湯おけ 穴が開いているから、無印良品のS字フックで手すりに引っかけて収納してます(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
消臭スプレーはS字フックにひっかけ。
消臭スプレーはS字フックにひっかけ。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
ボトルもフックに掛けました。
ボトルもフックに掛けました。
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
型崩れが気になるハットはクローゼット奥の余ったスペースに突っ張り棒でラックを作り収納してます♫
型崩れが気になるハットはクローゼット奥の余ったスペースに突っ張り棒でラックを作り収納してます♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具・棚」×「横ブレしにくいS字フック 大」。いつもはドアにかけて使っていたこのS字フック、こんな使い方ができたなんて!収納の見直しをしていて、何気なく棚にかけてみたところ発見。なんか嬉しい。収まりが良い。気付けて良かった〜。でもこの使い方、重いものは難しそう。ちゃんと棚の重量制限守ろうっと。
無印良品「壁に付けられる家具・棚」×「横ブレしにくいS字フック 大」。いつもはドアにかけて使っていたこのS字フック、こんな使い方ができたなんて!収納の見直しをしていて、何気なく棚にかけてみたところ発見。なんか嬉しい。収まりが良い。気付けて良かった〜。でもこの使い方、重いものは難しそう。ちゃんと棚の重量制限守ろうっと。
kikeiko
kikeiko
家族
reiareonさんの実例写真
娘の部屋のクローゼット。 一週間前にこの状態に。 @taitai さまのところで拝見した写真を参考に大きなS字フックと突っ張り棒を使いましたヽ(*´∀`)ノ 突っ張り棒は家に余っていたものがあったのでそちらを使用。 娘が下の段取れるので良かった☆ あとは冬服なども準備しないと(笑)
娘の部屋のクローゼット。 一週間前にこの状態に。 @taitai さまのところで拝見した写真を参考に大きなS字フックと突っ張り棒を使いましたヽ(*´∀`)ノ 突っ張り棒は家に余っていたものがあったのでそちらを使用。 娘が下の段取れるので良かった☆ あとは冬服なども準備しないと(笑)
reiareon
reiareon
dolphin24さんの実例写真
普通のS字フックから、セリアの二重フックに替えて重い荷物でも安定する様になった( ´ ω ` )
普通のS字フックから、セリアの二重フックに替えて重い荷物でも安定する様になった( ´ ω ` )
dolphin24
dolphin24
inaba0178さんの実例写真
キッチン据え付けの棚にびんを引っ掛けています。アイビーとひつじさんに癒され、洗いものが、少し嫌じゃなくなりました。 可愛くてお気に入り(〃▽〃)
キッチン据え付けの棚にびんを引っ掛けています。アイビーとひつじさんに癒され、洗いものが、少し嫌じゃなくなりました。 可愛くてお気に入り(〃▽〃)
inaba0178
inaba0178
3DK
tata-kukuさんの実例写真
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
地震でシューズラックが倒れてから ラック上に物を置くの止めました。 当時はアロマや鍵も置いていましたが 玄関まわりで散乱して 片付けるのも大変だったので… 飾り棚は落ちていなかったので そのままにしています。 フレームは両面テープ+マスキングテープで落下防止、シューズラックは耐震ジェルマットで固定しています☆
地震でシューズラックが倒れてから ラック上に物を置くの止めました。 当時はアロマや鍵も置いていましたが 玄関まわりで散乱して 片付けるのも大変だったので… 飾り棚は落ちていなかったので そのままにしています。 フレームは両面テープ+マスキングテープで落下防止、シューズラックは耐震ジェルマットで固定しています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
押入れ収納¥483
ピンチハンガーを高さ調節と絡まり防止のため 大きめS字フック使って収納してます
ピンチハンガーを高さ調節と絡まり防止のため 大きめS字フック使って収納してます
panda
panda
4LDK | 家族
h1den0r1さんの実例写真
まあなんとなく無印で揃えたよね
まあなんとなく無印で揃えたよね
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
milkさんの実例写真
勝手口のドア枠に100均のなげしフックを取り付けてエプロンをかけています。 高さがちょっと高いのでヒモとS字フックで調整。 フェイクグリーンで隠してます😅
勝手口のドア枠に100均のなげしフックを取り付けてエプロンをかけています。 高さがちょっと高いのでヒモとS字フックで調整。 フェイクグリーンで隠してます😅
milk
milk
3LDK | 家族
karubi_candyさんの実例写真
生活感丸出し(*_*) だけど、ここにミニトートの類をぶら下げたら案外いい感じになりました。 大きめのS字フックが大活躍です。あと鞄かける用のフックハンガーも。 メインバッグはちょこちょこ変わるので、どうやっておくかはまだ未定。 あと、メインの壁をほとんど飾り棚にしてドラえもんで埋め尽くしちゃったのでポスターを貼る場所がここしかなくなりました( ;∀;) ほんとは貼らなくてもいいんだけど、せっかく買ってもったいないのでしばらくは飾る予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
生活感丸出し(*_*) だけど、ここにミニトートの類をぶら下げたら案外いい感じになりました。 大きめのS字フックが大活躍です。あと鞄かける用のフックハンガーも。 メインバッグはちょこちょこ変わるので、どうやっておくかはまだ未定。 あと、メインの壁をほとんど飾り棚にしてドラえもんで埋め尽くしちゃったのでポスターを貼る場所がここしかなくなりました( ;∀;) ほんとは貼らなくてもいいんだけど、せっかく買ってもったいないのでしばらくは飾る予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
karubi_candy
karubi_candy
家族
goakihatomo54526さんの実例写真
我が家は狭い事もあって、スペースがあればすぐに活用します。 今回は、ホース・カッパ・傘・バイク用品など、濡れた時に困っていたので、ガレージ内に木製棚作りました。 またまた、セリアのアイアンバー活用させてもらってますー!
我が家は狭い事もあって、スペースがあればすぐに活用します。 今回は、ホース・カッパ・傘・バイク用品など、濡れた時に困っていたので、ガレージ内に木製棚作りました。 またまた、セリアのアイアンバー活用させてもらってますー!
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
もっと見る

収納アイデア S字フック大の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納アイデア S字フック大

73枚の部屋写真から32枚をセレクト
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
☺︎お風呂のお手入れ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ やってよかった 暮らしのルーティーン ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 1日の疲れを取ってくれるお風呂🛀 気持ち良く入るために カビや水アカは無くしたくて 2ヶ月に1度の防カビ燻煙剤は カレンダーに印をつけて忘れずに✏️🗓 おかげで、ピンク汚れすら見るコトなく♪ 新居でも、入居前にしておきました🌪 引っ越してから 新たに加えたルーティーンも♺ それは、お風呂を出る前の水切り💦 お風呂は、 2年前にリフォームしてあるというコトで、 手を入れずにそのまま使用 ↳シャワーヘッドだけ換えた🚿 入居して最初の日 お風呂に入ってビックリしたのは 鏡の鱗 よく見ると、 壁にも結構な水アカが…Σ(゚д゚lll) 鏡ウロコは、なかなか頑固で、 私の出来得る限りの手を使っても まだ薄ら残ってて…(ノ_-。) ・無印良品 ✐ 掃除用品システム・スキージー 新たに導入しました スポンジと、ヘラがひとつになってるから いちいち持ち替えしなくて👌🏻✨でした 年末大掃除並みのお風呂掃除をしたから もうしばらく水アカ取りしなくていいように 毎日、水切りがんばろっと♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
トイレのタオル掛けを利用した収納🦄🌙💜 タンポン、ナプキン、ダストボックスをワンセットにして収納してます( ᵕ·̮ᵕ )♡ 最初は棚に入れてたんだけど少し後ろ過ぎて取りづらく…… 試行錯誤の結果、手を突っ込めば取れるこのスタイルに😋
トイレのタオル掛けを利用した収納🦄🌙💜 タンポン、ナプキン、ダストボックスをワンセットにして収納してます( ᵕ·̮ᵕ )♡ 最初は棚に入れてたんだけど少し後ろ過ぎて取りづらく…… 試行錯誤の結果、手を突っ込めば取れるこのスタイルに😋
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
rumiさんの実例写真
階段下収納の壁面にIKEAのバーを取り付けて掃除道具を引っ掛けています。 収納内にコンセントがあればマキタの充電ができるのになぁ~。
階段下収納の壁面にIKEAのバーを取り付けて掃除道具を引っ掛けています。 収納内にコンセントがあればマキタの充電ができるのになぁ~。
rumi
rumi
家族
yamazen_shopさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,499
ワゴン収納にフックを付けて引っ掛け収納ってあるあるだと思うのですが 「Sフックズレてなんか。。。」と声をいただいて、こういうのつくってみました。 山善のトローリーにひっかけると、がたがたしなくてぴったりです。 (それ用に作ったと言っても過言ではないです…) 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CozZAX1v_x3/
ワゴン収納にフックを付けて引っ掛け収納ってあるあるだと思うのですが 「Sフックズレてなんか。。。」と声をいただいて、こういうのつくってみました。 山善のトローリーにひっかけると、がたがたしなくてぴったりです。 (それ用に作ったと言っても過言ではないです…) 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CozZAX1v_x3/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
orangeさんの実例写真
モニター② 完成しました✨ 丸棒には、S字フックでドライヤーとナイトウェアを入れる布の箱袋を吊るしてます。 丸棒の下の板には、 カゴに入浴剤を入れてすぐ使えるようにして、無印の白い収納ボックスにはお風呂の洗剤やビニール手袋🧤などの掃除道具入れてます! この場所すっきりしたのに、しっかり収納力高くてしかもジャコビアンとブラックが素敵です♡ 脱衣所に行くのが楽しくなりました♪ 長文にお付き合いありがとうございます^ - ^ つづく〜
モニター② 完成しました✨ 丸棒には、S字フックでドライヤーとナイトウェアを入れる布の箱袋を吊るしてます。 丸棒の下の板には、 カゴに入浴剤を入れてすぐ使えるようにして、無印の白い収納ボックスにはお風呂の洗剤やビニール手袋🧤などの掃除道具入れてます! この場所すっきりしたのに、しっかり収納力高くてしかもジャコビアンとブラックが素敵です♡ 脱衣所に行くのが楽しくなりました♪ 長文にお付き合いありがとうございます^ - ^ つづく〜
orange
orange
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
幼稚園と小学校の準備が自分でできるように手の届く所にチェーンでぶら下げました★
幼稚園と小学校の準備が自分でできるように手の届く所にチェーンでぶら下げました★
-ABC-
-ABC-
家族
sumikoさんの実例写真
『収納を増やす方法』イベント用picです。 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です https://roomclip.jp/photo/cZjN
『収納を増やす方法』イベント用picです。 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
masamiさんの実例写真
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
masami
masami
1K | 一人暮らし
aoariさんの実例写真
和室の長押に子供のグッズを色々かけてみたら可愛いかなと思って S字フック大活躍です
和室の長押に子供のグッズを色々かけてみたら可愛いかなと思って S字フック大活躍です
aoari
aoari
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
エコバッグが増えました。。
エコバッグが増えました。。
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※湯おけ※ IKEAの湯おけ 穴が開いているから、無印良品のS字フックで手すりに引っかけて収納してます(*^^*)
モノ集め‼ ※湯おけ※ IKEAの湯おけ 穴が開いているから、無印良品のS字フックで手すりに引っかけて収納してます(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
消臭スプレーはS字フックにひっかけ。
消臭スプレーはS字フックにひっかけ。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
ボトルもフックに掛けました。
ボトルもフックに掛けました。
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
Saiiiさんの実例写真
型崩れが気になるハットはクローゼット奥の余ったスペースに突っ張り棒でラックを作り収納してます♫
型崩れが気になるハットはクローゼット奥の余ったスペースに突っ張り棒でラックを作り収納してます♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
無印良品「壁に付けられる家具・棚」×「横ブレしにくいS字フック 大」。いつもはドアにかけて使っていたこのS字フック、こんな使い方ができたなんて!収納の見直しをしていて、何気なく棚にかけてみたところ発見。なんか嬉しい。収まりが良い。気付けて良かった〜。でもこの使い方、重いものは難しそう。ちゃんと棚の重量制限守ろうっと。
無印良品「壁に付けられる家具・棚」×「横ブレしにくいS字フック 大」。いつもはドアにかけて使っていたこのS字フック、こんな使い方ができたなんて!収納の見直しをしていて、何気なく棚にかけてみたところ発見。なんか嬉しい。収まりが良い。気付けて良かった〜。でもこの使い方、重いものは難しそう。ちゃんと棚の重量制限守ろうっと。
kikeiko
kikeiko
家族
reiareonさんの実例写真
娘の部屋のクローゼット。 一週間前にこの状態に。 @taitai さまのところで拝見した写真を参考に大きなS字フックと突っ張り棒を使いましたヽ(*´∀`)ノ 突っ張り棒は家に余っていたものがあったのでそちらを使用。 娘が下の段取れるので良かった☆ あとは冬服なども準備しないと(笑)
娘の部屋のクローゼット。 一週間前にこの状態に。 @taitai さまのところで拝見した写真を参考に大きなS字フックと突っ張り棒を使いましたヽ(*´∀`)ノ 突っ張り棒は家に余っていたものがあったのでそちらを使用。 娘が下の段取れるので良かった☆ あとは冬服なども準備しないと(笑)
reiareon
reiareon
dolphin24さんの実例写真
普通のS字フックから、セリアの二重フックに替えて重い荷物でも安定する様になった( ´ ω ` )
普通のS字フックから、セリアの二重フックに替えて重い荷物でも安定する様になった( ´ ω ` )
dolphin24
dolphin24
inaba0178さんの実例写真
キッチン据え付けの棚にびんを引っ掛けています。アイビーとひつじさんに癒され、洗いものが、少し嫌じゃなくなりました。 可愛くてお気に入り(〃▽〃)
キッチン据え付けの棚にびんを引っ掛けています。アイビーとひつじさんに癒され、洗いものが、少し嫌じゃなくなりました。 可愛くてお気に入り(〃▽〃)
inaba0178
inaba0178
3DK
tata-kukuさんの実例写真
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
地震でシューズラックが倒れてから ラック上に物を置くの止めました。 当時はアロマや鍵も置いていましたが 玄関まわりで散乱して 片付けるのも大変だったので… 飾り棚は落ちていなかったので そのままにしています。 フレームは両面テープ+マスキングテープで落下防止、シューズラックは耐震ジェルマットで固定しています☆
地震でシューズラックが倒れてから ラック上に物を置くの止めました。 当時はアロマや鍵も置いていましたが 玄関まわりで散乱して 片付けるのも大変だったので… 飾り棚は落ちていなかったので そのままにしています。 フレームは両面テープ+マスキングテープで落下防止、シューズラックは耐震ジェルマットで固定しています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
押入れ収納¥483
ピンチハンガーを高さ調節と絡まり防止のため 大きめS字フック使って収納してます
ピンチハンガーを高さ調節と絡まり防止のため 大きめS字フック使って収納してます
panda
panda
4LDK | 家族
h1den0r1さんの実例写真
まあなんとなく無印で揃えたよね
まあなんとなく無印で揃えたよね
h1den0r1
h1den0r1
1R | 一人暮らし
milkさんの実例写真
勝手口のドア枠に100均のなげしフックを取り付けてエプロンをかけています。 高さがちょっと高いのでヒモとS字フックで調整。 フェイクグリーンで隠してます😅
勝手口のドア枠に100均のなげしフックを取り付けてエプロンをかけています。 高さがちょっと高いのでヒモとS字フックで調整。 フェイクグリーンで隠してます😅
milk
milk
3LDK | 家族
karubi_candyさんの実例写真
生活感丸出し(*_*) だけど、ここにミニトートの類をぶら下げたら案外いい感じになりました。 大きめのS字フックが大活躍です。あと鞄かける用のフックハンガーも。 メインバッグはちょこちょこ変わるので、どうやっておくかはまだ未定。 あと、メインの壁をほとんど飾り棚にしてドラえもんで埋め尽くしちゃったのでポスターを貼る場所がここしかなくなりました( ;∀;) ほんとは貼らなくてもいいんだけど、せっかく買ってもったいないのでしばらくは飾る予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
生活感丸出し(*_*) だけど、ここにミニトートの類をぶら下げたら案外いい感じになりました。 大きめのS字フックが大活躍です。あと鞄かける用のフックハンガーも。 メインバッグはちょこちょこ変わるので、どうやっておくかはまだ未定。 あと、メインの壁をほとんど飾り棚にしてドラえもんで埋め尽くしちゃったのでポスターを貼る場所がここしかなくなりました( ;∀;) ほんとは貼らなくてもいいんだけど、せっかく買ってもったいないのでしばらくは飾る予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
karubi_candy
karubi_candy
家族
goakihatomo54526さんの実例写真
我が家は狭い事もあって、スペースがあればすぐに活用します。 今回は、ホース・カッパ・傘・バイク用品など、濡れた時に困っていたので、ガレージ内に木製棚作りました。 またまた、セリアのアイアンバー活用させてもらってますー!
我が家は狭い事もあって、スペースがあればすぐに活用します。 今回は、ホース・カッパ・傘・バイク用品など、濡れた時に困っていたので、ガレージ内に木製棚作りました。 またまた、セリアのアイアンバー活用させてもらってますー!
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
もっと見る

収納アイデア S字フック大の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ