RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水筒置き場 水筒乾燥

47枚の部屋写真から32枚をセレクト
ChiwawaDaimyojinさんの実例写真
明日は投稿出来ないので本日投稿! 水筒乾燥置き場を掃除しました。 ビールグラス立てるのにも使ってます。 towerはお手入れも楽でいいですね。
明日は投稿出来ないので本日投稿! 水筒乾燥置き場を掃除しました。 ビールグラス立てるのにも使ってます。 towerはお手入れも楽でいいですね。
ChiwawaDaimyojin
ChiwawaDaimyojin
Mentanさんの実例写真
子供達が帰宅してから洗った水筒の置き場が目下の悩みです。乾くまで片付けられないけど、なかなか乾きません。
子供達が帰宅してから洗った水筒の置き場が目下の悩みです。乾くまで片付けられないけど、なかなか乾きません。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
OXO
OXO
machaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
TOWERシリーズの水筒置き場 毎日大活躍過ぎてなかなか写真を撮る タイミングを逃していました。 水筒が黒系が多いので ブラックでも良かったかもしれません。 でもホワイトにしたおかげで キッチンに馴染んでいます。 夏休み...いつも机は宿題やらプリントやらで溢れかえっていますが一時的に隠して撮影しました(笑)🎶
TOWERシリーズの水筒置き場 毎日大活躍過ぎてなかなか写真を撮る タイミングを逃していました。 水筒が黒系が多いので ブラックでも良かったかもしれません。 でもホワイトにしたおかげで キッチンに馴染んでいます。 夏休み...いつも机は宿題やらプリントやらで溢れかえっていますが一時的に隠して撮影しました(笑)🎶
macha
macha
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
momongaさんの実例写真
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
momonga
momonga
家族
choco-curiさんの実例写真
我が家にまたピンク💗のボトルがしれっと仲間入りしてます(笑) 旦那さんが毎朝晩自分用のコーヒー☕️ボトルとして買ってきたんです… そう…ピンク💗なら物を増やしても… たとえキッチンに置きっぱなしにしても… 周りがピンクだから許される⁇ という作戦ではないかと思う今日この頃です(笑)
我が家にまたピンク💗のボトルがしれっと仲間入りしてます(笑) 旦那さんが毎朝晩自分用のコーヒー☕️ボトルとして買ってきたんです… そう…ピンク💗なら物を増やしても… たとえキッチンに置きっぱなしにしても… 周りがピンクだから許される⁇ という作戦ではないかと思う今日この頃です(笑)
choco-curi
choco-curi
家族
rnakyrさんの実例写真
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
rnakyr
rnakyr
Maikoさんの実例写真
常設の水筒干し場作成。どうしてもシンク近くに浮かせたかった為粘着フックとアイアンカゴを使って作成しました。
常設の水筒干し場作成。どうしてもシンク近くに浮かせたかった為粘着フックとアイアンカゴを使って作成しました。
Maiko
Maiko
家族
skhrさんの実例写真
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
skhr
skhr
家族
eikoさんの実例写真
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Bestcoさんの実例写真
暑くなってきてマイボトルを持ち歩く方も増えてきたのではないでしょうか。 ボトルを乾かすときにすぐに湿気を吸い取り 内部が速く乾く「karari セラミックボールドライスティック」 上からかぶせることもボトルに差し込むことも可能でシンプルなのに機能的! 受け皿は取り外して洗うことができます。350ml以上のボトルに使用するのが最適です。 また、多孔質セラミックボールは抗菌作用があるので哺乳瓶にも安心してお使いいただけます。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ karari セラミックボールドライスティック https://www.bestco.co.jp/products/karari-ceramicball-dry-stick/?utm_source=karari-ceramicball-dry-stick&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
暑くなってきてマイボトルを持ち歩く方も増えてきたのではないでしょうか。 ボトルを乾かすときにすぐに湿気を吸い取り 内部が速く乾く「karari セラミックボールドライスティック」 上からかぶせることもボトルに差し込むことも可能でシンプルなのに機能的! 受け皿は取り外して洗うことができます。350ml以上のボトルに使用するのが最適です。 また、多孔質セラミックボールは抗菌作用があるので哺乳瓶にも安心してお使いいただけます。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ karari セラミックボールドライスティック https://www.bestco.co.jp/products/karari-ceramicball-dry-stick/?utm_source=karari-ceramicball-dry-stick&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
m.さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,740
◯この夏、買ってよかったもの◯ ボトルスタンドです😊 洗って立てかけていても、倒れてしまったり、 転がったりしてプチストレスでした💦 また注ぎ口を下にして置いているとなかなか乾かなくて、、、💦 このボトルスタンドは波なみの部分にフィットして倒れないし、好きな角度に置けて水切りができます🙆‍♀️✨ 水筒や花瓶、コップ、ペットボトルなど、 色々なものが置けるので便利でした! そして少し高さがあるので水切りもしっかりできます! 片付ける時はコンパクトにたためて、 フックで吊るすところもついています! 洗う時は、食洗機okです🙆‍♀️✨ 本当に使いやすくて、 買って良かったアイテムです☺️ 夏は特に水分補給する機会が多く、水筒を毎日持ち歩いていたので、大活躍でした😆!
◯この夏、買ってよかったもの◯ ボトルスタンドです😊 洗って立てかけていても、倒れてしまったり、 転がったりしてプチストレスでした💦 また注ぎ口を下にして置いているとなかなか乾かなくて、、、💦 このボトルスタンドは波なみの部分にフィットして倒れないし、好きな角度に置けて水切りができます🙆‍♀️✨ 水筒や花瓶、コップ、ペットボトルなど、 色々なものが置けるので便利でした! そして少し高さがあるので水切りもしっかりできます! 片付ける時はコンパクトにたためて、 フックで吊るすところもついています! 洗う時は、食洗機okです🙆‍♀️✨ 本当に使いやすくて、 買って良かったアイテムです☺️ 夏は特に水分補給する機会が多く、水筒を毎日持ち歩いていたので、大活躍でした😆!
m.
m.
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
hiyokobutaさんの実例写真
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
yoshibuさんの実例写真
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
oji
oji
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
水筒乾燥時どうしてますか? すぐしまうとカビるし、出して置くと邪魔だし!(><) 何かいい方法ないですか??
水筒乾燥時どうしてますか? すぐしまうとカビるし、出して置くと邪魔だし!(><) 何かいい方法ないですか??
urara
urara
家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
puritan_r
puritan_r
家族
AyaKさんの実例写真
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
utayuka
utayuka
家族
もっと見る

水筒置き場 水筒乾燥の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

水筒置き場 水筒乾燥

47枚の部屋写真から32枚をセレクト
ChiwawaDaimyojinさんの実例写真
明日は投稿出来ないので本日投稿! 水筒乾燥置き場を掃除しました。 ビールグラス立てるのにも使ってます。 towerはお手入れも楽でいいですね。
明日は投稿出来ないので本日投稿! 水筒乾燥置き場を掃除しました。 ビールグラス立てるのにも使ってます。 towerはお手入れも楽でいいですね。
ChiwawaDaimyojin
ChiwawaDaimyojin
Mentanさんの実例写真
子供達が帰宅してから洗った水筒の置き場が目下の悩みです。乾くまで片付けられないけど、なかなか乾きません。
子供達が帰宅してから洗った水筒の置き場が目下の悩みです。乾くまで片付けられないけど、なかなか乾きません。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
☆ワイドジャグボトルスタンド タワー☆ 下段にはパーツも置けて、コンパクトな設計🤩 息子が毎日持っていく水筒。 中までしっかり乾き、立て掛けて倒れるストレスも解消‼️ 脱水切りかご生活でしたが、これは必要だと実感✨
yucca
yucca
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
暑い夏、欠かせない水筒やボトル・タンブラー🥤 必ず洗わないといけないけれど、乾燥場所に困るアイテムですよね😥 この「OXOボトルドライングラック」は、約710 mLまでのボトルをしっかり立てて乾かせるコンパクトなドライングラックです。 ストローを差し込むホルダーもついているので、いろんなボトルに対応可能。 ボトル。ストローともに最大4本乾燥させることができます。 たたんでコンパクトにできるので、使わないときは収納できるのも嬉しいポイントです✨
OXO
OXO
machaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
TOWERシリーズの水筒置き場 毎日大活躍過ぎてなかなか写真を撮る タイミングを逃していました。 水筒が黒系が多いので ブラックでも良かったかもしれません。 でもホワイトにしたおかげで キッチンに馴染んでいます。 夏休み...いつも机は宿題やらプリントやらで溢れかえっていますが一時的に隠して撮影しました(笑)🎶
TOWERシリーズの水筒置き場 毎日大活躍過ぎてなかなか写真を撮る タイミングを逃していました。 水筒が黒系が多いので ブラックでも良かったかもしれません。 でもホワイトにしたおかげで キッチンに馴染んでいます。 夏休み...いつも机は宿題やらプリントやらで溢れかえっていますが一時的に隠して撮影しました(笑)🎶
macha
macha
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
ワイドジャグボトルスタンドタワーは、こちらに。空になっていた炊飯器置き場に、乾燥スペースを作りました。食器乾燥機が無いので、食器は拭いて片付けますが、水筒、タワシ、食品のパック、珈琲ミル、弁当グッズなど、完全に乾くまで時間が欲しいものを干しています。水筒の乾きが良くなりました✨雲の吸水マットはセリアです♩ 〜休日に公園の遊具で遊んだとき〜 滑るん見よって😆💕と言うので、滑り台の下で待っていたところ、遊具に続く近くの登り棒からスーッと降りてきた、ちっちゃい子。二度見してみたけど...息子でした😂‼︎! 滑るんて棒⁉︎💦 しっかり水分とって、寒さに負けずたくさん遊んでね😭💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
momongaさんの実例写真
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
一年中マイボトルを職場に持参する私達夫婦にとって、水筒の干し場所がずっと課題でしたが、MARNAの水切りスタンドを雑貨屋さんで見つけました。 ツリーの形もかわいいし、パッキンや飲み口も引っかけられ、使わない時は折り畳めて、とても便利♡ ボトルの水切りスタンドをお探しの方にはオススメです♫
momonga
momonga
家族
choco-curiさんの実例写真
我が家にまたピンク💗のボトルがしれっと仲間入りしてます(笑) 旦那さんが毎朝晩自分用のコーヒー☕️ボトルとして買ってきたんです… そう…ピンク💗なら物を増やしても… たとえキッチンに置きっぱなしにしても… 周りがピンクだから許される⁇ という作戦ではないかと思う今日この頃です(笑)
我が家にまたピンク💗のボトルがしれっと仲間入りしてます(笑) 旦那さんが毎朝晩自分用のコーヒー☕️ボトルとして買ってきたんです… そう…ピンク💗なら物を増やしても… たとえキッチンに置きっぱなしにしても… 周りがピンクだから許される⁇ という作戦ではないかと思う今日この頃です(笑)
choco-curi
choco-curi
家族
rnakyrさんの実例写真
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
RoomClipウェルカムキャンペーンクーポンが 当選したのでRoomClipショッピングで はじめてのお買い物をしました! 悩みに悩んで4品を注文♪ そのうち1品目が到着しました! 注文した日に発送連絡があり翌日に到着するというスピード対応でびっくりです! こちらはtowerのワイドジャグボトルスタンドタワーです。 我が家には子どもが3人いるので 水筒も3本(*_*) 今までは100均ショップのボトルホルダーに逆さまにして乾燥させていましたが、 飲み口はバットなどにのせていました。 こちらはボトルを逆さにしたら下のトレーにパッキンなどを置けるので装着するときも楽ちんです♪ 水筒だけでなく、牛乳パックやペットボトルの 乾燥にも使えそうなので今後試してみます♪ 残り3品も到着したら 投稿させていただきます(*´꒳`*)
rnakyr
rnakyr
Maikoさんの実例写真
常設の水筒干し場作成。どうしてもシンク近くに浮かせたかった為粘着フックとアイアンカゴを使って作成しました。
常設の水筒干し場作成。どうしてもシンク近くに浮かせたかった為粘着フックとアイアンカゴを使って作成しました。
Maiko
Maiko
家族
skhrさんの実例写真
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
ずっとこれだけど、水筒置き場‼︎ ほんと便利なんですぅ😍 今日は、1リットルの水筒3本、男達が持って出てます。 部活がない時には、500を持って出るので、乾いてもここに置いたまま😅 夜洗った水筒を、朝こちらに移動させます‼︎ 今日は、エアプランツ水浴びさせたので、エアプランツもこちらへ🍃 シェイカーやタッパーなど色々置いちゃいます。
skhr
skhr
家族
eikoさんの実例写真
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
☆水筒置き場☆ 以前はシンク横に置いていましたが、子供たちが自分で用意出来るように、取りやすい場所に移動しました^_^ ボトルラックで子供4人分の水筒もスッキリと収納and乾燥です^_−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
☺水筒編つづき☺ 水筒って細長いので 完全に乾かすには とても時間が掛かると思いませんか? だからといって拭くにしても 難しい形状…😒💧 でも洗い物は次々出て来るから 水切りカゴ代わりに使っている エコスタンドには ずっと置いておけない…😓 ということで☝️ 100均のカゴとバットで 『ミニミニ水切りカゴ』〜🎵😁 (ドラえもん風で言ってね) エコスタンドで ある程度乾かしたら コレに移して布巾を掛けて DIY棚に収納しておきます 長期使わない場合は 完全に乾いてから 蓋をしてビニールを被せて 元々の収納場所へ仕舞いますが 基本毎日使うモノは ここが水筒の 乾燥スペース兼仮収納場所 になってます😎 この小さい水切りカゴなら お手入れも楽ですし 水筒が無いときは サブの水切りカゴとしても 使えますよ😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Bestcoさんの実例写真
暑くなってきてマイボトルを持ち歩く方も増えてきたのではないでしょうか。 ボトルを乾かすときにすぐに湿気を吸い取り 内部が速く乾く「karari セラミックボールドライスティック」 上からかぶせることもボトルに差し込むことも可能でシンプルなのに機能的! 受け皿は取り外して洗うことができます。350ml以上のボトルに使用するのが最適です。 また、多孔質セラミックボールは抗菌作用があるので哺乳瓶にも安心してお使いいただけます。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ karari セラミックボールドライスティック https://www.bestco.co.jp/products/karari-ceramicball-dry-stick/?utm_source=karari-ceramicball-dry-stick&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
暑くなってきてマイボトルを持ち歩く方も増えてきたのではないでしょうか。 ボトルを乾かすときにすぐに湿気を吸い取り 内部が速く乾く「karari セラミックボールドライスティック」 上からかぶせることもボトルに差し込むことも可能でシンプルなのに機能的! 受け皿は取り外して洗うことができます。350ml以上のボトルに使用するのが最適です。 また、多孔質セラミックボールは抗菌作用があるので哺乳瓶にも安心してお使いいただけます。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ karari セラミックボールドライスティック https://www.bestco.co.jp/products/karari-ceramicball-dry-stick/?utm_source=karari-ceramicball-dry-stick&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
m.さんの実例写真
◯この夏、買ってよかったもの◯ ボトルスタンドです😊 洗って立てかけていても、倒れてしまったり、 転がったりしてプチストレスでした💦 また注ぎ口を下にして置いているとなかなか乾かなくて、、、💦 このボトルスタンドは波なみの部分にフィットして倒れないし、好きな角度に置けて水切りができます🙆‍♀️✨ 水筒や花瓶、コップ、ペットボトルなど、 色々なものが置けるので便利でした! そして少し高さがあるので水切りもしっかりできます! 片付ける時はコンパクトにたためて、 フックで吊るすところもついています! 洗う時は、食洗機okです🙆‍♀️✨ 本当に使いやすくて、 買って良かったアイテムです☺️ 夏は特に水分補給する機会が多く、水筒を毎日持ち歩いていたので、大活躍でした😆!
◯この夏、買ってよかったもの◯ ボトルスタンドです😊 洗って立てかけていても、倒れてしまったり、 転がったりしてプチストレスでした💦 また注ぎ口を下にして置いているとなかなか乾かなくて、、、💦 このボトルスタンドは波なみの部分にフィットして倒れないし、好きな角度に置けて水切りができます🙆‍♀️✨ 水筒や花瓶、コップ、ペットボトルなど、 色々なものが置けるので便利でした! そして少し高さがあるので水切りもしっかりできます! 片付ける時はコンパクトにたためて、 フックで吊るすところもついています! 洗う時は、食洗機okです🙆‍♀️✨ 本当に使いやすくて、 買って良かったアイテムです☺️ 夏は特に水分補給する機会が多く、水筒を毎日持ち歩いていたので、大活躍でした😆!
m.
m.
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
ニトリや山崎実業のフィルムフック収納を使ってキッチンの壁面収納と使い勝手を見直し。 ニトリのキッチンペーパーホルダーにふきん類をかける事で使い勝手がアップしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
水筒の収納にシャンプーラックを使いました! 吸盤も強めで、落ちないです。 色んなもので、試しましたが、 シャンプーラックが、 一番しっくり来ています。
apple
apple
家族
hiyokobutaさんの実例写真
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
家族8人分の水筒をどこで乾かして、どこに収納するか、、というのが、ずっと悩みの種でした。 サッカーをやっている子たちは2本ずつあったり、プロテインを飲むためのシェイカーもあったりして、常に稼働している水筒はなんと14-15本…⁉︎ とりあえず空いている場所に置いて乾かしたりしていると、水筒を準備する子どもたちが場所がわからなくて、「おかあさーん、水筒どこー?」「フタがないー!」と1日に何度呼ばれることか。。 いろいろ調べながら、ちゃんとした専用の水切りスタンドもあるけど、ウチは本数が多すぎておさまりきらなそう。。 DAISOを物色しながら、連結できる水切りスタンドを見つけて設置してみました。水筒の重さで滑らないように、滑り止めシートを敷いて。結構良い感じです。 突っ張り水切りカゴの空きスペースにワイヤーネットを取り付けて、フタや部品を乾かす場所にしました。 水筒を乾かす定位置が決まって、子どもたちも私も、快適に過ごせています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
yoshibuさんの実例写真
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
こんばんは! この秋、買って良かったもの♥️ ボトルホルダーです♪ 我が家はジム通い&サウナ好きが3名 仕事に水筒持参1名 毎日、ボトル系を洗わたない日がない! と言ってもいいくらい😅 洗うの面倒だし 洗った後の置き場所問題あり💦 その置き場所問題を解決してくれましたー🤲 ホルダーは底がアミアミとかじゃないので 水切りマットを敷いて使ってます♪ 使わない時は横の蓋?!を閉めちゃえば邪魔にならないし。 マグネットなので、場所移動もすぐにできます♪ それにしても、 シェイカーにマグボトルに水筒に… 次はこれらの収納をなんとかしたいなー🤔
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
夏になり、毎日洗い物に登場した水筒。 乾くまで水切りカゴに置いていたのですが、家族分を置くとあまりに邪魔すぎて、、、。 で、キッチン背面の吊り戸棚に吊りかごを設置してここで乾かすことにしました。エアコンの風も直でくるので、横にしていてもすぐ乾きます!見栄えは悪いですが、今シーズンオンリーということで、見た目より家事楽重視で‼︎ それと、飲み薬を無印の収納ケースに移しました。コップもそばにあり、後ろを向けば水道もあるので、ほとんど動かずに薬を飲むことができるようになりました。
oji
oji
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
水筒乾燥時どうしてますか? すぐしまうとカビるし、出して置くと邪魔だし!(><) 何かいい方法ないですか??
水筒乾燥時どうしてますか? すぐしまうとカビるし、出して置くと邪魔だし!(><) 何かいい方法ないですか??
urara
urara
家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
セリアのステンレスペットボトルホルダーが便利✨ 我が家は水切りラックにかけて水筒の水切りに使ってます❗ 水筒もう一本買っちゃいました🤣
puritan_r
puritan_r
家族
AyaKさんの実例写真
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
水筒関係が本当に困りまして…ニトリでワゴンを追加購入しました。
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
utayuka
utayuka
家族
もっと見る

水筒置き場 水筒乾燥の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ