RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

クローゼット収納 子どもと暮らす

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
長女と次女の服✨ 上部は長女。下部は次女。身長に合わせて😊 2人ともここで着替え・身支度が完了するようにしてます。トップスは、洗濯しハンガーをそのまま持ってくるだけ。畳まない収納。 次女の幼稚園が始まったらキャパオーバーしそうな…笑 もう少しスッキリしたい😂
長女と次女の服✨ 上部は長女。下部は次女。身長に合わせて😊 2人ともここで着替え・身支度が完了するようにしてます。トップスは、洗濯しハンガーをそのまま持ってくるだけ。畳まない収納。 次女の幼稚園が始まったらキャパオーバーしそうな…笑 もう少しスッキリしたい😂
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
s.chpさんの実例写真
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
sally
sally
3LDK
0224tさんの実例写真
ハンガー¥4,353
家事室にある収納💁‍♀️ 右半分は私が占領しております。 朝、コーディネートに困らないよう、トップス、ボトム、インナーを組み合わせてハンガーに掛けてます🤟
家事室にある収納💁‍♀️ 右半分は私が占領しております。 朝、コーディネートに困らないよう、トップス、ボトム、インナーを組み合わせてハンガーに掛けてます🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
sa-さんの実例写真
午前中お片付けしました! 後程、収納アカウントに詳しくpostします。 良かったら覗いてね❤ http://instagram.com/receipt_lab/
午前中お片付けしました! 後程、収納アカウントに詳しくpostします。 良かったら覗いてね❤ http://instagram.com/receipt_lab/
sa-
sa-
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで選んだ収納ケース。Beforeが酷すぎますが…(>0<;)これでも見直しして整理できたのがわかるようにBefore→Afterも載せてみました(笑) 以前はアルバムやおもちゃが丸見えでゴチャゴチャしてたんですが…😅 中身も見えないこの収納ケースに変えてなんだかスッキリ見えるようになりました✨ キャスターがついてるのでお掃除の時にはコロコロ移動もできます♪ 引き出しは4月から中学生になる娘の体操服や制服がいれれるようにまだ2ケース空にしてる状態です♪ 洋服もサイズアウトしたものなどを見直し、おもちゃも娘とまだいる物なのか判断しながら片付けたのでだいぶスッキリ片付きました(^^) 娘も広くなったね〜と中に入って喜んでました😁✨ お家見直しキャンペーンのおかげで、なんとかしたかったこの場所を見直せる機会をもらえて良かったです♡本当にありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
お家見直しキャンペーンで選んだ収納ケース。Beforeが酷すぎますが…(>0<;)これでも見直しして整理できたのがわかるようにBefore→Afterも載せてみました(笑) 以前はアルバムやおもちゃが丸見えでゴチャゴチャしてたんですが…😅 中身も見えないこの収納ケースに変えてなんだかスッキリ見えるようになりました✨ キャスターがついてるのでお掃除の時にはコロコロ移動もできます♪ 引き出しは4月から中学生になる娘の体操服や制服がいれれるようにまだ2ケース空にしてる状態です♪ 洋服もサイズアウトしたものなどを見直し、おもちゃも娘とまだいる物なのか判断しながら片付けたのでだいぶスッキリ片付きました(^^) 娘も広くなったね〜と中に入って喜んでました😁✨ お家見直しキャンペーンのおかげで、なんとかしたかったこの場所を見直せる機会をもらえて良かったです♡本当にありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
mami
mami
家族
cotubuさんの実例写真
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
beさんの実例写真
子供服収納アフター
子供服収納アフター
be
be
家族
wakoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットの衣装ケースが新しくなりました☺️ サンカさんのコンビネーションケースは、 見た目がまず美しくて、置いてても何のストレスなし。 むしろケースの容姿を見せていたいくらい😊✨ 中身も大容量仕舞えて大満足です。 色んなサイズがあるので、組み合わせ自由! これから他の場所にもたくさん組み合わせていきたいです。
子ども部屋のクローゼットの衣装ケースが新しくなりました☺️ サンカさんのコンビネーションケースは、 見た目がまず美しくて、置いてても何のストレスなし。 むしろケースの容姿を見せていたいくらい😊✨ 中身も大容量仕舞えて大満足です。 色んなサイズがあるので、組み合わせ自由! これから他の場所にもたくさん組み合わせていきたいです。
wako
wako
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
H2mamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥390
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
arika_919さんの実例写真
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
arika_919
arika_919
家族
Yu-minnさんの実例写真
このクローゼットに3人娘の服を如何にしてたくさん収納するか!っという課題を考えに考え抜いて、結果既存のハンガーパイプを無視するという結論に至りましたヽ( ;´Д`)ノ 同じサイズのクローゼットがもう一箇所ありますが、そちらは今現在おもちゃに占領されいていて、さらに狭い子ども部屋を3人で使うのでタンスなども置けず、このスペースに絶対納めなければ!!と考え抜いた結果です(ll゚д゚ll) ホントは下着とか以外は全部掛ける収納にしたかったですが出来ず(T∀T;) でも上の長くない服は全部ハンガーになったので洗濯物を畳むのが少しばかり楽になりました(●´ー`●)
このクローゼットに3人娘の服を如何にしてたくさん収納するか!っという課題を考えに考え抜いて、結果既存のハンガーパイプを無視するという結論に至りましたヽ( ;´Д`)ノ 同じサイズのクローゼットがもう一箇所ありますが、そちらは今現在おもちゃに占領されいていて、さらに狭い子ども部屋を3人で使うのでタンスなども置けず、このスペースに絶対納めなければ!!と考え抜いた結果です(ll゚д゚ll) ホントは下着とか以外は全部掛ける収納にしたかったですが出来ず(T∀T;) でも上の長くない服は全部ハンガーになったので洗濯物を畳むのが少しばかり楽になりました(●´ー`●)
Yu-minn
Yu-minn
家族
tomo3さんの実例写真
お兄さんのクローゼット中を 改善したいです。 板は高さ調節出来ます。 ズボンの置き場も困ってます。 物が多い。見直して 使いやすくしたいです。
お兄さんのクローゼット中を 改善したいです。 板は高さ調節出来ます。 ズボンの置き場も困ってます。 物が多い。見直して 使いやすくしたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
この秋買って良かったもの✨ クローゼット収納を見直しました! 以前は大きな収納にまとめて詰め込んでいましたが、小分けにして何を収納しているか分かりやすくなりました😊 息子はまだまだ着替えも多いので、服も多くて💧 これでスッキリと片付けできました!
この秋買って良かったもの✨ クローゼット収納を見直しました! 以前は大きな収納にまとめて詰め込んでいましたが、小分けにして何を収納しているか分かりやすくなりました😊 息子はまだまだ着替えも多いので、服も多くて💧 これでスッキリと片付けできました!
ha_ko
ha_ko
4LDK
ayataroさんの実例写真
クローゼット内のキッズスペース❣️ 右手側は、山善さんの収納ラックでシルバニアスペース🏠 赤い屋根の大きなおうち(築20年越え)は、息子が1人で箱から出せないので、出しっぱなしで遊べるスペースにしました🐰💕 ラック下にシルバニアの家具やパーツ・トミカなどを収納しています🚙 上部にチャッカリ私の毛糸収納🧶w お友達からのベトナム土産のバスケット🧺 可愛くて使いやすいので嬉しいお土産ですが、これ日本でも買えるという…笑
クローゼット内のキッズスペース❣️ 右手側は、山善さんの収納ラックでシルバニアスペース🏠 赤い屋根の大きなおうち(築20年越え)は、息子が1人で箱から出せないので、出しっぱなしで遊べるスペースにしました🐰💕 ラック下にシルバニアの家具やパーツ・トミカなどを収納しています🚙 上部にチャッカリ私の毛糸収納🧶w お友達からのベトナム土産のバスケット🧺 可愛くて使いやすいので嬉しいお土産ですが、これ日本でも買えるという…笑
ayataro
ayataro
家族
chu_meさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
chu_me
chu_me
家族
jamjamさんの実例写真
ファミリークロゼット
ファミリークロゼット
jamjam
jamjam
家族
ojiさんの実例写真
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
oji
oji
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

クローゼット収納 子どもと暮らすのおすすめ商品

クローゼット収納 子どもと暮らすの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

クローゼット収納 子どもと暮らす

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
長女と次女の服✨ 上部は長女。下部は次女。身長に合わせて😊 2人ともここで着替え・身支度が完了するようにしてます。トップスは、洗濯しハンガーをそのまま持ってくるだけ。畳まない収納。 次女の幼稚園が始まったらキャパオーバーしそうな…笑 もう少しスッキリしたい😂
長女と次女の服✨ 上部は長女。下部は次女。身長に合わせて😊 2人ともここで着替え・身支度が完了するようにしてます。トップスは、洗濯しハンガーをそのまま持ってくるだけ。畳まない収納。 次女の幼稚園が始まったらキャパオーバーしそうな…笑 もう少しスッキリしたい😂
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
s.chpさんの実例写真
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
衣装ケースを辞めて吊るす収納にしました。 片付けやすく子供たちも自分で洋服を選びやすくやりました♡
s.chp
s.chp
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
長女の部屋です。 クローゼット若干ごちゃごちゃ入ってますが(笑) トップス、ワンピース系はハンガーで。100均の大きなS字フックと突っ張り棒で、上下夏冬分けています。 引き出しは下着や靴下、パンツ、スカート。 ストレージボックスには学校の体操服。 基本小1の娘が取り出しやすく片付けやすく。 話、全然変わります。 私、保育系の短大を卒業しまして。 卒論は「子どもの力を100%引き出すために」みたいなこと書いたな〜。 保育者、教育者は、子どもの力を引き出すためにどう接したらいいのか。そーゆー話。 その中で実体験も書いたんです。 私が小1の時のベテランおばあちゃん先生、私が描いた絵に「違う!」とみんなの前で怒って、筆を取られて塗り直された経験がありました。それから絵を描くって大嫌いでした。小4で転校することになって、その時担任になった先生は私の絵をたくさん褒めてくれて伸ばしてくれました。その年、私はたくさん絵で賞を取り、絵を描くって楽しい!自由に描いていいんだ!と思うことができました。 つまり子ども達の力を引き出すためには、保育者、教育者の接し方が大きく関わる、と。 娘の担任、やっちまいましたよ。 国語のプリント、色も塗るように、という宿題。 娘のお友達は人の髪を緑で塗ってきたそうで(笑)娘曰く、顔もぐじゃぐじゃに塗ってきたと。でも男の子ですからね、それくらい、なんてことはないはず。 「なんですかこれは!次こんな色で塗ってきたら✕付けますからね!!」だそうです。 娘は色が薄い!&白は塗るな!と言われたと。 でも…クーピーって色が限られているし、この色じゃないんだよな〜ってありますよね。だからわざと薄く塗ったのに…ここは白にしたいから白塗ったのに…だって。 しかも白のところ、最初塗ってないって怒られたから、「白を塗ってます!」って言ったら「白は塗らないでください」だって(笑) 好きな色で塗らせてください… 萎縮させないでください… 隣のクラスの先生は、ぐっじゃぐじゃに色塗りしてても○だって。 きっと今の担任の先生の元では子ども達は伸びないな。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
sally
sally
3LDK
0224tさんの実例写真
ハンガー¥4,353
家事室にある収納💁‍♀️ 右半分は私が占領しております。 朝、コーディネートに困らないよう、トップス、ボトム、インナーを組み合わせてハンガーに掛けてます🤟
家事室にある収納💁‍♀️ 右半分は私が占領しております。 朝、コーディネートに困らないよう、トップス、ボトム、インナーを組み合わせてハンガーに掛けてます🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
sa-さんの実例写真
午前中お片付けしました! 後程、収納アカウントに詳しくpostします。 良かったら覗いてね❤ http://instagram.com/receipt_lab/
午前中お片付けしました! 後程、収納アカウントに詳しくpostします。 良かったら覗いてね❤ http://instagram.com/receipt_lab/
sa-
sa-
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで選んだ収納ケース。Beforeが酷すぎますが…(>0<;)これでも見直しして整理できたのがわかるようにBefore→Afterも載せてみました(笑) 以前はアルバムやおもちゃが丸見えでゴチャゴチャしてたんですが…😅 中身も見えないこの収納ケースに変えてなんだかスッキリ見えるようになりました✨ キャスターがついてるのでお掃除の時にはコロコロ移動もできます♪ 引き出しは4月から中学生になる娘の体操服や制服がいれれるようにまだ2ケース空にしてる状態です♪ 洋服もサイズアウトしたものなどを見直し、おもちゃも娘とまだいる物なのか判断しながら片付けたのでだいぶスッキリ片付きました(^^) 娘も広くなったね〜と中に入って喜んでました😁✨ お家見直しキャンペーンのおかげで、なんとかしたかったこの場所を見直せる機会をもらえて良かったです♡本当にありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
お家見直しキャンペーンで選んだ収納ケース。Beforeが酷すぎますが…(>0<;)これでも見直しして整理できたのがわかるようにBefore→Afterも載せてみました(笑) 以前はアルバムやおもちゃが丸見えでゴチャゴチャしてたんですが…😅 中身も見えないこの収納ケースに変えてなんだかスッキリ見えるようになりました✨ キャスターがついてるのでお掃除の時にはコロコロ移動もできます♪ 引き出しは4月から中学生になる娘の体操服や制服がいれれるようにまだ2ケース空にしてる状態です♪ 洋服もサイズアウトしたものなどを見直し、おもちゃも娘とまだいる物なのか判断しながら片付けたのでだいぶスッキリ片付きました(^^) 娘も広くなったね〜と中に入って喜んでました😁✨ お家見直しキャンペーンのおかげで、なんとかしたかったこの場所を見直せる機会をもらえて良かったです♡本当にありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
mami
mami
家族
cotubuさんの実例写真
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
beさんの実例写真
子供服収納アフター
子供服収納アフター
be
be
家族
wakoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットの衣装ケースが新しくなりました☺️ サンカさんのコンビネーションケースは、 見た目がまず美しくて、置いてても何のストレスなし。 むしろケースの容姿を見せていたいくらい😊✨ 中身も大容量仕舞えて大満足です。 色んなサイズがあるので、組み合わせ自由! これから他の場所にもたくさん組み合わせていきたいです。
子ども部屋のクローゼットの衣装ケースが新しくなりました☺️ サンカさんのコンビネーションケースは、 見た目がまず美しくて、置いてても何のストレスなし。 むしろケースの容姿を見せていたいくらい😊✨ 中身も大容量仕舞えて大満足です。 色んなサイズがあるので、組み合わせ自由! これから他の場所にもたくさん組み合わせていきたいです。
wako
wako
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
arika_919さんの実例写真
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
玄関のクローゼット✨ 子どもたちのランドセルなどの身支度コーナー
arika_919
arika_919
家族
Yu-minnさんの実例写真
このクローゼットに3人娘の服を如何にしてたくさん収納するか!っという課題を考えに考え抜いて、結果既存のハンガーパイプを無視するという結論に至りましたヽ( ;´Д`)ノ 同じサイズのクローゼットがもう一箇所ありますが、そちらは今現在おもちゃに占領されいていて、さらに狭い子ども部屋を3人で使うのでタンスなども置けず、このスペースに絶対納めなければ!!と考え抜いた結果です(ll゚д゚ll) ホントは下着とか以外は全部掛ける収納にしたかったですが出来ず(T∀T;) でも上の長くない服は全部ハンガーになったので洗濯物を畳むのが少しばかり楽になりました(●´ー`●)
このクローゼットに3人娘の服を如何にしてたくさん収納するか!っという課題を考えに考え抜いて、結果既存のハンガーパイプを無視するという結論に至りましたヽ( ;´Д`)ノ 同じサイズのクローゼットがもう一箇所ありますが、そちらは今現在おもちゃに占領されいていて、さらに狭い子ども部屋を3人で使うのでタンスなども置けず、このスペースに絶対納めなければ!!と考え抜いた結果です(ll゚д゚ll) ホントは下着とか以外は全部掛ける収納にしたかったですが出来ず(T∀T;) でも上の長くない服は全部ハンガーになったので洗濯物を畳むのが少しばかり楽になりました(●´ー`●)
Yu-minn
Yu-minn
家族
tomo3さんの実例写真
お兄さんのクローゼット中を 改善したいです。 板は高さ調節出来ます。 ズボンの置き場も困ってます。 物が多い。見直して 使いやすくしたいです。
お兄さんのクローゼット中を 改善したいです。 板は高さ調節出来ます。 ズボンの置き場も困ってます。 物が多い。見直して 使いやすくしたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
この秋買って良かったもの✨ クローゼット収納を見直しました! 以前は大きな収納にまとめて詰め込んでいましたが、小分けにして何を収納しているか分かりやすくなりました😊 息子はまだまだ着替えも多いので、服も多くて💧 これでスッキリと片付けできました!
この秋買って良かったもの✨ クローゼット収納を見直しました! 以前は大きな収納にまとめて詰め込んでいましたが、小分けにして何を収納しているか分かりやすくなりました😊 息子はまだまだ着替えも多いので、服も多くて💧 これでスッキリと片付けできました!
ha_ko
ha_ko
4LDK
ayataroさんの実例写真
クローゼット内のキッズスペース❣️ 右手側は、山善さんの収納ラックでシルバニアスペース🏠 赤い屋根の大きなおうち(築20年越え)は、息子が1人で箱から出せないので、出しっぱなしで遊べるスペースにしました🐰💕 ラック下にシルバニアの家具やパーツ・トミカなどを収納しています🚙 上部にチャッカリ私の毛糸収納🧶w お友達からのベトナム土産のバスケット🧺 可愛くて使いやすいので嬉しいお土産ですが、これ日本でも買えるという…笑
クローゼット内のキッズスペース❣️ 右手側は、山善さんの収納ラックでシルバニアスペース🏠 赤い屋根の大きなおうち(築20年越え)は、息子が1人で箱から出せないので、出しっぱなしで遊べるスペースにしました🐰💕 ラック下にシルバニアの家具やパーツ・トミカなどを収納しています🚙 上部にチャッカリ私の毛糸収納🧶w お友達からのベトナム土産のバスケット🧺 可愛くて使いやすいので嬉しいお土産ですが、これ日本でも買えるという…笑
ayataro
ayataro
家族
chu_meさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
chu_me
chu_me
家族
jamjamさんの実例写真
ファミリークロゼット
ファミリークロゼット
jamjam
jamjam
家族
ojiさんの実例写真
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
✳︎イベント参加です✳︎ 我が家では無印のポリプロピレン収納ケースが大活躍してます。 大きさも様々で、場所に寄って使い分けられる、組み合わせ自由自在なのが気に入っています。 先日、和室の子ども服収納を見直し、吊り押入れの下に移動。まだまだ作業途中ですが、パズルのように組み合わせを考えるのも楽しみの一つです。
oji
oji
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

クローゼット収納 子どもと暮らすのおすすめ商品

クローゼット収納 子どもと暮らすの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ