壁/天井 全館空調

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
shoさんの実例写真
全館空調エアロハスを採用しました!
全館空調エアロハスを採用しました!
sho
sho
aotoshiro09さんの実例写真
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
aotoshiro09
aotoshiro09
4LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
全館空調のダクトも配置されてました
全館空調のダクトも配置されてました
mochirena
mochirena
家族
Yuukiさんの実例写真
天井の空調
天井の空調
Yuuki
Yuuki
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
amy
amy
wadadaさんの実例写真
寝室 ウォークインのアクセントは派手めで!笑 服かけるとチラッと見えるくらいだから、ちょうどいい!?笑 我が家はエアコン一台の全館空調。 寝室部屋に洗濯物を干せるようにしました!
寝室 ウォークインのアクセントは派手めで!笑 服かけるとチラッと見えるくらいだから、ちょうどいい!?笑 我が家はエアコン一台の全館空調。 寝室部屋に洗濯物を干せるようにしました!
wadada
wadada
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
kolokoppa
kolokoppa
家族
yuki_ukki_さんの実例写真
ニトリの時計を新調しました!
ニトリの時計を新調しました!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
search1132さんの実例写真
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
search1132
search1132
家族
temariさんの実例写真
吹き抜けリビング 勾配天井になっています。 全館空調のため、ファンなどをつけなくても空気が循環してくれます。
吹き抜けリビング 勾配天井になっています。 全館空調のため、ファンなどをつけなくても空気が循環してくれます。
temari
temari
4LDK | 家族
chumiさんの実例写真
ソファから転がって見る風景(^ω^) プロペラガンガン回ってます! そろそろ向きを変えた方がいいのかな(^_^;) 渡り廊下にかかってるのは娘のワンピースを作る予定の布達…なかなか暇がなーい!
ソファから転がって見る風景(^ω^) プロペラガンガン回ってます! そろそろ向きを変えた方がいいのかな(^_^;) 渡り廊下にかかってるのは娘のワンピースを作る予定の布達…なかなか暇がなーい!
chumi
chumi
家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
BamBoooooさんの実例写真
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
BamBooooo
BamBooooo
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
nashさんの実例写真
¥48,000
nash
nash
2LDK | 家族
yuri.317さんの実例写真
リビングで横になり、 天窓からのぞく空模様も見上げると ホッと一息つけます。 朝起きてリビングに入っても、 この窓のお陰で明るい♪
リビングで横になり、 天窓からのぞく空模様も見上げると ホッと一息つけます。 朝起きてリビングに入っても、 この窓のお陰で明るい♪
yuri.317
yuri.317
4LDK | 家族
medamaさんの実例写真
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
medama
medama
家族
rhi...さんの実例写真
2階は全て標準クロス。 アクセントにブルー入ってます! 娘が使う予定の部屋は 念の為真っ白にしてまーす! 2階は寝るだけなのでお金かけまい! と思って標準にしたけど… このクロス、正解でした❤️
2階は全て標準クロス。 アクセントにブルー入ってます! 娘が使う予定の部屋は 念の為真っ白にしてまーす! 2階は寝るだけなのでお金かけまい! と思って標準にしたけど… このクロス、正解でした❤️
rhi...
rhi...
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
キッチンにあるニッチ♡ このニッチには、太陽光発電のモニターと全館空調のスイッチが配置してあります このニッチの対面には同じニッチがあって、そちらも今度お見せできたらいいな♪
キッチンにあるニッチ♡ このニッチには、太陽光発電のモニターと全館空調のスイッチが配置してあります このニッチの対面には同じニッチがあって、そちらも今度お見せできたらいいな♪
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
kan2
kan2
家族
Ba-Beeさんの実例写真
我が家の吹き抜け✩.*˚ こちらはダイニングからの景色です。 我が家は全館空調なので吹き抜けが必須でした。 出来上がるまでどうなるのか想像できなかったけど思った以上にお気に入りの場所となりました♡(´˘`๑) 階段の構造が入り組んでいて見ていて楽しい空間です。
我が家の吹き抜け✩.*˚ こちらはダイニングからの景色です。 我が家は全館空調なので吹き抜けが必須でした。 出来上がるまでどうなるのか想像できなかったけど思った以上にお気に入りの場所となりました♡(´˘`๑) 階段の構造が入り組んでいて見ていて楽しい空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
yukiss312さんの実例写真
吹き抜けで全巻空調なので ファンを回します (^^) *°
吹き抜けで全巻空調なので ファンを回します (^^) *°
yukiss312
yukiss312
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
botan
botan
家族
Mi-cokeさんの実例写真
外壁は、2種類使ってます(^^)
外壁は、2種類使ってます(^^)
Mi-coke
Mi-coke
家族
ema7_24さんの実例写真
和スペースにもホスクリーン。室内干しだと見た目が、、⤵︎乾太くんうちに来てください😭リンナイさまお願いします!
和スペースにもホスクリーン。室内干しだと見た目が、、⤵︎乾太くんうちに来てください😭リンナイさまお願いします!
ema7_24
ema7_24
家族
もっと見る

壁/天井 全館空調の投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

壁/天井 全館空調

137枚の部屋写真から48枚をセレクト
shoさんの実例写真
全館空調エアロハスを採用しました!
全館空調エアロハスを採用しました!
sho
sho
aotoshiro09さんの実例写真
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
aotoshiro09
aotoshiro09
4LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
全館空調のダクトも配置されてました
全館空調のダクトも配置されてました
mochirena
mochirena
家族
Yuukiさんの実例写真
天井の空調
天井の空調
Yuuki
Yuuki
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
寝室の全館空調の吹き出し口。 なぜか👨の枕の真上😂 風が顔に直撃してた。 なぜに設計の方はここに付けたのだ!? ここが顔の真上になることくらい分かるであろうに、どこに付けるか希望くらい聞いてくれー!とご立腹でした。 風の出る方向変えられないしね💦 めっちゃ汗っかきの暑がりさんだが耐えられなかったようで自分で簡易風よけ制作してたわ。 ちょっとおもしろい感じなんですけどー🤣 まっ、寝るだけだし、、他人が入るわけではないからいっかとなりました。 ドリフみたいに落っこちてきませんよぉに。
amy
amy
wadadaさんの実例写真
寝室 ウォークインのアクセントは派手めで!笑 服かけるとチラッと見えるくらいだから、ちょうどいい!?笑 我が家はエアコン一台の全館空調。 寝室部屋に洗濯物を干せるようにしました!
寝室 ウォークインのアクセントは派手めで!笑 服かけるとチラッと見えるくらいだから、ちょうどいい!?笑 我が家はエアコン一台の全館空調。 寝室部屋に洗濯物を干せるようにしました!
wadada
wadada
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
年明けから走ってます。 今日も早朝ランニングからの出勤で季節感ゼロの汗だくですd( ̄  ̄) そんなところで我が家の空調の心臓部。 左のガラリから空気をすいこんで床下へ送り込み、フロアのあちこちのガラリから出てきます。 おかげさまで冬は床暖、夏は冷床、漆喰壁漆喰天井と合わせて結露無し! トイレ前にしゃがみ込んで撮りました。
kolokoppa
kolokoppa
家族
yuki_ukki_さんの実例写真
ニトリの時計を新調しました!
ニトリの時計を新調しました!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
search1132さんの実例写真
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
全館空調のomx。 今年の様な猛暑でも我が家はひんやり快適です。
search1132
search1132
家族
temariさんの実例写真
吹き抜けリビング 勾配天井になっています。 全館空調のため、ファンなどをつけなくても空気が循環してくれます。
吹き抜けリビング 勾配天井になっています。 全館空調のため、ファンなどをつけなくても空気が循環してくれます。
temari
temari
4LDK | 家族
chumiさんの実例写真
ソファから転がって見る風景(^ω^) プロペラガンガン回ってます! そろそろ向きを変えた方がいいのかな(^_^;) 渡り廊下にかかってるのは娘のワンピースを作る予定の布達…なかなか暇がなーい!
ソファから転がって見る風景(^ω^) プロペラガンガン回ってます! そろそろ向きを変えた方がいいのかな(^_^;) 渡り廊下にかかってるのは娘のワンピースを作る予定の布達…なかなか暇がなーい!
chumi
chumi
家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
BamBoooooさんの実例写真
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
全館空調、よい設定を模索中です。 秋からずっとこの設定。
BamBooooo
BamBooooo
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
2階の天井を見上げると… こんな感じになっていました! 全館空調を入れるので、そのダクトかな? 機械室は小屋裏の一角に設けます。
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
nashさんの実例写真
nash
nash
2LDK | 家族
yuri.317さんの実例写真
リビングで横になり、 天窓からのぞく空模様も見上げると ホッと一息つけます。 朝起きてリビングに入っても、 この窓のお陰で明るい♪
リビングで横になり、 天窓からのぞく空模様も見上げると ホッと一息つけます。 朝起きてリビングに入っても、 この窓のお陰で明るい♪
yuri.317
yuri.317
4LDK | 家族
medamaさんの実例写真
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
ダイニング壁。インターホン、全館空調、湿度&温度計スペースです。 個人的にはインターホンや空調パネルのカバーを作りたかったのですが家族の許可を得られなかったので剥き出しです。 多分seriaで買ったウォールステッカーやポストカードなどでシンプルめに飾っています。
medama
medama
家族
rhi...さんの実例写真
2階は全て標準クロス。 アクセントにブルー入ってます! 娘が使う予定の部屋は 念の為真っ白にしてまーす! 2階は寝るだけなのでお金かけまい! と思って標準にしたけど… このクロス、正解でした❤️
2階は全て標準クロス。 アクセントにブルー入ってます! 娘が使う予定の部屋は 念の為真っ白にしてまーす! 2階は寝るだけなのでお金かけまい! と思って標準にしたけど… このクロス、正解でした❤️
rhi...
rhi...
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
キッチンにあるニッチ♡ このニッチには、太陽光発電のモニターと全館空調のスイッチが配置してあります このニッチの対面には同じニッチがあって、そちらも今度お見せできたらいいな♪
キッチンにあるニッチ♡ このニッチには、太陽光発電のモニターと全館空調のスイッチが配置してあります このニッチの対面には同じニッチがあって、そちらも今度お見せできたらいいな♪
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
天井仕上げ。リノベーション当初の希望は、全面的にコンクリート剥き出し。 でも、実際天井剥がしてみたら、ウレタン状の断熱材を吹き付けてある箇所がでてきた。 そこで、コンクリート剥き出しと下がり天井にペンキ仕上げの混在するちょっと不思議な仕上がりに。 やってみなければわからないのも、リノベーションの面白さですね。 当初の希望とは変更になり、思いがけず、メリハリの効いた空間になったと満足しています。
kan2
kan2
家族
Ba-Beeさんの実例写真
我が家の吹き抜け✩.*˚ こちらはダイニングからの景色です。 我が家は全館空調なので吹き抜けが必須でした。 出来上がるまでどうなるのか想像できなかったけど思った以上にお気に入りの場所となりました♡(´˘`๑) 階段の構造が入り組んでいて見ていて楽しい空間です。
我が家の吹き抜け✩.*˚ こちらはダイニングからの景色です。 我が家は全館空調なので吹き抜けが必須でした。 出来上がるまでどうなるのか想像できなかったけど思った以上にお気に入りの場所となりました♡(´˘`๑) 階段の構造が入り組んでいて見ていて楽しい空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
yukiss312さんの実例写真
吹き抜けで全巻空調なので ファンを回します (^^) *°
吹き抜けで全巻空調なので ファンを回します (^^) *°
yukiss312
yukiss312
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
見納め、秋のリビング。 そろそろ、クリスマスデコレーションに変更していきましょう。 画面左上の朴葉はおしゃれBBQで使おうと大切に寝かしてありましたが、今は家族BBQばかりで‥そろそろ使う機会を計画しなければ!
botan
botan
家族
Mi-cokeさんの実例写真
外壁は、2種類使ってます(^^)
外壁は、2種類使ってます(^^)
Mi-coke
Mi-coke
家族
ema7_24さんの実例写真
和スペースにもホスクリーン。室内干しだと見た目が、、⤵︎乾太くんうちに来てください😭リンナイさまお願いします!
和スペースにもホスクリーン。室内干しだと見た目が、、⤵︎乾太くんうちに来てください😭リンナイさまお願いします!
ema7_24
ema7_24
家族
もっと見る

壁/天井 全館空調の投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ